Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!
●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)
●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)
2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!
@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
1/7(木)のお題は〜☆「元も子もない!話!!」
皆さんは「元も子もない」と聞いて何を思い浮かべますか?
「元も子もない」とは、本来の意義や当初の目的などが失われるだけでなく、
失う必要のないものまで予期せず失われること。
元も子もないと思うこと何かありますか?
「頑張りすぎて体を壊したら元も子もない」
「仕事のやりすぎて倒れたら元も子もない」
「それを言ったら元も子もない」「無茶をしたら元も子もないぞ」
「怪我をしたら元も子もない」「ここで諦めたら、元も子もない」
そんなことしたら元も子もない!これでは元も子もない!
元も子もないのはわかっている!あれじゃ元も子もないよね!
○○したら元も子もない!元も子もないからこうする!
それを元も子もないって言うんだよ!あーあ元も子もなくなっちゃった!
こう言ってしまえば元も子もないが!など
あたの思い当たる「元も子もない!話!!」を教えて下さい!!
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
Eメールは〜cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページリクエスト&メッセージ専用フォームからも送ることが出来ます!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、電話番号などの
必要事項もお忘れないように!
Photo 1
リクエスト&メッセージ専用フォーム
1/7(木)の予告先発は〜「雪うた」
あなたが聴きたいと思う「雪うた」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!
?King Gnu /白日
?back number /ヒロイン
?[Alexandros] /SNOW SOUND
?BUMP OF CHICKEN /スノースマイル
Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
1/7(木)の21:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています!
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」DVDプレゼント!
■Official髭男dismの「Laughter」が主題歌となっています
映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」のBlu-ray&DVDが
先月末にリリースされました!
☆そのDVD通常盤をチャレラヂリスナー1名様にプレゼントします!
Twitterにて募集中!締切は1/7(木)
※詳しくはチャレラヂTwitterをご覧ください!
Photo 1
チャレラヂTwitterアカウント
2021/01/06
放送後記アップーーー!!!
オンラインゲームは騒がしいのか論争、、、
一人であつ森を時々してるだけの僕には、
ちょっとわかりませんでした!
★ということで、今夜のゲストは、ゲームも好きな
18歳のラッパー【 さなり 】生電話インタビュー!
プロフィールがかなり興味深かったですね!
小学生でYOUTUBER!!パソコンゲット!
そして音楽に出会い、そこからまた楽曲をネットへ!
そんな、さなりにとっては憧れの人である
SKY-HIとコラボしたNew SG『2FACE feat.SKY-HI』
MVも素敵です!ぜひチェックして下さい?
★ということで、今夜の2時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「本の話!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*カジpokeさん】の 本の話!
さっそく私の「本の話!」は
最近ハマってる漫画【呪術回戦】
鬼滅の次に来ると言われてる注目作品なんです。
一昨日、コミック14巻が発売されたばかり。
私も早くGETしたい〜。ズマさんも機会があれば
ぜひ読んでみてください(^ー^)
>「呪術廻戦」ですね〜話題になってますね〜
【RN*すももさん】の 本の話!
本の話を考えていたら、好きな人が読んだ本を
読むのが好きだったことを思い出しました。
今思うと、同じ本を読むことで、
ちょっと近づける感じがしたのかもしれないなぁ。
読み終わった文庫本をもらった時がいちばん嬉しかったです。
今は、「母影」が芥川賞候補に選ばれている、
尾崎さんが紹介した本を読むのが好きです?
>共通の話題にもなるし、いいかもしれませんね!
【RN*ゲゲゲの源ちゃんさん】の 本の話!
私が中学生の頃に、大好きでよく買っていたのが、恋愛小説の本。
中でも、折原(おりはら)みとさんの小説を買いそろえていました。
つい最近、その憧れの折原みとさんのTwitterアカウントを見つけ、
驚きと興奮で、声をかけようか、とても悩みましたが、
どう声をかけていいものなのか、私には無理でした。。
はるか昔に、憧れだった人に、またこうしてめぐり会える時代が、
本当にすごいなぁと思いました!
>本も読み返したくなりそうですね〜
【RN*いっぱんぴーぽーさん】の 本の話!
私は子供の頃からほとんど本を読んできませんでした。
とにかく文字を読むのがめんどくさく、
マンガでさえもほとんど読んでません。
だけど1番成績がよかったのは国語で、
文章の意味を読み解くのは割と得意です。
天才なのでしょうか。(はい黙ります)
最近は仕事で堅苦しい文章ばっかり読んでるので、
なおさら本を読もうという気にならないのですが、
先日買ったTV Bros.のラジオ特集は楽しかったので読んでいます。
特集の文章を誰が書いているのか見てみると、
ラジオでよくメールを読まれているリスナーさんが
いらっしゃったりするのでびっくりしました。わたしもいつか、、、
>その「TV Bros」を買いたいんだけど、なかなか出会えん!笑
【RN*ちょかむら、改め、本の歴史さん】の 本の話!
本の起源は3000年以上前、マチュピチュで有名な
古代インカ帝国をはじめ様々な地域で
縄や貝、木の棒で記録を残そうと試されていました。
そのうちの木の皮を剥ぎ、書き写すというものが
起源と言われています。本の誕生は六世紀初め、
修道士が羊皮紙を半分に折り羽ペンで聖句を書き写し
それを4枚おきにひもでまとめたものが初期の本とされています。
>博学ちょかモード!
★たくさんの投票、ありがとうございました!
では今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*お米が好きです☆さん】の ナルシー!
名付けて、ティータイムナルシー!
うちの会社に、ナルシーというか、
超マイペースな女性社員がいます。
仕事はあんまりしません。
けど、オシャレと自分のことには
めちゃ気を使って、時間も使ってます。
誰も見ないのにやたらメイク治しをじっくりしてたり、
その間にも電話なってたりするんですけどね!
で、この人の日課というか毎日のルーティンが
“お紅茶”を飲むことです。
紅茶ではなく、本人が“お紅茶”と言っています。
彼女は、マイボトルで持参したお湯
(なんか水にもこだわりがあるそうです)で
自分のデスクで紅茶を淹れています。
周囲は、始まった〜って感じです。
若干呆れてます。
けど、本人は、みんないい匂いで癒されるでしょ?
って感じのことを言っています。笑
しかも、年末、激しく忙しい日にも
紅茶入れ初めまして、、、
おいおい、ここはカフェじゃねーぞ!!!
っていうみんなの空気を、完全無視で、
彼女はティータイムを過ごしておりました。。。
本人的には、意識高い系〜な感じなんでしょうが
仕事仲間としては、困りますね〜(;^ω^)
むりやりですが、ナルシーとして投稿します!笑
【RN*華さん】の ナルシー!
ここ最近、ある人(先輩男子)からLINEが頻繁に来ます。
最初は、たまたまかな〜と思っていましたが、
ここ2週間か、3週間、続いてます!
しかも、○○一緒にいかな〜い??とか誘ってくるんです。
私なんかを誘って貰えて、申し訳ないですが、
私としては、その人、あんまり得意ではないです。
それこそ、ナルシーな感じというか、
自分の話ばっかりする感じの人で、
ちょっと苦手意識もあるのです。。。
前まではそんなにやり取りすることもなかったんですが、
なんでかな??と思い、考えました!
そしたら・・・学校で前にあった時に、
たまたま髪を切っていたので、
爽やかになりましたね!と軽い気持ちでいいました!
ハッキリとはわかりませんが、
どうもこれがきっかけになったみたい。。。
彼のナルシー心に、響いたのかな?と思ってます。
私的にはそんな褒めたつもりないです!
感想を、爽やか!と言っただけなんですが、
もしかして、気があると思われたんでしょうか!
一応、先輩なので、スルーは出来ないので、
やんわりお断りしつつ、返信してますが、
それでも、結構、頻繁に、色んなLINEが来ます。
ちょっと困ってるナルシーな先輩の話です。。。
【RN*好きなアナウンサーは松井さんさん】の ナルシー!
妹は鏡越しの自撮りが大好きです!!
クリスマスにも、サンタの帽子や
トナカイの角をどこかから手に入れてきて、
それを付けながら、鏡の前で何枚も自撮りしていました。
それから、日々、髪をセットし終わったあとも、
「うまく出来たから崩れる前に1枚」とか、
「新しい服買ったから、撮ろう!」とか
まぁとにかく、自撮り大好きっ娘です。
今時なのかな〜という気もしますが、
姉から見てもナルシーです。
そんなに撮ってなんに使うの?って聞くと
ただの記録!!と言っています!!
が、たぶん、インスタとかに上げてるんじゃないかな??
と思っています。あと自分の部屋でやる時はいいけど
出かける前、玄関の姿見前を独占して
何枚も撮ってるのは邪魔なので、やめて欲しいです。笑
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた明日↓↓
■予告先発は 【 雪うた 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)
□(木)日替わりコーナーは〜 「ドキドキ橋渡りました!」
■「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」等
盛り沢山で行きたいと思います♪
雪の予報、ご注意くださいねー!!また明日(^^)/
Photo 1
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.