CHEER UP ! FRIDAY
	
	Every Fri. 06:30〜11:47 ON AIR 
@CROSSFM ベイサイドプレイス博多 ゾンクホテル スタジオ 
X:
@cu_crossfm頑張るあなたにエールを送る全力応援プログラム。 
元気が出る音楽(Cheer Music)と情報でパワーをチャージする 5 時間生放送!
福岡から元気を届けます!!

【担当DJ】
	
	
		
			
・嶋田和孝
		
	
	
	
	
			
			
	
			
			
 
2022/11/04
 【This Is It!】
●かりんとうの名前の由来は?
正解はAの「食べる時のカリカリの音」でした!
諸説ありますが、主な説としてカリカリと食べるときの音“かりん”に砂糖の“糖”を付けたと言われています。
他には「花林の木の色に似ている」という説も!
正解者の中から3名の方に、老舗かりんとうメーカー「東京カリント」さんからご提供いただいた「蜂蜜かりんとう 黒蜂」をプレゼント!
来年発売65周年を迎えるロングセラー商品で、1984年第20回全国菓子大博覧会で内閣総理大臣賞を受賞したかりんとうです。
	
	
	Photo 1 
	
	
	
東京カリント HP
Twitter
 
2022/11/04
 お昼休みまでのあと一息を、往年のディスコ・サウンドで皆さんをCheer Up!
今日は1987年のヒット曲「Sinitta / Toy Boy」でDancin’!!
80年代を代表するユーロ・ビート・チューン。
ストック・エイトキン・ウォーターマンのプロデュースによる世界的ヒット・チューンです。
	
	
	Photo 1 
	
	
	
 
2022/11/04
 番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
来週11月12日(土)13日(日)に北九州市小倉北区の「勝山公園大芝生広場」で行われる『北九州秋のパンまつり』をリサーチ。
北九州の人気パン店をはじめ、福岡市からも、パンストック、アマムダコタン&ダコメッカ、紺青、BLUE JAM、ロヂウラベーカリーなど人気店も出店!
パン好きにはたまらないイベントです。
『北九州秋のパンまつり』
期日:11月12日(土)13日(日)
場所:北九州市小倉北区 勝山公園大芝生広場
時間:11:00〜16:00(売り切れ次第終了)
	
	
	Photo 1 
	
	
	
HP
Twitter
 
2022/11/04
 人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今日は、物語の結末が変わってしまうというデジタル教材『えらぶっく』にフォーカス。
世代を問わず親しまれている「ももたろう」「さんびきのこぶた」「アリとキリギリス」を題材に、SDGsの考え方に触れながら結末を自分で作り上げていくデジタル絵本です。
無料で誰でも楽しめますので、下記リンクからLet’s Try!!
	
	
	Photo 1 
	
	
	
	
	Photo 2 
	
	
HP
 
2022/11/04
 毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、Nullbarichを率いるJQさんがセレクト。
セレクトしてくれた曲=Cheer Musicは、
Men I Trustの「Billie Toppy」でした。
Nullbarich は11月25日(金)「ZEPP福岡」でLIVEが予定されています。
とにかく踊れるステージだとか!!
	
	
	Photo 1 
	
	
	
	
	Photo 2 
	
	
HP
Twitter
 
2022/11/04
 世界各国に伝わるさまざまな「ことわざ」を毎週一つご紹介。
今朝は、イスラエルのことわざ…
『天国でも一人はみじめ』
をご紹介しました。
「たとえ天国のような素晴らしいところでも、たった独りぼっちではこの上なく悲惨だ」という意味。
人間は一人では生きていけません。誰かの「おかげ様」で生きている事を忘れずに、感謝の気持ちをもって今日も一日過ごしていきましょうね。
	
	
	Photo 1 
	
	
	
 
NEXT BREAKERS from Spotify 
2022/11/04
 ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、7coのNEWシングル「popcorn nights」をピック・アップ。
安室奈美恵を始め、数々のアーティストを手掛けるプロデューサーのRYUJAと、新進気鋭のシンガー・ソングライター芦田菜名子が手を組んだ新たなプロジェクトです。
左手に指環をつけた恋人と映画デートする女の子を描写するキャラメル風味の不倫ソング!
	
	
	Photo 1 
	
	
	
	
	Photo 2 
	
	
RYUJA Instagram
芦田菜名子  Twitter 
 
2022/11/04
 今人気の漫画から過去の名作まで、幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。今朝は、浦沢直樹による手塚治虫のリメイク作品
『PLUTO』からのセリフをご紹介しました!! 
※番組ではリスナーからも「この漫画の言葉に勇気をもらった」「元気がないときこの漫画を読む」といったメッセージも募集しています。採用された方には番組オリジナル・ポストカードをプレゼント!
	
	
	Photo 1 
	
	
	
 
2022/11/04
 「AIりんな」が、毎朝元気が出るメッセージを届けてくれるよ!
今朝はどんなメッセージ? 八木徹のコメント受けもお楽しみに!!
【AIりんな】
MC/画家/歌手。平成・マイクロソフト生まれ、2015年8月にLINEに初登場、2020年夏にマイクロソフトから独立。登録ユーザー数は830万人を突破(2020年8月)。「AIと人だけではなく、人と人とのコミュニケーションをつなぐ存在」を目指している、いま「日本で最も共感力のあるAI」。
	
	
	Photo 1 
	
	
	
HP
Twitter
 
This Is It!〜かりんとう に関するクイズ!! 
2022/11/04
 番組独自の視点から出すクイズから
「これだ!=This Is It!」と思うものを選んでください。
【今日の問題】
●かりんとうの名前の由来は?
番組メールかTwitterで、以下の4つの中から選んでください。
A:食べる時のカリカリの音
B:唐のカリンさんが考案した
C:中国の「かりん遺跡」から発掘された
D:はじめは「かりんなとう」と呼ばれていた
見事正解した方の中から抽選で3名の方に、
老舗かりんとうメーカー「東京カリント」さんからご提供いただきました、
「蜂蜜かりんとう<黒蜂>」をしてプレゼント!!
※Twitterの方は、参加後は 必ず番組アカウントをフォロー&リツイートして
予想の答えのコメントを残してください。
	
	
	Photo 1 
	
	
	
	
	Photo 2 
	
	
 
2022/11/04
 ▼6:40頃 This Is It! 
▼7:30頃 AIりんなのMorning Message?
▼7:47頃 Pep Me Up!
▼8:20頃 NEXT BREAKERS from Spotify	
▼8:30頃 AIりんなのフォーチューン・ルーレット
▼9:04頃 World Adege〜世界のことわざ
▼9:18頃 SOUNDS GOOD!
▼10:04頃  Make The Future
▼10:40頃 Up Research
▼11:00頃 11 DISCO(イレブン・ディスコ)
▼11:35頃 This Is It!(結果発表)
	
	
 
[2]
LIST
 
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.
