旬感通信 ふくおかまるかじりっ!     

every sat. 11:00~12:00

福岡の「食・農・自然」の大切さ、豊かさを紹介し、ふるさと福岡を愛する県民の豊かな暮らしを応援するプログラム。
地産地消や食育に取り組んでいる方や農産物直売所の方にお話をうかがったりしながら、福岡の「旬」を感じる時間をご提供していきます。毎月リスナーの皆さんに抽選で素敵な「旬」のプレゼントもあります!皆さんの番組への参加をお待ちしています!

<Contents>
■「教えて!聞きかじり」
福岡県内の地域のイベントやお祭りをご紹介します。

■「きんしゃい!福岡の笑みちゃん」
福岡県内JAグループの元気な人たちが続々とスタジオに登場!食や農に関することはもちろん、ちょっと変わった活動や面白い活動についてもご紹介します。

■「まるかじりネットワーク」
シニア野菜ソムリエの久保ゆりかさんや情報誌「ぐらんざ」編集者などが暮らしに役立つ様々な生活情報をお届けします。

■「福岡のよかろうもん」
福岡県のブランド特産物を毎週ご紹介します。

※プレゼント応募の方は、は下記の応募フォーム「プレゼント応募はこちら」からエントリーしてください。番組アドレスからのプレゼント応募はできません。
【担当NA】
西川友紀子

笑味ちゃんのみんなのよい食

2012 年 08 月 11 日
今日はJA福岡豊築の重松さんに農産物直売所「ふれあい市」についてお話をうかがいました。

詳しくはJA福岡豊築のHPをご覧ください。


そして重松さんからはプレゼントも頂いております!

「あまおう、いちぢく、ゆずのジャム」
こちらをセットにして3名様にプレゼントします。


ご希望の方は「8月11日放送分プレゼント希望」と明記し、
住所、氏名、電話番号、番組へのメッセージを添えて、
メールにてご応募ください。

番組HPの応募フォームからも応募できます。


締切は8月17日(金)
たくさんのご応募お待ちしております。

まるかじりネットワーク

2012 年 08 月 11 日
今日はシニア野菜ソムリエでフードコーディネーターとしても活躍されている、
久保さんに「博多なす」についてお話をうかがいました。


【博多なすとグレープフルーツのマリネ】

<材料>~2人分~
◇博多なす 1本
◇グレープフルーツ 1/2個
◇ミニトマト 5個
◇ ○グレープフルーツ果汁 大さじ2
◇ ○ハチミツ 大さじ1/2
◇ ○塩 少々


<作り方>
①なすは1cmの角切りにし、塩(分量外)をまぶしてしばらくおく。
グレープフルーツは包丁で薄皮を剥き、小さめに切る。ミニトマトはヘタをはずし、小さめに切る。

②なすは軽く水気を絞り、①、○で和え、冷蔵庫で味をなじませる。


<コメント>
グレープフルーツの薄皮を剥く時に受け皿のボウルを手元におき、出てきた果汁を使いましょう!


シニア野菜ソムリエ 久保ゆりか


福岡のよかろうもん

2012 年 08 月 11 日
今日は、福岡県酪農業協同組合の池松さんと出口さんに福岡牛乳についてお話を伺いました。

しそレシピ

2012 年 08 月 11 日
【しそ春巻き】

①シソ、ハム、シソ、チーズ、シソの順に重ねる

②春巻きの皮で包んで揚げ焼きし完成!

※ハムやチーズに味がついているので、特に味つけの必要はありません。
おかずにもなるし、お酒のおつまみにもピッタリですよ。

笑味ちゃんのみんなのよい食

2012 年 08 月 04 日
今日はJAくるめ、青年部の部長の岡さんに
地産地消の取り組みについてお話をうかがいました。

詳しくはJAくるめのHPをご覧ください。


そして岡さんからはプレゼントも頂いております!

JAくるめ「藤山なし 2㎏ 5~6玉入り」
こちらをセットにして3名様にプレゼントします。


ご希望の方は「8月4日放送分プレゼント希望」と明記し、
住所、氏名、電話番号、番組へのメッセージを添えて、
メールにてご応募ください。

番組HPの応募フォームからも応募できます。


締切は8月10日(金)
たくさんのご応募お待ちしております。

まるかじりネットワーク

2012 年 08 月 04 日
今日は福岡県農林水産部畜産課の敷田さんに「博多和牛」についてお話をうかがいました。

詳しくは博多和牛のHPをご覧下さい。

福岡のよかろうもん

2012 年 08 月 04 日
今日は、福岡県花き園芸連合会事務局長の河原さんにランについてお話を伺いました。


詳しくは福岡県花き園芸連合会のHPをのぞいてみて下さい。

教えて!ききかじり

2012 年 07 月 28 日
今日は、玄海国定公園のほぼ中心にある、
さつき松原海水浴場の「海の家」の有持さんにお話を伺いました。

今年の7月20日にリニューアルオープンしました。
詳しくは「海の家」のブログをご覧下さい。

笑味ちゃんのみんなのよい食

2012 年 07 月 28 日
今日はJAむなかた、ふれあい生活課の室屋さんにお話をうかがいました。

詳しくはJAむなかたのHPをご覧ください。


そして室屋さんからはプレゼントも頂いております!

JAむなかた
「宗像育ちのお味噌(米みそと合わせみそ 各1個ずつ)」
「トマトジャム 1本」
こちらをセットにして3名様にプレゼントします。


ご希望の方は「7月28日放送分プレゼント希望」と明記し、
住所、氏名、電話番号、番組へのメッセージを添えて、
メールにてご応募ください。

番組HPの応募フォームからも応募できます。


締切は8月3日(金)
たくさんのご応募お待ちしております。

まるかじりネットワーク

2012 年 07 月 28 日
今日は8月12日(日)に開催される「ふくおか農林漁業新規就業セミナー・就業相談会」について、
福岡県後継人材育成室の米津さんにお話をうかがいました。

福岡のよかろうもん

2012 年 07 月 28 日
今日は、JA全農ふくれん園芸部の堀江さんと田崎さんに
「ふくおか産直フルーツマルシェ」についてお話をうかがいました。


詳しくはJAふくれんのHPをのぞいてみて下さい。

ゴーヤレシピ

2012 年 07 月 28 日
【豚肉とゴーヤのスタミナ焼き】2人分


・豚ロース肉(薄切り)…150g
・ゴーヤ…60g
・玉ねぎ…100g
・にんにく…5g
・☆しょうゆ…大2 ☆みりん、酒…各大1


①豚肉は3㎝幅に、ゴーヤは種とわたを取って薄切りに、玉ねぎ、にんにくも薄切りにする。

②ボウルに合わせた☆を入れ、①を30分ほどつける。

③アルミ箔に②を広げておき、オーブントースターで10分ほど焼いて完成。


豚肉で疲労回復効果の高いビタミンB1が摂れるし、油を使わないのでヘルシーです。

チャンプルや味噌いため、つくだ煮、サラダなどにはかつおぶしを入れると美味しさが倍増しますよ。

笑味ちゃんのみんなのよい食

2012 年 07 月 21 日
今日はJA福岡大城の農産物直売所、
くるるん夢市場の店長の鶴岡さんにきのこについてお話をうかがいました。

詳しくはJA福岡大城のHPをご覧ください。

そして鶴岡さんからはプレゼントも頂いております!


「美酢あまおう 2本入り」
こちらを3名様にプレゼントします。


ご希望の方は「7月21日放送分プレゼント希望」と明記し、
住所、氏名、電話番号、番組へのメッセージを添えて、
メールにてご応募ください。

番組HPの応募フォームからも応募できます。


締切は7月27日(金)
たくさんのご応募お待ちしております。

福岡のよかろうもん

2012 年 07 月 21 日
今日は、糸島漁協芥屋支所もずく部会の会長の丸田陽一さんと、
丸田正博さんと、奥功さんにもずくについてお話をうかがいました。


詳しくは糸島漁協共同組合のHPをのぞいてみて下さい。

簡単レシピ

2012 年 07 月 21 日
【夏野菜のビール漬け】

---材料--------
 ・キュウリ
①・なす
 ・みょうが


 ・ビール
②・砂糖
 ・塩
 ・赤唐辛子

---レシピ-------

・①の材料を切ります。
・②を混ぜた漬け汁に①を一晩漬けて完成です!

※夏野菜はピーマンやゴーヤなどでも美味しいですよ。
 ぜひ作ってみて下さいね。

笑味ちゃんのみんなのよい食

2012 年 07 月 14 日
今日はJA福岡市食農生活課の平尾さんにお米についてお話をうかがいました。
詳しくはJA福岡市のHPをご覧ください。

そして平尾さんからはプレゼントも頂いております!


「博多じょうもんさんの地産地消セット」
こちらを3名様にプレゼントします。


ご希望の方は「7月14日放送分プレゼント希望」と明記し、
住所、氏名、電話番号、番組へのメッセージを添えて、
メールにてご応募ください。

番組HPの応募フォームからも応募できます。


締切は7月20日(金)
たくさんのご応募お待ちしております。

まるかじりネットワーク

2012 年 07 月 14 日
今日はおとなのためのフリーマガジン「ぐらんざ」
編集部の池田さんにお話をうかがいました。

詳しくはぐらんざのHPをご覧ください。

福岡のよかろうもん

2012 年 07 月 14 日
今日はJAふくおか八女販売営業課の部会長の斎藤さんに
八女のぶどうについてうかがいました。

詳しくはJAふくおか八女のHPをご覧ください。