Brandnew ! Sunday

新旧洋邦、スタンダードナンバーを中心に
日曜の朝をあなたとゆっくり過ごしたい。


every sun. 7:00~10:00 ON AIR ※2023年11月より番組開始時間が1時間早まり、放送時間延長となります
@CROSS FM 北九州本社スタジオ
【担当NA】
鶴田弥生
【番組メール】
sun@crossfm.co.jp

★7月18日のテーマは「海」★

2021 年 07 月 18 日
まもなくオリンピック開幕です。

海の日は22日、そしてスポーツの日ということで、今週末は4連休。

福岡県は、まん延防止等重点措置も解除されましたが、都市圏は

まだまだ緊急事態宣言継続ということになっていますので、

どうぞ県をまたぐ移動を避けて、日々の予防もしっかりして

楽しい連休を迎えたいですね。

ということで、今日のテーマは「海」。

海の思い出、人に教えたくない自分だけのスポット、

思い浮かぶ海ソングなどなど「海」に関するナンバー、

是非お寄せください★

YAYOI'S COLLECTION

2021 年 07 月 18 日
京築エリアの築上町「浜の宮海岸」での1枚。

広がる海は豊前海。この開放感にストレスも飛んでいきます!

今年の海の日は7月22日。

明日7月19日はカレンダーによっては祝日マークがついていますが、祝日が五輪開催のえいきで移動していますから、明日は平日!ご注意ください。

★7月11日のテーマは「冷たい食べ物」★

2021 年 07 月 11 日
暑い!ジメジメする!ムシムシする!

体調管理にはどうぞご注意下さいね。

さて、新しいメールアドレスとTwitterアカウント、覚えていただけましたか?

Twitterのフォロー、ありがとうございます!

さて、今日のテーマは「冷たい食べ物」。

アイスクリームはもちろん、梨・スイカなどのフルーツ、

ざる蕎麦や冷やしうどん、そうめんなども…

この時期だけのヒンヤリスイーツなど…

気分だけでも「涼しく」いきましょう!

今日のイントロクイズは…おそらく最も短い…

「0.8秒!!!!!」(笑)

さあ、あなたは答えられるでしょうか!?是非チャレンジを!笑




YAYOI'S COLLECTION

2021 年 07 月 11 日
冷たい食べ物。。。サラダやフルーツも当てはまるでしょうか。写真は、最近鶴田がランチでよく食べている盛り沢山のカットフルーツがカラフルなプレート。食欲がない時も、これなら美味しく食べれるそうです。

メールアドレスなど変更しています!ご注意を!★今日のテーマは「な・し」★

2021 年 07 月 04 日
今週から、この番組へのメッセージは

sun@crossfm.co.jp

Twitterのアカウントは、

sun_crossfm

に変更となっていますので、どうぞご注意を★

日曜日の「sun」で覚えてくださいね!

イントロクイズやテーマ、是非新しいアドレスへ送ってください!

★★★★★

今日のメッセージテーマは「な・し」。

果物の「梨」でも、ゼロという意味の「無し」の方でもOK。

フルーツのことや、無かったことにしたい事などなど

「な・し」メッセージ、お待ちしています!

YAYOI'S COLLECTION

2021 年 07 月 04 日
「なし」がテーマの今日のブランニューサンデー。

鶴田はアイスのドリンクには“氷なし派”!

それはジュースでもコーヒーでもそうなのですが、皆さんは如何ですか?!

今日から番組アドレスも新しくなっているので、間違えないように、これからも改めてよろしくお願いします!

★6月27日のテーマは「チェンジ!!!」★

2021 年 06 月 27 日
さて、先週のエンディングでお伝えしましたが、

この番組、7月1日より(来週から)メールアドレスとTwitterのアカウントが変更になります!!!

間違い防止のため、新しいものは、今日のエンディングでお伝えいたします。

ということで、テーマは「チェンジ!!!」

髪型や車、仕事、気持ち…いろんなものを「チェンジ」してきたでしょうし、これから「チェンジ可能」ですからね!

皆さんのチェンジエピソード、教えて下さい!

YAYOI'S COLLECTION

2021 年 06 月 27 日
北九州市立美術館(本館)では、「ザ・フィンランドデザイン展 自然が宿るライフスタイル」が開催されています。

ガラス工芸や陶磁器、家具など、日本で根強い人気のデザインプロダクツや作品が展示されています。展示数は作品250点+関連資料80点。

フィンランドの豊かなライフスタイルは心弾む創造と彩りに溢れています。

コロナ対策に協力頂きながらどうぞお楽しみください。会期は8/29まで。

★6月20日のテーマは「血液型」★

2021 年 06 月 20 日
まだまだ新型コロナウィルスに対する感染予防は、緩むことなく
しっかりとやっていきましょう!

ひとりひとりが出来る事から!お願い致します。

さて、6月も後半。今日のテーマは「血液型」。

話題に困ったときのお助けテーマとしてもお馴染みです。笑

この番組のリスナーさんは、何型の方が最も多いのでしょうか?

まあ、知った所で…と言う感じですが、血液型で人を判断せず、

争わず、平和に日々過ごしたいですよね☆

皆さんの血液型と、それによって得した事、損した事など

教えて下さい!

YAYOI'S COLLECTION

2021 年 06 月 20 日
血液をサラサラにする作用がある食品の頭文字からできた健康ワード「お・さ・か・な・す・き・や・ね」をご存知ですか?!お茶・魚・海藻・納豆・酢・キノコ類・野菜・ネギ類(玉ねぎ ニンニクなど)のこと。積極的に摂取したいですね!
写真は鶴田が最近ハマっている、農家さんが新鮮野菜でつくるピクルス。こちらも身体に良さそうです。