Brandnew!Saturday

心地よく目覚めるための清涼剤。
リフレッシュできる音楽とトークをお届けします。
リクエスト受付中。

every sat. 07:00~10:00 ON AIR
@CROSS FM ベイサイドプレイス博多 ゾンクホテル スタジオ
【担当NA】
相越久枝
【番組メール】
bs@crossfm.co.jp

本日のmenu♪

2018 年 10 月 27 日
みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で くもり時々晴れ の予報です。
福岡地方の最高気温は17度。
今日は冬に近づく寒さとなりそうです。。。
防寒対策はしっかりと!!



今日のメニューです。


7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。


8:15~ 文房具大好き!「ナツコの箱」
      文房具愛を語ります。


9:10~ 気になる話題をお届けするコーナー「C.A.」
     11月4日(日)に開催されるイベント
     「九州レインボウープライド」をご紹介します。
 

9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。


10:10~ 「アルバム・セレクション」
     今週は、TENDREのNewアルバム「NOT IN ALMIGHTY」をピックアップします。

☆今日のプレゼント☆

2018 年 10 月 27 日
メッセージをいただいた方の中から抽選で、おひとりに


11月1日公開の黒木華、野村周平主演の映画
『ビブリア古書堂の事件手帖』のペア鑑賞券をプレゼントします。



プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール  bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。

◆ナツコの箱◆

2018 年 10 月 27 日
米谷奈津子が果てしない文房具愛を語るコーナー「ナツコの箱」

今日は・・・PILOTの水性顔料ゲルインキボールペン「Juice up」🖊️のゴールドをご紹介しました(・∀・)ノ

なめらかな書き心地もですが…
なんと言っても、白い紙にも黒い紙にもくっきり字が出る発色の良さが魅力(●´艸`)

これで、シリーズ4本目になってしまいました❤️(by奈津子)

【C.A.】

2018 年 10 月 27 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!

今朝は、11月4日福岡市博多区冷泉公園で行われるイベント
「九州レインボープライド 2018」について、
NPO法人カラフルチェンジラボ代表理事で、
九州レインボープライド実行委員長の「あなたの のぶゑ」さんにお話を伺いました。


「LGBT」ということばをご存知でしょうか。 
性的少数者・・・レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダーの
頭文字をとった言葉。
「九州レインボープライド」は、LGBTを始めとするセクシャル・マイノリティ(性的少数者)を筆頭に、世の中の差別や偏見から子どもたちを守り、周囲に理解されずに苦しむLGBTの子どもたちを救い、子どもたちが前向きに、自分らしく生きていく事ができる社会の実現を目指されています。

性に対する考え方や今年4月から福岡市で導入された「同性パートナーシップ宣誓制度」についてなどについてもお話いただきました。




今年で4年目となる
『九州レインボープライド 2018』
☆日 時:11月4日(日) 午前10時~午後5時
☆場 所:冷泉公園
 ・およそ40の飲食、物販ブースが設けられます。
 ・また、トークショーやダンスなどステージイベントも企画されています。
 ・午後2時~パレードスタート
  冷泉公園から天神周辺を1周パレード。約3kmの距離を約1時間かけて歩く予定。
  事前申し込みは公式サイトから申し込みが出来るそうです。(締め切りは10月31日まで)
  当日参加もあるそうですよ!
  今年は福岡の市街観光の名物のオープントップバスと共にパレードするそうです☆


詳しくは公式ホームページをご覧ください!

本日のmenu♪

2018 年 10 月 20 日
みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で 晴れ の予報です。
福岡地方の最高気温は22度。
ここのところ、雨が心配な天気が続いていましたが、
今日はスッキリ晴れそうです!
秋の行楽楽しめそうです^^


今日のメニューです。


7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。


8:15~ 文房具大好き!「ナツコの箱」
      文房具愛を語ります。


9:10~ 気になる話題をお届けするコーナー「C.A.」
     福岡の猫と、人、街のくらしを考えるイベント
     「共に生きようプロジェクト」をご紹介します。
 

9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。


10:10~ 「アルバム・セレクション」
     今週は、堀込泰行のNewアルバム「What A Wonderful World」をピックアップします。

☆今日のプレゼント☆

2018 年 10 月 20 日
メッセージをいただいた方の中から抽選で、おひとりに


アーティストグッズの詰め合わせ
「秋のおたのしみセット」をプレゼントします。



プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール  bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。

◆ナツコの箱◆

2018 年 10 月 20 日
米谷奈津子が果てしない文房具愛を語るコーナー「ナツコの箱」

今日は・・・光を照らして書けるボールペンZEBRA『ライトライト』をご紹介💡
10/2に発売されたばかりで、暗い場所で筆記をする職業の方の声を元に開発され、手元が暗く、書きにくいという不満を解消 ( ・´ω`・ )

ノック式ボールペンで、ノックするごとにオンとオフが切り替わり、明るい場所でライトをつけずに書くことも可能です (。・ω・)ノ

誰にとっても直面しうるのが災害時、伝言メモや避難経路の記入など、真っ暗な中でも筆記することができるし、いざという時には、暗闇を照らせるので、かなり重宝するアイテムになりそうですヽ(´∀`。)ノ

【C.A.】

2018 年 10 月 20 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!


今朝は、大丸パサージュ広場&エルガーラ7階多目的ホールで
明日、10月21日(日)に開催されるイベント「共に生きようプロジェクト」をご紹介。

福岡市西区のマリーナ動物病院 院長で福岡県獣医師会 いのちをつなぐ委員会委員長の中岡典子先生をスタジオにお迎えしてご紹介いただきました!


「共に生きようプロジェクト」~Both Live Together~
今年で3回目の開催。

ひとりでも多くの方に、福岡における人とねことの関係を知ってもらいたい。
一つでも多くの、小さな命を救うことで、人も動物も幸せな生活を送ってもらいたい。そんな気持ちが集まってイベントが開催されます。


福岡の猫たちの現状について少しご説明いただきました。
くわしくはぜひイベントに足を運んでいただいて確認していただきたいです。

当日は、様々ステージイベントやパネル展示、猫雑貨の販売など行われます!
また、猫のことを知るセミナー開催や猫についてのお悩み相談コーナーもあるそうです。

福岡県獣医師会では、博多弁と猫のイラストがコミカルに描かれた手ぬぐいのチャリティーグッズを制作。
野良猫への不妊去勢手術費用の募金にもつながるので、
ぜひ、手に取ってみてください!!


「ふくおかの猫・人・街の暮らしを考える」
【共に生きようプロジェクト~Both Live Together~】
日時:10月22日(日)10:00~17:00
場所:大丸福岡店 エルガーラパサージュ広場&7階多目的ホール



猫好きの方も、そうでない方も…
ぜひお越しください。
くわしくは「共に生きようプロジェクト」facebokページをご確認ください!

本日のmenu♪

2018 年 10 月 13 日
みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で 晴れ の予報です。
福岡地方の最高気温は22度。

今週は、福岡市中央区 舞鶴公園西広場から
公開生放送でお送りします!!
ぜひ、ヨガ参加しに遊びに来てください♪

本日のmenu♪

2018 年 10 月 06 日
みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で くもり 時々 雨 の予報です。
福岡地方の最高気温は27度。
今週は、まさに台風接近中!!
先週と同じく油断は禁物です!!



今日のメニューです。


7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。


8:15~ 文房具大好き!「ナツコの箱」
      文房具愛を語ります。


9:10~ 気になる話題をお届けするコーナー「C.A.」
     10月12日(金)から、福岡県立美術館で開催される
     「印象派への旅 海運王の夢 バレル・コレクション」をご紹介します。
 

9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。


10:10~ 「アルバム・セレクション」
     今週は、Mr.ChildrenのNewアルバム「重力と呼吸」をピックアップします。

☆今日のプレゼント☆

2018 年 10 月 06 日
メッセージをいただいた方の中から抽選で、おひとりに


南米から登場した5人組ボーイズグループ、 
CNCOのアーティストグッズ 
「オリジナル電球ボトル」をプレゼントします。



プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール  bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。

◆ナツコの箱◆

2018 年 10 月 06 日
米谷奈津子が果てしない文房具愛を語るコーナー「ナツコの箱」

今日は・・・ドイツの創業163年のブランド「スタビロ」の
蛍光ペン「STABILO BOSS・パステル」をご紹介しましたヽ(´∀`。)ノ

STABILOは1865年、25人の鉛筆製造職人を有する鉛筆メーカーとしてドイツ・ニュールンベルグで創設。
1971年にSTABILOが発売した「BOSS」は、世界で初めて発売された蛍光ペンが、このシリーズ (☆∀☆)
なんと300mも書けるそうです (*゚Д゚*)

【C.A.】

2018 年 10 月 06 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!

今朝は、福岡市中央区天神の福岡県立美術館で、
来週10月12日(金)から開催の「印象派への旅 海運王の夢 バレル・コレクション」について
福岡県立美術館の鈴木理恵さんにご紹介いただきました!

19世紀イギリス・グラスゴーに生まれで、海運業により莫大な財を築いたウィリアム・バレルは、永らくイギリス本国でしか公開されていなかったドガやマネら良質なフランス絵画を収集しました。
そのコレクションは世界屈指とされ、今回初来日し、そのスタートが福岡となっているということです、、、ぜひ足をお運び下さい!!


このほか、くわしくは福岡県立美術館HPをご確認ください!!


『印象派への旅 海運王の夢 バレル・コレクション』
開催日時:10月12日(金)~12月9日(日)※休館日は・毎週月曜日
     10:00~18:00(入場は17:30まで)
場  所:福岡県立美術館
当日入場料:一般 1,400円、大学・高校生 800円、中学・小学生 500円



そして、
今日はチケットプレゼントもいただきました!!
「印象派への旅 海運王の夢 バレル・コレクション」の鑑賞券 ペア5組10名様にプレゼント。
ご希望の方は 番組メールアドレス bs@crossfm.co.jp まで。
住所、氏名、電話番号、郵便番号、「バレル・コレクションチケット希望」と
必ず書いてご応募ください。
(当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。)

本日のmenu♪

2018 年 09 月 29 日
みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で くもり のち 晴れ の予報です。
福岡地方の最高気温は21度。
台風接近中!!
対策はしっかりと!油断は禁物です!!



今日のメニューです。


7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。


8:15~ 文房具大好き!「ナツコの箱」
      文房具愛を語ります。


8:30~ 「コーネリアス」からコメントが届いています♪


9:10~ 気になる話題をお届けするコーナー「C.A.」
     10月8日(祝)に行われる「津屋崎千軒 音楽散歩」をご紹介します。
 

9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。


10:10~ 「アルバム・セレクション」
     今週は、レキシのNewアルバム「ムキシ」をピックアップします。

☆今日のプレゼント☆

2018 年 09 月 29 日
メッセージをいただいた方の中から抽選で、おひとりに


南米から登場した5人組ボーイズグループ、 
CNCOのアーティストグッズ 
「オリジナル電球ボトル」をプレゼントします。



プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール  bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。

◆ナツコの箱◆

2018 年 09 月 29 日
米谷奈津子が果てしない文房具愛を語るコーナー「ナツコの箱」

今日は・・・奈津子さんの「楽しい!」についてのお話でしたヾ(ω` )/☆

とうとう買ってしまった! (*´∀`) という文房具、
万年筆についてでした(≧艸≦*)
オシャレで可愛い万年筆として有名な「LAMY Safari」のボディが透明の万年筆!!
インクの色を見ることができるのがお気に入り☆
本当にカワイイ(。・ω・。)
文具の世界が広がった奈津子さんの、高いテンションでお送りしました(*´ω`*)

【C.A.】

2018 年 09 月 29 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!

今朝は、10月8日(祝日)に 福津市津屋崎で行われる、
「津屋崎千軒 音楽散歩」というイベントを実行委員の永嶋秀志さんと冨永透さんをスタジオお招きしご紹介していただきました!


津屋崎千軒「音楽散歩」とは?!
津屋崎千軒の町屋や民家まるごと演奏会場として、会場をめぐりながら 津屋崎のまちなみを楽しむ、「音楽」と「まち歩き」を掛け合わせたイベントです。

演奏会場は、明治時代から残る築130年の酒蔵や元紺屋だった町屋、空き家を改修した古民家で催されます。
会場ではクラシックやジャズ、民族音楽の演奏など様々なジャンルの音楽を聴くことができますし、音楽祭や音楽フェ スティバルとは違って会場を固定せず、お客様が会場を回り、好きな音楽を聴いていただくイベントです。


音楽散歩のイベントは今年で9回目を迎えます。
ジャズ、アカペラ、民族音楽の演奏など、幅広いジャンルの音楽を楽しめます!
また、カレーやパン、コーヒ ー、スイーツメニューもたくさん!
津屋崎千軒の中にも カフェやうどん屋さんもあるそうです。



『津屋崎千軒 音楽散歩』
日時:10月8日(祝)10:00 から 15:30まで
場所:津屋崎千軒一帯

【前売】
大人 1500円  ペアチケット(大人2枚)2800円

【当日】
大人 2000円

中学生以下は無料となっています。




くわしくは、「音楽散歩 2018」でHPを検索!