毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは『モーニング』。
午前中や朝を意味する【モーニング】。
1日の始まりということで、
様々なスタートや物事を始める象徴にしているところが多い様です。
今週は様々な【モーニング】を集めてお送りします。
①インタビューゲスト:コミック誌「モーニング」編集部 高橋悠太さん。
サラリーマンは、通勤電車で日経新聞かモーニングを読んでいます。
サラリーマンのバイブル「モーニング」の編集部に、
バカラジメンバーを漫画に描いてもらうにはどうしたらいいんでしょう。
島耕作やクッキングパパ、沈黙の艦隊などを生み出した
モーニング編集部の高橋さんにお話を伺います。
②インタビューゲスト:モーニングBIZ@福岡、礎ワークス 取締役 栗山寛史さん。
今話題の朝活。深夜にラジオを聴いているバカラジリスナーには
一見、縁遠いかもしれません。
彼らは朝から何をやっているんでしょう?その理由とキッカケは?
意外な理由と意外な効果とは?
不思議な彼らの行動の実態をバカラジが鋭く赤裸々にします!?
③インタビューゲスト:株式会社コメダ 西日本営業部 斉藤亮さん。
喫茶店のモーニングはお得なんですが、
そのお得さを特化したコーヒーショップがあります。
モーニングなんですが、そのサービスの内容、量の大きさ、コーヒーの甘さなど、
九州にはない名古屋ならではなサービス精神のことについてお話を伺います。
今週もトークにコーナー、盛り沢山でお送りします!!
是非、最後までお付き合いください。。。
11月29日、放送分のテーマは『職人』。
どうぞお付き合いください!!