Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ

1/20(水)のお題は〜☆「こわい先輩!の話!!」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

1/20(水)のお題は〜☆「こわい先輩!の話!!」
「こわい先輩」と聞いて何を思い浮かべますか?
こわいにもいろいろありますが皆さんにとってこわい先輩とは??
学校のこわい先輩!部活のこわい先輩!近所のこわい先輩!
会社のこわい先輩!人生のこわい先輩!ママ友のこわい先輩!
なんとなく苦手なこわい先輩!こんな時にこわい先輩!
こわい先輩から言われた言葉!こわい先輩の言動!
こわい先輩の口癖!こわい先輩からの誘い!
私だけにこわい先輩!こわい先輩の秘密!
こわい先輩との付き合い方!こわい先輩の対処法
こわい先輩あるある!こわい先輩に逆らった!
こわい先輩と思ってたけど!超こわい先輩!
こわい先輩がこわい先輩!こわい先輩を怒らせた!
こわい先輩がこわい理由!やっぱりこわい先輩!など
あなたの思い当たる「こわい先輩!の話!!」を教えて下さい!!

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
Eメールは〜cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページリクエスト&メッセージ専用フォームからも送ることが出来ます!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、電話番号などの
必要事項もお忘れないように!
Photo 1
リクエスト&メッセージ専用フォーム


1/20(水)の予告先発は〜「ずっと真夜中でいいのに。」!

#拡散希望
1/20(水)の予告先発

#ずっと真夜中でいいのに。」
(@zutomayo_staff)#秒針を噛む#お勉強しといてよ#暗く黒く#正しくなれない

あなたが聴きたい曲に投票??

受付けは明日の番組スタートまで?
番組HP→https://t.co/RCxtyVJqPG#あなたが聴きたい#CROSSFM #ぐされ #ずとまよ

— Challenge ラヂヲ 1/19(火)予告先発&インタビュー:Alexandros (@crcr787) January 19, 2021

【 Challengeラヂヲ / #CROSSFM
番組1曲目を投票で決める予告先発リクエスト!

1/20(水)先発?
#ずっと真夜中でいいのに
@zutomayo_staff#秒針を噛む#お勉強しといてよ#暗く黒く#正しくなれない 

?https://t.co/mS3FLKBXap #crcr #ぐされ #さんかく窓の外側は夜 #ずとまよ

— コウズマ ユウタ (@kozumayuta) January 19, 2021

1/20(水)の予告先発は〜「ずっと真夜中でいいのに。」!
あなたが聴きたいと思う「ずっと真夜中でいいのに。」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

?秒針を噛む
?お勉強しといてよ
?暗く黒く
?正しくなれない
Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
1/20(水)の21:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter


放送後記 【 OA / 2176回 】
2021/01/19
放送後記アップー!!

尾崎世界観には、ありがとう!と
おめでとう!をちゃんと伝えたいコウズマユウタです!
太客さんもたくさんのメール、熱かったです!
(写真はいつかの思い出の1枚。)

★ということで、今夜の2時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「こわい先輩!の話」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*ゲゲゲの源ちゃんさん】の こわい先輩!の話!

せっかくなので、娘に聞いてみました。
娘が中学2年生の時、バレンタインデーの日に、
学校で友チョコを友達と交換している所を、
部活の先輩に見られ、先生にチクられたそうです。

学校にお菓子を持っていったらダメだという規則で、
娘たちは、先生にこっぴどく怒られたそうですが、
部室に戻ると、その先輩たち、学校に持ってきてはいけない
スマホを、堂々とさわっていたそうです。

こわい先輩に太刀打ちできず、高校生になった今でも、
その先輩たちのことを思い出しては、
腹立たしく思っているそうです。

>こういう先輩いたよね〜(自分はどうだっただろうか。。。)

【RN*泥んこの小僧さん】の こわい先輩!の話!

大学生のとき、同じ学科の1つ上の女の先輩で、
色んな意味ですごい人がいました。
私は、その人とはあまり接点はなかったし、
本当の話かどうかは分かりませんが、
その先輩、テストの日にミニスカートを履いてきて、
ミニスカートの中にカンニングペーパーを入れて、
テストを受けていたようです!
テスト監督の先生に怪しまれたときには、
「スカートの中見ようとしてるんですか?それ犯罪ですよ!
訴えますよ!?」と言って難を逃れたとか。。。
女の武器を使ってカンニングをする先輩、
怖いですね??…最低ですね??…
良い子の皆さん、絶対にマネしないでくださいー!!

>都市伝説であってほしい〜〜(;^ω^)

【RN*水出しコーヒーさん】の こわい先輩!の話!

沸点が分からなくて怖い先輩・・・
いきなり来るので読めないのが怖いですね
どこが沸点なのか未だに解明できない我々は
その謎を探るべくジャングルの奥地へと進むのであった。。。

>笑。

【RN*メガネ少年Sさん】の こわい先輩!の話!

小学校の時、一緒に学校に行っていた2個上の先輩が、
中学になると誰もが恐れる怖い先輩になっていてびっくりしました。

家が近所だったので、小学校の頃はよく喋っていたんですが、
僕が中学に上がると、その先輩は中学のトップみたいな
ヤンキーになっていて、学校で会っても喋りづらかったです。
たまーに話しかけてくれてたんですが、
でもやっぱり怖かったですね、、。

>あぁ〜俺にもこういう友達いたな〜笑

【RN*ちょかむら、改め、信長の名言さん】の こわい先輩!の話!

人生のこわい先輩の言葉と言えば織田信長の名言
およそ勝負は時の運によるもので、計画して勝てるものではない。
功名は武士の本意とはいっても、そのあり方によるものだ。

いまその方の功名は軽率な動きである。
一方の大将となろうとする者は、そのような功名を願ってはならぬ。
身の危ういのをかえりみないのは、それほど手柄と言うことはできない。
今後はこの心を忘れるな。

成功のためには時の運も大切。
運がなければ運をつかむためにとにかくアンテナを張り巡らし
チャンスを待つしかないようです。

>これを知ってるちょかさんは、チャンスを逃さないわけですね!

★たくさんの投票、ありがとうございました!
では今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*たぬぽんさん】の ナルシー!

バイト先で人気の女子がいます。
その人が、好きな男子のタイプについて
「年上で優しくて面白い人〜」って言ってました。
それを聞いて、ある人が、
「俺、当てはまってるな。」って結構ガチで言ってました。
実際は、年上しか当てはまってないです。
ちなみに、その女子に、どう思う?って聴いたら
「年上だけど短期で面白くないじゃん」
って言われていました。。。笑
まぁ私からみたら、どっちもちょいナルシーです。笑

【RN*ブーブーゆっこさん】の ナルシー!

こないだ、女友達が、ちょっと怒ってました!
なにかな〜と思って聴いてみると、
ちょっと気になってた人とお出かけ、
ドライブしようと言ってくれたので
ドキドキして待っていたら・・・
待ち合わせ場所に軽トラで来たそうです。

ええ、、、なんか嫌!!と思ったらしいですが、
それは言えなかったそうです。
ちなみに、今車検に出してて、
家に別の車がこれしかなかったらしいですが、
軽トラでドライブに連れてくな!!
他にもデート方法あったやろう!!
なんで軽トラなんだよ!!!って怒ってました。

ちょっと同意するところもありますが、
私を、軽トラなんかに乗せやがって!!
って怒ってる感じは、ナルシーな感じしました!笑

【RN*Dr.すくらんぷさん】の ナルシー!

ナルシスト〜ということですが、
私は、バラがナルシストの
トレードマーク的なイメージがあります。
これには、理由があるんです。
2年くらい前に、学校の先輩に、
突然、バラの花を1本貰いました。
その日は、クリスマス。
これ、クリスマスプレゼント!と言って渡されました。
ちなみに、付き合ってるわけでもなんでもないです。
よく、LINEしてきたり喋ってくる人だったけど
こっちはなにも思ってなかったので驚きました!
加えば、薔薇一輪の花言葉知ってる?
みたいなことを真顔で言われて、、、うわ、、なんか引く〜
ってなってしまいました。
こんな場面で、花言葉持ち出す人本当にいるんや!
って感じでした!
ちなみに、一輪のバラの花言葉は、
「一目ぼれ」「あなたしかいない」
という意味で、、、うわぁ〜それを伝えようと
わざわざバラを、、、キザすぎてドン引き!!
あれ以来、「バラ=ナルシーアイテム」
というイメージが私の中で出来てしまいました!

★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!

【RN*コバチェックさん】の 親子でチャレラヂ!

うちの父はラジオ好き&スニーカーが好きです。
学生時代からよく投稿してたとか!
色んなラジオ局から貰ったステッカーを
キレイにファイルに入れておいてあります!

それと同じようにたくさん集めて、
コレクションしているのがスニーカーです。
きっかけは、エアマックスというスニーカー。
1995年に発売された「AIR MAX 95」は、
ハイテクスニーカーブームのきっかけとなり
その人気はすごかったそうです。
「エアマックス狩り」というのがあって、
履いている人が襲われてうばわれる!
なんてこともあったらしいです。

この頃、色んなスニーカーが流行っていたそうで、
その頃から、集めるようになったそうです。
父の部屋には、コレクションが
100足くらいあるそうですが
そんなに高いものはないと言っています。

それと同じころ、音楽で言うと、
渋谷系っていう音楽にハマっていたそうです。
洋楽っぽい音楽性で、ハイセンス〜って感じでおしゃれ。

小沢健二、コーネリアス、このふたりが組んだFLIPPER'S GUITAR、
Original Love、PIZZICATO FIVE、カヒミカリィなどなど。
どのアーティストもおしゃれで、
それを聴いてるってのがよかったらしいです。
今でいうと、、、誰なんですかね??

フリッパーズ・ギター 『恋とマシンガン』
久しぶりに聴きたいね〜と言っておりました!!
リクエスト、もし出来ればお願いします!!

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■予告先発は 【 ドラマ主題歌・話題作編 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

★☆ゲスト: ハンブレッダーズ が生電話出演!

□日替わりコーナーは「ドキドキ橋渡りました!」
■「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」等

盛り沢山で行きたいと思います♪
明日は暖かそうな予報!よい1日を過ごして下さい!
では、また明日〜(^^)/

Photo 1


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.