毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは『訓練・トレーニング』。
何かの目標を遂行する為に行う【訓練・トレーニング】。
誰でも知っているトレーニングにもプロフェッショナルな方、
こだわっている方いらっしゃいます。
今回は、自らをストイックにさせるトレーニングから、
何らかの訓練までそのエキスパートにお話を伺います。
インタビューゲスト①:VOAT福岡校責任者 曽根一訓さん
トレーニングによって顕著に変化が現れるのがボイストレーニング。
プロのアーティスト多く輩出する学校ならではのメソッドがあると聞きます。
ボイストレーニングの魅力やノウハウをほんの少しだけご紹介します!!
これを聞くとあなたも歌が上手くなるかも!?
インタビューゲスト②:FCバルセロナスクール福岡校 テクニカルディレクター
アイトル・オルモさん / ルイスさん(通訳)
世界のFCバルセロナが福岡にサッカースクールを開設!
なぜ、福岡に開校したのか、どんな訓練を行っているか等を中心にお話を伺います!
インタビューゲスト③:イプラスジム福岡 トレーナー中村理津子さん
瞬間的に発する信号を視覚的に判断する訓練などを行うことで右脳が活性化し、
様々な発想が出やすくなることで、なりたい自分に近づける事が出来るそうです。
多くのプロのスポーツ選手や経営者が参加している理由を中心に伺います。
インタビューゲスト④:九州共立大学特別客員准教授 森部昌宏さん
人はなぜ体を鍛えるのか?鍛える事で得られる様々な効果を改めて伺います。
また、一般的に言われている筋トレの常識が覆る?
間違いだらけの筋トレ常識についてもお話を伺います。
・今週の〇〇
訓練は人間だけではありません!
犬も訓練で警察犬や救助、盲導犬など役に立つ事ができます。
今回は、那珂川町にある、「せんだ警察犬家庭犬訓練所」に伺って、
実際の訓練を体験してきました!
今週もトークにコーナー、盛り沢山でお送りします!!
是非、最後までお付き合いください。。。
12月14日、放送分のテーマは『たまご』。
どうぞお付き合いください!!