Challenge ラヂヲ

やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00~23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787
【担当NA】
コウズマ ユウタ

4/29(水)の予告先発は~「斉藤和義」

4/29(水)の予告先発は~「斉藤和義」
あなたが聴きたいと思う「斉藤和義」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

①やさしくなりたい
②ずっと好きだった
③歩いて帰ろう
④歌うたいのバラッド

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!

4/29(水)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています

4/29(水)のお題は~☆「想像してご覧!」

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

4/29(水)のお題は~☆「想像してご覧!」
皆さんは「想像してごらん!」と言われたら何を想像しますか?
想像してごらん○○××を!
想像してごらん楽しいことを!想像してごらん○○のない世界を!
想像してごらんこんな瞬間を!想像してごらんこんなドラマを!
想像してごらんこんなことになった時のことを!
想像してごらん架空の○○を!想像してごらん成功するイメージを!
想像してごらんもしこれがなかったとしたら!
想像してごらんこれをやらなかったとしたら・やったとしたら!
想像してごらんこれがあれだったら!
想像してごらんもしあなたが○○だったとしたら!
想像してごらんこんな星のもとに生まれていたとしたら!などなど
あなたの思い当たる「想像してごらん!」を教えて下さい!!

🔶いただいた中からこれだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは~cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから
送ることができます

放送後記 【 OA / 2024回 】

2020 年 04 月 28 日
放送後記アップーーーー!!
今夜もお付き合い&ご参加に感謝です!!!

豚汁は、とんじる~と読む、コウズマユウタです!
出来れば、豚肉は入っててほしいです!
そんなテイクアウトな話から今日は始まりましたが・・・

(画像参照)なんか、オシャレ!!美味そう!!
これは、リスナーのリカルタさんのお店のテイクアウトメニュー!
タベタイ!!!近くの方はぜひー!!!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「切り札!」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*福岡市 ゆの。さん】の 切り札!

仕事で小さなお子さんを相手にすることの多い私の切り札は
やっぱり『アンパンマン』ですね~。
職場にはアンパンマンとバイキンマンのぬいぐるみが
置いてあって、いざというときの切り札として、
ちょいちょい活用しています。

アンパンマンは絶大です。
とくに、1歳から2歳のお子さんに効果抜群です。
どんなにご機嫌が悪くても、たいがい泣き止んで
大人しくしていてくれます。
最近では、アンパンマンよりバイキンマンのほうが
好きなお子さんも増えています。
やなせたかし先生には日々感謝です。アンパンマンって
なんであんなに小さな子どもを惹き付けるんですかね?笑

>本当に!親になってしみじみ感じるやなせ先生の偉大さ!

【RN*たけっしーさん】の 切り札!

やはりクロスの代打の切り札といえば、ハニーさんですね!
他の番組にもレポーターや代打として登場されることが多いので、
今後のご活躍にも期待したいなと思います!

ちなみに去年の夏休みにDAY+の代打を担当されてた際に
小倉のスタジオでハニーさんにお会いしたことがあります。
僕の印象として、ハニーさんは凄く優しくて面白い方だな~
と思いました!コロナウイルスの流行が終息してからまたいつか
ハニーさんにお会い出来る日が来れば良いなと思います。

>ハニーは本当、すごく優しいよね~!!

【RN*ハマみなさん】の 切り札!

私の好きなバント、LEGO BIG MORLが、“LEGO TV” という
配信を、定期的にやってくれるという『切り札』を出しました~。

会員用もありますが、無料で誰でも見れる用もあります。
嬉しいお知らせに、私の心のよりどころが1つ増えました!
これからも応援したいので、ハートを買うという支援も、
していきたいと思います!この『切り札』に、
やられた~!元気になりました!

>色んなコンテンツが出てきて、ありがたいですね!

【RN*ラジオ大好きさん】の 切り札!

今日のメッセージテーマ「切り札!」ですが、個人的には、
「テイクアウトが、外出できない僕にとっての切り札!」ですね。

というのも、非常事態宣言の外出自粛が出る前は、
ランチは基本的に外食だっんです。
しかしながら、非常事態宣言の外出自粛が出て以降は、
テイクアウトが多くなっていったんですよね。

>その切り札、どんどん使って行きましょう~!

【RN*ちょかむら、改め、女性をメロメロにする言葉さん】

君以上に好きになれる人 
一生現れない気がする。

この言葉の切り札で彼女をGETしたいと思います。

【RN*ちょかむら、改め、甘いマスクさん】の 切り札!

彼女をGETする最後の切り札は
多くの女性の心を魅了する私の甘いマスクです。

>コウズマユウタ、改め、今日はノーコメント!!!!笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

4月のSP企画 ≪基礎から学べ・基本中の基本!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*ネオンネットさん】の ○○の基本!

家でゴロゴロしながら、ツイッターを見てたら、
洗顔について書かれているものを見つけました!
前々から、洗顔の仕方が気になっていたんです!
ちょうどいいのがある~と思い、やってみました!

その洗い方について↓↓
「優しい泡洗顔の基本」

・「泡」を使う洗顔は基本1日1回まで
・夜、泡洗顔したなら朝はお湯のみ
・必ず泡立てネット等を使って泡立てをする
・泡を乗せたら、泡を転がすように洗いできるだけこすらない
・泡を乗せる時間は20秒以内、できるだけ速く流す
・洗顔後いち早く保湿しないとつっぱり感を感じる場合は洗い過ぎ

これが基本だそうです!!
今は、朝も出かけることもなく時間があるので、
この方法を試しながら、洗顔をしています!!
どなたかの参考になれば嬉しいです♪笑

【RN*サッカー部 トシさん】の ○○の基本!

僕は、中学でサッカーを始めました!
全然、上手くはないですけどね!
けど、部員も少ないので、試合に出たこともあります!

うちの顧問の先生の言う基本!!それは!
「サッカーの基本は全てドリブルから始まっている」
だそうです。なので、ドリブルの練習を
たくさんさせられました!

ドリブルは、ボールを上手く転がしたり、
止めたり、色んな動作が組み込まれてるから
これができるようになればいい!
ドリブルができないと、試合は始まらない!
と言われいました!!
僕が知ってるのは、この基本です!!

★さらに今日は、火曜日!
「Every Little Step!小さな一歩」について。。。

【RN*ニャンタルさん】

これは悩みというか、不安というか、
ただの愚痴かもしれません。。。

僕は、この春から、大学生になりました。実家は、山口です。
そんな僕は、福岡にあこがれと言うか、
そういう気持ちがありました。
(だから、福岡のラジオを前から聴いてたんだと思います。)
なので、福岡の大学を受けました。そして合格し、
この4月から福岡のある大学の大学生になりました。

3月中に引っ越しを済ませました。
コロナの影響がいろいろありましたが、
緊急事態とかではない時期だったし、学校が始まるかも??
という思いがあったので、引っ越してきました。
しかし、学校は始まらず、それに慣れない一人暮らしが始まって
いきなり自粛になり、、、まだいろいろ足りないものもありますが
遠くに買いモノにも行けません。

こんな生活がいつまで続くのか??って考えると本当に不安です。
実家に帰りたい気持ちはありますが、
それはやめるよう言われているので、我慢しています。
せめて、学校が始まってて、友達とかいれば
もう少しいいのかもしれないけど、そんな人も身近にいないし
知り合いもいないので、本当に不安でしかないです。

学校の事も不安です。
入学式もコロナの影響で中止になり、
オリエンテーションも資料配布だけ。
授業開始はまだ未定です。
資料をみて、履修登録と言われましたが、
そもそも履修の意味もよくわかってないし
履修登録の仕方が ほんとうに合ってるのかも、よくわかりません!

それに、こんなスタートで、これから学校で大丈夫なのか??
友達はできるのでしょうか?そういうのも不安です。
僕は同じ高校の人は誰もいません、
けど、1度だけあったオリエンテーション時点で、
すでに固まっている子たちが多くいて焦りました。

サークルに入ろうとも考えていましたが、
友達がいない私は1人で行けるか、
人見知りだし、めっちゃ不安です( ; ; )
コロナのせいだから、しょうがないのはわかるけど
もういろいろ不安で、毎日、こんなことばかり考えてます。
それに、もとをただせば、そもそも大学生活自体、不安です。

なので、どなたかに教えて頂きたいのですが、
高校と比べて、大学で大変なことは何ですか?
また、高校より良いと思うことは何ですか?
どんなのでもいいので教えて欲しいです!

それと、、、コロナのことで、不安な気持ちについても
なにかアドバイスを頂ければ嬉しいです。
しょうがないことだし、終息しないとわからない!
というのはわかるけど、、、不安だし。
今のうちにやっておくこととか、あるのかな??
そればっかり考えています。
どうぞ、よろしくお願いします。

>アドバイスを頂いた方もありがとうございます。
 引き続き、なにか思うことあれば送って頂けると助かります。

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた↓↓

■予告先発は 【 斉藤和義 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

□日替わりコーナー ~「ナルシー」
■4月のSP企画 ≪基礎から学べ・基本中の基本!≫

□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等

盛り沢山で行きたいと思います♪
明日もどうか、穏やかに過ごせますように!また明日!

4/28(火)のリリーフリクエストは!?

チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
4/28(火)のリリーフ陣は

①ビッケブランカ
②星野源
③切り札出しましょう!(自由枠)
④Mrs. GREEN APPLE

※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!

4/28(火)のお題は~☆「切り札!」

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

4/28(火)のお題は~☆「切り札!」
「切り札!」と聞いて何を思い浮かべますか?
切り札とは勝負を決めるための一手!
とっておきの他を圧倒し得る人やもの!
最後に出す最も強力な手段!奥の手!
皆さんの切り札は何ですか?○○の切り札!
仕方ない切り札出すか!切り札を用意しておこう!
これで切り札が出来た!切り札は取っておこう!
切り札出すしかないか!もう切り札出すの!
切り札言われてもないよ!切り札弱っ!
切り札にならん!そんな切り札持っていたのか!
その切り札はシャレにならん!相手の切り札が知りたい!
切り札ってそれ!?こんな時にはこの切り札が有効!
この切り札だけは出したくなかった!ついに切り札出た!
あなたの思い当たる「切り札!」について教えて下さい!!

🔶いただいた中からこれだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは~cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから
送ることができます

4/28(火)の予告先発は~「Mrs. GREEN APPLE」

4/28(火)の予告先発は~「Mrs. GREEN APPLE」
あなたが聴きたいと思う「Mrs. GREEN APPLE」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

①StaRt
②インフェルノ
③春愁
④僕のこと
Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
4/28(火)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています

4/27(月)のリリーフリクエストは!?

チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
4/27(月)のリリーフ陣は

①WANIMA
②スピッツ
③やきもきするならリクエストくれっ!(自由枠)
④Stay Home 家ソング!
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!

放送後記 【 OA / 2023回 】

2020 年 04 月 27 日
放送後記アップーーーー!!!
今週もスタート、、、引き続き、大変な時期が続いてますが!
ラジオを通じて、気楽な時間を過ごして下さい!
あと、発散したり、喋ったり、、、ぜひ参加して下さい!

写真は、今日、スタジオについた時。
ポートタワーに三日月が寄り添っていました!
ラジオもこういう存在になれたら。

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「やきもき!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*ハマみなさん】の やきもき!

今月に入って、娘が自分で好きなように、朝食や昼食、
そしてお菓子を作るようになりました。

ストレスを溜めないように自由にやらせていますが、
私が夕食を作る時に、作ろうと思っていた料理の食材があるのか、
『やきもき』しながら作り始める事になりました。
無いとメニュー変更になります。食費と電気代、アップしてます。

>その分、お出かけ費は減りますから!乗り切りましょ~

【RN*なたさん】の やきもき!

私のやきもきは、父に対してです!

わたしは、食パンを電子レンジで温めて食べるのが好きで、
たまにやるんですが、私の父は頑固なところがあって、
温めて食べるのを、ちょっとバカにするんです!

電子レンジでトーストするのも美味しいのはわかるけど、
温めて食べる美味しさを共感してもらえないことにやきもき!

>なんで温めて食べるの、馬鹿にするんやろw

【RN*ゲゲゲの源ちゃんさん】の やきもき!

私の好きなバンドの一人が、4週間近く、Twitterや、
インスタの更新がなく、やきもきしています。

何かあったのか、体調は大丈夫なのか、本当に心配です。
他のメンバーは、ちゃんと、つぶやいているのに、どうしたんだろう?
Twitter、インスタは、ある意味、その人の生活を知る一部ですね!

>うーん、、、まぁSNSはあくまで、SNSだと思うな~笑

【RN*ちょかむら、改め、 この世で1番いい男さん】の やきもき!

この世で1番いい男のちょかですが
なかなかすずちゃんと出会えずやきもき!しています。

このままだと2番目、3番目にいい男に
すずちゃんを奪われそうです。

>そうだね~( 一一)笑

【RN*ちょかむら、改め、モテ期早く来いさん】の やきもき!

人生に3度くるといわれている
モテ期がいつ来るのかやきもき!しています。

たぶん来月の誕生日(10日)に来そうな予感。
今年こそはコウズマさんに彼女を紹介出来そうです。

>待ってるよ~( 一一)笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

4月のSP企画 ≪基礎から学べ・基本中の基本!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*みぽーまんさん】の ○○の基本!

今年に入って、バイトを始めました!
アパレルです!洋服の販売のバイトです!
今は、休館中なので、お休みになっちゃって、
やっと慣れてきてたのにな~~って感じですが
しょうがないですよね~~。

そのバイトでの基本を忘れないように!!笑
このコーナーに送っておこう!!笑
アパレルのレジ対応の基本的な流れ!!

・バーコードスキャン
・合計金額を提示
・支払い方法を選択
・包装
・商品のお渡し
・お見送り

~この流れです!
早くバイトできるように世の中なってほしいです。。。
もちろん、学校も!!

【RN*スイカ記念日さん】の ○○の基本!

母の門限の基本!! 夜7時です!!
私が高校生の時は、これが基本でした!
よっぱどな理由がない限り、7時までに帰宅しないと
怒られたり、お小遣い減額、などなど、
かなり厳しかったです!!!

ただ、部活とかでちょっと遅くなっちゃうことが
あったりするんです!!
多少は許してほしかったですが、それでも母は
「女の子が、こんな時間までどこ行ってたの!!危ないでしょ!!」
っていう感じで怒ってました!

なのに!!!!!
今、高校生になった弟の門限は、、、7時より遅いです!
てか門限のルール自体、曖昧になってます!
なぜだぁぁ!!!私にああんなに厳しかったのに!
男女の違いがある!女の子は心配!

っていうけど、、、男子だって危ないでしょ!!
逆に、なんか悪さするかもでしょー!!
それに兄弟で不平等はおかしい!!!
門限の基本は、以前通り、夜7時にするべきです!!
弟は大して怒られないんで、なんか許せないです!!

【RN*バカルティンさん】の ○○の基本!

昔、やんちゃな友達がいました!!
彼はいつも、深夜にコンビニにいました!
彼曰く、、、深夜のコンビニはヤンキーの基本!
そんなことを言っていました。笑

本当は、ドン・○ホーテに行きたいけど
免許がないから、いけない!!
とも言っていましたね!!笑
どっちもヤンキーの基本のようです!
ちなみに、そんな彼も今ではいいお父さんになってます。笑

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!

では今夜の日替わりコーナーなどの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*六弦男さん】の ボス、事件です!

「ボーカル、ダイブ失敗事件!!!!」

4月から大学生になりましたが・・・
全然、学校に行けていないので、
大学生になった気がまったくしていません!!!
なので、大学での事件は、まだなにも起きてません!!笑

そこで、高校時代の事件を思い返しました!
高校生活、いろいろあったけど、
パッと思い出した事件は、、、、文化祭!!!
僕はステージの係だったので、観てたんですが、
文化祭のステージ、結構盛り上がってました!

特に、人気のある男子がギターをしているバンドの時は、
ステージ前に人が集まって、キャーキャー!と大騒ぎ。
僕は、盛り上がってるな~と思いながら
なんとなく見てたんですが・・・
そしたら、そのバンドのボーカルが、盛り上がり過ぎて
ステージからみんなのところにダイブ!!!

しかし、お客さんは、さーっとよけてしまい、、、
その男子はただ、床にダイブした感じになりました!
体育館には、マイクが床にぶつかる、ガーン!!!!
という音が響きましたね!!!笑
その男子は、一瞬、うずくまってましたが、
そのあと、立ち上がって、また歌っていました!!笑
あれは、なかなか強烈な事件でしたね!!
見てた人も、、、あの瞬間は一瞬止まって、
その後、大爆笑でした!!!

【RN*いっちゃんさん】の ボス、事件です!

はずかしい事件をやらかしました!聴いて下さい!!!笑
何をしたかというと、ツイッターに写真を上げようとして
ミスって、全然違う写真を上げちゃったんです!!!

バイトの帰りに、桜が咲いてて、
写真を撮ったんです。
それをツイートしようと思って、
「めっちゃキレイ!!」って書いて
画像を添付して、ツイート!!!!

したんですが、最後の画像をチョイスするときに
なんか、ミスってて、1つ前の画像。
しかもよりによって、前髪を切ったあとに、
友達に送るように撮った、自撮りの顔面!!!
を、ツイートしてしまったのです!!!
しかも文章は「めっちゃキレイ!!」
と書いてるわけで、ただのナルシーですよ!!

その後、めちゃいいね!されるな!と
通知を見て思い、ツイッターを開いた時に
間違えに気付きました!!!!!
その瞬間、超焦りましたし、超恥ずかしかった!!!
すぐ削除して、挙げ直しましたが、
「そのままでよかったのにー!!笑」とか
「ツッコむべきか迷った!」などなど
いろいろ弄られました!!!!笑
ナルシーツイート事件になっちゃいました。。。笑

【RN*めっくん王子さん】の 知らんがなクイズ!

自粛で家にばっかりいるせいか、運動不足で・・・
これじゃまずいな~~とちょっと筋トレをしたら、
すぐに疲れて、すぐに爆睡しちゃいました!!笑
そのあと、夢を見たんです!!

夢の中には、前に付き合ってた彼女と
女優の有村架純さんが出てきました。
僕は、有村架純さんとかなり仲良くて
付き合おう~という展開でした。
告白しようとしてる~そんな状況。

そこに、急に元カノのからの連絡。
やり直したい。。。そう言われました!!
さて、ここで問題です!!
このあと僕は、どうしたでしょう??

(どうでもいい話でしょ??笑)

答え合わせ!!
夢の中で、、、僕はめちゃ迷ってました!
が、、、なんと、元カノとやり直すことを決断!
目が覚めた時、なんでそっちを選ぶんだよ!!
そっちじゃねーだろ!!って声に出して言ったくらいです!
まぁ夢なんでどっちでも一緒ですけどね!!
でも夢なんだから、女優さんと付き合えよー!
って思いましたね~笑

ちなみに、現状、元カノに未練があるわけでもないですし
有村架純さんは、カワイイとか思うけど、
別に映画とかもあんまりみたことないし、
そこまで~な感じなんですけどね!!
なんであんな夢、見たんでしょうか!!笑
時間あるので、ビリギャル、観ようかと思います!!笑

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■予告先発は 【 Mrs. GREEN APPLE 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

□日替わりコーナー「Every Little Step〜小さな一歩」
■4月のSP企画 ≪基礎から学べ・基本中の基本!≫

□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等

盛り沢山で行きたいと思います♪
明日も良い日になりますように!また明日(^^)/

4/27(月)のお題は~☆「やきもき!」

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

4/27(月)のお題は~☆「やきもき!」
皆さんは「やきもき」と聞いて何を思い浮かべますか?
やきもき:あれこれと気をもんでいらいらするさま!
やきもきした!やきもきさせられた!
こんなことでやきもきした!やきもきさせないで!
やきもきしちゃったよ!やきもきの原因!
やきもきしたけど何とかなった!
もどかしいなー!あーやきもきする!歯がゆい なー!
やきもきするから代わって!やきもきするのは何で!
やきもきして損した!やきもきしながら考えた!
やきもきするからこうした!じれったいなー!など
あなたの思い当たる「やきもき!」を教えて下さい!!

など
あなたの思い当たる「」を教えて下さい!!

🔶いただいた中からこれだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは~cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから
送ることができます

4/27(月)の予告先発は~「Stay Home 家ソング!」




4/27(月)の予告先発は~「Stay Home 家ソング!」
あなたが聴きたいと思う「Stay Home 家ソング!」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

①歩いて帰ろう / 斉藤和義
②HOME / 清水翔太
③家族になろうよ / 福山雅治
④Family Song / 星野源

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
4/27(月)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています

4/23(木) オカモトショウさん(OKAMOTO'S) が 電話生出演されました!

生電話で!OKAMOTO'SよりVo.のオカモトショウさんに生出演していただきました!

✯4/15(水)にBEST ALBUM 「10'S BEST」をリリース!
Disc1はファン投票で決定された曲を人気順に!
Disc2にはメンバーが厳選した楽曲と新曲が収録!

✯今後の情報はオフィシャルサイト・オフィシャルのSNSをチェック✅ 

4/23(木)のリリーフリクエストは!?

チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
4/23(木)のリリーフ陣は

①ONE OK ROCK
②ポルノグラフィティ
③リクエストじゃあるまいしってことでもない!(自由枠)
④あいみょん
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!

放送後記 【 OA / 2022回 】

2020 年 04 月 23 日
放送後記アップーーーー!!
今週もお付き合い&ご参加に感謝ーーー!!!

ベイサイドも今日はひんやりしておりましたが・・・
たくさんのご参加に、温かい気持ちでございました!
それに!!彼の登場!!

★今夜は、OKAMOTO'S、オカモトショウ君に生電話!
先週リリースされた初のBEST AL『10'S BEST』について
あれこれお話を伺いました!

でもたしかに、チャレラヂスタートした初期の頃、
よく来てくれていたし、番組もやってたし、
なんだか、10年の時間を観させて貰ったように思います!

ものすごい吸収力で音楽を吸収し、音楽性も変化しつつ、
でも常に、OKAMOTO'S の音を鳴らしてきた10年が
このベストに詰まっています!
皆さんぜひ、BEST AL『10'S BEST』を手にして下さい!
日本武道館の映像も、観たいですねー!!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「じゃあるまいし!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*たけっしーさん】の じゃあるまいし!

今日のテーマ「じゃあるまいし!」ですが、
僕は「もう俺は子供じゃあるまいし!」と思って
今朝自ら進んで自分が使った食器を洗いました!

そのあと母が「助かった」と言ってほめてくれました。
今後も食器洗いを継続して行っていこうと思います!

>この機会に、家事をあれこれ身に付けましょ~

【RN*satokoさん】の じゃあるまいし!

子供じゃあるまいし!!
それでも私はあつまれどうぶつの森がしてみたいんです!!!
聞くところによると、服をデザインしたり、サウナ作れたり…。
私の願望をぶつけたいんでーーーす!!

ここまで惹かれたのは、CM曲がステキすぎたのも関係あるのかも!
昨日もSHE'Sさんの曲、かかってましたね。
Letterもすごくマイナスイオン浴びるかのような素敵な曲ですね。
聴きたい…。あつ森の前に、Switchをゲットする所から
始めなくてはなりませんが…。

>へ~そんなに色々出来るのか!!

【RN*宗像のランナーさん】の じゃあるまいし!

まぁこれは愚痴なんですけどね!!
とあるサービスを解約しようと思っています!
しかし、解約の方法を電話で尋ねると
郵送で解約届を送ってもらうしかない!
というんです!ネットや電話ではできない!!

いやいや、昭和じゃあるまいし!!
って感じですよね!!!!
しかも、その書類自体も送ってもらわなきゃだし
それが、数日かかるらしくて、
返送しても受け取りまでに日数かかるし、、、
その間に、月を跨いだら、もう1ヶ月分かかる。
なんとも不便なサービスですわ!

申し込みは簡単なくせに!!
こういうのは宜しくないですね~、、、

>これはなんかずるいですね。。。

【RN*ちょかむら 、改め、めちゃいい青年さん】

女性の皆様!
お口にチャックをしているわけじゃあるまいし
ちょかに一緒にお食事しませんか?と言っていいのですよ。
待っていますよ。

>いやいや、自粛期間だから、みんな我慢してるんですよ!
 そりゃ自粛があけたら~・・・きっと・・・たぶん・・・。

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

4月のSP企画 ≪基礎から学べ・基本中の基本!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*遠賀の女さん】の ○○の基本!

私の締め切りの基本!!
それは、、、ギリギリにせず、やれるときにやっておく!
決して、後回しにはするな!!!!ということです。

この基本になったのには理由があります!
大学の頃、あるレポートを締め切りギリギリまで
だらだら先延ばしにしてたことがあります。

まぁ2日あれば間に合う!!と思っていたら、
ちょうどそのタイミングで、体調を崩し寝込んでしまい!
その結果、単位を落としてしまいました!!

あの時に、、、こういうこともあるのか!と痛感しました!
あれ以来、やれることは、やれる時にやる!!
という私の基本が出来上がりました!!!
まぁだらだらすることは今もありますが、
でも、少しでも余裕を持って進めるようにしています!

【RN*なかめさん】の ○○の基本!

この休業中に、なんか料理でも勉強するか!
っと思いまして、料理の基本の本があったので読んでみました!
魚のさばき方が書いてあるページでしたが、
そこに雑学みたいなやつで、、、

お寿司のマグロのネタの大きさは
人間の人差し指4本分の幅が基本!
と書いてありました!
なので、これより大きければ、ちょっとサービスしてくれてる!
ってことなんでしょうかね??

覚えておこう~と思いましたが、
料理の基本の本は、結構むずかしかったので、
それ以外はあんまり読まず、本を閉じちゃいました!
なんか別のこと勉強しますねー!!笑

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!

では今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*ノッパ―さん】の ドキドキ橋、渡りました!

これは高校時代の恋の思い出です。私は、バスケ部でした。
高校1年の時、他校と一緒に練習した時に
1つ上の先輩と仲良くなりました。
最初は「なんかかっこいいな」という憧れと
話しやすい、としか思っていませんでした。
高校2年になり彼とはテスト期間になる度に会って
一緒に勉強するような仲になり、
周囲からの噂の的にもなっていました。

いつしか敬語からタメ口に変わっていたり、
お互いがお互いを「かわいい」「かっこいい」
と友達に言っていました。
しかし春休みに入った時、一緒に遊びに行く
約束などを断わられるようになりました。
なんでだろう、と思いましたが
私も部活が忙しい為。そこまで考えていませんでした。
丁度その時、噂で彼に彼女が出来たと聞きました。

私はいつもみたいに「そういえば彼女出来たのー?」
とラインで聞くと「出来た!」と返信が来ました。
相手は私が知らない人でした。
私は震える手で「おめでとう」とラインをしました。
その時私は改めて彼が好きだったんだと実感し、
友達の前でポロポロ泣きました。
当時は、結構、引きずって落ち込んでましたね。。。
初めての片思いは、、、叶いませんでした。
今となっては、懐かしい思い出ですけどね。青春でした!笑

【RN*バビさん】の ドキドキ橋、渡りました!

これは結婚前の話なんですが・・・
当時、私は、歯医者さんで事務の仕事をしていました!
いつものように仕事をしていると、
スーツを着た背の高い男性が来院しました。

私は忙しさもありその男性の顔を
しっかり見ることもなく、受付業務をしました。
そしてその男性から手渡された保険証を見てビックリ!

中学生の時3年間ずっと好きだった人と同じ名前でした。
とても変わった名前なので高い確率で
本人に間違いないとは思いましたが、
中学当時の彼は背が小さく体格もかなり痩せていたので、
頭の中では今目の前にしている男性と一致しませんでした。

「あれ?!○○くん?」と思わず声を掛けると、
彼は数秒私の顔を見て「エッ?○○さん?なんでここにいるの??」
とお互い十数年ぶりの再会にビックリしました。

当時は好きすぎて、目も合わせることさえ
恥ずかしかったのですが、大人になってましたし、
なにより患者さんとしてお迎えしたので
冷静を装って対応しました。

すっかり大人の男性になっていましたが、
ふとした表情に中学生だった頃の面影が見えて、
当時の甘酸っぱい思い出が蘇りました。

その後、何回か治療に来院したのですが、
治療の最終日に彼から「せっかく再開したんだから・・・」
と言われ、ご飯に行こう!と言われました!!
が、、、私は、最初に来院した時点で、彼の薬指の指輪に
気付いていたので、、、一応、あんまり宜しくないかな~と思い
やんわりお断りしました。
ただ、あの期間は、初恋を思い出し、ドキドキでしたね!

【RN*なるはや学園さん】の ドキドキ橋、渡りました!

私は今年の春から高校生になりました!
と言っても、学校にはほぼ行ってません。
説明会とか入学式とか、数回です。

その最初の説明会の時に、少し気になる人がいました。
その人は、見た目もカッコよく
他の女の子から人気な感じの男子。
のちにクラスが発表されて、同じクラスだとわかるんですが
説明会の時、たまたま隣で、話したのがきっかけで
連絡先を交換しよ~と言われ、LINEを交換しました。

その男の子と初めて連絡を取り合った時、
私が「なんて呼んだらいいかな?」っと送ったら
「○○(名前呼び捨て)って呼んで!」と来ました!
そして「俺もなんて呼んだらいい?」ときたので
「なんでもいいよ!」←(1番回答に困る笑)と送りました。

そしたら「○○(名前呼び捨て)でいい?」ってきました。
私はもちろん「いいよ!」と送りました。
名前で呼ばれるのが、なんかドキドキします。
ちなみに、学校が始まってないので、
今のところ、同じ中学の人以外で、知り合いなのはこの人だけ。
向こうも同じだそうです。なんかいきなりいい出会いで
すっごく嬉しい高校生生活の始まりですけど・・・
なにせ、コロナのせいで、お休みなので。。。
早く学校行けるようになってほしいです。
今は、LINEが来たり、送るのが毎日楽しいですが♪(笑)

★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!

【RN*マイペースさん】の 親子でチャレラヂ!

僕はアイドル好きです!!
友達の影響なんですけどねーー!!
友達にめちゃくちゃアイドル好きな人がいます!!
乃木坂46、AKB48、ももいろクローバーZ、
などなどいろいろ好きですが、
地元HKT48が1番好きで劇場にも行ってます。
僕も1回行きましたが、楽しかったです!
今は、シングルが発売されたってことで
友達はめっちゃ盛り上がってます!(SNS)で!!笑

その話をお母さんにしたところ、
お母さんも昔、好きなアイドルがいた~
って話になりました!
母の場合は同性のアイドルですが、
好きだったアイドルについて聴いてみました!

まず、1番好きだったのは、、、山口百恵さん!
「かっこいいお姉さんって感じだったから」
憧れの存在だったそうです。
引退が早かったんだけど、今思うと、
その引き際も完璧だった~、、、らしいです。
「プレイバックPart2」「いい日旅立ち」など
名曲があり過ぎる!!だそうです。

ピンク・レディーも好きで、
小学校くらいの頃、よく踊っていたそうです。笑

あと、小泉今日子さん。
こちらは、中学生か高校生の頃に好きだったとか。
今もキレイで、女優さんとしてすごいけど、
アイドル時代、めちゃくちゃ可愛かった!だそうです。
「まさしく、なんてったってアイドル!!」
それが小泉今日子さんらしいです!
いつの時代も、色んなアイドルがいるんですね~
ズマさんの学生時代のアイドルは誰ですか??

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた↓↓

■予告先発は 【 Stay Home 家ソング! 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

□日替わりコーナーは「ボス!事件です!」
■4月のSP企画 ≪基礎から学べ・基本中の基本!≫

□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等

盛り沢山で行きたいと思います♪
みなさん、穏やかな週末を過ごせますように!また来週!!

4/23(木)の予告先発は~「あいみょん」



4/23(木)の予告先発は~「あいみょん」
あなたが聴きたいと思う「あいみょん」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

①生きていたんだよな
②今夜このまま
③空の青さを知る人よ
④ハルノヒ

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!

4/23(木)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています

4/23(木)のお題は~☆「じゃあるまいし!」

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

4/23(木)のお題は~☆「じゃあるまいし!」
皆さんは「○○じゃあるまいし」と聞いて何を思い浮かべますか?
○○じゃあるまいしと言いたくなること何かありませんか?
○○じゃあるまいしと言った・言われた!
まったく○○じゃあるまいし!
あるわけないじゃん○○じゃあるまいし!
やるわけないでしょ○○じゃあるまいし!
子供じゃあるまいし!
そんなんでいいの子供じゃあるまいし!
自分でやりなさい子供じゃあるまいし!
わかってんだろ子供じゃあるまいし!
素人じゃあるまいし!芸能人じゃじゃあるまいし!
知らない仲じゃあるまいし!男・女じゃあるまいし!
スーパーマンじゃあるまいし!恋人じゃあるまいし!
親じゃあるまいし!欧米じゃあるまいし!お金持ちじゃあるまいし!
遊びじゃあるまいし!休みじゃあるまいし!暇じゃあるまいし!など
あなたの思い当たる「じゃあるまいし!」を教えて下さい!!

🔶いただいた中からこれだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは~cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから
送ることができます

4/22(水)のリリーフリクエストは!?

チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
4/22(水)のリリーフ陣は

①back number
②斉藤和義
③野球とかかわりのある曲!?(自由枠)
④クリープハイプ
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!

4/22(水) クリープハイプ 尾崎世界観さん が 電話生出演されました!

今夜のチャレラヂ に、
クリープハイプの尾崎世界観さんが生電話出演しました!
ありがとうございました☺️

新曲「およそさん」が
今月からスタートしたTVアニメ「あはれ!名作くん」シーズン5の主題歌に決定しています📺

放送後記 【 OA / 2021回 】

2020 年 04 月 22 日
放送後記アップーーー!!!
今夜も本当に、すんご~~~~~く沢山メッセージ頂きました!
感謝です。そして皆さん、STAY HOME、続けましょうね!

★そんな今夜は、クリープハイプ、尾崎世界観に生電話!
なんだか、ひっちゃかめっちゃかになってしまった感もありますが
皆さんに色んなことを話したかったんでしょうね~

尾崎くんの爆裂トークでした。
要約して、ここに書くには情報量が多すぎるので、
ぜひタイムフリーで聴いて下さい。

まぁ大事な話としては、タオルの話ではなく(笑)
「およそさん」は、人名みたいなニュアンスではなく
円周率、約3という意味合いの「およそさん」が正しい!!
あぁ~ずっと間違ってたなーー!!笑

あと劇場アニメ「どうにかなる日々」も楽しみだし、
文庫の『苦汁100% 濃縮還元』も待ち遠しい!
そしてなにより、ライブで楽しめる日まで、、我慢する。
今度会ったら~~、、、たくさん騒ごうと思います!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「野球の話!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*コバンヌさん】の 野球の話!

私は筋金入りのホークスファンです。
昨シーズンはあんまり観に行けず。観戦3戦3勝。
今シーズンは4月15日のオリックス戦チケットを
1月のお年玉チケット企画で1枚3千円のチケットを千円で購入出来て、
凄く楽しみにしていたんですけど…
今はとにかく我慢するしかないですね。
早くペイペイドームでいざゆけ若鷹軍団を歌って、
選手たちを応援したいです!

>そうですね~楽しみに、今は、辛抱しましょう!

【RN*satokoさん】の 野球の話!

私は高校時代、野球部のマネージャーをしていました。
タッチのみなみちゃんみたいな世界とはかけ離れていて、
球拾いもするし、キャッチボールもかりだされるし、
試合でピンチの時は、皆のリラックスの為に
タイムを出して、一発ギャグをさせられたりしていました(笑)!

というのも、高校になるまで私自身ソフトボールを
していたからなわけで。選手と同じように接してくれた
チームメイトとは、30年以上経った今でも
毎年集まって酒を酌み交わす仲です。
私にとって野球とは、人生の宝物です!!

>いい仲間ですね!にしてもそのタイミングでギャグって!笑

【RN*すももさん】の 野球の話!

父は昔から野球が大好きで、子供の頃は
みたいテレビがあっても野球優先。
おかげで私はすっかり野球嫌い。

そんな父は野球の審判をしていて、休日は真夏の暑い日も
グランドに立っていました。
3年前に亡くなるまで本当にがんばっていて、
野球をする子供たちのことをいつも応援していました。
尾崎さんの影響で、最近、野球が気になっているので、
こんどはテレビで野球をみてみたいです。
父の気持ちがちょっとでもわかるといいなぁ。

>そうですね~いろいろ思い出すきっかけにもなるかもですね。

【RN*マンゴーわかちゃんさん】の 野球の話!

自分の地元は近鉄バファローズのキャンプ地だったので、
練習が休みの日には市内の本屋さんに野茂投手がいたり、
ボウリング場にはブライアント選手がいたりと、
プライベートな選手の姿を見掛ける事が出来たのは
いい思い出でしたね。

>すご~い、さすがキャンプ地!!笑

【RN*ちょかむら、改め、 最低打率打者さん】の 野球の話!

1942年は前年から始まった太平洋戦争が長期化していき
野球の道具が悪くなっていき、特にボールは
史上最悪の品質だった時代のため、
打っても打っても飛ばない時代でありました。

リーグ打率が..197。規定打数に入った選手は35人。
2割以上が23人。あとの12人が1割台・・・・。

その中で最低打率者が朝日軍の
広田修三(ひろた しゅうぞう)内野手兼捕手。
341打数42安打 打率.. 123
105試合と全試合出場。
しかし、1942年の朝日軍は名投手
林安夫(はやし やすお)投手を擁して
戦前最高位の4位を記録しました。

>ほんとめちゃくちゃ雑学知ってますね~脱帽!

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

4月のSP企画 ≪基礎から学べ・基本中の基本!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*好きな人はKくんさん】の ○○の基本!

私の知っている基本は、、、
お菓子作りの基本!!
それはクッキー作りだと思います!

私が最初に作れるようになったのが
クッキーだからそう思うのかもしれませんが、
いろいろ作れるようになりましたが、
クッキー作りがまずは基本だと思います!!

っていいつつ、先日失敗しましたけどね。笑
この時期、お菓子作りを始めたい人は、
まずはクッキーから初めて、
いろいろアレンジとかして
慣れていくといいんじゃないかと思います!

【RN*はぐれメンタルさん】の ○○の基本!

人から恋愛相談をされた時の基本!!
「ほとんどの人は、別にアドバイスは求めていない!
相談ではなく、聴いてほしいだけ!!」

これが基本ですね!!!
たまに、相談していい~??とか言われても
相談と思わない方がいいです!

過去に相談されたから必死に考えて
その彼氏はやめた方がいいんじゃない??とか言ったら、
なにがわかんの?なんでそんなこと言うの?(# ゜Д゜)
とブチギレられたことがありました!

あとは散々考えてアドバイスしても、
それを聴いて変わる~って人少なくないですか?
結局、本人の中で決まってるんですよね!!
そう思って、相談というか、話しをきかないと、
なんか必死に話したのに、無視された気がして
なんか辛いので、、こういう考えになりました!笑
私が恋愛相談を聴く時の基本です!!笑

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!

では今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*るっかさん】の ナルシー!

友達から聞いた話なんですが・・・
その子が前に付き合ってた男の人。
付き合いつつも、なんか違うな~と、
その彼女の方が思ってたらしいです。

価値観の違いというか、
会話もいろいろかみ合わない、
そんな感じで、そろそろお別れを意識していた・・・
ある日。彼氏から「そろそろ答えを出そう!」
と言われたそうです。

あ、向こうも同じこと思ってたのか!!
と思ったらしいんですが、そしたらその人に
「結婚してもいいよ!」って言われたそうです。。。

友達からしたら、全然空気読めてない上に、
なにその上から目線のプロポーズ!!
とドン引きし、即、別れちゃったそうです。。。笑

彼には申し訳ないですが、、
ナルシーな彼氏だな~って思っちゃいました。笑

【RN*ふわふわシュガーさん】の ナルシー!

私の大学からの知り合いで、、、
俺は、モテる!!と自負している人がいます。
私的にはまったく魅力を感じないんですが、
私以外の女子にはモテるそうです。。。ほんとか??
と思って、どんな感じでモテてるのか、聴いてみました!!

まず、モテるというのは、合コンでの話でした!
合コンに行きまくっててそこで、
何人とラインを交換できるか?=モテてる!
と判断してる様子でした!
それだけで、モテてるとは言えないと思ますが・・・笑

ちなみに、彼は銀行員。
バンカーと言っています。
バンカーは人気があるそうです。
しかも、お金にまつわるうんちくとかを
あれこれ喋ります。。。
そうすると、女性陣から、プロ~かっこいい~
というような感じになるそうです。

それで、色んな人と仲良くなってLINEを交換。
いろんな人とご飯が絶えないそうです!
(今は、いけてないんでしょうね~~)

で、前に話した時は、何人かの女性と
いろいろご飯行ったりしてるって言ってました。
ただ聞いたら、ご飯以上の実績はないそうです。笑
それって、奢らされてないか??と思いますが
余計なお世話なのでいいませんでした!!
けど、本人はモテると言い張ってます!
別にそれを否定はしないけど、、、なんだかナルシだな~(笑)

★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!

【RN*りりさん】の 親子でチャレラヂ!

親子でラジオに参加します!!
私がラジオを聴くきっかけは、母が車でいつもラジオだからです!!
今日は、ラジオの話ではないんですが、
お母さんと話したことを送ります!

私は、キャラクターのシナモロールが好きです。
ペンとかグッズも持ってるし、
学校にも好きな友達がいます。
それで、今、サンリオキャラクター大賞という
投票するやつがやってる!と友達に聴いたので、
投票しようと思い、ネットを見ていたら、
お母さんがのぞき込んできました!!!

私が、シナモロールに投票する!というと
今はこれが新しいのね~と言っていました。
母は子供の頃、『けろけろけろっぴ』というのにはまり、
『バッドばつまる』や『みんなのたぁ坊』とか、
サンリオのキャラグッズが大好きだったそうです。
母もそうだったのか~と驚きました!!笑

高校の修学旅行で東京に行った時、
原宿のサンリオショップに行ったそうです。
本当にすきだったんだな~と思いました!

あと、サンリオではないけど、『たまごっち』が
どうしても欲しくって、近所のおもちゃ屋に
休日のたびに行ってようやく手に入れた!
ということもあったらしいです。
最初は育成に失敗しちゃってたけど、
最終的に「おやじっち」というのに
なったそうです。いいやつらしいです。笑

ちなみに、母が今、1番ハマってるのは、
ビッケブランカさんです。
私も聞かせれますが、かっこいいですよね!
母のリクエストは、CMでも流れてた「Ca Va?」です!

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた↓↓

■予告先発は 【 あいみょん 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

★☆ OKAMOTO'S の オカモトショウ君、生電話出演!
(9時30分過ぎ~)お楽しみに!!

□日替わりコーナーは「ドキドキ橋渡りました!」
■4月のSP企画 ≪基礎から学べ・基本中の基本!≫

□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等

盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も聴いて下さいー!!また明日(^^)/

4/22(水)のお題は~☆「野球の話!」

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

4/22(水)のお題は~☆「野球の話!」
皆さんは「野球!」と聞いて何を思い浮かべますか?
野球好きですか?あなたにとって野球yとは?
野球やってた!野球やってた人と付き合っていた!
この球団のファンです!好きな野球選手!印象に残ってる選手・あの場面!
野球の魅力!野球の思い出!
野球で例えると!野球で例えられても!
野球観戦の楽しみ方!野球と言えばこれ!
野球の好きなところ・嫌いなところ!野球関連で!
生活の中にある野球!野球よりこれ!野球もいいけど!
初めての野球観戦!野球で言うところの!
野球にひと言申す!また野球ですか!
野球の話題で盛り上がりました!野球もいいね!など
あなたの思い当たる「野球の話!」を教えて下さい!!

🔶いただいた中からこれだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは~cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから
送ることができます

4/22(水)の予告先発は~「クリープハイプ」

4/22(水)の予告先発は~「クリープハイプ」
あなたが聴きたいと思う「クリープハイプ」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

①HE IS MINE
②愛の標識
③おやすみ泣き声、さよなら歌姫
④栞

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!

4/22(水)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています

☆4/22(水)クリープハイプ尾崎世界観が生電話出演!

クリープハイプ尾崎世界観が生電話出演!
21:30過ぎです!
今回はどんな尾崎語録が聞けるのか!?
乞うご期待!!

放送後記 【 OA / 2020回 】

2020 年 04 月 21 日
放送後記アップーーーー!!
今日こそ、久しぶりに、こいつの出番だったなぁ~、、、
完全に忘れてた! 2020メガネ!!

2020年の2020回目の放送!いつも通り楽しくやらせて貰いました!
たくさんのメッセージ&ご参加に感謝です!
仕事の状況に関連するメールも多かったですね~
皆さん、お仕事はどんな状況でしょうか??

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「いいお知らせです!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*しょうの助さん】の いいお知らせです!

今日のお題にピッタリのことがありました!
とあるアーティストのグッズで
限定のものが出るということで、
販売開始時間をまってたんです!!
数量限定なので、早く買わなきゃ!!!

と思って、発売時間にアクセスしましたが、
全然ショップにつながらない!!
あぁ~~~これじゃ買えない、、、
悲しい気持ちになっていました。

そしたら、ふと、窓のところをみると
カーテンにてんとう虫がいたんです!
窓開けてたから入ってきたみたいで、
迷い込んだのかな~と思い、外に出してあげました!

んで、またアクセスしてみたら
すんなり繋がり、無事に購入できました!!!
てんとう虫がいい知らせを持ってきたような気分!
調べたらてんとう虫って幸運を呼ぶラッキーな虫!
と言われているとか!!まさにでした!!
ということで、商品の到着が待ち遠しいです!!

>すごーい!本当に運を運んで来たんですね~♪

【RN*すももさん】の いいお知らせです!

公募していたものに、申し込んだら、なんと入選。
優秀賞ではなくて、入選だけど、なんだかとても嬉しかったです。
大好きな犬との散歩のことを書いたのですが、これは、
毎日チャレンジのお題を考えている成果だなと思いました。
これからもがんばるので、お題をよろしくお願いします!

>そう言っていただけるとこっちも嬉しい!笑

【RN*ばっくんさん】の いいお知らせです!

自信を持って作れる料理が、卵焼きと目玉焼きと
スクランブルエッグくらいしかない私が、
なんと今日、母に教えてもらいながら、カレーを作りました!
難しかったけど、家族に好評で嬉しかったです!
隠し味もいい味出てました!

>おぉ~自粛期間に成長だね!!

【RN*のりりんさん】の いいお知らせです!

それは4月から新社会人になった長男に初給料が入った事。
ただ、数日の研修の後はずっと自宅待機になってしまって
働いた感も達成感もゼロで複雑らしいです。

今は自宅でオンライン研修と資格の勉強をするのが
一番の仕事だと思うしかないですよね。
「初給料で親孝行してくれました!」
っていいお知らせを出来る日を密かに待ってますが、、
どうでしょうね。。。

>どうでしょうね! でも新入社員の人も不安よな~

【RN*まみさん】の いいお知らせです!

まさに先週、、、いいお知らせがありました!!
私、自営業なんですけど・・・
ちょっと忘れてた仕事のことで、
臨時収入が入ることに!!

急に30万円!!!!
やったぁぁぁぁーーーー!!!
完全に忘れてた案件だったから嬉しい!!
コロナでテンション下がってるところに
いい知らせがありがたかったです!!
とは言え、仕事面はかなり不安ですけどね~

>羨ましいーー!!よかったですね!笑

【RN*ちょかむら、改め、すずちゃんと意気投合さん】

すずちゃんが新入社員として
ちょかの務めている会社に入社。
直ぐに意気投合してお付き合いが始まる・・・

という妄想をしているともしかしたら願いが
叶うのではと思い少しは前進したことにして
これをいいお知らせにしたいと思います(強引)

>なにを言ってんだい。。。笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

4月のSP企画 ≪基礎から学べ・基本中の基本!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*ゆめちゃんズさん】の ○○の基本!

昔、小学校の頃、英語教室に通ってました!
家の近くにあった、個人の英語教室!
割とご年配の先生が押してくれていました!

その英語教室で教わった
英語学習の基本は、英語は声に出して学ぶ!!
これでした!!
とにもかくにも、音読学習!!
これが先生の口癖でしたね!!

なので、単語を1つずつ、
文法も1つずつ!!
何度も何度も、大きな声で言ってました!
その効果があったのか、なかったのか、
それはわかりませんが・・・
大学まで通った私は、大して英語が話せません!
まだ音読が足りなかったのかな~(;´Д`)

色んな基本を考えていたら・・・
懐かしいことを、思い出しましたー!!笑

【RN*いっぱんぴーぽーさん】の ○○の基本!

実はぴーぽー、今の仕事をする前は、約6年ほど、
ドライアイス屋さんで働いておりました。
なので、需要はないと思いますが、笑
ドライアイスの基本についてちょっとだけお話したいと思います。

まず、ドライアイスとは、二酸化炭素を固体にしたもので、
その温度はなんと、−78.5℃です。
なので、素手で触ると低温やけどをしてしまうので、
作業をする時は必ず軍手をつけます。

お客さんからよく「冷凍庫で保管できますか?」
と聞かれましたが、ドライアイスのほうが温度が低いため、
冷凍庫で保管しても溶けてしまいます。

基本的には、食品などの保冷用に使われることが多いですが、
ご遺体の保存に使われたり、テレビや舞台の演出で使われたりと、
様々な場面で使用されます。

中でもあまり知られていないのが、
柿の渋抜きにドライアイスを使用するということです。
アルコールで渋を抜く方法もあるのですが、1週間くらいかかるし、
実もグジュグジュになってしまうことが多いそうです。
それに比べてドライアイスだと、種類にもよりますが
3~5日ほどで抜けるし、型崩れもありません。

秋頃になると、お店の近所のおじいちゃんおばあちゃんが
庭でできる柿を渋抜きして、お裾分けしてくれるのが楽しみでした。
ネットで検索すると、詳しい方法が出てくるので、
気になる方はぜひ試してみてください。

あと、稀にですが、夏休みの自由研究で使いたいと
ドライアイス買いに来られる子供さんもいらっしゃいました。
学生のみなさん、自由研究にドライアイス、
ぜひ、いかがでしょうか。

★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!

【RN*ミライから来たトキオさん】の 親子でチャレラヂ!

うちの母は、めっちゃラジオを聴いています。
学生時代も好きで、そのあと、聴かない時期もあったらしいですが
僕が中学くらいから、かなりラジオを聴いています。
あと、ラジコが出てから、余計に聴くようになったらしいです!
なぜなら、タイムフリーが便利だから!!!

学生時代は、リアルタイムで聴いていた深夜ラジオ。
さすがに、主婦は聴くのが難しいけど、タイムフリーなら
昼間にあれこれ家事をしながら聴ける!!
なので、ラジオ熱が再燃したそうです。

時々、母が、昨日の○○めっちゃ面白かった!!
とか話してくることがありますが、
いまいち、興味がなかったので、聴いてませんでした!
けど、このコーナーのネタにするために聴いてみよう!
と思い、母に、面白かった、記憶に残ってるラジオの回、
どんなのがある???って聴いてみました!!

そしたら、深夜ラジオばっかりなんですが・・・
母の印象に残ってる回の話をいくつか聴きました!!

まず、、、だいぶ前らしいですが、
オードリーの番組(ANN)に中川パラダイスと
バイキング西村さんがゲストの回。。
春日さんと、中川パラダイスさんが
キャンプへ行った話をしていたらしいですが、
めちゃくちゃ笑えた。何回聴いてもわらえる!そうです。。。

あと、同じオードリーの番組(ANN)で、
春日さんが結婚前の浮気が発覚して、お相手のクミさんに生電話!!
若林さんとクミさんに責められる回も面白かった。笑
なんか、人間ドラマだったそうです。笑

ほかにも、バナナマンの番組(バナナムーン)で
設楽のお菓子はなんだろな?の回・
設楽さんが買ってきてって言ったお菓子がわからなくて
リスナーが推理したりネタ的な答えを送ったり。。。

あとは、爆笑問題の番組(カーボーイ)で、
ミキがゲスト回!!うるさくて苦手だったミキが
めちゃくちゃ面白くてファンになったそうです。

はっきり言って、僕が全然しらないやつも
めっちゃ聴いてる母の話にビックリしました!
僕は、チャレラヂやいくつかの番組を聴いてますが
いくつか聴いてみようかな~と思いました!!

★さらに今日は、火曜日!
「Every Little Step!小さな一歩」について。。。

【RN*匿名さん】

私の悩みは、名前に関することです。
私は、この春から、高校2年になる女子です。
私の名前は、キラキラネームです。DQNネームとも言われます。
名前については、伏せさせてください。すいません。

漢字が当て字だけならまだしも、平仮名にしても、
人名ではありえない言葉ですし、
声に出して言うと誰もが振り向きます。
病院などで名前を呼ばれる時も周囲に珍しい顔で見られます。

私自身、自分の名前が変わっているのは、
小さい頃から分かっていました。
疑問に思い始めたのは、小学生の頃ですが、当時はまだ、
クラスメートや友人に恵まれていたのでイジメもなく、過ごしました。

しかし、中学くらいから、徐々にいじられるようになりました。
男子たちから、変な名前とか、似合ってないとか、
キラキラじゃん!とか言われました。
でもそれ以上に、女子たちや、違う学年の人達の
直接言わないけど、ひそひそ言ってる方が気になりました。
名前に対して、私の容姿が似合ってないのもあって
余計に、え、あの子、そんな名前なの??とひそひそ言われます。

また、高校に入学してからも、名前について嫌な事を言われたり、
バイト先で大人たちが、ひそひそと聞こえるように言ったり
そういうことが重なり、傷つき、落ち込みました。

それでも、高校で仲の良い子ができて、ある日、
名前のことで悩んでいると話したら、確かに外で大きな声で
名前を呼べないよね、何かあだ名を考えようと言ってくれました。
優しいから、優ちゃんはどう?と言われて、それから、友達は
みんな、優ちゃんと読んでくれます。
私は、みんなに優ちゃんと呼ばれることが嬉しいです。

ただ、前に、家に友人が遊びに来たとき、
友達が優ちゃんと呼んだのを聴いて、、、
母親にどういうこと?と聴かれました。
自分の名前が気に入らないの??と聞かれ、
今までの溜まっていた気持ちをぶつけてしまいました。

何故、この名前にしたの? 普通、変だと思うでしょ??
私は、ずっと我慢してきた、名前は自分で決められないからこそ、
せめて一般生活に支障のない名前にしてほしかった!
そんな感じのことを言ってしまいました。
優ちゃんというのは、あだ名で友達がつけてくれたこと、
その名前が気に入っていること、もし出来るなら改名したい。
そんなことも、ば~~~っと言ってしまいました。

その後、父が帰宅して、父から話があると言われて、
お母さんと出合った時の話や妊娠の話、
妊娠中に一生懸命考えてつけた名前だから、大事にしなさい。
お母さんに謝りなさいと言われました・・・
私は、嫌でしたが、母に謝りました。母はなにも言いませんでした。

それ以降、名前の話はしていません。
友達も家に呼ばなくなりました。

ただ、、、私は、ずーっとこの名前で生きていくのか?
そう考えると本当に辛くなります。
こんなことがずーっと続くのは嫌です。
こんな気持ちがあるおかげで、母とはほぼ口を聴きません。
父は、母が一生懸命、考えてくれた、愛情を持ってつけてくれた!
とか言うばかりで、、、だったらなんでもいいのかよ!ってなります。

こんな気持ちをどうしたら、いいんでしょうか??
どんな名前でも受け入れて当然ですか?
私が心から、謝るべきだと思いますか?
なにを言いたいか、わからなくなりましたが・・・
どう感じますか??

また、名前について、悩んでる方などいたら、
どういう風に納得したのかなど、聴きたいです。
宜しくお願いします。

>アドバイスを頂いた方もありがとうございます。
 引き続き、なにか思うことあれば送って頂けると助かります。

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた↓↓

■予告先発は 【 クリープハイプ 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

★☆クリープハイプ 尾崎世界観 が生電話出演!(9:30過ぎ)

□日替わりコーナー ~「ナルシー」
■4月のSP企画 ≪基礎から学べ・基本中の基本!≫

□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等

盛り沢山で行きたいと思います♪
明日もよい1日にしましょー!!また明日(^^)/