Challenge ラヂヲ

やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00~23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787
【担当NA】
コウズマ ユウタ

4/2(木)の予告先発は~「back number」

4/1(水)の予告先発は~「マカロニえんぴつ」
あなたが聴きたいと思う「マカロニえんぴつ」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

①青い春
②はなびら
③花束
④春を歌にして

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!

4/2(木)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています

4/2(木)のお題は~☆「これは言い訳ではないんです!」

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

4/2(木)のお題は~☆「これは言い訳ではないんです!」

メール読む途中噛んでしまうのは鼻がムズムズするからです。
これは言い訳ではありません!!

何かと言い訳をするな!なんて言われがちですが、
皆さんは、言い訳じゃないんです!ちゃんとした理由があるんです!!と
弁明したくなること何かありますか?
結局いいわけだろっみたいになったりましますが。。。
これは言い訳ではないんです本当なんです!
いやいやいや本当なんですって!○○と言うのはいい訳ではない!
名誉のために言っておきますが!そりゃ言い訳ちゃうかー!
言い訳に聞こえるかもしれませんが!これだけは言っておきたい!
言い訳になるので何も言いません!少しは言い訳しろよ!
責任を認めるたうえで言わせていただきますが!
正当化するなー!正当化が上手な人!
ミスを認めようとしない!言い訳じゃないなら何なんだ!
言い訳ではないんですが。。。えー早く言えよ!!
私は事実を説明しているだけです!言い訳にもならないわっ!など
あなたの思い当たる「これは言い訳ではないんです!」を教えて下さい!!


🔶いただいた中からこれだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは~cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから
送ることができます

4月1日(水)のリリーフリクエストは!?

チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
4/1日(水)のリリーフ陣は

①星野源
②エレファントカシマシ
③この曲いいね!言われて嬉しい1曲(自由枠)
④マカロニえんぴつ
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!

放送後記 【 OA / 2009回 】

2020 年 04 月 01 日
放送後記アップ!!
チャレラヂ、12年目に突入しました♪

いろいろ大変な新年度のスタートですが・・・
今年度も、どーぞ宜しくお願いします!!!!

★今夜は、酸欠少女・さユりの「夜明けの詩」全国初解禁!
そして、マカロニえんぴつのコメントOAもありました!

本日新曲「ねじこ」を配信リリースしたさユり!
初の弾き語りアルバム『め』は4月22日にリリースです!

そして、マカロニえんぴつはというと、
本日、フルアルバム『hope』をリリースしました!
どちらもぜひ、チェックして下さい(^^)/

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「言われて嬉しい」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*お~いお茶っぱさん】の 言われて嬉しい言葉!

言われて嬉しい言葉ですが、
よく会社の社長に頼まれる書類作成をその日のうちに、
社長!書類作成が終わりました!って提出すると、
お茶っぱくんは仕事早いね!って言われると
凄く嬉しくて次も頑張ろうって思う言葉です。

>なるほど!仕事の評価は嬉しいですね~

【RN*ピグさん】の 言われて嬉しい言葉!

目がキレイだね!!
っていうのが嬉しいです!!!

私は全然美人じゃないけど、
目に関しては、整ってるとよく言われます!
たしかに、ちょっと自信もあります!
だからマスクすると、美人と言われます。笑

もうこれはネタにしてるんですけどね!
でも自分的にもチャームポイントだと思ってるので
目をほめられると嬉しいですね~

>笑。なるほど!美人目~ですね!

【RN*ラジオ大好きさん】の 言われて嬉しい言葉!

メッセージテーマ「言われて嬉しい言葉!」ですが、個人的には、
「元気ですか~!元気があれば、何でもできる!」ですね。
というのも、アントニオ猪木さんが発している言葉で、
大好きな言葉でもあるんです。
また、この言葉で、元気付けられるというのもあるんですよね。

>好きな言葉だったのか!!知らんかった!笑

【RN*ちょかむら、改め、菅田将暉ですさん】

抜群の音楽的才能
抜群の演技力、モデル並みの体形 のちょか

言われて嬉しい言葉!
もしかして菅田将暉さんですか?

未だ言われたことはありませんが
いずれ沢山の方から言われると思います。

>誰も言わんやろ。笑

【RN*ちょかむら、改め、女性を惚れさせる言葉さん】

女性が言われて嬉しい言葉!
君以上に好きになれる人 一生現れない気がする。
この言葉を言って素敵な彼女をGETしようと思います。

>報告待ってまーす( 一一)笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

4月のSP企画 ≪基礎から学べ・基本中の基本!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*毎日アマゾンさん】の ○○の基本!

結婚生活が続くための基礎!!
「思いやり」「忍耐力」「お金」
最低、この3つではないでしょうか!!
たまに友達とも話になりますけどね、
この要素のどれかが成り立たなくなると
傾いたり、ダメになる~というのが
私の周りの主婦たちの意見です。笑
って、チャレラヂリスナーの多くには関係ない話ですね~~~笑

【RN*夢まるさん】の ○○の基本!

私たちの生活の基本!
それは、西鉄じゃないですか??!!笑
だって、私は西鉄バスで学校に行きます!
父は西鉄電車で仕事に行きます!
そして母は、西鉄ストアに買い物に行きます!
って考えると、私たちの生活の基本は
西鉄なんじゃないですか??笑
西鉄がなかったら、大変だな~って思います。
別に西鉄さんの宣伝をしてるわけじゃないですよw

【RN*おこちゃまパーンチさん】の ○○の基本!

前にバイト先の店長と、たくさん面接に来る人から、
どうやって採用を決めるんですか?って聴いたところがあります。

すると・・・まず、約束の時間に余裕を持ってくる人。
次に、ちゃんと目をみて話せる人。
そして、にこやかに、しっかり会話が成り立つ人。

これが最低限の基本と言ってました。
けど、意外に、全部出来る人は、
そんなに多くはないらしいです!!
いろいろお店によってとか、人によってちがうでしょうが、、、
ある意味バイトの面接の基礎かもしれないですね!

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!

では今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*まだりんさん】の ナルシー!

ナルシー男というかチャラ男というか
ダメ男というかわかりませんが・・・

私の知り合いの彼氏が、どこから知ったのか、
私のインスタをフォローしてきて
そして、ご飯行こう!とか遊ぼう!とか言ってきます。

○○さんと付き合ってますよね??
と私が言っても、悪びれる感じもなく、
堅苦しいことはいいじゃん!とか、
俺とデートしたら楽しいよ!!とか、
前は、何人も同時に仲良くしてた!とか
あれこれ言ってきました。

まぁ、一般的には顔はカッコイイ感じなので
ついつい~って人もいるかもしれませんが、
私は全然タイプじゃないし、そういう人
生理的に無理なので、、、ブロックしました!
これが顔だけの男とか!!と思いましたね!!笑

【RN*ブルーペーパーさん】の ナルシー!

ナルシー男がおりました、
なんでか知りませんが、一緒にご飯行こう!
って言われまして、、、何で私と思いましたが、、、
何度、断っても、誘っていただくので、
じゃ~と言ってみました。。。

あんまりその人のことを知らなかったんですが、
これが、なかなかのナルシーさんでして、
車や、服、時計の自慢に始まり、
自分の仕事の自慢とか過去に付き合った
女性の自慢とか、、、私は一体、なんのために来たの??
っていう時間がえいえん流れました。

で、そんなことを喋りながら、
さんざんご飯食べるお店を探して、
やっとお店が決まって、店内に入ったところで、
「好きなの食べていいよ!俺はダイエット中だから、
野菜だけにするけどー!」

この一言に、まじで、なんだよ、それ!!!
ってツッコみたかったです!!
意識高い感じをアピールしたいのかもしれませんが
だったら、誘うなよ!ってなりますよね!
自慢を聴かせたかっただけなのかな??
まぁなにもなくその後、解散しましたけど、
まじであの人の真意がわかりませんね~。笑

【RN*ユカさん】の ナルシー!

『ナルシー』な奴いますいます!我が家に!
それは今年の春から小学一年生になる息子。
親バカですけど、イケメンなんです!笑
今年のバレンタインデーには、有難いことに
18個もプレゼントやお菓子をいただきました。

そんな彼は、お風呂から上がると
体には私のボディークリームをぬり、
髪の毛は洗い流さないトリートメントをして髪を乾かし、
朝は何度も鏡を見に行って髪型と服装チェック!

もう3年ぐらい続いてます。
男の子なのに…将来が不安です!笑
私よりあきらかに女子力の高い息子です!

★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!

【RN*ドミノさん】の 親子でチャレラヂ!

長い休校から、春休みに突入した、高校生の息子。
割と部屋にいます。なにしてるの~??と聴いてみると、
ネットみたり、あれこれしてるらしいですが・・・

友達とは、LINEのグループラインで
喋ったり、遊んだりしてるらしいです!!
遊んでる!ってどういうこと??って聞いたら・・・

例えば、四文字しりとりです!
ルールは簡単!四文字の言葉で
しりとりしていくってのを、
しりとりをするグループをやってて、そこで
数人が一緒にやってるそうです!!
早いもの勝ちで、遅かった方は次の言葉を考える~
みたいなルールらしいですが、意外に白熱して面白いそうです。

あとは、グーグルアースを使って
ぽつんと一軒家の番組みたいに、面白い場所とか
変なところを見つけたりして、
それを見せあって遊んだりしてるそうです。

これは、一人でも楽しめるし、友達とも楽しめるそうです。
ヒマな時に、世界中の地図を見てるんだとか!
なんか、すごい遊びというか、そういうのが
あるもんだな~と思いました!!

もちろん、ラジオも聴いてる息子です!
最近、好きになったのは、神山羊だそうです。
「YELLOW」という曲が言いそうで、
先月は、CROSS FMで別の曲がよく流れて
嬉しそうに聴いていました!!

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた↓↓

■予告先発は 【 back number 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

□日替わりコーナーは「ドキドキ橋渡りました!」
■4月のSP企画 ≪基礎から学べ・基本中の基本!≫

□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等

盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も聴いて下さいー!!よい1日になりますように!!

4/1(水)のお題は~☆「言われて嬉しい言葉!」

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

4/1(水)のお題は~☆「言われて嬉しい言葉!」
皆さんは「言われて嬉しい言葉」は何ですか?
単純に言われて嬉しい!それ言われたら嬉しい!
そこ褒められるとねぇ!そんなとこ褒められると思わなかった!
もっと褒めて!イヤミのない言い方!ドキッとしてしまった!
こんな時どういえばいいのか!センスを感じる言葉!
それ言われて嬉しくない人いますか!
本当は言われて嬉しかったんです!言われて嬉しいはずなのに!
これぞ!っていう青春は何だと思いますか??
言われて嬉しいので逆に使ってみました!
魔法の言葉はこれ!嬉しいなんてもんじゃない!
わかってくれてるんだ!褒めてるつもりだけどおかしいな!
ギャップのあるこの言葉は効果あります!クセがスゴイけど嬉しい!など
あなたの思い当たる「言われて嬉しい言葉!」を教えて下さい!!

🔶いただいた中からこれだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは~cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから
送ることができます

4/1(水)の予告先発は~「マカロニえんぴつ」

4/1(水)の予告先発は~「マカロニえんぴつ」
あなたが聴きたいと思う「マカロニえんぴつ」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

①ブルーベリー・ナイツ
②ヤングアダルト
③レモンパイ
④ボーイズ・ミーツ・ワールド

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!

4/1(水)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています

放送後記 【 OA / 2008回 】

2020 年 03 月 31 日
放送後記アップーーー!!!
令和初の年度末ですね~、、、色々大変なご時世ですが!
番組は本日で、丸11年の放送となりました!
明日からは12年目に突入です!
引き続き、仲良くして頂ければ幸いです!

★そんな年度末はダブルゲスト!まずは【石崎ひゅーい君】
今夜は、テレワーク的な電話インタビューでございました!
ですが、気付かない人もいるくらいのグルーヴだったでしょ?笑

New SG『パレード』についてたっぷり聴きました!
TVアニメ「歌舞伎町シャーロック」EDテーマとして書き下ろし!
MVの話も面白かったな~。

そしてカップリング!「世界の終わりのラブソング」
についての話や、レコーディングについても!
興味深かったな~!ぜひCD手に取って下さい!

そしてツアー!
『石崎ひゅーい Band Tour 2020「Parade for You」』
7月5日(日)【福岡】福岡DRUM SON

『石崎ひゅーい Acoustic Tour 2020「Parade for Me」』
7月4日(土)【熊本】熊本ぺいあのPLUS! 要チェックです!

★そして、今月のヘビーローテーションナンバーを歌う、
【河内REDS】のタダミくん!初登場でしたが、さすが関西人!
楽しいトークでございました!

とはいえ、デビューまでは色んな苦難も会ったんですね!
今日は、初登場なので、結成からこれまでの話!
そしてメジャー1st AL『時計じかけのオレたち』についても、
あれこれお話を伺いました!!!
ミルクボーイの漫才と合わせて、チェックして下さい(笑)

そしてツアー!「時計じかけのオレたち」LIVE TOUR 2020!
6月22日(月)福岡Queblick! こちらも楽しみですね~

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「至上主義!」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*匿名さん】の 至上主義!

いつだったか、「彼氏の服装がダサい」というような
メールが来てたと思うのですが、私の元カレも
なかなかのダサファッションでした。

中学の頃から着ている、それ制服だった?
って感じの白いポロシャツを大人になっても
ずっと着ているような、笑 そんな感じだったので、
出かける時は私が毎回コーディネートしていました。
やはり、服装が変わると見た目も素敵になりました。

それから数年して結婚したのですが、、、
見た目が磨かれたからなのか、女性からモテるようになったのか、
私が知っている限り2人の女性と浮気、最終的には
浮気を隠したまま別れて欲しいと言われ、
すったもんだの末お別れしました。

「服装至上主義」というか
「見た目至上主義」というか、、、オススメできません。
ちょっとくらいダサい方がいいのかもしれません。

みんながみんなこうなるというわけでは決してありませんが、
私の経験談をお話しました。
若いうちにいろんな人と出逢ったほうがいいな~と思います。

>濃い話やな~笑

【RN*ベンチさん】の 至上主義!

健康至上主義です。
ラジオやテレビで聴いた健康法を試したり、
縄跳びしたり、青汁を飲んだり、水素サロンに行ったりと、
いろいろやっています。あ、バナナも食べますw

一番効果が出たのは『ビリーズブートキャンプ』でした。
が、キツすぎて続きませんでした(笑)
最近はネギをたくさん食べて免疫力を高めるようにしています。
健康のためには何でもやる三日坊主からの報告でした~(*´ω`*)

>俺もなんかやろうかな~

【RN*ばっくんさん】の 至上主義!

私は、天神に遊びに行くと、とりあえず天神コアに行きます!
そう、私は天神コア至上主義!
駅を降りると、地元にはないくらいの高さの建物に毎回
「やっぱ天神すげぇな」と思いつつ、まず天神コアに行って
プリクラを撮るのが私の定番!

その後、洋服買ったり、ご飯食べたり…すごく楽しい時間!
そんな天神コアも今日閉店してしまうということで、
寂しい思いもありますが、新しく生まれ変わる天神に
楽しみな気持ちもあります!天神コア本当にありがとうございました!

>寂しいよね~、コアの屋上、いい場所

【RN*ゲゲゲの源ちゃんさん】の 至上主義!

私は、朝、パン派なんですが、本当にパンが好きで、
朝起きて「今朝はあのパンを食べよう!」とか考えている時間も、
また、たまらなく好きなんです。

先日、友達に何年かぶりにモーニングに誘われたんですが、
起きてすぐパンを食べそうになり、
モーニングに行く意味ないじゃーん、と一人つっこみました(笑)

>俺も最近、朝、パンが増えたな~笑

【RN*ちょかむら、改め、彼女を作る至上主義!さん】

クリスマス迄には彼女を作る至上主義!です。
十分作戦を練ってクリスマス迄には
広瀬すずちゃん似の彼女を作りたいと思います。

>ご報告、お待ちしています~!

★たくさんの投票、ありがとうございました!
続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

3月のSP企画 ≪あなたの番です!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*ノボリ調子さん】の あなたの番です!

家の近所にある銭湯に、たまーに行きます!
サウナもあるので、いいです!!
ただ、水風呂がめっちゃちっちゃい!!
1人しか入れないくらいです!!
だから、サウナを出たところで、待ってます!
しかし、、、次、僕の番だ~と思って待ってる時に、
前の人が出た瞬間、構えていたように
サウナからおじさんが出てきて、サッと入っちゃいます!
あぁぁ~~~僕の番なのにーー!!
あぁぁ~~もう冷えちゃった!!!
ってなって、水風呂のあの気持ちよさを
味わえない時がよくあります。笑
あの水風呂、もう少しデカくしてほしい。。。笑

【RN*宮崎のチェックさん】の あなたの番です!

あなたの番です!!
本来であれば、自分の番なんです!
なにかって、歓迎会や花見の幹事です!

うちの会社では、3年目になった社員が中心になって
春の行事、花見の計画と、新入社員がいる場合は
歓迎会の幹事を務めることになっています。笑

しかし、今年は、どちらも中止です。
コロナの影響なのでどうしようもないです。
僕個人としては、大変な仕事がなくなって、
楽なんですが、全然喜べないですよね。。。
僕の番が、普通に回ってくる方が絶対良かった!!
そう思いますね。。。

★さらに今日は、火曜日!
「Every Little Step!小さな一歩」について。。。

【RN*みきさん】

睡眠のことで相談です。
最近、全く寝付けなくなりました。
遅くても12時には布団に入るようにしているのですが、
全く眠くならず、、、布団の中でゴロゴロ。
気づけば3時や4時になっています。
そもそも、3月から学校が休みになって、
そこから生活のリズムがおかしくなったと思います。
それまではそんなこと、なかったです。

コロナウイルスの影響で、学校が休みになり、
最初は、なんとなく過ごしていたんですが、
だんだん、学校行かなくて平気なのか?とか、
4月から受験生なのに、どうなってしまうんだろう?とか
いろいろ不安になるようになって、
しかも寝る時にそういうことを考えちゃって、
全然寝ることができず・・・

最初は、気楽に関変えていましたが、
だんだん、生活のリズムがおかしくなって
またより不安になってしまっています。
スマホとかも、見ないように!としていますが、
なかなか寝れず、そして寝付いても、3時とか、4時だと思います。
眠りも浅い気がするし、夢ばっかりみたり。。。
そして起きたらお昼くらいになっていたりします。

午前中に、1度起きても気付かぬうちに
2度寝、3度寝を繰り返してしまい、
最近はスッキリ起きられたことが1度もありません。
ネットで調べてみて、入眠障害かなと思っています。
現在は春休みですが、4月になると授業がはじまる予定です。

この生活では授業に出られなくなってしまいます。
私が不安を感じすぎなところもあると思いますが、
なかなか生活も戻せず、寝れないこともストレスだし、
やはり病院に行くなどした方がいいのでしょうか?
なにかいい方法あったら、教えて下さい。。。

>アドバイスを頂いた方もありがとうございます。
 引き続き、なにか思うことあれば送って頂けると助かります。

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた↓↓

■予告先発は 【 マカロニえんぴつ 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

□日替わりコーナー「ナルシー」
■4月の SP企画「基礎から学べ・基本中の基本!~イチからスタート!」

□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等

盛り沢山で行きたいと思います♪
新年度も宜しくお願いしますーー!!!!!(^^)/

3/31(火)河内REDS 生出演!

ゲストに河内REDSから!タダミさんが生出演しました!

チャレラヂには初出演!📻

3月はマンスリー番組『河内REDSのヤロウゼキャンプ』を担当!

✯3/25 メジャー1stアルバム「時計じかけのオレたち」がリリース!

アルバムは、全曲・シンガーソングライターの寺岡呼人さんがプロデュース!
「時計じかけのオレたち」は3月のクロス・ヘビーローテーション!
楽曲のMVも公開中!

✯「時計じかけのオレたち」LIVE TOUR 2020 開催予定!

福岡は6/22(月)「福岡Queblick」

✯今後の情報はオフィシャルサイト・オフィシャルのSNSをチェック✅ 


3/31(火)石崎ひゅーい 電話生出演!

生電話から!石崎ひゅーいさんが生出演しました!

番組には約2年ぶりのご出演!

✯3月11日にNEWシングル『パレード』をリリース!
テレビアニメ「歌舞伎町シャーロック」エンディングテーマ!
『パレード』のMVも公開中!


✯『石崎ひゅーい Band Tour 2020「Parade for You」』が開催予定!

福岡は7/5(日)「福岡DRUM SON」

『石崎ひゅーい Acoustic Tour 2020「Parade for Me」』

こちらは熊本にて!7/4日(土)「熊本ぺいあのPLUS」開催予定!


✯今後の情報はオフィシャルサイト・オフィシャルのSNSをチェック✅ 

3/31日(火)のリリーフリクエストは!?

チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
3/31日(火)のリリーフ陣は

①あいみょん
②サカナクション
③このアーティスト至上主義!(自由枠)
④Official髭男dism
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!

3/31(火)のお題は~☆「至上主義!」

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

3/31(火)のお題は~☆「至上主義!」
皆さんは「至上主義!」と聞いて何を思い浮かべますか?
○○至上主義!強いて言えば○○至上主義!
○○が最優先!○○を一番い考える!
なにをおいてもこれが先!○○一筋!一点張り!一辺倒!
あの人は○○至上主義だから!○○至上主義やめて!
○○至上主義だから仕方ない!○○至上主義に変わった!
○○至上主義に徹して!○○至上主義がゆえの!
○○至上主義な人あるある!○○至上主義に決めた!
○○至上主義に物申す!○○至上主義じゃなかったっけ!など
あなたが思い当たる「至上主義!」について教えてください!!
🔶いただいた中からこれだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは~cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから
送ることができます

3/31(火)の予告先発は~「Official髭男dism」

3/31(火)の予告先発は~「Official髭男dism」
あなたが聴きたいと思う「Official髭男dism」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

①コーヒーとシロップ
②犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう!
③ノーダウト
④I LOVE...
Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
3/31(火)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています

3/31(火)石崎ひゅーいが電話生出演!

3/31(火)石崎ひゅーいが電話生出演します🙌🏻✨


お楽しみに〜📻

✉➡cr@crossfm.co.jp

3/31(火)河内REDSが生出演!

3/31(火)河内REDSが生出演します🙌🏻✨


お楽しみに〜📻

✉➡cr@crossfm.co.jp

3月のスペシャル企画は「あなたの番です!

3月のスペシャル企画は「あなたの番です!」
皆さんは「あなたの番です!」と聞いて何を思い浮かべますか?
あなたにどんな番が回って来ますか・来ましたか?
あなたの番です!と言われたら何をどうしますか?
次はあなたが何をどうする番ですか??
どんなあなたの番が来そうですか?来る予定ですか??
ついに来た私の番!次はあの人の番!
その感じで行くと自分の番に当たるぞ!
唐突にあなたの番です!と言われたら何をどんな風に披露してくれますか?
皆さんの「あなたの番です!」を自由に披露してみてください!

Eメールは~cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページリクエスト&メッセージ専用フォーム
からも送ることが出来ます!
▼メッセージをいただいた方の中から抽選でチャレラヂセットちょっとDELUXEをプレゼント!
プレゼントご希望の方は、あなたの住所、氏名、電話番号も
忘れずに記入しておいてください。

3/30(月) 藤川千愛 生出演!

今回3/30(月)のチャレラヂには~
藤川千愛さんが生出演!!

4月8日に2nd Album「愛はヘッドフォンから」をリリースされます

6月14日(日)にはDRUM LOGOSにて『藤川千愛 Live Tour 2020』が開催されます!!

今後の情報はオフィシャルサイトを☑

3/30日(月)のリリーフリクエストは!?

チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
3/30日(月)のリリーフ陣は

①WANIMA
②ONE OK ROCK
③忘れた頃にこの曲!(自由枠)
④桜ソングPartⅢ
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!

3/30(月)のお題は~☆「忘れた頃にやってくる!」

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

3/30(月)のお題は~☆「忘れた頃にやってくる!」
皆さんは「忘れた頃にやってくる!」と聞いて何を思い浮かべますか?
忘れた頃にやってくるなぁと思うこと何かありますか?
あー忘れてたー!あーまたこれだー!
どうやってやらなきゃいけなかったっけ!?やり方忘れた!
またこの時期だ!これのこと考えてなかった!
もうこの時期ですか!?またあんたか!
だから断ったでしょ!めんどくさい作業がまたきた!
ほんと何回やっても慣れない!忘れた頃に連絡が!
忘れた頃に思い出す!忘れた頃に叶う!忘れた頃返事が!
忘れた頃に戻って来る!忘れた頃に実現!
せっかく忘れてたのに何で思い出させるの!など
あなたが思い当たる「忘れた頃にやってくる!」を教えてください!!
あなたが思い当たる「」を教えてください!!

🔶いただいた中からこれだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは~cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから
送ることができます

3/30(月)の予告先発は~「桜ソングPartIII」



3/30(月)の予告先発は~「桜ソングPartIII」
あなたが聴きたいと思う「桜ソングPartIII」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

①桜の季節 / フジファブリック
②桜坂 / 福山雅治
③SAKURA / いきものがかり
④サクラミツツキ / SPYAIR

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
3/30(月)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています

放送後記 【 OA / 2007回 】

2020 年 03 月 30 日
放送後記アップ!!!
今夜もお付き合い&ご参加に感謝!

色んなことがあった週末、そして志村けんの訃報。
皆さんのたくさんの思いが届いてきました。
ご冥福をお祈りいたします。
そして、1人1人、コロナへの対処はして行きましょう。

★今夜のゲストは、初登場【 藤川千愛さん 】
初めてお会いしましたが、すごく素朴で、楽しい方!

笑顔で、時には、真剣に考えたりしながら
まっすぐな思いを語ってくれたように感じました!

岡山話も、面白かったなー。笑
本当にそんなに猿いるの!?って驚きでした。笑
それはさておき・・・

来週水曜日にリリースされるNew AL『愛はヘッドフォンから』
歌詞のことや、タイトルのことも興味深かったですね~
そして、歌声の魅力!すごく詰まってます!!
ぜひ発売をお楽しみに!

そしてツアー!<藤川千愛 Live Tour 2020>
6月14日(日)福岡・DRUM LOGOS!
バンドでのライブ、見てみたい!!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「忘れた頃にやってくる!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*ハマみなさん】の 忘れた頃にやってくる!

昨日の横浜は雪!一昨日は少し暖かいなぁと感じる気温で、
もう春だと思っていたので、雪の予報も「まさかぁ… 」
と思っていましたが、本当に降りだした雪に、
『忘れた頃にやってきた~ 』と驚きました。

雪と桜の景色、不思議な景色を見る事ができました。
忘れていましたが、寒さもまたやってきて、今日は寒いで~す。

>ビックリですよねー!満開のあとに、雪なんで!汗

【RN*シンスケ55歳おじさん。さん】の 忘れた頃にやってくる!

もう間近に迫ってきました、
4月19日(日)「東京女子プロレス・福岡西鉄ホール大会」。
今のところ、開催される予定であります。

ですが、こういう状況ですので、
「みなさん来てください」とは言えないよね〜
団体には「選手の安全を第一に考慮して」と言いたい。
もう延期でも中止でもかまいません。

『忘れた頃にやってきてもらって』いい。
落ち着いて、ゆっくり試合を楽しみたいから、
その日が来るまで、待ちますから。
早く終息することを願うばかりです。
なかなか楽しい投稿が出来なくてスミマセン。

>いやいや、ほんと、気持ちをお察しします。わかる!

【RN*究極のホットカフェモカさん】の 忘れた頃にやってくる!

忘れた頃にやってくる。昨日夜7時くらいに
お母さんが包丁でオレンジの皮を剥いていたので
バクバク食べていたのですが、ちょうどサンデーが終わって
30分後くらいの寝つこうとしていたころに急な腹痛が、
トイレに行き収まったと思ったのですが、
今日の10時くらいのまた腹痛がし、
忘れた頃にオレンジの奇襲攻撃がやって来ました。

あと、よくトークでコウズマさんがアマゾンの
凍結迷惑メールの話しを忘れた頃にするので、
毎回変なほうに考えてしまい笑ってしまいます。
あと、まだ迷惑メールが来ているのならば、
こう返信すれば良いのです。
「俺のアマゾンは脱毛してるから凍結できないぞ」
とすれば迷惑メールはこなくなると思います。(笑)

>ちょっと何言ってるかわかんないんですけど~笑

【RN*ラジオ大好きさん】の 忘れた頃にやってくる!

今日のメッセージテーマ「忘れた頃にやってくる!」ですが、
個人的には、「『空腹』という悪魔」ですね。
というのも、支度などでバタバタしてしまい、
朝食を抜いているんです。その分、ランチは、
ガッツリと食べているんですよね。

>空腹は、忘れたころに来ますね~笑

【RN*ちょかむら、改め、毎年クリぼっちさん】

忘れた頃にやってくる!のは
毎年年末にやってくるクリぼっち。

もういい加減来なくていいです。
今年こそはコウズマさんに彼女を紹介したいですね。

>待ってまーーーす( 一一)

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

3月のSP企画 ≪あなたの番です!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*吉田さんさん】の あなたの番です!

私は、写真は、写るより、撮る方が好き!
スマホでも撮るし、一応、フィルムとか
デジカメでも撮ります。笑
なので、友達が写真撮ろう!っていうと、
私にとっては=あなたの番です!って言われてる感じです!
みんなの写真を、良い感じに撮れるとすごく嬉しいし、
データや、紙焼きをプレゼントしたときの
リアクションが嬉しいですね~♪(笑)

【RN*☆ふぉーりん☆さん】の あなたの番です!

なんか、前に、このコーナーで、
トイレに行ったら、トイレットペーパーがない!
交換するの私の番です~っていう話がありましたが!
私も気持ちがわかるんです!
私もそういう間の悪さがありますからね~~

私の場合は、ドリンクバーのジュースなんです!
私が順番を待って、よし、次、私の番!!
と思って、ドリンクのボタンを押すと、
補充して下さい~みたいなマークが点灯したことが
過去に、何度もあります!!!

しかもこれ、自分で補充できるわけじゃないし、
店員さんを呼ばなきゃいけないし、
さらにドリンクの補充は結構、時間かかるし・・・
正直、面倒だし、困るんですよね~~
この順番に当たるの、まじ不運です。。。笑
これに関しては、あなたの番です~って嫌ですね!

【RN*アイバーソンさん】の あなたの番です!

僕的に、気合いの入った仕事の前の日は、
アイツの出番です!!!
何かって、、、アイロンです!!!
本当は毎回やらなきゃなんだろうけど
面倒くさいので・・・

しかし、大事な仕事とか、気合い入れる時は、
アイロン、あなたの番です!!!
下手ですが、シャツにアイロンかけます!

また、もっと気合い入ってる仕事の時は
早めに準備して、クリーニング屋の出番です!
前の週にクリーニング出して、
パリッとキレイなシャツを着ていくのです!
これが仕事のメリハリになってます~!

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!

では今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*一級河川さん】の ボス、事件です!

先日、分け合って、ネットカフェに泊まりました!
帰る手段がなくなり、やむ追えずです!!
(なおコロナで色々自粛とかになる前ですよ!!)

その時、もう朝方、周囲はみんな寝てました!
私は目が覚めて、少し寝れず、
なんとなく漫画を読んでました!
そしたら、、、どこかのブースから、ブーーー!!! 
爆音のオナラが聴こえました!!
私は飛び上がるほど、ビックリしました!

ただ、もっと驚いたのが、、、おそらく本人です!
音だけなのでわかりませんが、、、
オナラをブーーー!!!とした直後に、
「え、なに??どうした!?うそ!?おれ!?」
と大慌てしていました!!
いやいや、こっちのセリフだよ!と思って
私が必死に笑いをこらえていると・・・
その後、本人が爆笑してました!!笑
おっさん、おなら事件!!ビックリしました!笑

【RN*ぴぴさんぴさん】の ボス、事件です!

わたしのバイト先での話!
商品の中に、生乳(せいにゅう)ソフトというのがあります。
美味しいです! そして人気です。

ただ、たまにいるんですが、、、
「なまちち」と読む人がいます。
男性でも女性でも、堂々と生乳ソフト!!
と読む人もいれば「なまち、、、あ、せいにゅうソフト」
と途中まで言いかけて、訂正する人もいます。
これが1番、趣があって、良いですね!
最悪なのは、おじさんとかで、わざと、ひやかしで
なまちちソフト!と読んで、なまちちとも読めるやろ~
とか言ってくる人です。。。しかも面白いだろ?って感じで。

そんな人には、氷ついた笑顔で、
ありがとうございましたー!!とだけで言って、
あとは、可能な限りスルーします。笑
みなさん、生乳ソフト、読み間違い事件にはお気を付けください!

【RN*あふるーれさん】の ボス、事件です!

この前の話なんですが、父が会社の駐車場で
小鳥を拾ってきました!!

なんでも小さ鳥が大きな鳥に追われてて、
上手く飛べないのに、襲われていたそうです。
父は、飛べないってことはケガしてるのかな??
そこを狙われて食べられそうになってる!!
って思ったらしく、助けてあげたそうです。

どうしようかな~と思ったけど、
ケガを直さなきゃな~と思い、いったん帰宅。
家に帰って、小鳥の様子を調べ始めました!
が、、、調べてみると、ケガしてる感じはしない!
動きも問題ないし、変だな~って行っていました。
なので、私や兄も、ネットで調べてみました!

そしたら、巣立ちの練習について
書かれている記事を見つけました。
春から初夏にかけて、野鳥は子育ての時期で、
羽が生えると、練習をするそうです。
その記事には、「はじめはうまく飛ぶことができず
地面に落ちるものもいますが、近くに親鳥がいて見守っています。」

父はこれを見て、、、もしかして、練習だったのか!?
と慌てて、小鳥を連れて家を出ました!
父は駐車場に戻り、箱に入れた小鳥を
元いたところに置いて、様子を見てたそうです。
そしたら、少しして、さっきいた大きな鳥が、
迎えに来るようにやってきて、、、飛んで行ったそうです。
父は、良かれと思って申し訳なかった~~と反省していました!笑
これが、我が家で起きた、父の誘拐事件です!!
小鳥からしたら、誘拐ですよね~~!笑
ちなみに、地面に落ちているヒナを見つけても、
静かにその場を立ち去りましょう~だそうです!!

★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!

【RN*マジックカードさん】の 親子でチャレラヂ!

母なんですけどね~
ラジオが好きで、今も色々聴いて、
参加したり、時々、プレゼントをもらったり、
とにかく楽しそうに聴いていますね!

聴き始めたのは、学生の頃なので、
もうめっちゃ前のことみたいです。
聴かなかった時期もあったみたいですが、
家で、家事をするときは、ラジオがちょうどいい!
って、また聴くようになったそうです。

洗い物をしてる時、面白い話になると、
1回水道を止めて、話をじっくり聴いたりするそうです。
聞き逃したくないからね~ だそうです!

ラジコ使えばいいじゃん!って僕は言ってるんですが、
それは、ラジコは使えるけど、それはやり方がわからないから
出来ないんだそうです!笑

その母が、こないだ、ラジオで、
たまたま、初めて聞く番組を聞いたそうです。
(ちなみに、CROSS FMではないです。)
その番組は、複数で喋ってて、
「なかなかメールきませんね~」
「何でもいいんで、メール下さい」
とか言ってたので、母は送ってみたそうです。
その日、テーマみたいなものが
やらかした話!みたいなやつだったそうで、
母は、以前、家のウッドデッキの工事の時、
作って貰ってる職人さんにお茶出すタイミングが
わからずに、やらかしちゃったかも!
っていうメールを送ったそうです。

そしたら、すぐに読まれたらしいんですが、
読んでる喋りの人が、
「これは だめだよーー!!」
「そうそう、こういう人、KYだから困るんだよな!」
みたいな感じで、怒られて、文句言われたそうです。
ツッコみにしても、ありゃダメだ!!気分悪い!
と、、、母は怒ってましたね。笑
こんなこともあるんですね~~~笑
これが母の最近のラジオエピソードみたいです。

ちなみに今日は、志村けんさんが亡くなったニュースを見ては
本当に悲しい、惜しい人を無くした、、、と
ずーと、ずーっと言っています。

志村さんやドリフターズの曲がラジオ局にあれば
聴きたいそうです。
志村けんさんが歌う「東村山温度」
(この歌で、東村山という場所を知ったそうです。)
ほかにもドリフターズの「いい湯だな」とか
「ドリフのズンドコ節」「ほんとにほんとにご苦労さん」とか
歌える曲、ヒット曲がたくさんあるそうです。

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■予告先発は 【 Official髭男dism 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

★☆ Wゲスト☞ 石崎ひゅーい が 生電話出演!
★☆ 今月のHRA 河内REDS が生出演!
マンスリープログラム『河内REDSのヤロウゼキャンプ』も生放送!

□日替わりコーナー「Every Little Step〜小さな一歩」
「悩んでいること」や「Challengeしたいこと」を募集中。

■3月のSP企画 ≪あなたの番です!≫

□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等

盛り沢山で行きたいと思います♪
明日も聴いて下さいねー!! 年度末!!!! また明日!

3/30(月)藤川千愛が生出演!

3/30(月)藤川千愛が生出演します🙌🏻✨


お楽しみに〜📻

✉➡cr@crossfm.co.jp

3/26(木) ROTTENGRAFFTY 生出演!

今回3/26(木)のチャレラヂには~
ROTTENGRAFFTYが生出演!!

・2020/03/18 にAll Time Best Album [You are ROTTENGRAFFTY]をリリース!

・2020/06/10 にはLIVE Blu-ray / DVD [ROTTENGRAFFTY LIVE in 東寺]をリリース!

今後の情報はオフィシャルサイトを☑

3/26(木)のリリーフリクエストは!?

チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
3/26(木)のリリーフ陣は

①King Gnu
②星野源
③まぼろしー!にはしません!!(自由枠)
④KEYTALK
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!

放送後記 【 OA / 2006回 】

2020 年 03 月 26 日
放送後記アップーーーーー!!!
今週もお付き合い&ありがとうございました♪

色々大変な、ご時世ですが、、、
だからこそ、自分の大事なもの、好きなことを再確認。
なんて話がありました。そうですね。
今、より感じられるかもですね。大切にしましょう!

★そんな今夜のゲストは、俺、、、絡まれてる!?(;´Д`)
ってくらいの勢いでやってきてくれました【 ROTTENGRAFFTY 】
NOBUYAさん&N∀OKIさん、たっぷりお喋り頂きました!

出会った頃の第一印象から、20年での変化など、
幅広いエピソードを聴かせてもらいましたね!

そして先週リリースされたオールタイム・ベストアルバム
『You are ROTTENGRAFFTY』について。
選曲についてや、20年分の思いを伺いました!

ライブは出来ない時期だけど、、、でもだからこそ!
この時期に、CDや映像作品などを手に取って、楽しんで下さい!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「まぼろしー!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*ゆの。さん】の まぼろしー!

予定通りに行われていれば、今日私は、米津さんの
マリンメッセ福岡公演に行っているはずでした。
きっと、時間的にも今が一番盛り上がってる頃だっただろうな~
と思います。それでも、いち早く振替公演を決めてくれたので、
半年先に延期にはなったけど、
まぼろしの公演にはならずに済みました。

米津さんのライブにはこれまで3回行ってますが、
ステージに立つ米津さんを初めて見たときから、
神々しくて、後光が射してる感じすらあって、
ましてや近くで見たこともないので、実在している実感が持てず、
いまだに、ひょっとしてあの人はまぼろしなんじゃないか?
と思えてしまう、唯一のアーティストです。笑
ふつうライブの回数を重ねるにつれ、
存在している実感が増すと思うんですけど、
米津さんの場合、どんどん会場が大きくなっているせいか、
ライブを見れば見るほど、実在感が薄まってます。
米津玄師はほんとうに実在するんでしょうか、、?笑

>笑。どうなのかな~まぼろしかもよ!!!笑

【RN*ときめきゆきこさん】の まぼろしー!

先程残業ののち、いつも行くスーパーに立ち寄ったら…
すっからかん!ニュースにはなっていたけれど…
肉、野菜、レトルト、お惣菜… 納豆も本当に無い。
昨日はあんなにあったのに…あれはまぼろし??

って言うか、皆さん落ち着いて!
マスクも未だまぼろし状態だし…集団心理、恐るべしです…

>うーん、、、本当に心配が増える日々だな。。。

【RN*そらこ。さん】の まぼろしー!

なんと、今日、先程back numberからのお知らせで、、
コロナの影響で中止になっていた
back number one room party5の振替公演が決定!!

そして、NMTツアー2019のファイナル公演だったはずの、、
台風で中止になっていた沖縄公演がリベンジ公演として7月に決定!
これぞ、『まぼろしー!』だった公演が全て
振替公演になるという!!今日は素敵なお知らせに涙しましたよー!


しかし、まだ今後のコロナの状況も先が見えず、
絶対!と言う事ではなぃですけど💦それでも、、それでも、、、
back numberのメンバー、チーム、スタッフさん達が
ファンの皆の事を考えてくださって動いてくださっている
というのが伝わってきて、、もう、ファンとして嬉しかったし、
素敵なチームだなぁ、と胸が熱くなった今日この頃です(;A;)

この振替公演がまた『まぼろしー!』にならない事を
心から願っています。

>俺も祈りたいと思います!

【RN*フリーランサーさん】の まぼろしー!

今日、あるアド・トラックを見掛けました。
某・伊集院光さんの番組で有名な
「○~ニラ、○ニラ○~ニラきゅーじん!」の、あのトラックを!

しかし、何かおかしい・・・静かなんです!
無音バニラ!アレは・・・まぼろし・・・?

>笑。なんで無音だったんやろ!移動中かな?笑

【RN*ばっくんさん】の まぼろしー!

今週テストがあって、「平日は勉強しよう!」と思い、
投稿できてなかったけど、無事終わったので
今日はここ1週間ぶんの気合いを入れて文字を打っていきます!

小学校のマラソン大会の時のこと。
私はあまりマラソンは得意ではありませんでした。
だいたい、半分くらい走ったらヘトヘトになっていました。
そんな時、私がよく実践していたことがあります。

それは…大好きなネギトロ丼を思い浮かべること!
「疲れたなぁ」と思ったら、目の前にネギトロ丼を想像して、
その幻を追いかけて、餌につられているかのように走っていました!

>笑。人参作戦ならぬ、ネギトロ丼作戦!!笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

3月のSP企画 ≪あなたの番です!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*アルファーさん】の あなたの番です!

うちの会社では、社内で、週1で、1人ずつ
写真の前でスピーチをするという習慣があります!
基本は1分間のスピーチです。
が、3分くらい伸びるのはよしとされています!

結構、苦手な人が多いようですが、
私は地味に好きですね~
前回は、全国オススメの動物園ランキング!
というテーマで喋りました!
行ったことないところも含め、発表しました!

次回は、行ってみたい水族館ランキングにするか、
仕事中、なんとなく聴くのにちょうどいい
ラジオ番組ランキングにするか~と迷っていますが、、、
実は、なかなか私の番が回ってきません!
結構、人数いるので、次は、半年後くらいかな!!
早く、あなたの番です!と言われたい。笑

【RN*リバウンドで105キロさん】の あなたの番です!

僕はドライヤーを使ってる人のすぐ後ろにいたんですが
鏡を見てるだけ~と勘違いされたようです。
で、普通なら、ちょっとすいません!わたしの番です!
と言いたいところでしたが、、、このおじさん、全裸!!
全裸でドライヤーしてるんで、声掛けにくい!
しかも、なかなか迫力がある(色んなところが)おじさんで
その迫力に負けてしまって、、、言えませんでした!
もういいです、あなたの番です!と、後ずさりした僕でした!笑

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!

では今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*たれたれ ウシマルさん】の ドキドキ橋、渡りました!

ズマさん、そしてスタッフの皆さん、こんばんは!
ドキドキ橋、渡りました!にメッセージさせて頂きます!
高校1年生が終わりました!!!4月になったら、2年です。
楽しいクラスだったので、クラス替えがちょっと嫌です。。。

というのも、同じクラスに気になる女子がいました。
本当は、付き合ったりしたかったけど
告白する勇気がまったくないです!!
けど、去年、夏、遊びに誘ったことがあります。。
映画の件を貰ったので、行こう!!と誘いました!
彼女はOKしてくれて、一緒に行きました!

でも実は、映画のチケットは、貰ってません!!
自分で買いました!!!
それに、その映画も、彼女がめっちゃ観たい!
って言ってるのを聞いちゃったので、
その映画を選びました!!!

で一緒に観に行って、楽しかったし、
思い切って告白しよう!!とかも思ったけど、、、
なんか、だましたような気がして、気が引けてしまったんです。。。
だって、チケット貰ってないし、見たい映画だっていうのも
たまたまだけど来ちゃってたし。。。

それ以降、なんか勝手に気まずくなっちゃって、
仲良く出来てるけど、、、それ以上には慣れていません。
映画はいい思い出だったけど、やっぱり僕のやり方は
まずかったでしょうか??不誠実ですか??
でも、来年も同じクラスになれたらいいな~と思っています。。。

【RN*さとちゃんマンさん】の ドキドキ橋、渡りました!

高校卒業しました!4月からは大学生です。
そんな私の、高校の間の恋の思い出を聴いて下さい。
ドキドキ橋、渡りましたーー!!!

受験生だった去年の12月。
気になる男子とは、同じクラスで、同じ塾でした。
勉強しながら、時々、LINEしたりして、
勉強ばっかりだし、遊びに行きたいよね~
なんて話をしてました!絶対無理だけど、
行けるなら一緒に行ってあげてもいいよ!
なんてふざけて言い合ったりしていました!

毎日のように塾がありましたが、、、
クリスマスの日だけ、ちょっとだけ早く終わることになっていました。
たぶん塾の配慮でしょうね。
いつもより早い時間に、塾から帰ろうと
荷物を鞄に入れていたら、LINEがきました!彼からでした。
見ると、「イルミネーション見た?」と来ました!
見るわけないやん!と私が送ると、
「帰りにちょっとだけ観に行かん?」と来ました。
ビックリしました。。。めっちゃ緊張したけど、いいよ!
というと、塾の近くのコンビニに来て!と来ました。
たぶん、あんまリ人と会わないようにそこにしたでしょうね!

そのあと、二人で、ちょっと離れたところの
イルミネーションを観に行きました。
クリスマスということもあり、すごい人でした。
もしかして、告られたりするのかな??と思ったけど
それはなくて、、、そのままお別れしました。
けどあれは、いい思い出です。
彼とは、もう別々の大学なので、今後のことは期待してないけど
ちょっとだけだけど、青春っぽいことが出来たので
よかったな~と感謝しています(^^)♪

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた↓↓

■予告先発は【 桜ソングPartⅢ 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

◆◇ゲスト→ SSW 藤川千愛 さんが 生出演!

□日替わりコーナーは「ボス!事件です!」
■3月のSP企画 ≪あなたの番です!≫

□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等

盛り沢山で行きたいと思います♪
よい週末になりますように!! では皆さん、また来週(^^)/

3/26(木)の予告先発は~「KEYTALK」

3/26(木)の予告先発は~「KEYTALK」
あなたが聴きたいと思う「KEYTALK」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

①パラレル
②MONSTER DANCE
③MATSURI BAYASHI
④桜花爛漫

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
3/26(木)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています

3/26(木)のお題は~☆「まぼろしー!」

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

3/26(木)のお題は~☆「まぼろしー!」
皆さんは「幻(まぼろし)」と聞いて何を思い浮かべますか?
まぼろしに終わったこと何かありますか??
○○がまぼろしに終わった!あんなに楽しみにしてたのに!
あれは何だったんだまぼろしなのか!まぼろしと思いたい!
未遂に終わった!直前でおじゃん!縁がない!
本当に存在するのか!誰も見たことがない!
えっ見えてたの自分だけ!たどりつけない!
まぼろしでいいじゃん!まぼろしと思おう!
今度こそと思っていたのに!まぼろしを追いかけて!
まぼろしが現実に!まぼろしの○○!などなど
あなたの「まぼろしー!」教えてください!

🔶いただいた中からこれだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは~cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから
送ることができます

3/26(木)ROTTENGRAFFTYが生出演!

3/26(木)ROTTENGRAFFTYが生出演します🙌🏻✨


お楽しみに〜📻

✉➡cr@crossfm.co.jp

3/25日(水)のリリーフリクエストは!?

チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
3/25日(水)のリリーフ陣は

①sumika
②米津玄師
③間違いなくコレ!(自由枠)
④ビッケブランカ
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!

放送後記 【 OA / 2005回 】

2020 年 03 月 25 日
放送後記アップーーー!!
今夜もお付き合い&ご参加、感謝です!!

ふみちゃんの卒業。。。そっとナルシーをステージに置いて、
ふみちゃんは去っていきました。。。笑
って、笑って終わりたかったですが、彼女の紡ぐ言葉に
ラジオで繋がることの、不思議な関係と、その素晴らしさを
改めて感じさせてもらいましたー。

ついつい溢れてしまい、恥ずかしいっす。
リスナーさんとの繋がりを大切にして行こう。。。
と改めて、感じる出来事でした。
ふみちゃん、社会人として、素敵な道を切り開いて下さい!

★そんな今夜のゲストは【大橋ちっぽけ君】
初めてお会いしましたが、楽しい時間でした!

緊張してます!ということでしたが、素朴な人柄を感じられました!
曲に込めた思いも、丁寧に話していただけましたし、
本名含め、初めて話す~という貴重な話もありました!
(その内容については、ぜひタイムフリーで!)

来週水曜日にリリースされるNew Mini AL『LOST BOY』
ぜひ発売をお楽しみに!!

なお、番組内で発表しましたが、アルバムからのリード曲、
「鏡写し」は4月のヘビーローテーションナンバーに決定!
そして、来月は特別番組も放送されますので、お楽しみに!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「同じ間違い!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*にるばななさん】の 同じ間違い!

同じ間違いは、寝不足で映画を見に行くこと。
集中し観てるけど、自分でもわからない間に記憶が飛んでいて、
話の繋がりがわからない始末(^◇^;)

最近ではパラサイトの時、睡魔とたたかいました。
万全の体調で観に行きたいのですが
いつも同じことを繰り返してます。

>時々そういうことある・・・けどあの展開では寝なかったな!笑

【RN*パープルキャットさん】の 同じ間違い!

歯医者の患者さんに松木さんって方がいるんですが、
「松本さま〜!」と、大きな声で呼びました。
すると「松木です」と言われ、「大変失礼しました。」と謝りました。

数日後また来院された時も「松本さま〜」と、
呼んでしまい、「松木です」と言われ、またまた
「大変失礼しましたー」と謝り、同じ間違いをしました。

しかも、次は横溝さんてっ方を「溝口さま〜」と呼んでしまい、
「横溝です」と言われ「大変失礼しました。m(__)m」と謝りました。
名前の呼び間違いを何度もやってしまい、
本当に申し訳なく思ってます・・m(__)m

>あちゃー、、、これは気を付けて下さい!!笑

【RN*ゲゲゲの源ちゃんさん】の 同じ間違い!

新学期が始まるこの時期、子供たちの
学校関連の書類を書くことが多い。
同じ間違いをするのは、子供の名前のところに、
親である自分の名前を書いてしまうこと!

気を付けても気を付けても、
10回に1回の割合で、同じ間違いをしてしまいます、、、。
これって、私だけじゃないはず←

>あるあるでしょうね~

【RN*嬉し涙じゃじゃ丸さん】の 同じ間違い!

僕は白黒のことを黒白と言い間違えてしまいます。
白黒テレビを黒白テレビや、
白黒つけよう。を、黒白つけよう。と
いった感じの間違えです。

「逆じゃない」とよく突っ込まれます。

それで気をつけているんですけど、
あれ?どっちだっけ?と悩んだ結果また同じ間違えをするのです。

>なんでなんだろう?そっちの方が言いやすいのかな?笑

【RN*ちょかむら、改め、女性に声をかけてもらいたいさん】

やはり女性に声をかけてもらいたいので向こうから
久しぶりって言われて手を振られてこちらへ近づいて来た時に
手を振ってしまい、その女性が自分を通り過ぎて
自分の後ろにいた人に近づいていった時に
また勘違いしてしまったと思う時がよくあります。

>そんな古風な失敗を繰り返さないでください。笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

3月のSP企画 ≪あなたの番です!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*夢見るユメコさん】の あなたの番です!

友人Aが彼氏と別れました!
ほどなくして、友人Bも別れました!!
2人ともまぁまぁ長く付き合っていたので、
こんなに続くと、なんか次は貴方の番です!
と言われているような気がします!!
ですが、、、私は仲良しです。笑
AとBには、なんだよ!!空気読めよ!
とふざけて言われていますが、、、読みません!笑

【RN*MJさん】の あなたの番です!

フードコート、、、好きなんですよね~~
なんか色々あるし、楽しいじゃないですか!
友達何人で行っても、絶対食べたいのある!!
みんないいとこどりできますからね!!
(最近は、あまり行けてないです。コロナのせいで!)

その時、注文したのを待ってる時
みんな、ブザーみたいなやつを持ちますよね!
ただあれ、ブザーの音と振動がデカすぎて、

近くにいる人がみんな反応してる時があります!
誰の番なのか、一瞬わからなくて
みんなが自分のブザーを手に取り確認!
っていうのが、面白いです。笑
あのブザーが鳴る瞬間!!
あなたの番です!っていう瞬間のドキドキ感も
フードコートの良さですよね~笑

【RN*かんかんかんなさん】の あなたの番です!

あなたの番です!!!!
中学の間、結構、長い間、友達と交換日記してました!
なんか、漫画家なんかの影響でやってみる??
って話になって、私は正直、ちょっと面倒だな~
って思ったけど、他の仲良い友達に押されて
やってみることにしました!!

けど、実際やってみると・・・
やっぱり面倒なんですよね~~
毎回、あなたの番です!って回ってくると、
何書こう!!って毎回思ってました!!
だって、ほぼ毎日学校で会うじゃないですか??
だいたいのことは話してますし、知ってる!
なのにわざわざなにを書けばいいんだ~~~
と毎回思ってました。。。

だから私は、みんな知ってると思うけど~
ってことで、以前話した内容とかを書いてました!
聴いたよ!!ってツッコみを書かれることもありました!
まぁでも、そんなに書くことないし、いいじゃん!
なんて思ってましたけどね~~。。。

そんな面倒くさかった交換日記。
なんだかんだで、数冊続きました、
そして、卒業式の日、みんなで分けました。
家に帰って、改めて見てみると・・・
なんか、すごく懐かしくて、すごくよかったです。
面倒だったけど、こうやって見ると、
以外に書いといてよかったな~と思いました。

高校は別々になる友達もいるし、
わざわざ書いて面倒だな~~と思っていた交換日記も
今見ると、すごくいい思い出です。

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!

では今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*ふみちゃんさん】の ナルシー!

ラジオネーム・ふみちゃんの
結局が私が1番ナルシーじゃね?? ~という特徴!

1、ナルシーのいいネタが見つかると、
  これは爆笑間違いなしだな!私、センスあるな!と思っちゃう。笑

→ こう思える瞬間が毎週楽しかったです。

2、スマホとパソコンで共有したネタ帳の中に、
  メモが増えていくたびにニヤニヤし、その中で、
  テーマや共通点が見えてくると、さらにニヤニヤしている!

→ あ、このネタは、こういうテーマで投稿できるな~って思うと、
  一気に、ネタの制作が進むんです。笑
  ニヤニヤしながらやってました。笑

3、メールの前振りのところでなにを書くかが非常に迷うが、
  その話題で、ズマさんのトークが広がると地味に嬉しい!

→ なんかツボがあった気がして嬉しいです。笑

4、毎週(水)の夕方を勝手に締め切りと呼び、
  毎週締め切りに追われることで、作家気取りを味わっていた!

→ いささか先生とか、漫画家の先生ってこんな感じかな~~
  って勝手に作家気取りでした。笑 すいません!!笑

5、毎週、番組で紹介されるのを、ニヤニヤしながら聴いていた。

→ 本当に楽しかった。ズマさんが、私が思った感じで
  読んでくれたりすると、すごくうれしかった。なんか
  自分で喋れてるような気持ちになる瞬間がよくありました。笑

>ふみちゃん、長きに渡り、本当にありがとう。。。涙

★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!

【RN*まいるさん】の 親子でチャレラヂ!

こないだラジオを聴いていた時、
ちょうど親といたんですが、
カセットに録音するのが
面倒だけど、あれはあれでいい!!
みたいなことを言ってる人がいましたよね??

その話を聴いていて、母が、わかる~
と言っていました。(母40代。)
そんなことやってたの??と言ったら、
昔よく、ラジオを録音したり
CDをレンタルしてきて録音してたらしいです。

でも、僕、カセット自体、あんま見た事ない!
って言ったら、家に帰ってから母が
たーくさんあるカセットを出してきました!
そこには、色んな名前が書かれたカセットが!
なんか衣装ケースみたいなやつに
大量に入れられてて、聴けるかわからないし
たぶん聴けないと思うけど・・・
でも捨てられない!と言っていました!!

で、カセットの使い方の話をいろいろしました!
カセットは録音するとき、最初、
テープの透明な部分をちょっと巻いてから
録音しないと、音が途切れてしまうそうです。笑
音楽をCDとかから録音する時も
イントロが切れてしまうことがあったとか!

あとCDの収録時間によって、
54分でも足りるな~とか、60分ないとダメだ!
とか値段も違うのでテープ選らびも重要だった!

テープに入れたアーティスト名や
曲名とかを書く時に、、、
文字のシールみたいなやつを使って
ラベルをつくるんだけど、
同じ文字がいくつもあると、文字が足りなくて
その部分だけ手書きしていた!!

実際にテープを見ると、
母は、従妹に借りたBOOWYにハマっていたそうですが
OOが多いので、足りなくなって、
OOだけペンで書いてるやつがありました。笑

他にも、録音したやつを間違えて消さないように
爪を折っておくとか、その折ったやつも
上にテープを張ると録音できるとか!!
僕的に、全然知らん事ばっかりでした!!!

ズマさんは、テープ使ってましたか??
ちなみに、家にあるテープを聴いてみたかったけど
聴く機械がなく、、、ダメでした!!

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた↓↓

■予告先発は 【 KEYTALK 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

★☆ゲスト → ROTTENGRAFFTYが生出演!

□日替わりコーナーは「ドキドキ橋渡りました!」
■3月のSP企画 ≪あなたの番です!≫

□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等

盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も聴いて下さいーー!!また明日(^^)/