Brandnew!Saturday

心地よく目覚めるための清涼剤。
リフレッシュできる音楽とトークをお届けします。
リクエスト受付中。

every sat. 07:00~10:00 ON AIR
@CROSS FM ベイサイドプレイス博多 ゾンクホテル スタジオ
【担当NA】
相越久枝
【番組メール】
bs@crossfm.co.jp

本日のmenu♪

2018 年 08 月 11 日
みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で 晴れのち曇り の予報です。
福岡地方の最高気温は35度。
今日は山の日♪自然に親しむ祝日!
良い天気になりましたね~。
しかし、暑い日となりそうです (・∀・;)
熱中症対策はしっかりと(*´Д`*)


今日のメニューです。


7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。


8:15~ 文房具大好き!「ナツコの箱」
      文房具愛を語ります。


9:10~ 気になる話題をお届けするコーナー「C.A.」
     福岡市科学館で開催中の「スケスケ展」をご紹介します。


9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。


10:10~ 「アルバム・セレクション」。
     今週は、Elvis PresleyのBESTアルバム
     『Love Me Tender ~Greatest Hits~』をピックアップします。

☆今日のプレゼント☆

2018 年 08 月 11 日
メッセージをいただいた方の中から抽選で、おひとりに


ダブルAサイドシングル『夏の夢 / WALK』をリリースした
ビッケブランカのアーティストグッズ、
「タンブラー」をプレゼントします。
(CDのジャケットと同じデザインです!※CDプレゼントはプレゼントに含まれません(・∀・))



プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール  bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。

◆ナツコの箱◆

2018 年 08 月 11 日
米谷奈津子が果てしない文房具愛を語るコーナー「ナツコの箱」

今日は、
昨年、土曜日に「ナツコの箱」がお引越ししてきた第1回目でご紹介した
uni 三菱鉛筆の「ジェットストリーム」について…熱く、あつ~く語りました(*・∀・*)

これまでもちょこちょこご紹介してきていますが、、、
本日は開発秘話などお話しました (/∀\*)
知れば知るほど、世界で年間1億本以上販売されている理由がわかる(*´∀`*)
そして、さらに愛着が湧きますよね~ (*´ω`*)

【C.A.】

2018 年 08 月 11 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!

今朝は、福岡市中央区六本松の「福岡市科学館」で 現在開催中の
『スケスケ展』をご紹介 (/∀\*)
スケスケ展 事務局の橋本さんにお話伺いしました(´ー`)


『スケスケ展』とは・・・
その名の通り、様々な生物や物の中身を『スケる(透ける)』を通じて紹介する特別展。
最新のデジタル技術を用いた スケる体験や、骨格標本/透明生物の展示など
様々なアプローチを通じ、外と中との意外な関係性を感じたり予想外の発見があったりと、子どもから大人まで幅広い世代の興味をくすぐります。



福岡市科学館『スケスケ展』
会 期:7月14日(土)~9月24日(月・祝)
開 館:9:30~18:00(入場は17:30まで)
休館日:火曜日(ただし、8月14、21日は開館)


このほか、くわしくは『スケスケ展』公式サイトをご確認ください!!

本日のmenu♪

2018 年 08 月 04 日
みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で 晴れ の予報です。
福岡地方の最高気温は35度。
今週末も暑い日が続きそうです。。。
熱中症対策はしっかりと(*´Д`*)


今日のメニューです。


7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。


8:15~ 文房具大好き!「ナツコの箱」
      文房具愛を語ります。


9:10~ 気になる話題をお届けするコーナー「C.A.」
     福岡市立福岡西陵高校 管弦楽部の生徒さんをスタジオにお招きします。


9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。


10:10~ 「アルバム・セレクション」。
     今週は、サザンオールスターズのデビュー40周年プレミアムアルバム
     『海のOh,Yeah!!』をピックアップします。

☆今日のプレゼント☆

2018 年 08 月 04 日
メッセージをいただいた方の中から抽選で、おひとりに


菅田 将暉さんのアーティストグッズ、
Newシングル『ロングホープ・フィリア』というロゴの入った
「Tシャツ」をプレゼントします。



プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール  bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。

◆ナツコの箱◆

2018 年 08 月 04 日
米谷奈津子が果てしない文房具愛を語るコーナー「ナツコの箱」

今日は、『ゼブラ完全ガイドブック』をご紹介しました (・∀・)

自社のヒット商品やそれを生み出す企業風土を詳しく解説した初めての書籍「ゼブラ完全ガイドブック」を監修!
まだ手元にないので、プレスリリースを見ながらご紹介しました (*´∀`)b
文具ファンは必見ではないですか?!
本書では、そんなゼブラのヒット商品がどのようにして生まれ作られているのか、その歴史や技術力などからひもといてあります。
それから、手書きで仕事や勉強の効率を上げたり、生活や人生を豊かにする方法を、多くのユーザー事例とともに紹介!
そして、なんと!!本書限定の付録としてゼブラ商品が5本付いています(*´∀`*)
それだけでも惹かれませんか?!限定感がたまりませんよ☆


また、ゼブラのホームページもぜひご覧になってみてください(´∀`)
手書きのすすめというのがあり、
書き方教室というページがあったり、筆跡診断のぺーじがあったり、
ボールペンでかんたんイラストというイラストの描き方レッスンページ、
今、大人でも流行っている…手書きで楽しむ「ぬりえ貯金」というページでぬりえがダウンロードできるページがあったり、、、と楽しめるページ満載ですよ (*ゝω・)ノ

【C.A.】

2018 年 08 月 04 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!

今朝は、福岡市内で唯一の高校生によるフルオーケストラ、
福岡市立福岡西陵高校 管弦楽部から生徒さんをお迎えしました。

福岡西陵高校 管弦楽部、現在105名も所属しているということ!
すごいですね~ (´∀`)ノ

そんな、福岡西陵高校 管弦楽部の定期演奏会が来週開催されるそうです☆


『第33回 定期演奏会』
開催日時:8月9日(木) 16:30開演
会  場:アクロス福岡 シンフォニーホール
指  揮:松田和弘先生(管弦楽部顧問)
     ヴァイオリン:中村太地さん
チケット:大人1,000円(当日1,500円) 高校生500円(当日800円)
アクロス福岡チケットセンターなどで発売中です!
  
どうぞおでかけください (^∇^)

本日のmenu♪

2018 年 07 月 28 日
みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で 晴れ の予報です。
福岡地方の最高気温は34度。
台風が近づいてきていますね(*-ω-*)
暑さが和らぎそうなことは嬉しいですが…(ーдー;)
どうぞ対策は抜かりなく!!


今日のメニューです。


7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。


8:15~ 文房具大好き!「ナツコの箱」
      文房具愛を語ります。


9:10~ 気になる話題をお届けするコーナー「C.A.」
     博多リバレインの「夏祭り」をご紹介します。


9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。


10:10~ 「アルバム・セレクション」。
     今週は、ハンバートハンバートのNewアルバム、
     『FOLK 2』をピックアップします。

☆今日のプレゼント☆

2018 年 07 月 28 日
メッセージをいただいた方の中から抽選で、おひとりに


コンサートツアーのBlu-ray&DVD『DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2017/2018 -THE DREAM QUEST-』をリリースした、
DREAMS COME TRUEのアーティストグッズ
「マフラータオル」と「エコバッグ」をセットにしてプレゼントします。



プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール  bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。

☆今日のプレゼント②☆

2018 年 07 月 28 日
本日は番組内でご紹介した、ANAホリデイ・インリゾート宮崎のプライベートブランド商品「マンゴー杏仁豆腐」を1箱4個入りを4名様にプレゼント!

中華の代表的なデザート杏仁豆腐と南国のトロピカルフルーツの代表格マンゴー」がコラボした絶品スイーツです☆


プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号、「杏仁豆腐 希望」を必ずかいて、
メール bs@crossfm.co.jpまでお送り下さい。

締め切りは、今日の番組終了の午前11時まで。
当選者の発表は、賞品の発送をもって替えさせていただきます。
たくさんのご応募お待ちしています!

◆ナツコの箱◆

2018 年 07 月 28 日
米谷奈津子が果てしない文房具愛を語るコーナー「ナツコの箱」

今日は、文具知識能力検定、、、の問題集をご紹介しました (*’ω`*)ゞ

文具知識能力検定(略称:文具検定)とは?
文房具さんドットコムが運営している、”もっと文具のことを知りたい、 もっと文具の正しい知識を得たい、知識を仕事に生かしたい”という声を実現し、「文具業界の活性化と文房具ファンの拡大を目指していく検定です( ・´ω`・ )

その、検定の問題集を一部ご紹介しました☆
では…一般知識問題から問題!!

[問題1]
ケント、ミューズコットン、タントといえば、何の種類?

[問題2]
発明や発見が最も古いのは?
①消しゴム ②鉛筆 ③現在のボールペンの原型 ④墨

[問題3]
墨づくりは、10月中旬よりはじめ4月末に終わるが、その理由は?

[問題4]
「文具の日」と同じ祝日は?

[問題5]
鉛筆が発明された国は?

[問題6]
祝儀袋の右上についている熨斗は、もともと何で作られていた?



わかりますか?いかがですか??
結構難しい、、、でもそう言われると気になる!って感じの問題で次々に解きたくなる感じです (・∀・)


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

では、答え合わせ~(*´ω`*)ノ゙
[問題1]紙
[問題2]墨
[問題3]膠が腐りやすいから
[問題4]文化の日
[問題5]イギリス
[問題6]鮑


いかがでした?正解しましたか?!
詳しい理由は、、、どうぞお調べください (*ゝω・)ノ

【C.A.】

2018 年 07 月 28 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!

今朝は、8月10日(金)、11日(土)に行われる「博多リバレイン夏祭り」を紹介。

スタジオには博多リバレイン20周年実行委員会事務局 博多リバレイン管理株式会社の能丸 敦さんと田上 泉さんをお迎えしてご紹介いただきました!


博多リバレインとは…
博多座、福岡アジア美術館、博多リバレインモールおよびホテルオークラ福岡からなる複合商業施設。
その博多リバレイン、来年20周年だそうです!
プレ20周年の位置づけとして何かやろうと企画がスタートし、
博多の伝統・文化を体験してもらおうと8月10日(金)、11日(土)に夏祭りを開催されます☆


『博多リバレイン夏祭り』
開催日時:8月10日(金)、11日(土)
     14:00~22:00
場  所:博多リバレイン1階フェスタスクエア
     (リバレインセンタービルとホテルオークラ福岡ビルの間)
料  金:入場無料



このほか、くわしくは博多リバレインHPをご確認ください!!

本日のmenu♪

2018 年 07 月 21 日
みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で 晴れのち曇り の予報です。
福岡地方の最高気温は35度。
今日から夏休み?!いい天気は続きそうですが、
暑さ、熱中症には十分にご注意ください (ーдー;)


今日のメニューです。


7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。


8:15~ 文房具大好き!「ナツコの箱」
      文房具愛を語ります。


9:10~ 気になる話題をお届けするコーナー「C.A.」
     宮崎特産の柑橘「へべす」をご紹介します。


9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。


10:10~ 「アルバム・セレクション」。
     今週は、蓮沼執太フィルの2ndアルバム、
     『アントロポセン』をピックアップします。

☆今日のプレゼント☆

2018 年 07 月 21 日
メッセージをいただいた方の中から抽選で、おひとりに


8月1日にプレミアムアルバム『海のオーヤー!』をリリースする、
サザンオールスターズの「特製てぬぐい」をプレゼントします。



プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール  bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。

☆今日のプレゼント②☆

2018 年 07 月 21 日
本日は番組内でご紹介した、北九州イノベーションギャラリーから
「たのしい文房具の世界展」ご招待券をペア5組10名様にプレゼントします!

~大人から子どもまで家族みんなで楽しめる~
【たのしい文房具の世界展】

開催日:平成30年7月14日(土)~9月30日(日)

時 間:平日 午前9時~午後7時
    土・日・祝日・夏休み期間中(7/21~8/31)の月曜日 
    午前9時~午後5時まで

休館日:月曜日
*夏休み期間中(7/21~8/31)は無休
*祝日の月曜日9/17,24は開館、翌9/18,25を休館

会 場:北九州イノベーションギャラリー 企画展示ギャラリー
詳しくは、北九州イノベーションギャラリーHPをご覧ください☆


プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号、「楽しい文具チケット希望」を必ずかいて、
メール bs@crossfm.co.jpまでお送り下さい。

締め切りは、今日の番組終了の午前11時まで。
当選者の発表は、賞品の発送をもって替えさせていただきます。
たくさんのご応募お待ちしています!

◆ナツコの箱◆

2018 年 07 月 21 日
米谷奈津子が果てしない文房具愛を語るコーナー「ナツコの箱」

今日は、北九州イノベーションギャラリーで開催中の「たのしい文房具の世界展」についてお話ししましたヾ(´ω`)ノ

ま…写真を見てもらえれば、伝わるかと思います!( ・´ω`・ )
文房具の発祥・機能・役割を紹介するコーナーや最新の筆記具300種をためし書きするコーナー、巨大筆記具体験が出来たり、、、とにかく、直接行って楽しんでください☆

【C.A.】

2018 年 07 月 21 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!

今朝は、
宮崎特産の柑橘「へべす」をご紹介!

宮崎県福岡事務所 古川智久さんをお迎えしてご紹介いただきました(´∀`)

「へべす」とは?

まずは、名前の由来なんですが、
江戸時代末期に長曾我部平兵衛(へいべえ)が山中で自生するへべすを発見して自宅庭先で栽培したことが始まりとされ、
「平兵衛酢」と書いて「平兵衛さんの酢」「ヘベズ」「ヘベス」と呼ばれるようになったそうです ( ´艸`)

このへべす、オススメするだけの魅力はというと…
平兵衛酢の特徴は非常にビタミンCが豊富なことです!
すだちよりも玉が大きく、柚子よりも皮が薄く、種が少なめで果汁たっぷり。

それから、
たんぱく質を合成する必須アミノ酸9種類の内、なんとその内の8種類を含んでいます。健康づくり、体力づくりには欠かせない自然食品だと言えます。

また、肉にも魚にも相性抜群。
まず驚くのは、へべすの果汁の量。半分に切ると、ジュワッと溢れます!


そんな「へべす」、フェアで体感できます!
8月3日(金)~31日(金)まで、宮崎ゆかりの店など8店舗で開催予定とのことです。
内容としては…
・へべすを使った料理やドリンクを1点以上提供
・メニューを注文した客へのプレゼント企画

開催店舗情報、各店舗の提供メニューは、決まり次第、宮崎県福岡事務所のホームページやSNS等に掲載予定とのことなので、気になった方はぜひアンテナを伸ばしておいてくださいね☆

本日のmenu♪

2018 年 07 月 14 日
みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で 晴れ の予報です。
福岡地方の最高気温は33度。
福岡県内、最高気温の高いところでは37度の予想。。。
外出してもしなくても、
暑さ、熱中症対策万全にお過ごしください ( ̄□ ̄;)!!


今日のメニューです。


7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。


8:15~ 文房具大好き!「ナツコの箱」
      文房具愛を語ります。


9:10~ 気になる話題をお届けするコーナー「C.A.」
     ボードゲームクリエイター 津村修二さんをゲストにお迎えします。



9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。


10:10~ 「アルバム・セレクション」。
     今週は、RAMMELLSのMiniアルバム、
     『take the sensor』をピックアップします。

☆今日のプレゼント☆

2018 年 07 月 14 日
メッセージをいただいた方の中から抽選で、おひとりに


Newアルバム『初恋』をリリースした
宇多田ヒカルのアーティストグッズ、
倒れてもこぼれない「サーモタンブラー」をプレゼントします。



プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール  bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。

◆ナツコの箱◆

2018 年 07 月 14 日
米谷奈津子が果てしない文房具愛を語るコーナー「ナツコの箱」

今日は、機能面・デザイン面それぞれにおいて、その年のもっとも優れた文具に贈られるアワード、日本文具大賞♪第27回受賞式のお話をしました(☆∀☆)

サイトを見てもらえればわかりますが、、、
機能部門のグランプリはオルファ株式会社のキッター!
全く新しい“切る体験”ができる「キッター」。従来のカッターでは自由に触ることができなかった人でも、安全に使いこなせる商品です。

デザイン部門のグランプリはK-DESIGN WORKS FLEXNOTE-UPWARD NOTEBOOK (´∀`)
手で引き抜く、指で押しはめる、という簡単な操作でページの着脱ができる、国内初のディスクバインド方式のノートです。

写真はその時の様子です (´∀`)ノシ

【C.A.】

2018 年 07 月 14 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!


今朝は、ボードゲームクリエイターの津村修二さんにスタジオにお越しいただきました。


ボードゲームクリエイターとは…
その名の通り、新しいボードゲームをつくる人。
ボードゲームといえば、『モノポリー』や『人生ゲーム』など、世代を超えて親しまれている名作が数多くありますが、そんなボードゲームも、世界中で毎年たくさんの新作が生み出されていて、津村さん自身が生み出されています。

小学6年生の時には「福岡市大すごろく」を制作。
他には、エジプトをテーマにした「amen」という、見た目にもお洒落なボードゲームをつくられています。スタジオには実物、お持ちいただきましたよ!
またこれらは福岡市博物館で実際に遊ぶことができるそうです☆


それから津村さん、現在天神イムズ6階にあるヨーロッパの木のおもちゃを中心にゲーム・雑貨を扱うおもちゃ専門店「つみきや」さんでスタッフとして携わっていらっしゃるそうです。
「つみきや」では、毎月いろんなイベントを行われているそうですが、
お仕事終わりに参加出来る、ボードゲームのイベント「つみきや 大人のボードゲーム部」を開催されているそうです。

◆開催日時 毎週月・水・金 
      18:00~19:45
お一人様も大丈夫。入出時間自由。店内のボードゲームで遊べるそうです!

◆来週は「ドイツ年間ゲーム大賞ウィーク」。
受賞作や、ノミネート作を遊び尽くせるそうです。
7月16日(祝)、18日(水)、20日(金)18:00~開催。


詳しくは「つみきや」HPをご覧ください☆