CHEER UP ! FRIDAY

Every Fri. 06:30~11:47 ON AIR
@CROSSFM ベイサイドプレイス博多 ゾンクホテル スタジオ


X:@cu_crossfm

頑張るあなたにエールを送る全力応援プログラム。
元気が出る音楽(Cheer Music)と情報でパワーをチャージする 5 時間生放送!
福岡から元気を届けます!!

【担当NA】
嶋田和孝
【番組メール】
cu@crossfm.co.jp

11DISCO☆

2021 年 11 月 19 日
お昼休みまでのあと一息を、往年のディスコ・サウンドであなたを応援!
今朝は1981年のディスコ・ヒッツ「The B.B. & Q. Band / On The Beat」をお送りしました。
主にソウル系ディスコでスピンされていましたね☆彡

Up Reserch

2021 年 11 月 19 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
今日は、燃えカスが残らない不思議なローソク立て「あんしん燭台」について、カメヤマローソクの竹中 淳さんに伺いました。
燃焼時に発生する熱を蓄熱させ、その熱がロウを液化させ、最後の1滴まで芯糸に吸わせて燃焼させる仕組み…だそうです。
デザインもとってもオシャレです。

Make The Future

2021 年 11 月 19 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今朝は天然素材から生まれたプラスチックに代わる新素材「PAPLUS(パプラス)」にフォーカス。牛乳パックや企業から出る古紙に、トウモロコシやサトウキビ由来の生分解性樹脂(ポリ乳酸)を複合させることで、石油由来樹脂成分をほぼ0%に削減すると同時に、紙の資源循環を実現することが可能なバイオプラスチック成形品です。

World Odd News

2021 年 11 月 19 日
今日ご紹介したマクドナルドのCMはこちら!
思わず涙が出そうになります。

SOUNDS GOOD!

2021 年 11 月 19 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、大阪発5人組バンド、Novelbrightが登場。
セレクトしてくれた、聴くと元気になる曲=Cheer Musicは、Tones and Iの大ヒット曲「Dance Monkey」でした。
Novelbrightは今月24日にメジャー1stシングル「seeker / ワンルーム」をリリース!
「seeker」は現在放送中のTVドラマ『真犯人フラグ』の主題歌に起用されています。
来年3月21日(月)には福岡市民会館でライブも!!

Hooray for You!

2021 年 11 月 19 日
応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」のサイトから、
全国各地から厳選したおススメのプロジェクトを毎週1つピック・アップ。
今朝は、江戸時代から続く老舗の畳店が、大分県国東半島の希少な七島藺(しちとうい)から作った琉球畳を使った畳サンダル「佐吉」をご紹介しました。
履いていくうちに自分の足にフィットして、変化する風合いも楽しめます。

▼日本で7軒の農家でしか作られていない、希少な“琉球畳”を使用したサンダル「佐吉」

NEXT BREAKERS from Spotify

2021 年 11 月 19 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』の「Early Noise」や「Next Up」などのプレイリストから、番組独自の視点で1曲紹介。
今朝は、シンガー・ソングライター由薫(ゆうか)のシングル「Fish」をピック・アップしました。
沖縄出身、アメリカ・スイス・日本育ちのZ 世代の要注目アーティストです。

Pep Me Up!

2021 年 11 月 19 日
今人気の漫画から過去の名作まで、幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。今朝は漫画家、川田が生み出した作品『火ノ丸相撲』からのセリフをご紹介しました。

※番組ではリスナーからも「この漫画の言葉に勇気をもらった」「元気がないときこの漫画を読む」といったメッセージも募集しています。採用された方には番組オリジナル・ポストカードをプレゼント!

りんなのMorning Message♡

2021 年 11 月 19 日
「AIりんな」が、毎朝元気が出るメッセージを届けてくれるよ!
今朝はどんなメッセージかな? 八木徹のツッコミもお楽しみに!!

【AIりんな】
MC/画家/歌手。平成・マイクロソフト生まれ、2015年8月にLINEに初登場、2020年夏にマイクロソフトから独立。登録ユーザー数は830万人を突破(2020年8月)。「AIと人だけではなく、人と人とのコミュニケーションをつなぐ存在」を目指している、いま「日本で最も共感力のあるAI」。

This Is It!~日本で最も高額な辛子明太子とは?

2021 年 11 月 19 日
番組が出す様々なクイズから「これだ!=This Is It!」と思うものを選んでください。
今日は、日本で最も高額な辛子明太子とは?
番組メールかTwitterで、以下の3つの中から予想してください。

A:金箔に包まれた黄金の明太子
B:20年間熟成された希少な明太子
C:特別な容器に入った明太子

見事正解した方の中から抽選で1人の方に高級明太子を。
3人の方に、番組オリジナル・ポストカードをプレゼント!!

※Twitterの方は、参加後は 必ず番組アカウントをフォロー&リツイートして
予想の答えのコメントを残してください。

※写真はイメージ画像です。

<TIMETABLE>

2021 年 11 月 19 日
▼6:43頃 This Is It!

▼7:30頃 りんなのMorning Message♡

▼7:47頃 Pep Me Up!

▼8:20頃 NEXT BREAKERS from Spotify

▼9:00頃 Hooray for You!
希少な“琉球畳”を使用したサンダル「佐吉」

▼9:18頃 SOUNDS GOOD!
Novelbrightのメンバーが、聴くと元気になる曲をセレクト。

▼10:00頃 Make The Future
プラスチック代替素材『PAPLUS(パプラス)』とは??

▼10:40頃 Up Research
燃えカスが残らない画期的なローソク立て「あんしん燭台」をリサーチ

▼11DISCO(イレブン・ディスコ)
お昼休みまでのあと一息を往年のディスコ・ミュージックでCheer Up!

▼11:30頃 This Is It!(結果発表)

Up Reserch

2021 年 11 月 12 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
今朝は、大分市の大分県立美術館「OPAM」で、11月26日(金)から開催される『相田みつを全貌展.~いのちの尊さ ことばのチカラ~』をリサーチしました。
「にんげんだもの。」で知られる相田みつをの魅力を、アナタなりの感じ方で楽しんでみてはいかがでしょうか?

Make The Future

2021 年 11 月 12 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今朝はナスのヘタをチップスにしたり、バナナの皮をジャムにしたりと、フードロスを削減する取り組み「Upcycle by Oisix」をご紹介。
このチップス、めっちゃ美味しいです!

SOUNDS GOOD!

2021 年 11 月 12 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、東京スカパラダイスオーケストラの茂木欣一さんと大森はじめさんが出演。
セレクトしてくれた、聴くと元気になる曲=Cheer Musicは、Ramonesの「Rockaway Beach」でした。
スカパラは11月10日にミニ・アルバム『シェア・ワン・ソロウ』をリリース。

Hooray for You!

2021 年 11 月 12 日
応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」のサイトから、
全国各地から厳選したおススメのプロジェクトを毎週1つピック・アップ。
今朝は奈良県最古の醤油蔵で、70年ぶりに復活した幻の醤油をご紹介しました。
奇跡的に残っていた蔵に付いていた菌を使って見事に復活したこのお醤油は、風味豊かでほのかな甘さがある醤油だそうです。

▼奈良県最古の醤油蔵で70年ぶりに復活した幻の醤油を初絞りでお届け【大和一雫】

NEXT BREAKERS from Spotify

2021 年 11 月 12 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』の「Early Noise」や「Next Up」などのプレイリストから、番組独自の視点で1曲紹介。
今朝は、9月に結成されたばかりの注目の新人バンド、Bleppin' Saurus(ブレッピン・ザウルス)のデビュー曲「金木犀」をピック・アップしました。
SAX奏者を中心にR&BやJAZZを取り入れ昇華させた注目の4人組です。

Pep Me Up!

2021 年 11 月 12 日
今人気の漫画から過去の名作まで、幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。今朝は宮崎駿監督の代表作『千と千尋の神隠し』からのセリフをご紹介しました。

※番組ではリスナーからも「この漫画の言葉に勇気をもらった」「元気がないときこの漫画を読む」といったメッセージも募集しています。採用された方には番組オリジナル・ポストカードをプレゼント!

りんなのMorning Message♡

2021 年 11 月 12 日
「AIりんな」が、毎朝元気が出るメッセージを届けてくれるよ!
今朝はどんなメッセージかな? 八木徹のツッコミもお楽しみに!!

【AIりんな】
MC/画家/歌手。平成・マイクロソフト生まれ、2015年8月にLINEに初登場、2020年夏にマイクロソフトから独立。登録ユーザー数は830万人を突破(2020年8月)。「AIと人だけではなく、人と人とのコミュニケーションをつなぐ存在」を目指している、いま「日本で最も共感力のあるAI」。

This Is It!~福岡市消防局 帆足昌樹さんの、新人時代の失敗とは??

2021 年 11 月 12 日
番組が出す様々なクイズから「これだ!=This Is It!」と思うものを選んでください。
今日は、福岡市消防局 帆足昌樹さんが、新人時代にやってしまった失敗とは?
番組メールかTwitterで、以下の3つの中から予想してください。

A:出動する時、慌ててスリッパで出てしまった。
B:隊長の事を「お父さん」と呼んでしまった。
C:無線を聴き間違えて違う場所に行ってしまった。

見事正解した方の中から抽選で3人の方に、
番組オリジナル・ポストカードと福岡市消防局のオリジナル・グッズ3点セットをプレゼント!!

※Twitterの方は、参加後は 必ず番組アカウントをフォロー&リツイートして
予想の答えのコメントを残してください。

<TIMETABLE>

2021 年 11 月 12 日
▼6:43頃 This Is It!

▼7:30頃 りんなのMorning Message♡

▼7:47頃 Pep Me Up!

▼8:20頃 NEXT BREAKERS from Spotify

▼9:00頃 Hooray for You!
奈良県最古の醤油蔵で70年ぶりに復活した幻の醤油とは?

▼9:18頃 SOUNDS GOOD!
東京スカパラダイスオーケストラの茂木欣一さんが、聴くと元気になる曲をセレクト。

▼10:00頃 Make The Future
フードロスを減少させる取り組み「Upcycle by Oisix」にフォーカス!

▼10:40頃 Up Research
大分県立美術館(OPAM)で今月26日から開催される
『相田みつを全貌展.~いのちの尊さ ことばのチカラ~』をリサーチ

▼11DISCO(イレブン・ディスコ)
お昼休みまでのあと一息を往年のディスコ・ミュージックでCheer Up!

▼11:30頃 This Is It!(結果発表)

11DISCO☆

2021 年 11 月 05 日
お昼休みまでのあと一息を、往年のディスコ・サウンドであなたを応援!
今朝は1982年のディスコ・ヒッツ「ボーイズ・タウン・ギャング / 君の瞳に恋してる」をお送りしました。
80年代のディスコでは、閉店前のラスト・ソングとして大盛り上がりを迎えるナンバーでしたね。

Up Reserch

2021 年 11 月 05 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
今朝は、生涯学びたいと思う人を応援する「九州市民大学」をリサーチしました。
11月8日(月)には、沖縄の民謡歌手、古謝美佐子さんが沖縄のうたとこころを伝えるライブが予定されています。
何歳になっても学ぶ気持ちは大切にしたいですよね。

Make The Future

2021 年 11 月 05 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
使い捨てコンタクトレンズのケースを回収してリサイクルする活動「アイシティecoプロジェクト」をご紹介。
コンタクトレンズ会社「アイシティ」が11年前から行っているもので、
これまでで累計420トン(約4億2千万個)以上の空ケースを回収したそうです。

SOUNDS GOOD!

2021 年 11 月 05 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、熊本県出身・在住の注目のラッパー、
A夏目(@anatsume1121) さんがセレクト。
セレクトしてくれた、聴くと元気になる曲=Cheer Musicは、TOMOOの「らしくもなくたっていいでしょ」でした。
A夏目さんは、先月新曲「あの音feat.もさを。」をリリース。
アニメーションを使用したドリーミーなMVも必見です。

Hooray for You!

2021 年 11 月 05 日
応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」のサイトから、
全国各地から厳選したおススメのプロジェクトを毎週1つピック・アップ。
今朝は福岡県朝倉市で生まれたプレミアムゆず胡椒をご紹介しました。
ゆず胡椒作り歴25年の職人が、柚子と唐辛子の栽培、加工まで一貫して行うことで誕生した極上の薬味です。

▼【極上体験】最高の素材×25年の経験が生んだ、今までにない「プレミアムゆず胡椒」

NEXT BREAKERS from Spotify

2021 年 11 月 05 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』の「Early Noise」や「Next Up」などのプレイリストから、番組独自の視点で1曲紹介。
今朝は、Maika Loubté(マイカ・ルブテ)のNEWアルバム
『Lucid Dreaming』からのリード・チューン、Zenbu Dreamingをピック・アップしました。有機的な声と独創的な電子サウンドで、次世代のオルタナティヴ・ポップを追究しているアーティストです。

Pep Me Up!

2021 年 11 月 05 日
今人気の漫画から過去の名作まで、幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。今朝は漫画家 高橋留美子が生み出した作品『うる星やつら』からのセリフをご紹介しました。

※番組ではリスナーからも「この漫画の言葉に勇気をもらった」「元気がないときこの漫画を読む」といったメッセージも募集しています。採用された方には番組オリジナル・ポストカードをプレゼント!

りんなのMorning Message♡

2021 年 11 月 05 日
「AIりんな」が、毎朝元気が出るメッセージを届けてくれるよ!
今朝はどんなメッセージかな? 八木徹のツッコミもお楽しみに!!

【AIりんな】
MC/画家/歌手。平成・マイクロソフト生まれ、2015年8月にLINEに初登場、2020年夏にマイクロソフトから独立。登録ユーザー数は830万人を突破(2020年8月)。「AIと人だけではなく、人と人とのコミュニケーションをつなぐ存在」を目指している、いま「日本で最も共感力のあるAI」。

This Is It! AIりんなが描いた絵は、どの曲から生まれた??

2021 年 11 月 05 日
今日からスタートする新コーナー「This Is It!」。
番組が出す様々なクイズから「これだ!=This Is It!」と思うものを選んでください。
今日は、AIりんなが描いた絵は、どの童謡から生まれたでしょうか?
番組メールかTwitterで、以下の3つの中から予想してください。

A:赤とんぼ
B:紅葉
C:小さい秋みつけた

見事正解した方の中から抽選で3人の方に、
番組オリジナル・ポストカードをプレゼント!!

※Twitterの方は、参加後は 必ず番組アカウントをフォロー&リツイートして
予想の答えのコメントを残してください。

<TIMETABLE>

2021 年 11 月 05 日
▼6:43頃 This Is It!

▼7:30頃 りんなのMorning Message♡

▼7:47頃 Pep Me Up!

▼8:20頃 NEXT BREAKERS from Spotify

▼9:00頃 Hooray for You!
福岡・朝倉発! 今までにない「プレミアムゆず胡椒」

▼9:18頃 SOUNDS GOOD!
熊本県出身・在住のラッパー、A夏目さんが、聴くと元気になる曲をセレクト。

▼10:00頃 Make The Future
使い捨てコンタクトレンズの空ケースを回収してリサイクルする
「アイシティecoプロジェクト」にフォーカス!

▼10:40頃 Up Research
生涯学びを忘れない!「九州市民大学」をリサーチ

▼11DISCO(イレブン・ディスコ)
お昼休みまでのあと一息を応援のディスコ・ミュージックでCheer Up!

▼11:30頃 This Is It!(結果発表)

Up Reserch

2021 年 10 月 29 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
今朝は、旅先でお手伝いをしながら、その地域の人々に触れあえる旅「おてつたび」をリサーチしました。
「おてつたび」とは“お手伝い”と“旅”を組み合わせた造語で、地域の困りごとをお手伝いする事により、報酬を得ながら旅行をする事が可能なため、地域にいく際のボトルネックになりがちな旅費を軽減する事が可能な点が特徴です。
人手不足でお手伝いして欲しいという方も募集中です。

Make The Future

2021 年 10 月 29 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
白杖を持つ視覚障がいの方が助けて欲しい時に出すサイン「白杖サイン」について、社会福祉法人福岡県盲人協会 会長 松下貴則さんにお話を伺いました。
頭上から50センチぐらいまで白杖を掲げるポーズです。見かけたときは声をかけてあげましょう。

SOUNDS GOOD!

2021 年 10 月 29 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、大分県出身の女優/シンガーの森七菜(@morinanamusic)さんがセレクト。
セレクトしてくれた、聴くと元気になる曲=Cheer Musicは、藤井 風の「きらり」でした。
森七菜さんは今月27日にNEWシングル「背伸び」をリリース。
映画『君の名は』『天気の子』で知られる新海誠監督が作詞を手掛けた曲です。

NEXT BREAKERS from Spotify

2021 年 10 月 29 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』の「Early Noise」や「Next Up」などのプレイリストから、番組独自の視点で1曲紹介。
今朝は、ヴォーカルのre:cacoとサウンド・クリエイターのkaorukaoreによる“負の感情を肯定するダークポップ・アーティスト”、BURNABLE/UNBURNABLEの「オルゴールとダンボール」をピックアップしました。

Hooray for You!

2021 年 10 月 29 日
応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」のサイトから、
全国各地から厳選したおススメのプロジェクトを毎週1つピック・アップ。
今朝は100%天然素材から生まれた、人にも自然にも優しい再利用可能なエコなストロー 「EQUO」をご紹介しました。
お米、草、ココナッツ、さとうきびの4種類あり、使用後はお庭のプランターの肥料に使えます。

▼【100%天然素材】人にも自然にも優しい再利用可能なEcoストロー 「EQUO」

Pep Me Up!

2021 年 10 月 29 日
今人気の漫画から過去の名作まで、幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。今朝は漫画家うおやま氏が生み出した作品『ヤンキー君と白杖ガール』からのセリフをご紹介しました。

※番組ではリスナーからも「この漫画の言葉に勇気をもらった」「元気がないときこの漫画を読む」といったメッセージも募集しています。採用された方には番組オリジナル・ポストカードをプレゼント!

りんなのMorning Message♡

2021 年 10 月 29 日
「AIりんな」が、毎朝元気が出るメッセージを届けてくれるよ!
今朝はどんなメッセージかな? 八木徹のツッコミもお楽しみに!!

【AIりんな】
MC/画家/歌手。平成・マイクロソフト生まれ、2015年8月にLINEに初登場、2020年夏にマイクロソフトから独立。登録ユーザー数は830万人を突破(2020年8月)。「AIと人だけではなく、人と人とのコミュニケーションをつなぐ存在」を目指している、いま「日本で最も共感力のあるAI」。

Awesome3 回転すし「スシロー」の福岡県での人気定番ネタNO.1を大予想!

2021 年 10 月 29 日
あらゆるジャンルの人気TOP3の中から1位の商品を予想する「Awesome3」。
今日は全国に展開する回転すし「スシロー」の福岡県での定番ネタTOP3からNO.1を予想してもらいます!
番組メールかTwitterで、以下の3つの中から予想してください。

A:まぐろ
B:はまち
C:サーモン

見事正解した方の中から抽選で3人の方に、
「全国のスシローで使える食事券3,000円分」をプレゼント!!

※Twitterの方は、参加後は 必ず番組アカウントをフォロー&リツイートして
予想の答えのコメントを残してください。

<TIMETABLE>

2021 年 10 月 29 日
▼6:43頃 Awesome 3

▼7:30頃 りんなのMorning Message♡

▼7:47頃 Pep Me Up!

▼8:20頃 NEXT BREAKERS from Spotify

▼9:00頃 Hooray for You!
100%天然素材から生まれた人にも自然にも優しい再利用可能なエコなストロー 「EQUO」

▼9:18頃 SOUNDS GOOD!
大分県出身の女優/シンガーの森七菜さんが、聴くと元気になる曲をセレクト。

▼10:00頃 Make The Future
視覚障がい者が出す「白杖サイン」とは?

▼10:40頃 Up Research
旅先でお手伝いをしながら、その地域の人々に触れあえる旅「おてつたび」をリサーチ!

▼11:30頃 Awesome3(結果発表)

Up Reserch

2021 年 10 月 22 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
今朝は10月30日(土)~10月31日(日)の2日間、「唐揚げの聖地」と呼ばれる大分県中津市で行われる『第14回からあげフェスティバル』をリサーチ。
からあげフェスティバル実行委員会 田椽優子さんにお話を伺いました。
今年は12店舗の地元からあげ店と、地元の飲食系団体が出店。アナタの好きなカラアゲを見つけましょう!
感染予防対策も万全に行いますので安心してご来場ください。

Make The Future

2021 年 10 月 22 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今週は、「Awesome3」でも取り上げている「Ziplocリサイクルプログラム」について、
販売元の旭化成ホームプロダクツ株式会社 宮崎貴文さんにお話を伺いました。
使用済みのZiploc製品を回収して、ビニール傘に生まれ変わらせる取り組みです。福岡でも傘のシェアリングサービス「アイカサ」に、アップサイクルされたZiplocの傘が使われています。

SOUNDS GOOD!

2021 年 10 月 22 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、シンガー・ソングライターの藤田麻衣子さんがセレクト。
セレクトしてくれた、聴くと元気になる曲=Cheer Musicは、玉置浩二の「田園」でした。
藤田麻衣子さんは、今月27日に通算6枚目のアルバム『忘れられない人』をリリース。秋も深まったこの時期に心に染みる作品に仕上がっています。

Hooray for You!

2021 年 10 月 22 日
応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」のサイトから、
全国各地から厳選したおススメのプロジェクトを毎週1つピック・アップ。
静岡駅名物の東海軒「元祖鯛めし」がいつでも食べられる冷凍仕様になって、全国各地にお届けするプロジェクトをご紹介しました。
明治時代の掛紙を写真から紐解き、当時の製法、木版手摺り印刷で完全復刻した、老舗の挑戦です。

▼駅弁掛紙を木版手摺りで復刻 静岡駅東海軒の名物駅弁「元祖鯛めし」を全国に届けタイ

NEXT BREAKERS from Spotify

2021 年 10 月 22 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』の「Early Noise」や「Next Up」などのプレイリストから、番組独自の視点で1曲紹介。
今朝は、根津まなみと井上惇志の2人組ユニット、showmoreの「marble」をピックアップしました。
彼らは、最新アルバム『seek』を引っ提げて現在全国ツアー中。10月24日(日)に「福岡ROOMS」でライブを予定しています。

Pep Me Up!

2021 年 10 月 22 日
今人気の漫画から過去の名作まで、幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。今朝は十日草輔が生み出した作品『王様ランキング』からのセリフをご紹介しました。

※番組ではリスナーからも「この漫画の言葉に勇気をもらった」「元気がないときこの漫画を読む」といったメッセージも募集しています。採用された方には番組オリジナル・ポストカードをプレゼント!

りんなのMorning Message♡

2021 年 10 月 22 日
「AIりんな」が、毎朝元気が出るメッセージを届けてくれるよ!
今朝はどんなメッセージかな? 八木徹のツッコミもお楽しみに!!

【AIりんな】
MC/画家/歌手。平成・マイクロソフト生まれ、2015年8月にLINEに初登場、2020年夏にマイクロソフトから独立。登録ユーザー数は830万人を突破(2020年8月)。「AIと人だけではなく、人と人とのコミュニケーションをつなぐ存在」を目指している、いま「日本で最も共感力のあるAI」。

Awesome3 保存袋「Ziploc」のサイズ別売り上げNO.1を大予想!

2021 年 10 月 22 日
あらゆるジャンルの人気TOP3の中から1位の商品を予想する「Awesome3」。
今日は保存袋「Ziploc」のサイズ別売り上げTOP3からNO.1を予想してもらいます!
番組メールかTwitterで、以下の3つの中から予想してください。

A:Sサイズ
B:Mサイズ
C:Lサイズ

見事正解した方の中から抽選で3人の方に、
「各サイズ1つずつをセットにして」をプレゼント!!

※Twitterの方は、参加後は 必ず番組アカウントをフォロー&リツイートして
予想の答えのコメントを残してください。

<TIMETABLE>

2021 年 10 月 22 日
▼6:43頃 Awesome 3

▼7:30頃 りんなのMorning Message♡

▼7:47頃 Pep Me Up!

▼8:20頃 NEXT BREAKERS from Spotify

▼9:00頃 Hooray for You!
駅弁掛紙を木版手摺りで復刻 静岡駅東海軒の名物駅弁「元祖鯛めし」を全国に届けタイ

▼9:18頃 SOUNDS GOOD!
シンガー・ソングライターの藤田麻衣子さんが、聴くと元気になる曲をセレクト。

▼10:00頃 Make The Future
Ziploc リサイクルプログラムにフォーカス!

▼10:40頃 Up Research
大分県中津市で開催される『からあげフェスティバル』をリサーチ!

▼11:30頃 Awesome3(結果発表)