Brandnew ! Sunday

新旧洋邦、スタンダードナンバーを中心に
日曜の朝をあなたとゆっくり過ごしたい。


every sun. 7:00~10:00 ON AIR ※2023年11月より番組開始時間が1時間早まり、放送時間延長となります
@CROSS FM ホテリエスタジオ
【担当NA】
鶴田弥生
【番組メール】
sun@crossfm.co.jp

★8月23日のテーマは「うどん」★

2020 年 08 月 23 日
今日も暑くなりそうです。コロナ対策をしつつの熱中症対策、本当に

キツイですが…しっかり自分の身体を守っていきましょう!

今日もエアコンを活用して、水分をしっかり摂りつつ、快適にお付き合いください。

さて、今日のテーマは…日本の、福岡のソウルフードと言っても過言ではない、

みんな大好き「うどん」!!

「うどん屋さんで必ず頼むのはコレ!」「サイドメニューはこれ。」

「ここのこのうどんはサイコーです!」や、最近は、

冷凍うどんも美味しいですしね。冷凍食品やカップ麺のうどんについてなども

とにかく「うどん」愛を語ってください。

今日は1回は必ず「うどん」…ですね★(笑)

ちなみに…今日は、地味~に「クイズ!イントロどうでしょう?」150回記念!

なので、きっとサービス問題だと思いますよ。ウフフ。

是非チャレンジください★

たくさんのご参加お待ちしています!

YAYOI'S COLLECTION

2020 年 08 月 23 日
毎週8:30頃~

鶴田弥生がジャンルを問わず、ライフスタイルの中から
とっておきの情報をお伝えしていくコーナー!

今日は・・・
みんな大好き!?うどんの話。でした^^

一説では、うどん発祥の地とも言われる福岡県内のうどん文化は
個性が様々あって魅力的!

写真は、左上から時計回りに、夏でもさっぱり「スダチうどん」
生姜をたっぷり入れて食べる「小倉肉うどん」
小倉発祥「焼うどん」、カレー味のチキンが美味しい「ビルマうどん」。

皆さんは食べたことがありますか?!

★YAYOI'S COLLECTION★

2020 年 08 月 16 日
毎週8:30頃~

鶴田弥生がジャンルを問わず、ライフスタイルの中から
とっておきの情報をお伝えしていくコーナー!

今日は・・・今どき缶詰事情!!

おつまみとして人気の缶詰、ホテイフーズの焼鳥缶!

「やきとり(たれ味)」は、1970年に世界初の焼鳥缶詰として発売され、
2020年で50周年を迎えるロングセラー。そしてなんとこの焼鳥缶が、
JAXAにから公式に「宇宙日本食」として認定されました。
記念缶も発売されています。

宇宙に行っても焼き鳥が食べたくなるんですね〜。

★8月16日のテーマは「おつまみ」!!★

2020 年 08 月 16 日
お盆休みも最終日、明日から仕事…でしょうか?

いつもと違う夏ですが…いかがお過ごしですか?

今日はご自宅でゆっくり…朝からお気に入りの1杯とともに★

アルコールでもスムージーでも珈琲でも紅茶でも。

さてあなたの「おつまみ」と言えば?

外せない物、お手軽おつまみレシピ、高級おつまみ、などなど

おつまみエピソード教えて下さい!

さだきちさん★ありがとうございます!

2020 年 08 月 09 日
今、たった今!
スタジオに宅配便が届きました。

中身は・・・さだきちさんからの「プレゼント」!

箱を開けた瞬間、ふわ~っと立ち上る甘い香りに
女子スタッフ一同大興奮です~!!

今日のテーマ「プレゼント」にちなんだ嬉しいお心遣い、
本当にありがとうござます!

まだまだ暑い夏、コロナに気を付ける日々は続きますが
とっても元気をいただきました♪

さだきちさん、ありがとうございました☆

YAYOI'S COLLECTOPN

2020 年 08 月 09 日
毎週8:30頃~

鶴田弥生がジャンルを問わず、ライフスタイルの中から
とっておきの情報をお伝えしていくコーナー!

今日は・・・パッケージの世界について!

パッケージ、注目したことありますか??
プレゼントもお菓子も、パッケージ次第で見え方や感じ方ががらりと変わりますよね^^

調べてみると、日本にも世界にもパッケージにまつわる様々な賞やコンテストが存在するよう!
やよいさんが気になったものをご紹介しましたよ~


ちなみに、写真はコーナー内でご紹介した「Oreo Music Box」
ターンテーブルにのせるのは、レコードではなく、なんとオレオ!
形を読み取り音楽を鳴らすそうです。
それに、録音機能でオリジナルメッセージを録音しプレゼントすることもできるとのことですが、おやつの時間もさらに楽しくなりそうですね♪


★8月9日のテーマは「プレゼント」★

2020 年 08 月 09 日
子供達も夏休みに入ったようですね。

昨日から3連休の方も、まもなくお盆休みの方もいらっしゃるでしょう。

いつもとは違う夏、誰も経験した事のない夏、色々大変ですが頑張りましょう!

さて、今日のメッセージテーマは「プレゼント」。

これまでにもらって嬉しかったもの、「!?」だったもの。

喜ばれたもの、今欲しいもの…などなど、教えて下さい。

こんな時ですから、思い切って自分に「夏のプレゼント」してみても良いかもですね。

今日も暑くなりそうです。

3密を避け、不要な外出を避け、うがい・手洗い・マスク着用、

そして熱中症にもどうぞお気をつけください。

周囲の方にも気を配ってあげてくださいね。

YAYOI'SCOLLECTION

2020 年 08 月 02 日
毎週8:30頃~

鶴田弥生がジャンルを問わず、ライフスタイルの中から
とっておきの情報をお伝えしていくコーナー!

今日は・・・夏休みの宿題事情!

身近な物でも工夫すると様々なものができる!!

写真は、新聞紙とガムテープだけを使って製作された関口光太郎さんの作品。大迫力です。皆さんのお家にある新聞紙、ラップやトイレットペーパーの芯、カップ麺の容器、牛乳パック・・・アイデア次第でとんでもないものに変身するかもしれません!

★8月2日のテーマは「夏休み」★

2020 年 08 月 02 日
8月に入りましたね、梅雨明けもして暑い日々が続きます。
どうぞ熱中症にもご注意を。

そして日々感染者の増加が発表されています。
改めて、すぐそばにウィルスがあるということを認識して、
不要な外出を避け、マスクの着用、ソーシャルディスタンスのキープを徹底してください。うがい・手洗いもお忘れなく!

さて、こういった新型コロナウィルスの影響で、皆さんの夏休みはどうなっているでしょうか?

今日のテーマは「夏休み」。

あなたの夏休み事情、夏休みの楽しみ方、今年の予定、

無いけど、有ったらこんな事をしたい!など教えて下さい。

今日もご自宅でゆっくりラジオをお楽しみください★

YAYOI'SCOLLECTION

2020 年 07 月 26 日
毎週8:30頃~

鶴田弥生がジャンルを問わず、ライフスタイルの中から
とっておきの情報をお伝えしていくコーナー!


今日は・・・「凍らせると美味しいもの」のお話でした^^

意外なものを凍らせると美味しかった!という報告でSNSが盛り上がっています。

以前は、フルーツやジュース、ヨーグルトやゼリーがその定番でしたが、
近年は「そんなものまで?!」と疑ってしまうものも多くあります。
オールドファッションやランチパック、和菓子まで・・・

ナビゲーター鶴田もSNSで好評なものを冷凍庫で凍らせて試してみました!
(これでも12時間冷凍庫に入れていたそう…)

とはいえ、なかなかコレぞというものには出会えていないようです。

皆さんのオススメがあれば是非教えて下さいね♪

★7月26日のテーマは「COOL=クール!」★

2020 年 07 月 26 日
4連休最終日です。最終日はゆっくりのんびりご自宅でラジオを聴きながら過ごすのはいかがでしょうか?

さて、先週は「HOT」でしたが、今週のテーマは「COOL!」です。

皆さんのクールな一面、周囲のクールな人、クールになる話、

夏には必須のクールなグッズ・アイテム、クールな食べ物・飲み物、

いろんなクールエピソード、教えて下さい!

今日のイントロクイズ…ちょっと難しいかもです!?笑!!

是非チャレンジくださいね★