毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは「小学校・小学生」。
ゆとり教育が見直された今、小学校もしくは小学生はどうなってるのか?
かつて、世界を圧巻した詰込み教育の学力から一転、
学力低下を避ける為の秘策はあるのか?
バカラジならではの見地で今の小学校を掘下げていきます!
今回お話を伺うのは、、、
前春日市立春日南小学校校長で、現筑紫野市立筑紫小学校校長の石丸明彦先生。
小学校の教育現場は、日々変化しています。
生活、文化、流行った遊び、給食など伺ってバカラジは、
世代の違う出演者の経験を基準に、
今の小学校・小学生の違いと在り方を中心に
様々な角度から掘下げていきたいと思います。
また今回は、有名私立中学校の入試問題を出演者に解いてもらいます。
かなりのひっかけ問題ですが、中学受験を目指す小学生には常識問題ばかりです。
家庭教師の日本学術講師会 中村信二さんに、
最近の小学校事情についてもお話を伺います。
是非、最後までお付き合いください。。。
次回4月20日、放送分のテーマは『産婦人科』。
来週もどうぞお付き合いください!!