Brandnew!Saturday
心地よく目覚めるための清涼剤。
リフレッシュできる音楽とトークをお届けします。
リクエスト受付中。

every sat. 07:00〜10:00 ON AIR
@CROSS FM ベイサイドプレイス博多 ゾンクホテル スタジオ

【担当DJ】
・相越久枝
bs@crossfm.co.jp


本日のmenu♪
2025/03/22
皆さん、おはようございます(^O^)

本日のお天気は、福岡地方で晴れ。
最高気温は23度の予想です。
スタジオの中には、すでに眩しい朝陽が差し込んでいます?
この週末は、GW並みの陽気になりそうですよ。
来週には、各地で桜の便りが届きそうですね?

7:20〜 カバーソングに スポットをあてるコーナー、
               「くるくる リサイクル」

8:10〜 面白情報や街の話題をキャッチする
                   「アンテナ・カフェ」
  
9時台は 皆さんのリクエストにお応えします。
                                                                                
9:30〜 ドライブにぴったりのミックスでお楽しみいただく
     「ドライブ・ミュージック・フォレスト」


☆今日のテーマ☆
2025/03/22
今日のメッセージテーマは「引っ越し」?

3月は今日を入れてあと10日!
この時期は転勤、入社、入学、進学など…引っ越しのハイシーズンです。
これまでのお引越し経験から得た教訓や、忘れられない思い出、
引越しした回数など!引越しにまつわるエピソードならなんでもオッケーです。
ぜひメッセージを送って下さい?

メール  bs@crossfm.co.jpまで 
リクエストもそえてお送り下さい(^_^)


アンテナ・カフェ♪
2025/03/22
今週のアンテナ・カフェ?は、「ありがとう!福岡市民会館」

福岡市民会館が老朽化に伴い明日3/23(日)61年余りの歴史に幕を下ろします。

1963年10月に開館。
多くの著名人によるコンサートやライブが開かれました。
舞台と一体化するワンスローブの会場として、ミュージシャンのMCで触れられることも。
コンサートを観に行くだけでなく、実際に舞台で演奏、もしくは
何かしらの発表会をされた方もたくさんいらっしゃると思います。

昭和38(1963)年に開館した福岡市民会館は61才!お疲れ様でした。
年明けからいろんな“ありがとうイベント”が開催されてきましたが、
この一週間は“施設開放DAY”として賑わったようです。
いよいよ明日23日に閉館記念式典。

その役割は、隣接する須崎公園内に来週28日オープンの“福岡市民ホール”へ引き継がれます。

ガラス張りの円形の建物は目を引きますよね。
中は〜地上5階、地下1階の半円形で大・中・小と3つのホールがあります。
(大ホールには高さ13メートルの博多織の緞帳があるそうです!)
施設内にはキッズルームや授乳室もあり、お子さんと一緒でも利用しやすくなっているとのこと。
カフェが併設されているのも嬉しいですね?

3/29、30日はこけら落とし公演として、学生時代を福岡市内で過ごした
MISIAさんのステージ♪

ですがその前日!
福岡市民ホールのオープン見学会が開催されます!
大・中・小のホール、リハーサル室など、どなたでも自由に見学できるそうです。
3月28日(金)10:30 〜 15:30(最終入場:15:00まで)
事前申込不要 参加費無料 詳しくは市民ホールのHPをご覧ください。

3/28(金)福岡市民ホールのオープン見学会では、
舞台演出のデモンストレーション、ピアノ演奏、
中ホール初回公演のトークショーが行われるそうです。
ちなみに、
このあと福岡市民会館は解体され、須崎公園の一部になるそうです。

※写真は今朝の「福岡市民会館」です。
 今までの感謝の気持ちを込めて撮らせていただきました?
 

Photo 1
「福岡市民ホール」公式ホームページ


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.