2020 年 06 月 21 日
個性が爆発したご当地アイスやソフトクリーム!
福岡県内は多くないですか?それも特に田川エリア!しじみソフトクリームや石炭ソフトクリームと、どんな味か興味の湧く原材料とルックスインパクト大のソフトクリーム、見かけた時は是非食べてみて下さい。
毎週8:30頃~
鶴田弥生がジャンルを問わず、ライフスタイルの中から
とっておきの情報をお伝えしていくコーナー!
今日は・・・
アイスについて語りました^^
やっぱり大好きなつかしいアイス
・雪印「宝石箱」
・メイトー ホームランバー
・カネボウ ボブ(BOB)
・エスキモーなど ダブルソーダ
・「輪切りパインアイス」井村屋
・ロッテ クロキュラー
・井村屋 メロンボール
・グリコ カプリソーネ
・明治 うまか棒
・エスキモー ビエネッタ
・森永 クレープ屋さん
・丸永製菓 あいすまんじゅう
<ご当地アイスやソフトクリーム>
今、道の駅で販売されている、美味しいご当地ソフトクリームやご当地アイスクリームも人気ですよね!
田川郡春日町の道の駅春日の「石炭ソフトクリーム」
ベースはチョコソフトなんですが、そこに炭の粉末が練りこまれています。
一億円のトイレでもお馴染みの
田川郡大任町の道の駅おうとう桜街道の「しじみソフトクリーム」。
名産シジミを使うというなんとも衝撃的なインパクト大のソフトクリーム。
チョコチップをかけるように「しじみ」のフレークがバラバラとかかっています。
塩味も聞いて、サクサクはしてるんですけど、不思議な味!
写真もアップしているのでそちらもご覧ください!
皆さんはどんな変わった味・フレーバーのアイスクリームやソフトクリームを
食べたことがありますか?
<アイスクリーム 北九州の食べてみて―アイス>
こちらのスタジオがある北九州市の美味しいアイスクリーム専門店、おいしかったり、見た目が可愛かったり、色々とあるんですが、おススメをいくつか・・・
・氷菓子KOMARU
・雪文(八幡東区 若松に2号店)
・ViTO(ヴィト)小倉店(天神やキャナルシティ博多等にもありますが、北九州には京町に2018年12月22日にプレオープン)
・チョコレートブランド「ゴディバ アミュプラザ小倉店」のプレミアムソフトクリーム
チョコといえば・・・
チョコレート専門店の
・カカポン(八幡東区)
もおススメ!
是非お試しください!