中東を中心に信じられているイスラム教。
国際的なニュースにいつも話題に上がる過激な人たちが
信じる教えは、本当に過激な教えなんでしょうか?
最近、イスラム教徒の方々がビジネスや観光で訪れることが
多くなり、受入れ側としてハラル認証などが話題になっています。
今週は、そんなイスラムのことをテーマにお送りします。
インタビューゲスト①<イスラム教のご飯は大変です!!?>
ゲスト:ハラル認証コーディネーター(株)エナジーシェア代表取締役 清水秀生(しみず・ひでき)さん
イスラム教徒は、食べるものを厳しく制限されています。
最近、彼らはビジネスや観光で福岡にも訪れることが
多くなってきました。
多くのホテルや飲食の方々は、そんな方々の為に
ハラル認証を受け、対応しています。
そんなハラル認証には、様々な問題、トラブルがあるそうです。
マレーシアからコーディネーターの清水さんにお話を伺います。
インタビューゲスト②<イスラエルってイスラムのことどう思ってるの!!?>
ゲスト:ヘブライ語教室マアヤン・リナー講師 児玉 直純(こだま・なおずみ)さん
イスラム教と同じ聖地を持つイスラエル。
建国当時から、双方の言い分があり、長い間対立しています。
その対立しているイスラエルはイスラムのことをどう思っているんでしょうか?
イスラエル、中東情勢に詳しい児玉さんにお話を伺います。
・今週の◯◯<ハニー、1,000円を届ける!!?>
1,000円を届けて来ました〜!
・凛の一本立ち
福岡在住の女の子に男女のことを聞いてきました!
今週もバカラジは、現金バラマキ企画やってますよ!
続々と当選している方が増えてます!
まだまだ受け付けてます!
今週は誰に5,000円が当たるのか!
まだまだ間に合います!‼︎?
皆さんも参加して下さいね。。
みなさん、どしどしメールを番組宛に送ってくださいね♪
乞うご期待!
ハガキの宛先は〒812-0021 クロスエフエム Aladdin バカヤロー Radio!の係まで!(メールアドレスはbk@crossfm.co.jp)
今週も、最後まで聞いてると何か良い事があるかもしれないし、無いかもしれない。。
皆さん、たまにはハガキ・メールも送ってください!!
ハニー、凛ちゃんに会いたいというメールもお待ちしてます。