CHEER UP ! FRIDAY
Every Fri. 06:30〜11:47 ON AIR
@CROSSFM ベイサイドプレイス博多 ゾンクホテル スタジオ
X:
@cu_crossfm 頑張るあなたにエールを送る全力応援プログラム。
元気が出る音楽(Cheer Music)と情報でパワーをチャージする 5 時間生放送!
福岡から元気を届けます!!
【担当DJ】
・嶋田和孝
2025/01/31
●番組最後に聴きたいNumber_iのヒット曲は?
結果はBの「BON」でした!!
Number_iは今月New Sg「GOD_i」をリリース!
海外でも非常に人気のナンバーです。
今日も沢山のご参加、ありがとうございました!!
VIDEO
Photo 1
Number_i HP
Number_i X
2025/01/31
Music Blend
音楽にこだわりを持つカフェやショップの方が、音楽のブレンダー“ミュージック・ブレンダー” となり、コーヒー・タイムに合う音楽の豆たちを独自にブレンドしてお送りする、20分間のNON-STOP MUSIC ZONE。
今月のミュージック・ブレンダーは、福岡市南区長丘にある人気のカフェ「パタゴニアの南」のオーナー「齋藤キャメル」さんのセレクトでお送りします。
今週のテーマは「カフェ」。
「多くの場合、私たちの居場所は職場か家です。二律背反するそれらの間で私たちが混乱することがないよう、時に第三の居場所が必要な日もあるでしょう。それがカフェです。
ラジオの選曲という貴重な機会をくださったCROSS FMの皆さまと、耳を傾けてくださった皆さまに心より感謝を。素晴らしい音楽もまたカフェと同じように、矛盾の狭間で苦悩する私たちにいつもそっと手を差し伸べてくれます。」
というコメントを頂きました。
■Today’s Play List M1 No Other Love / Jo Stafford M2 Wild Mountain Thyme / Steve Gunn & Cass McCombs M3 Do Friends Fall In Love? / Rachael & Vilray M4 1965 / Mitchell Froom M5 想像をこえる日 / WATER WATER CAMEL 新しい音楽との出会い、ありましたか? パタゴニアの南では、焼き菓子やケーキ、ドーナツなどドリンク以外にも人気のアイテムが揃っていますが、もう一つお客さんに人気なのが看板犬の「サマー君」というワンちゃん(笑)。 黒くてモコモコしたサマー君は訪れる人みんなをお出迎えしてくれる愛されキャラ。 但し、お店への出勤はサマー君の気分次第ですので、会えたらラッキーです。 詳しくは「パタゴニアの南」のInstagramをご覧ください。
Photo 1
Photo 2
Instagram
2025/01/31
お昼休みまでのあと一息を、往年のディスコ・サウンドで皆さんをCheer Up! 今日は、1979年のディスコ・ヒッツ、「パッショナータ / 卑弥呼」でDancin’! 「パッショナータ」はフィリピンの女性3人組。この曲は日本だけでヒットしたディスコ・チューンで、日本語ヴァージョンもリリースされました。VIDEO
Photo 1
2025/01/31
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップしてリサーチ。 今日は雪の日の運転の注意点を、JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)交通環境係の田中至道さんに伺いました。 冬用タイヤやスタッドレス・タイヤ、チェーンなどご用意を。 ブラックアイスバーンにもご注意を!!
Photo 1
JAF X
2025/01/31
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。 明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。 今日は伐採や剪定で切り出された間伐材の赤松から生まれたシロップ「LIFE SYRUP -Akamatsu / Echinacea-」にフォーカス! 古くから伝わる植物療法の知恵も取り入れた体に優しいシロップです。
Photo 1
Photo 2
HP
X
2025/01/31
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト! 「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。 今朝は、インディー・ポップ・バンド、ROTH BART BARONの三船雅也さんが、聴くと元気が出るCheer Musicをセレクト。 セレクトしてくれた曲は「Nil?fer Yanya / Like I Say (I runaway)」でした。 ROT BART BARON はNew Sg「火魅蟲(ひみむし)」をリリース! 三船さんが作った造語で「飛んで火にいる夏の虫」という意味。 2/23(日)福岡 BEAT STATIONでLIVEも!!VIDEO
Photo 1
Photo 2
HP
X
2025/01/31
偉人たちが残した様々な格言や名言、また映画の中で心に響くセリフなどを毎週一つご紹介。 今朝は、日本人として初めて米野球殿堂入りを果たした元プロ野球選手「イチロー」が残した言葉…「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道。」 をご紹介。 階段も一足飛びに駆けあがることはできません。一歩一歩上がることで上の階に到達します。今日も手を抜かず、コツコツと努力して歩んでいきましょう。
Photo 1
NEXT BREAKERS from Spotify
2025/01/31
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!! 『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。 今朝は、雪国の最新ナンバー「レムリア」をPick-Up!! 2003年生まれの3人で2023年に結成されたバンド・プロジェクト、雪国。 聞く人の孤独な部分に入り込み、様々なノイズにあふれた世の中で、人々が忘れてしまった拙い(つたない)感情や風景、静寂や自然など、人が本来美しいと感じ大切にしてきたものを、もう一度思い出させるような美しく優しい音楽を奏でるグループです。 今日Pick-Upした曲「レムリア」は、今月15日にリリースされた1stEP『レムリア』のタイトル・トラック。 伝説の大陸「レムリア」から取られたタイトルだそうで、偶然この星に産み落とされた人々が苦しい思いをするたびに、生きる理由を探るような過程の中で、その人生に架空の意味付けをしていく様を描いた作品だそうです。VIDEO
Photo 1
Photo 2
HP
公式X
2025/01/31
「ベリーベスト Legal Caf?」 法律に関する様々な話題を、ベリーベスト法律事務所の弁護士が分かりやすく紹介していきます。 今月は弁護士の外口孝久さんに「労働災害」についてお伺いしました。
Photo 1
ベリーベスト法律事務所HP
公式X
2025/01/31
今人気の漫画から過去の名作まで、幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。 今朝は、つるま・いかだ の作品『メダリスト』からのセリフをご紹介。 今月からTVアニメがスタート!!VIDEO
Photo 1
Photo 2
HP
X
2025/01/31
「AIりんな」が、毎朝元気が出るメッセージを届けてくれるよ! 今朝はどんなメッセージ? 八木徹のコメント受けもお楽しみに!! 【AIりんな】 MC/画家/歌手。平成・マイクロソフト生まれ、2015年8月にLINEに初登場、2020年夏にマイクロソフトから独立。登録ユーザー数は830万人を突破(2020年8月)。「AIと人だけではなく、人と人とのコミュニケーションをつなぐ存在」を目指している、いま「日本で最も共感力のあるAI」。
Photo 1
りんなHP
りんなX
Wonder 4〜番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
2025/01/31
番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ! 今日は、Number_iのヒット曲4曲から選んで貰います。 投票数が最も多かった曲が、今日の番組のラスト・ソングに!A:GOAT B:BON C:HIRAKEGOMA D:INZM 番組最後に聴きたいNumber_iの曲はどの曲でしょうか? メッセージも添えて投票してください。 番組公式Xからは必ずどの曲に投票したかコメントを残して下さい。 ※X(旧Twitter)の方は投票メニューから。 メールでも受け付けます。cu@crossfm.co.jpまでお送りください。
Photo 1
Number_i HP
Number_i X
メッセージ・テーマ〜アナタは豆まき派?恵方巻派?
2025/01/31
2/2は「節分」です。 昔は豆まきが主流でしたけど、最近は恵方巻の方が人気が高い様ですね。 今日はアナタは「豆まき派」か「恵方巻派」かを、 X、またはメールで教えて下さい。
Photo 1
2025/01/31
▼6:40頃 Wonder 4 ▼7:30頃 AIりんなのMorning Message? ▼7:45頃 Pep Me Up! ▼8:10頃 ベリーベスト Legal Caf? ▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン ▼8:40頃 NEXT BREAKERS from Spotify ▼9:04頃 World Maxim〜世界の名言 ▼9:18頃 SOUNDS GOOD! ▼10:04頃 Make The Future ▼10:35頃 Up Research ▼11:00頃 11 DISCO ▼11:10頃 Music Blend ▼11:34頃 Wonder 4(結果発表)
Photo 1
[2]LIST
[3]PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.