Brandnew!Saturday

心地よく目覚めるための清涼剤。
リフレッシュできる音楽とトークをお届けします。
リクエスト受付中。

every sat. 07:00~10:00 ON AIR
@CROSS FM ベイサイドプレイス博多 ゾンクホテル スタジオ
【担当NA】
相越久枝
【番組メール】
bs@crossfm.co.jp

本日のmenu♪

2025 年 07 月 26 日
皆さん、おはようございます(^O^)

本日のお天気は、福岡地方で晴れのち時々曇り。
最高気温は35度の予想です。
朝から気合いの入った陽の光がスタジオに差し込んでくるので
ロールカーテンをしっかり閉めてしましました(笑)



7:20~ カバーソングに スポットをあてるコーナー、
               「くるくる リサイクル」


7:35~ 「和幸さんの魔法の庭」
    世界的庭園デザイナー・石原和幸さんと一緒に
      “花と緑がある街づくり”を考えていきます!


8:15~ 面白情報や街の話題をキャッチする

                「アンテナ・カフェ」
  

8:45~ 私たちが身近に出来る地球環境保護について
           考えるコーナー「FEEL THE GREEN」


9時台は 皆さんのリクエストにお応えします。
                                                                                

9:30~ ドライブにぴったりのミックスでお楽しみいただく
     「ドライブ・ミュージック・フォレスト」

☆今日のテーマ☆

2025 年 07 月 26 日
今日のメッセージテーマは「私の夏フェス名場面」🎵

昨日からフジロックフェスティバルがスタート!
夏フェスシーズンでもあります!

あなたがこれまでに体験した、個人的な夏フェス名場面や
エピソードをお待ちしています☺

メール  bs@crossfm.co.jpまで 
リクエストもそえてお送り下さい(^_^)

アンテナ・カフェ♪

2025 年 07 月 26 日
今週のアンテナ・カフェ📡は、
長崎市三原町にある「三原庭園」をご紹介❣

先月6月から番組の7時台でお送りしている「和幸さんの魔法の庭」は、
世界的庭園デザイナー石原和幸さんに“花と緑のある街づくり”についてお話をコーナーですが、
その石原さんのご自宅もある長崎市三原町にある「三原庭園」に
行ってまいりました♪

次の世代に繋げていく場所にしたいと花を植え庭を作り、
2020年8月7日(花の日)にグランドオープン!
作り続けられているので“完成形”はないとは石原さんの弁。
新たな長崎市の観光名所として注目も集めています✨

長崎駅から〜車で15分ほど。
山の中腹まで登るので長崎市を眼下に、開けた景色が広がります。
入り口には風鈴が揺れ、お庭は斜面を使ったテーマごとに楽しめるもの。
洋風ガーデン、和風庭園、バラ園や、盆栽展示エリア、水景庭園シガーBar〜
鳥の声も聞こえ、水が流れ、風が吹き抜ける高台の庭園です。

庭園には絵本の中に登場するような作りのショップも。
雑貨のお店、ケアサロン、アートギャラリー、介護相談のケアプランセンター、
そしてゲストハウス「三原庭園緑屋」
庭園に隣接する宿泊施設は1棟まるごと石原さんのプロデュースで、
リノベーションされたお宿(自炊・洗濯OK。お部屋からの眺望が素敵)

ショップ運営されている方は元々三原庭園に散策に来られていたお客様だったそうで、
・フラワー&ガーデンセミナー
・こども食堂や、学生さんとのワークショップ、ミュージックライブ
・外国語大の留学生の方々との国際交流の場や他、異業種コラボイベント
これからも「三原庭園がひとつの町」になるよう進化を続けていかれるそうです。

相越がお邪魔して特に感動したのが(お庭はもちろん!)
「ダイニングカフェ&バー Giverny」11:00〜18:00 *ディナー・バーは事前予約
庭の中に溶け込むように佇むカフェ。
目の前に広がる「岩屋山」をカウンター席で眺めるもよし、
様々な椅子とテーブルを楽しむもよし。
店内は天井からテーブルまでお花がいっぱい。ガーデングッズなどは購入できます。
(ところどころに石原さんのお好きなバイクやクラシックカーなどレイアウトも楽しい🏍️)

ムレスナティーのお茶をいただけるランチセットは超絶絶品美味しくて!!
「これだけをまた食べに行こう!」と思えるお料理の繊細さと美味しさ。

前菜のサラダはその野菜の種類の多さとお皿の上の彩に驚き、
白桃アールグレイのお茶はシェルの足つきカップに☕
焼きたてのスコーンはその香りに思わず立ち上がるほど♡
サトウキビから作られる洗双糖を使った生クリームは柔らかい甘さで、
粒の食感が手摘みを思わせるブルーベリージャムの優しさ。
クリームブリュレにトッピングされたオレンジピールは手作り!

何よりスタッフの皆様のホスピタリティが素晴らしかったです。
皆さま“石原イズム”が継承されているのか、庭園の説明も丁寧で愛情いっぱい💖

私は雨上がりに伺いましたが、山間にたなびく雲と苔むす空気も風情あり😉



本日のmenu♪

2025 年 07 月 19 日
皆さん、おはようございます(^O^)

本日のお天気は、福岡地方で曇り時々晴れ。
最高気温は34度の予想です。
今朝は朝焼けがとても綺麗でしたよ✨
この3連休、天気予報には傘マークはついていません😉
熱中症対策をしっかりなさって有意義な連休をお過ごし下さい🎵
お仕事の皆さん、また一緒に頑張りましょうね💪


7:20~ カバーソングに スポットをあてるコーナー、
               「くるくる リサイクル」


7:35~ 「和幸さんの魔法の庭」
    世界的庭園デザイナー・石原和幸さんと一緒に
      “花と緑がある街づくり”を考えていきます!


8:15~ 面白情報や街の話題をキャッチする

                「アンテナ・カフェ」
  

8:45~ 私たちが身近に出来る地球環境保護について
           考えるコーナー「FEEL THE GREEN」


9時台は 皆さんのリクエストにお応えします。
                                                                                

9:30~ ドライブにぴったりのミックスでお楽しみいただく
     「ドライブ・ミュージック・フォレスト」

☆今日のテーマ☆

2025 年 07 月 19 日
今日のメッセージテーマは「夏の楽しみ2025」🌞

今日から夏休みがスタートしている地域も多いと思います!
暑い暑いと言いながらも、やはり夏っぽいことを楽しみたいですよね🎶

今年の夏の予定、やりたいこと、チャレンジしたい事など
エピソードをお待ちしています❕

メール  bs@crossfm.co.jpまで 
リクエストもそえてお送り下さい(^_^)

アンテナ・カフェ♪

2025 年 07 月 19 日
今週のアンテナ・カフェ📡は、
今日の番組メッセージテーマが「夏の楽しみ2025」ということで今年も賑やかな
「音楽・夏フェス」をご紹介🎵

◎FUJI ROCK FESTIVAL'25
7月25日(金)26日(土)27日(日)新潟県湯沢町 苗場スキー場
いよいよ開催まで1週間!1年に1度の祝祭空間が苗場に広がります!

◎サマーソニック 2025(SUMMER SONIC 2025) 
8月16日(土)&17日(日)
東京公演はZOZOマリンスタジアム & 幕張メッセ、大阪公演は万博記念公園で開催。
今年は大阪会場が特に気になります。

◎NUMBER SHOT
いよいよ今日からスタート!
7/19、7/20、7/21みずほPayPayドーム福岡/シーサイドももち海浜公園地行浜ビーチ
*今年もオフィシャルグッズテント横で、NUMBER SHOTオフィシャルガチャを実施

◎Sky Jamboree 2025 ~one pray in nagasaki~
8/24(日)長崎市 稲佐山公園野外ステージ 11時スタート!
〜同じ夏は2度来ない〜
1999年7月25日に、稲佐山公園野外ステージで産声をあげたSky Jamboree。
コロナ禍2年の中止を経て今年25回目の開催。
長崎の街が平和を祈る8月、約束の場所、長崎市・稲佐山公園野外ステージは
長崎の街並みと海を見下ろすロケーションで唯一無二。(夕日の頃は別格!)
福岡エリアから現地への行きも帰りも超安心♡バスツアーもあります。

出演は〜10-FEET、ストレイテナー、POTSHOT、BRAHMAN、
ASIAN KUNG-FU GENERATION、coldrain、マカロニえんぴつ、
Kroi、ねぐせ。、KOTORIの全10組。

本日のmenu♪

2025 年 07 月 12 日
皆さん、おはようございます(^O^)

本日のお天気は、福岡地方で晴れのち曇り。
最高気温は34度の予想です。
スタジオの窓の外は雲が広がっていますが、
きょうも厳しい暑さになりそうですね😅
引き続き、熱中症にはお気をつけ下さい❕



7:20~ カバーソングに スポットをあてるコーナー、
               「くるくる リサイクル」


7:35~ 「和幸さんの魔法の庭」
    世界的庭園デザイナー・石原和幸さんと一緒に
      “花と緑がある街づくり”を考えていきます!


8:15~ 面白情報や街の話題をキャッチする

                「アンテナ・カフェ」
  

8:45~ 私たちが身近に出来る地球環境保護について
           考えるコーナー「FEEL THE GREEN」


9時台は 皆さんのリクエストにお応えします。
                                                                                

9:30~ ドライブにぴったりのミックスでお楽しみいただく
     「ドライブ・ミュージック・フォレスト」

☆今日のテーマ☆

2025 年 07 月 12 日
今日のメッセージテーマは「あの時は走ったな~!」

今日7月17日は追い山笠ならし、本番の追い山笠に向けての予行演習が行われます。
山笠と言えば走る!走る!!(笑)

山笠はもちろん、マラソン、トライアスロン、遅刻しそうになった時、
外を歩いていると急な雨・・・などなど
あなたの「走った!ダッシュした💨」エピソードをお待ちしています❣

メール  bs@crossfm.co.jpまで 
リクエストもそえてお送り下さい(^_^)

アンテナ・カフェ♪

2025 年 07 月 12 日
今週のアンテナ・カフェ📡は、
椎名林檎「(生)林檎博’24―景気の回復―」映像作品発売記念 衣裳展をご紹介🎵

このイベントは、東京からスタートし〜福岡〜大阪と順次開催され、
福岡では、7月9日(水)〜19日(土) まで
福岡三越B1F ラシック福岡天神イベントスペースで行われます。

2024年に開催されたアリーナツアー「(生)林檎博'24-景気の回復-」から、
本人や、男性メンバー、ミューズたちの衣裳全18点が展示されています。
ステージを彩った数々の衣裳を真近に見られる貴重な機会です✨

総勢30名を超えるThe Mighty Galactic Empire(銀河帝国軍楽団)と名付けられた
演奏家による公演は「ライブ」というよりは、舞台・ミュージカルのような内容でした。
(バンドメンバー+フルオーケストラ、ダンサーとミューズ達)
青森、新潟、大阪、静岡、埼玉、福井を経て、去年12月に地元福岡でファイナル!
(博多凱旋公演の千秋楽は「新しい学校のリーダーズ」が参加)

衣装間近で見るとスパンコールや刺繍など細かな作業がわかります😉
“地球の景気を回復するために宇宙からやってきたアンドロイド「椎名林檎」が
UFOから地上へと降り立った時の赤い外套、
ティアラを被って歌う東京事変「永遠の不在証明」
「静かなる逆襲」で黒のヴェール付きベレー帽を被り、シャネルの様なツイード地スーツ
メンズのタンクトップにシュートパンツで “真珠”のネックスレス
大きなアコヤガイが開く“人魚”。
喪服姿から〜野球ユニフォーム!
野球のグローブを手にはめたままの「青春の瞬き」は心震えました。
「自由へ道連れ」ではナポレオンジャケット〜拡声器も展示(!)
「私は猫の目」でのピンクのスカジャン
これらの衣装はファンタスティック♡
世界観もさることながら音楽を彩る重要な演出。

椎名林檎アリーナツアー「(生) 林檎博'24一景気の回復ー」ライブ映像作品
CD/DVD/Blu-ray/LP〜購入者には先着で『オリジナル・マグネット』プレゼント。
*特設サイトも公開中

*2025 年第 1 弾となるシングル「芒に月」のリリースに続き、
7 月 9 日にDigital New Single ♪「実験中 」配信中です。

本日のmenu♪

2025 年 07 月 05 日
皆さん、おはようございます(^O^)

本日のお天気は、福岡地方で晴れ。
最高気温は35度の予想です。
きょうも朝陽はパワフルです🌞
福岡県には熱中症警戒アラートが発表されていますので
暑さ対策をしっかりなさって下さい👒

7:20~ カバーソングに スポットをあてるコーナー、
               「くるくる リサイクル」


7:35~ 「和幸さんの魔法の庭」
    世界的庭園デザイナー・石原和幸さんと一緒に
      “花と緑がある街づくり”を考えていきます!


8:15~ 面白情報や街の話題をキャッチする

                「アンテナ・カフェ」
  

8:45~ 私たちが身近に出来る地球環境保護について
           考えるコーナー「FEEL THE GREEN」


9時台は 皆さんのリクエストにお応えします。
                                                                                

9:30~ ドライブにぴったりのミックスでお楽しみいただく
     「ドライブ・ミュージック・フォレスト」

☆今日のテーマ☆

2025 年 07 月 05 日
今日のメッセージテーマは「再会」

今度の月曜日は七夕です。
織姫と彦星が年に一度、合える日です🎋

何十年ぶりかの同窓会、偶然街でバッタリ…本当は会いたくないのに…。(笑)
家の片付けをしていたら無くしたアクセサリーが!
逃げ出したワンちゃんが数カ月ぶりに帰ってきた!…などなど
人・物・動物など、色んな「再会」エピソードをお待ちしています。

メール  bs@crossfm.co.jpまで 
リクエストもそえてお送り下さい(^_^)


アンテナ・カフェ♪

2025 年 07 月 05 日
今週のアンテナ・カフェ📡は、「福岡市美術館」をご紹介♪
福岡市の中心部、大濠公園の湖畔に佇む美術館🖼
2019年3月21日に長期間にわたるリニューアル工事を経て今の形に
2F屋外広場に展示されている、草間彌生さんの水玉の南瓜で写真を撮った方も多いのでは?

館内には、ダリやウォーホルなど世界的な名作を含む多彩な作品が展示。
16,000点を超える豊富なコレクションが揃っています。
年間を通して多様な展覧会が開催され、地域アーティストの発表する場でもあります。

Hello Kitty 展 -わたしが変わるとキティも変わる-:〜8月31日
大人気!「キティとわたし」の50年をテーマにした新しい展覧会。

コレクションハイライト:〜2026年4月30日
ミロやダリ、九州ゆかりの近代洋画家、国内外の現代作家による作品展示。

懐かしの風景~ニッポンの夏~:〜8月31日
団扇に花火…初夏から晩夏まで、懐かしさを感じさせる日本の夏を情趣豊かに描いた作品展。

飛躍のためのドローイング:〜8月31日
ドローイングを下書きと捉えるのではなく、作者のたくらみが隠されたものと考えると?
(柳幸典、川俣正、草間彌生、高松次郎らによるドローイング)

松永耳庵 夏の茶事:〜8月17日
松永耳庵が初夏から晩夏にかけて催した茶事の道具組を、
仰木政斎『雲中庵茶会記』等に残る記述に基づいて現存作品より再現的に展示。

夜間開館スタート! 7/4から〜金・土曜日の開館時間を午後8時まで延長。
7月~10月の金曜&土曜は9:30~午後8時まで ※入館は閉館の30分前迄

コレクション展、企画展 料金
一般:200円(150円) 高大生:150円(100円) 中学生以下:無料
特別展は企画によって料金が変わります。

ボランティアによるギャラリーツアー:2026年3月31日まで
展示中のコレクション作品の中から3点を鑑賞するツアー
午前11時~/午後2時~(約40分)1階ロビー集合/参加無料

キッズスペース 森のたね
小さな子どもとその保護者がくつろぐための場所が2Fにあります。

ホテルニューオータニ博多が運営するカフェ(1F)と、
2Fにレストランがあります。
現在開催中の「ハローキティ展」に合わせたテーブルクロスやコラボメニューも♡
大濠公園の美しい景観・自然の風景も見渡せて癒されます☕️

開館時間〜9:30~17:30 ※7月~10月の金・土曜は20:00まで 
※閉館30分前までに
*基本月曜日がお休み

本日のmenu♪

2025 年 06 月 28 日
皆さん、おはようございます(^O^)

本日のお天気は、福岡地方で曇り後晴れ。
最高気温は31度の予想です。
梅雨明けして、暑さにも更に気合いが入った感じですね🌞
来週にかけて真夏日が続くようですので、
更に気合いを入れて熱中症対策をなさって下さい💪

7:20~ カバーソングに スポットをあてるコーナー、
               「くるくる リサイクル」


7:35~ 「和幸さんの魔法の庭」
    世界的庭園デザイナー・石原和幸さんと一緒に
      “花と緑がある街づくり”を考えていきます!


8:15~ 面白情報や街の話題をキャッチする

                「アンテナ・カフェ」
  

8:45~ 私たちが身近に出来る地球環境保護について
           考えるコーナー「FEEL THE GREEN」


9時台は 皆さんのリクエストにお応えします。
                                                                                

9:30~ ドライブにぴったりのミックスでお楽しみいただく
     「ドライブ・ミュージック・フォレスト」

☆今日のテーマ☆

2025 年 06 月 28 日
今日のメッセージテーマは、「今年の上半期は何点?💯」

2025年上半期、最後の土曜日です。 
あっと言う間!早い!!😲

あなたの2025年上半期、自己採点をしてみてください!
下半期にやりたい事もぜひ教えてくださいね!

メール  bs@crossfm.co.jpまで 
リクエストもそえてお送り下さい(^_^)

アンテナ・カフェ♪

2025 年 06 月 28 日
今週のアンテナ・カフェ📡は、
ブラッド・ピット主演作『F1:The Movie(邦題:F1/エフワン)』をご紹介🎬

昨日・6月27日に日米同時公開された映画
『F1:The Movie(邦題:F1/エフワン)』を観てきました😉

「トップガンマーヴェリック」制作チームと聞いてワクワク!
今回も座席にすわっていながらにして“G“がかかります!“圧”を受けます。
(ちなみに横G)

F1世界選手権を舞台に、主演はブラッド・ピットの超高速エンターテインメントムービー!

今週急遽・主演のブラッド・ピットも来日し、黄色のハッピを着て
舞台挨拶に登壇されていました。
(ブラピのロサンゼルスの自宅が心配です・・)

実際のF1ドライバーと同様のトレーニングメニューをこなし、
徹底的な肉体改造に取り組み、ドライビング技術も磨かれ万全に仕上がっています♡

架空のチームとドライバー:実在のチャンピオンドライバーやチームがMIX!
普段F1を見る人、詳しい方はツッコミどころもあるかもしれませんが(笑)
私は90年後半からF1を見るようになって、鈴鹿GPも一度行ったF1ファン。
(いまだにルールはよくわかっていないところもありますが)
TV中継も見てるので見覚えのあるコースが出てくるとテンション上がりました。
イギリスのシルバー・ストン(F1発祥の地)/モンツァ/ラスベガス/アブダビ〜
(第3戦:日本の鈴鹿も〜カメラクルーが撮影にこられたそうです)
レースで見るのと違うアングル、カット割、PIT、バックヤードワクワクしました。

F1ってドライバーだけじゃなくてチーム。メカニックのPITシーンハラハラするし
いろんな人がいていろんな仕事があるんだとわかります。
セーフティーカー/赤旗〜そのルールなどわかっているとより楽しめるかも。
詳しい人と行くと、観た後に盛り上がれると思います。

とにかく現役のドライバーの名前がポンポン出てきて
抜いた抜かれた、コースアウトしたなどクスッと笑えます。

今週末はオーストリアGPですね。頑張れ角田💪
(昨夜のフリー走行2回目では7位でしたね、4位はフェルスタッペン!)
かくも厳しく険しいF1の表彰台。
これまで幾人もが挑みながらそこにたどり着いた日本人ドライバーは過去3名しかいません。
オーストリアGPはレッドブル・レーシングにとってホームレース!
レッドブルリンクで角田選手に輝いていただきたい✨