Brandnew!Saturday
	
	心地よく目覚めるための清涼剤。
リフレッシュできる音楽とトークをお届けします。
リクエスト受付中。
every sat. 07:00〜10:00 ON AIR
@CROSS FM ベイサイドプレイス博多 ゾンクホテル スタジオ
	
	
【担当DJ】
	
	
		
			
・相越久枝
		
	
	
	
	
			
			
	
			
		
	
				
 
2025/03/29
 皆さん、おはようございます(^O^)
本日のお天気は、福岡地方で曇り時々晴れ。
最高気温は15度の予想です。
この週末は、寒の戻りとなりそうですので、
お花見予定の方は、防寒対策をしっかりなさって
お楽しみ下さいね?
7:20〜 カバーソングに スポットをあてるコーナー、
               「くるくる リサイクル」
8:10〜 面白情報や街の話題をキャッチする
                   「アンテナ・カフェ」
8:45〜 私たちが身近に出来る地球環境保護について
         考えるコーナー「FEEL THE GREEN」  
9時台は 皆さんのリクエストにお応えします。                                                                                
9:30〜 ドライブにぴったりのミックスでお楽しみいただく
     「ドライブ・ミュージック・フォレスト」
	
	
 
2025/03/29
 「あなたが今、咲かせたいものは何ですか?」?
春本番です!桜も開花!
夢、希望、恋愛、仕事、はたまた育てているお花などなど!
あなたは今、何を咲かせたいて?すか? 
ぜひメッセージを送って下さい?
メール  bs@crossfm.co.jpまで 
リクエストもそえてお送り下さい(^_^)
	
	
 
2025/03/29
 今週のアンテナ・カフェ?は、
今日の番組のメッセージテーマ「あなたが今、咲かせたいものは何ですか?」に合わせて?、
「 花々?主にサクラ」の話題です。
福岡は3/25に桜(ソメイヨシノ)の開花宣言が出され〜3/28 に満開を迎えました。
古くから和歌や絵画の題材とされるように日本の春を代表する花で、
今か今かと待ち遠しい気持ちで毎年開花予想をチェックしてしまうのは日本人あるある?
最もポピュラーな「染井吉野(ソメイヨシノ)」は一重咲きの淡いピンク色の花で
日本に分布する桜の8割を占める大型の品種です。
江戸の植木屋さんが作り出した交配種で、挿し木でしか育たないクローン種。
一斉に咲き出すので「桜前線」の指標に。
「花の雲」という季語がありますが、白っぽいソメイヨシノはまさに花の雲。
風が吹けば花吹雪、川に散れば花筏、夜は花明かり。
桜を表す言葉は多種多様?
一足早く咲いていた「河津桜」や「寒桜」
後を追うようにソメイヨシノやシダレザクラなど5月の遅咲き「ヤエザクラ」まで
桜リレーは続きます。
他にもミニ盆栽として使われる「旭山桜」やコンパクトな「啓翁桜」など
観賞用の鉢植え桜も。
庶民の行楽として桜のお花見が広まったのは、江戸時代のこと。
8代将軍徳川吉宗公の時代に庶民はお弁当や敷物を持って出かけ花を愛でる。
楽しんで、時の流れに想いを馳せて。
厳しい寒さを乗り越えた植物は、これから続々と開花を迎えます?
桃、チューリップ、菜の花、藤、蒲公英、ヒヤシンス、フリージア、
ムスカリ、ネモフィラ、マリーゴールド、クロッカス、スイセン、パンジー、ビオラetc
遠賀川河川敷では、今日から(〜4/6)約20万球のチューリップが咲き誇る
福岡県直方市の一大イベント
「のおがたチューリップフェア2025?」が開催されますよ?
	
	
	Photo 1 
	
	
	
	
	Photo 2 
	
	
 
[1]
NEXT
 
[2]
LIST
 
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.
