Brandnew ! Sunday

新旧洋邦、スタンダードナンバーを中心に
日曜の朝をあなたとゆっくり過ごしたい。


every sun. 7:00~10:00 ON AIR ※2023年11月より番組開始時間が1時間早まり、放送時間延長となります
@CROSS FM 北九州本社スタジオ
【担当NA】
鶴田弥生
【番組メール】
sun@crossfm.co.jp

YAYOI'S COLLECTION

2022 年 10 月 16 日
今日の番組テーマは『袋麺』。

ヤヨイズコレクションでお話した鶴田弥生作“インスタント袋麺でカルボナーラ”が写真のコレ。

ラーメン以外に、ベーコン・牛肉・卵・粉チーズ、トッピング用温泉卵とブラックペッパーで簡単調理。

味付けのためのラーメン付属のスープ粉は全て使わず、半分かそれ以下で調整しないと塩辛くなるのでご注意を!

★10月16日のテーマは「袋麺」★

2022 年 10 月 16 日
10月も後半です。

どうぞ体調管理をしっかりと、元気に年末まで頑張りましょう!

今日のメッセージテーマは「袋麺」。

皆さんはどれがイチオシですか?

味噌系、塩系、元祖のものから最新のものまで…

たまに食べると激ウマですよね!

お気に入りのもの、アレンジ方法なども是非教えてください。

★10月9日のテーマは「トーク」★

2022 年 10 月 09 日
3連休のなかび、楽しまれていますか?

まだまだコロナに注意しながら、楽しく秋を楽しんでくださいね。

今日のテーマは「トーク」。

仕事やプライベートで気をつけていること。

この人と話してみたい!

この人のトークが好き!などなど教えて下さい。

YAYOI'S COLLECTION

2022 年 10 月 09 日
今日のテーマは「トーク」!

番組ではトークする時の“相槌”の大切さのメッセージもたくさん届いています。

「見よ!(by鶴田弥生)」と誇らしげに掲げているのは、今朝のバスの車中で出会ったおばあちゃんとの会話で、相槌力で勝ち取ったというミニサラダです🎶

★10月2日のテーマは「兄」★

2022 年 10 月 02 日
10月に入りました。今年もあと3ヶ月!!!

早いですねー。

今日のテーマは「兄」!

お兄さんがいる方もいない方も、「ヘイ・ブラザー」的なマブダチが
いらっしゃるか方も、お兄ちゃん欲しかったなーと思っていた方も
メッセージお寄せ下さい★

YAYOI'S COLLECTION

2022 年 10 月 02 日
九州最大級のポップカルチャーの祭典「KPF (北九州ポップカルチャーフェスティバル)」が3年ぶりに開催決定!

西日本総合展示場新館&あるあるCityで 11月26日(土)と27日(日)に開催されます。

多数の声優たちも集結する大人気イベントです。

事前にチェックして、お好きな作品や声優のイベントはお見逃しなく!

https://www.ktqpopfes.jp/2022/

★9月25日のテーマは「行きたい!」★

2022 年 09 月 25 日
先週は台風で皆さんいろんな予定がキャンセルになったと思いますが、今回はいかがでしょう。

といっても、今日は3連休最終日なので、ご自宅でゆっくり…という感じでしょうか。

さて、コロナになって世界が一変、海外旅行もようやく
緩和されてきましたが、これまでとはちょっと変わってしまった…となってしまいますよねー。

さあ、近場から遠く海外まで、皆さんの「行きたい!」ところ、ズバリ教えて下さい。

★9月18日のテーマは「連休」★

2022 年 09 月 18 日
明日は敬老の日でお休み、3連休のなかびですね。

そして週末は秋分の日でまた3連休。

皆さんのご予定はいかがですか?

秋は気候もサイコー。食べ物もおいしいです。ビールもおいしいです。

皆さんの連休予定、教えて下さい。

変わらずお仕事の皆さん、頑張りましょーーー!!!

YAYOI'S COLLECTION

2022 年 09 月 18 日
本日9/18(日)は、BRANDNEW! SUNDAYを生放送しているスタジオがある小倉駅前セントシテイは休館です。

三連休でスタジオに遊びに来てくれる予定だった皆さん、残念ですがお家で台風への備えなどにお時間を使っていただければと思います。

またお会いできるのを楽しみにしています!

また、北九州ミュージックプロムナードは中止が発表されています。

こちらも残念ですね〜。