Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!
●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)
●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)
2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!
@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ
2021/01/20
放送後記!!!
「疲れたらここで休んでください」
そんなベンチのようなチャレンジラヂヲ!
今夜もお付き合い&ご参加ありがとうございました!
★今夜は【ハンブレッダーズ】に生電話インタビュー!
メンバー3人揃っての賑やかな時間になりました!
昨日リリースされた 1stシングル『 COLORS 』について
1曲ずつ、リスナーさんのメールも紹介しつつ
お話を伺いました! 充実のシングルです!
福岡でのライブ!そしてキャンペーンで
スタジオに来てくれることを楽しみにしたいと思います!
★ということで、今夜の2時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「ダメ元で!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*せたかみずきさん】の ダメ元で!
1999年のこと.わたしは「コミックマーケット」を見に行くため
福岡から東京まで,普通列車と快速列車だけを
のりついでいくことにしました.
当時岐阜県大垣市を22時に出て,東京駅に翌朝4時半につく
快速列車がありましたがこの列車が全席指定席.
座席を取れなかったら,自由席で同じ区間を走る列車に
乗ることになりますが この列車,一晩中
おしくらまんじゅうなので,できればその事態は避けたいところ.
指定券の発売は1か月前の午前10時.
わたしは切符の発売日に近所の駅にいき,窓口の駅員さんに
「10時の時報でお願いします!」とお願い.
とんでもない競争率.ダメ元でした.
さて9時59分50秒.10時の時報のカウントダウンが始まり
駅員さんは10時ぴったりにボタンを押し・・・切符がとれました!
おかげで大垣から東京まで,快適に過ごすことができました.
>細かい部分はわからないですが、、、とりあえずよかったです。笑
【RN*リカルタさん】の ダメ元で!
ダメ元で!昨日の「こわい先輩!の話」!をメールしてみます
(昨日はなかなかタイミングがなくて…)
中学の頃は、野球部でした そうですね、そうなんです
昭和の、田舎の中学校の、野球部とか、
マジヤンキー!ガチヤンキーしかいません!マジこわい!
三年生の先輩とかもう、超絶こわい!絶対!神!
呼ばれたら「ハイッ!」と叫んで、ガチ猛ダッシュで向かいます!
たまに、学校を出てすぐの自販機で、ジュースのパシリ
(流石に代金は先輩払いです)とかもありましたが、もう大変でした
あまり記憶が無いのは、脳が本能で抹消してしまったのでしょうか?
あの時代は、本っ当にこわかったですねー
>翌日の投稿、全然大丈夫です〜笑
【RN*のりりんさん】の ダメ元で!
今日のお題「ダメ元で」で思い浮かべるのは
ライブのチケットの一般発売日です。
先行抽選で外れているので、倍率も高いし厳しいとは分かっても、
発売開始時刻にサイトにアクセスしてスマホ画面を祈るように見つめ、
ダメ元でチャレンジしてたなぁ。。と、思い出してます。
何だか今ではとても遠い昔の話しのような気がしてしまってますが、
またそんな日々が来てほしいと願ってます。
>そうですね〜ライブを自由に見たいですね!
【RN*ラジオ大好きさん】の ダメ元で!
今日のメッセージテーマ「ダメ元で!」ですが、
個人的には、「ダメ元で、ハンバーガーを食べまくる!」ですね。
というのも、今日みたいに、仕事が休みな祝日や、
週末(土曜日・日曜日)は、ランチでハンバーガーを
食べることがあるんです。その日の気分によっては、
ポテトとコーラのLセットを1つと、
単品を2つ食べることがあるんですよね。
>どこがダメ元なんだぁぁぁ〜〜〜笑
【RN*ちょかむら、改め、女性がOKしやすいナンパのセリフさん】
ダメ元で挑戦!
女性がOKしやすいナンパのセリフがあるそうです。
街中でオシャレな女性を見つけたら、
「服を選んでもらえますか?」声をかけてみる。
センスの良さを見てお願いした事を伝えれば
嫌な気持ちはしないようです。
観光スポットや遊園地など男性グループで遊んでいる場合、
同じように楽しんでいる女性グループに
「写真撮りませんか?」声をかけてみる。
皆でワイワイ楽しんでいる時は気持ちも開放されているようです。
スポーツジム、ジョギング等で汗をかいた後に
「一緒に軽く食事しませんか?」と声をかけてみる。
ダイエットの為に来ている事もありますから、
ヘルシーな食事場所を選ぶ方がいいようです。
皆さんもお試しあれ。
>今度、やった結果を教えて下さい〜!
★たくさんの投票、ありがとうございました!
では今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*つきこさん】の ドキドキ橋、渡りました!
中・高校生時代、片思いをしていました。
告白したくても勇気が出せず告白できず、、、
そのまま高校を卒業。そして大学進学。
彼は県外の大学へ行ってしまいました。
離れてしまったことはとても寂しく、
思いを伝えきれなかった後悔もありました。
しかし距離が遠くなれば…時間が経てば…。
彼への気持ちは、思い出になるだろう〜とと思っていました。
そんな、ある日SNSを見ていると
''フォローされました''という通知がありました。
好きだった、彼からでした。。。
高校生の時にはSNSをやっていなかったのですが
大学生になり、始めたようです。
そこには、大学生になってからの彼の姿がありました、
友達と遊んだこと美味しいものを食べたこと。
色んなシーンが記録されていて、
離れていても彼の日常が見えてきました。
思い出にしようと思っていた矢先の出来事で、
彼の投稿を見る度、胸がキュンとなります。
離れたはずなのに、、、でもどうしようもないです。
いつか、気持ちに区切りをつけられる日が
くることを願うしかなさそうです。
【RN*おかぴ☆彡さん】の ドキドキ橋、渡りました!
私は中2から高校受験のために塾に通ってました。
その塾には、違う中学だけど、
話していてとても楽しい同い年の男の子がいました。
彼とは塾の帰りも途中まで一緒に帰るほど仲が良く、
いつしか彼のことが好きになってました。
しかしその気持ちに気付いた頃には受験の日が近付いてきており、
告白する余裕なんてありませんでした。
入試の3日前、彼が私に手紙をくれました。
今読んでみて、と言われて読むと、
最後にこう書いてありました!
すごい頑張ってきたから
きらきらな高校生になって、
で、
すてきな高校生活を送ろうね!
と書いてありました。
最初、なんか違和感があったんですが、
すぐに、その意味がわかりました。
ずまさん、わかりますか??
これ、縦に読むと「す・き・で・す」
となっているんです!!
彼からは、返事は受験が終わってからでいい、
と言われたので、死ぬ気で試験を頑張って、
無事に言いたかった学校に合格しました。
別々の高校の高校でしたが、入学前にお付き合いして、
きらきらな高校生活がスタート!!
しましたが、彼とは、半年ちょいでお別れしました!
ただ、受験シーズンに思い出す、ドキドキ橋な思い出です。
★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!
【RN*ヒトシですさん】の 親子でチャレラヂ!
この前、すごく寒かった日に、寒い日の曲の話になりました!!
僕的には、米津玄師「orion」とか
back number「ヒロイン」とかかな〜と思いましたが、
父は、40代、色んな曲を言ってました!
ベタなのは、「Winter,again GLAY」とか、
「winter fall L'Arc〜en〜Ciel」とか
あと「粉雪 レミオロメン」もいいけど
粉雪と言えば「CURIO」もいいんだよな〜とか
この辺は、もう知らないアーティストでした。
それから、T.M.Revolutionのことも言っていました!
T.M.Revolutionは僕も何となく知ってます。
なんか筋肉ムキムキで、そういう系の大会に出た
ニュースを少し前に観た気がします!
歌ってるのは、あんまり見たことないです。笑
で、ここからは父の話ですが、
T.M.Revolutionと言えば、
『HIGH PRESSURE』と『HOT LIMIT』が有名で
とっちも夏の曲だけど、
冬の曲、『WHITE BREATH』も名曲!!!
高校生や大学生くらいの頃、
カラオケでよく歌っていたそうです。
1997年にリリースされて
紅白歌合戦でもこの曲を歌ったそうです。
浅倉大介さんというプロデューサーの
デジタルな感じだけどロックな曲が
めちゃくちゃカッコよくて新鮮だった!だそうです。
しかもこの曲のPVが面白くて、
めちゃ寒そうなのに上半身裸にスーツとネクタイ、
というとんでもないファッションだそうです。
吹雪の中、裸ってどういうこと!!?笑
っていう映像で、、、本気なのか、受け狙いなのか!
って思っていたんだとか!!
ちなみに、YOUTUBEで探したらすぐ見つかりました!
たしかに、雪なのに、裸にジャケットでした!
でもあんまりムキムキじゃなかったですよ!!笑
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次は来週月曜日↓↓
■予告先発は【 今年注目のアーティストの曲 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)
□日替わりコーナーは〜 「ボス!事件です!」
■「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」等
盛り沢山で行きたいと思います♪
皆さん、よい週末を過ごして下さいねー!!また来週(^^)/
Photo 1
1/21(木)の予告先発は〜「ドラマ主題歌・話題作編」
1/21(木)の予告先発は〜「ドラマ主題歌・話題作編」
あなたが聴きたいと思う「ずっと真夜中でいいのに。」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!
?秦基博/泣き笑いのエピソード(おちょやん)
?菅田将暉/星を仰ぐ(君と世界が終わる日に)
?家入レオ/空と青(ウチの娘は、彼氏が出来ない!!)
?手嶌葵/ただいま(天国と地獄〜サイコな2人〜)
Twitterにも投票フォームをアップしています!ポチッと投票してみてください!!
Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
1/21(木)の21:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
チャレラヂTwitterアカウント
『今日から俺は!!劇場版』DVDをプレゼント!
『今日から俺は!!劇場版』DVDプレゼント
1月20日に『今日から俺は!!劇場版』Blu-ray&DVDが発売!
昨年の夏、全国359館の劇場で公開されるや大反響を呼び、
動員420万人・興行収入53億円を突破した『今日から俺は!!劇場版』。
☆★この『今日から俺は!!劇場版』のDVD通常盤を
チャレラヂリスナー1名様にプレゼントします!
只今Twitterにて募集中!
応募方法は、
(1) @crcr787をフォロー
(2)この記事をリツイート
〆切は1/24(日)
当選者にはDMで連絡します
※詳しくはチャレラヂTwitterをご覧ください!
Photo 1
チャレラヂTwitterアカウント
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
1/21(木)のお題は〜☆「ダメ元で!」皆さんは「ダメ元で」と聞いて何を思い浮かべますか?
「ダメ元」とは「駄目で元々」を略した表現!
ダメ元で何かをやってみた!やってみた結果は??
ダメ元で言ってみた・聞いてみた・お願いしてみた・誘ってみた!
ダメ元で始める!ダメ元で挑戦!ダメ元で買う!ダメ元の精神で!
ダメ元でやってみるか!ダメ元でいいからやってみろよ!
いつもダメ元だな!ダメ元でやるんじゃない!
ダメ元だったんで大丈夫です!ダメ元で聞いて欲しい!
ダメ元で来ました!ダメ元で受験!ダメ元だったけどへこむ!
ダメ元でも言ってみるもんだな!ダメ元と思えば!など
あなたの思い当たる「ダメ元で!」について教えて下さい!!
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
Eメールは〜cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページリクエスト&メッセージ専用フォームからも送ることが出来ます!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、電話番号などの
必要事項もお忘れないように!
1/21(木) ハンブレッダーズ が生電話出演!
1/21(木) ハンブレッダーズ が電話で生出演します???
お楽しみに〜?
??cr@crossfm.co.jp
Photo 1
ハンブレッダーズ OFFICIAL WEBSITE
ハンブレッダーズ OFFICIAL Twitter
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
1/21(木)のリリーフ陣は
?ヤバイTシャツ屋さん
?Official髭男dism
?自由枠!
?ドラマ主題歌・話題作編
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。
リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.