2018 年 01 月 06 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!
今朝は、福岡の落語会「美案寄席」を主催していらっしゃる渡辺加奈子さんにお越しいただきました。
この番組ではおなじみの「美案寄席」渡辺さんは、前回お越し頂いたのは去年8月でしたヾ(●´∀`●)
「美案寄席」とは・・・?
落語を観ようの会・・・主催の方の落語好きが高じて、会を主催することなったそうです!
上方落語、江戸落語を問わず、若手からベテランまで幅広く落語の世界を楽しめる会になっています。演者さんとの距離がググッと近く、臨場感たっぷり。生の噺が堪能出来る落語会です。
美案寄席をはじめられたきっかけや新年1月の落語会、演者さんについてお話いただきました!
≪美案寄席 スケジュール≫
『第81回美案寄席:古今亭文菊落語会』
2018年1月13日(土)
演 者:古今亭文菊
場 所:警固神社内 神徳殿 (福岡市中央区天神2-2-20)
時 間:(昼席)sold out
(夜席)開場 午後4:30/開演 午後5:00~
木戸銭:3,300円(当日3,800円)
そして もうひとつ
『第82回美案寄席:上方三人会』
2018年1月27日(土)
演 者:月亭方正・笑福亭瓶二・笑福亭笑利
場 所:森本能舞台 (福岡市中央区警固)
時 間:(昼席)開場 午後1:00/開演 午後1:30~
(夜席)開場 午後4:30/開演 午後5:00~
木戸銭:3,500円(当日4,000円)
「美案寄席」のくわしいスケジュール、チケットの申し込みはHPをご覧ください☆
お話聞かれて、落語に興味持たれた方、いらっしゃるのではないですか?!
…プレゼントいただきました!(o'∀'人)
1月27日(土)森本能舞台で開催の「上方三人会」
「昼席」「夜席」のチケット、それぞれペア1組にプレゼント!!
行きたい!今からでも行ける!という方は、
氏名、電話番号、「『上方三人会』の「昼席」(午後1:30~)or「夜席」(午後5:00~)チケット希望」
を必ずかいて、
メール bs@crossfm.co.jpまでお送り下さい。