Brandnew!Saturday

心地よく目覚めるための清涼剤。
リフレッシュできる音楽とトークをお届けします。
リクエスト受付中。

every sat. 07:00~10:00 ON AIR
@CROSS FM ベイサイドプレイス博多 ゾンクホテル スタジオ
【担当NA】
相越久枝
【番組メール】
bs@crossfm.co.jp

本日のmenu♪

2017 年 05 月 13 日
みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で くもり後晴れ の予報です。
そして最高気温は24度。
今はまだ曇り空ですが、だんだんとお天気、回復しそうです!



今日のメニューです。

7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。


9:10~ 「C.A.」
      気になる情報をお届けするコーナー。
      今朝は、バレリーナにお話を伺います。福岡在住、松山バレエ団のソリスト 小野踊子さんをお迎えします。


9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。


10:10~ 「WEEKEND DRIVE NAVIGATION」
      今週は「大分県 九重町」をナビゲート♪

☆今日のプレゼント☆

2017 年 05 月 13 日
メッセージをいただいた方の中から抽選で、おひとりに


1stアルバム『メモリーズ...ドゥー・ノット・オープン』をリリースしたThe Chainsmokersの「キャップ」をプレゼントします。




プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール   bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。

【C.A.】

2017 年 05 月 13 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介します!

今週は 松山バレエ団 松山バレエ学校・主任教師の小野踊子さんをスタジオにお迎えしました!

小野さんは東京都出身。4歳からバレエを始め、松山バレエ団のソリストとしてご活躍。また、「松山バレエ学校」の教師として、指導も行っていらっしゃいます。
現在は福岡にお住まいで、東京と福岡を行き来しながら活動されているそうです。

小野さんのバレエを始めたきっかけやバレエへの想いなど…たくさん伺いました♪


小野さんが講師を務める「松山バレエ学校」、福岡でもスクールも開講されています。

「松山バレエ学校福岡支部習用バレエ研究所 大人バレエクラス」
をゴールドジム 博多福岡で開講中です。
<実施日>
 松山バレエ大人バレエクラス Ⅰ (初級)
 ・毎週土曜日(10:00~11:15)
 松山バレエ大人バレエクラス ⅠⅠ (中級)
  ・毎週土曜日(11:15~12:30)

姿勢を良くし、体を柔らかくしていけるとのこと!!
カラダを健康に強くすることができるそうですよ~。
男性も可だそうです^^


お問い合わせは、福岡市中央区天神にある、ゴールドジム 博多福岡まで!

本日のmenu♪

2017 年 05 月 06 日
みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で くもり後晴れ の予報です。
そして最高気温は23度。
過ごしやすい気温に戻りそうですね~。



今日のメニューです。

7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。


9:10~ 「C.A.」
      気になる情報をお届けするコーナー。
      今朝は、福岡県立美術館で開催中の『ディズニープリンセスとアナと雪の女王展』をご紹介します。


9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。


10:10~ 「WEEKEND DRIVE NAVIGATION」
      今週は「長崎県 佐世保市」をナビゲート♪

☆今日のプレゼント☆

2017 年 05 月 06 日
メッセージをいただいた方の中から抽選で、おひとりに


3月にNewアルバム「クライメート・チェンジ」をリリースしたPitbullの
パーカーをプレゼントします。




プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール   bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。

【C.A.】

2017 年 05 月 06 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!

今朝は、福岡市中央区天神にあります、福岡県立美術館で開催中の
「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」について、
福岡県立美術館の鈴木理恵さん、そして 「アンサンブル・フューシャ」 ヴァイオリニストの 岡田香織さんをスタジオにお迎えしてご紹介いただきました!


先月14日から開催されている「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」。
テーマは「なぜプリンセスたちは幸せになれたのか?」
ということで、白雪姫からアナとエルサまで、ディズニーの描くプリンセスたちの”個性と内面に秘めた強さ”を貴重なアートや衣装、映像資料などとともに紹介されています。

今回、取り上げているプリンセスは、  
「白雪姫」「シンデレラ」「オーロラ姫(眠れる森の美女)」「アリエル(リトル・マーメイド)」「ベル(美女と野獣)」「ジャスミン(アラジン)」
「ラプンツェル(塔の上のラプンツェル)」そして「アナとエルサ(アナと雪の女王)」以上9人のプリンセスが取り上げられていて、その9人のプリンセスのアートやセル画、実写映画、テーマパークのドレスや小道具、マケット(模型)、フィギュアなど貴重なアイテム、その他資料を一堂に展示されているとのことです。


そして、ヴァイオリンとピアノの生演奏、「ミュージアムコンサート」も行われるそうです。
今日は、先日3日にコンサートを行った、「アンサンブル・フューシャ」の ヴァイオリン 岡田香織さん、そして、鈴木さんのお二方にスタジオで生演奏を披露していただきました!


次回は、来週5月13日(土)午後1時30分~と午後3時~の2回。
「アクロス・ミュージアムコンサートin 県美」をロビーにて開催されます。
無料で聴けるとのこと。優雅な気分に浸りに行かれてはいかがですか?!


このほか、「アナと雪の女王」特別映像シアターなどみどころも満載!
くわしくは福岡県立美術館HPをご確認ください!!


『ディズニープリンセスとアナと雪の女王展』
開催日時:4月14日(金)~6月11日(日)※休館日は・毎週月曜日
     10:00~18:00(入場は17:30まで)5月26日(金)は10:00~20:00(入場は19:30まで)
場  所:福岡県立美術館 3階展示室
当日入場料:一般 1,500円、大学・高校生 1,200円、中学・小学生 800円



そして、
今日はチケットプレゼントもいただきました!!
「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」の鑑賞券 ペア5組10名様にプレゼント。
ご希望の方は 番組メールアドレス bs@crossfm.co.jp まで。
住所、氏名、電話番号、郵便番号、「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」と
必ず書いてご応募ください。
(当選者の発表は 賞品の発送をもってかえさせていただきます。)

本日のmenu♪

2017 年 04 月 29 日
みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で 晴れ の予報です。
そして最高気温は25度。
天気に恵まれたGWスタート!



今日のメニューです。

7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。


9:10~ 「C.A.」
      気になる情報をお届けするコーナー。
      今朝は、大丸福岡天神店で開催中の『あそびのがっこう ハイタッチスクール』をご紹介します。


9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。


10:10~ 「WEEKEND DRIVE NAVIGATION」
      今週は「佐賀県 有田町」をナビゲート♪

☆今日のプレゼント☆

2017 年 04 月 29 日
メッセージをいただいた方の中から抽選で、おひとりに


5月3日公開、唐沢寿明、窪田正孝主演の映画『ラストコップ』の
劇場鑑賞券「ムビチケカード」をペアでプレゼントします。



プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール   bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。

【C.A.】

2017 年 04 月 29 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!

今朝は、大丸福岡天神店 本館8階で開催中の『あそびのがっこう ハイタッチスクール』 をご紹介。
このイベントの企画、プロデュースを行っている、空気株式会社の白川東一さんをスタジオにお迎えしてお話を伺いました。 

『あそびのがっこう ハイタッチスクール』とは…
最新のデジタルアートやワークショップを「学校」というテーマで括って開催する親子向けの体験型イベント。

デジタル、アナログの不思議なことを体験することで、好奇心を沸かせて、学んでもらう、そして、コミュニケーションが生まれる…ということを体感してもらいたいということです。


『あそびのがっこう ハイタッチスクール』
会場:大丸福岡天神店 本館 8F
期間:2016年4月26日(水)〜5月7日(日)
時間:午前10時〜午後8時 ※最終日は午後5時閉場/各日、入場は閉場30分前まで
入場料:【大人】通常…1,200円/午後4時以降夕方割引…800円
    【子供】通常…800円/午後4時以降夕方割引…600円



詳しくは、『2017 あそびのがっこう ハイタッチスクール』 公式ページでご確認ください!

本日のmenu♪

2017 年 04 月 22 日
みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で 晴れ の予報です。
そして最高気温は20度。
ドライブ日和の気持ちいい一日になりそうです♪



今日のメニューです。

7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。


9:10~ 「C.A.」
      気になる情報をお届けするコーナー。
      今朝は、福岡在住のミュージシャン、「バカチンブラザーズ」をスタジオにお迎えします。


9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。


10:10~ 「WEEKEND DRIVE NAVIGATION」
      今週は「北九州市 門司区」をナビゲート♪

☆今日のプレゼント☆

2017 年 04 月 22 日
メッセージをいただいた方の中から抽選で、おひとりに


Newアルバム『ニマイメ』をリリースした、
スコット&リバースの「トートバッグ」プレゼントします。



プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール   bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。

【C.A.】

2017 年 04 月 22 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!

今週は、地元福岡在住のミュージシャン「バカチンブラザーズ」の
バカチン トオルさんとバカチン ヒロシさんをスタジオにお迎えしました!

バカチンブラザーズ(通称バカブラ)は、
2015年1月1日に結成した お祭りアコース­ティックトリオ。
元豚骨ピストンズ/TーP­istonz+KMCの トン兄と弟のヒロシくん、
そしてギターのバカチンヒデキさん(今日は欠席)がメンバー。


「バカチンブラザーズ」は、今年3月に立て続けに配信シングルを2曲リリース。
3月22日に「心配しやんな」
3月25日に「てんやわんやてんぱってぱんく」

その「心配しやんな」を名刺代わりに1曲唄っていただきました^^
こってこての博多弁の元気ソングです!


それから、5月17日にバカチンブラザーズの1stミニアルバム『がんばろうばい』リリース!全6曲入りとなっています。



そして、福岡でのライブ情報!

『のこふぇす (Noco Rock Festival Vo.3)』
日時:5月20日(土) 午後1時スタート
会場:能古島 キャンプ村



くわしくは、バカチンブラザーズのtwitterを検索してみてください!

本日のmenu♪

2017 年 04 月 15 日
みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で くもり時々晴れ の予報です。
そして最高気温は24度。
暖かい一日になりそうです!
すっきりした天気!!しかし雷予報…気を付けてください☆


今日のメニューです。

7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。


9:10~ 「C.A.」
      気になる情報をお届けするコーナー。
      今朝は、観世流能楽師の今村嘉太郎さん、多久島法子さんをスタジオにお迎えします。


9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。


10:10~ 「WEEKEND DRIVE NAVIGATION」
      今週は「福岡県 八女市」をナビゲート♪

☆今日のプレゼント☆

2017 年 04 月 15 日
メッセージをいただいた方の中から抽選で、おひとりに


Newアルバム『AUTOMATON』をリリースした、
ジャミロクワイの「ステンレスボトル」プレゼントします。



プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール   bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。

【C.A.】

2017 年 04 月 15 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介します!

今週は 観世流能楽師 今村 嘉太郎さん、多久 島法子さんにスタジオにお越しいただきました!

今村さんは去年8月にお越し頂いて以来、この番組には3回目のご出演でした!

改めて 今村さんのプロフィールをご紹介!
今村さんは、1980年福岡生まれ。
2003年 東京芸術大学をご卒業。内弟子修行ののち、2010年に独立されました。現在は、福岡を中心に、東京・大阪ほか全国各地で活動していらっしゃいます。

多久島さんは、九州ではただ一人、30代の若手女性能楽師。
1981年福岡市で生まれ、2歳で初舞台。
2004年に東京芸術大学卒業し、内弟子修行ののち、2010年に独立。
現在は福岡をはじめ、佐賀・大阪・東京などで舞台に立つほか、稽古やワークショップなども積極的に行っていらっしゃいます。


少し謡をスタジオでご披露いただきました。
そして、お二人が出演される公演のご紹介をしていただきました!


今回の公演は、
福岡市で活動する能楽師の有志によって平成8年に結成した、福岡市における能楽の発展と普及や、住吉神社能楽殿保存活用運動への強力を目的として活動を続けられている、福岡市能楽協議会主催となっています。

<第21回ふくおか市民能「蝉丸」>
初めてみられる方を対象におこなわれる
源氏にまつわる物語を詞章を読み解説し、
皆さまに楽しんでいただく 能のカタチを開催。

日 付:5月5日(金・祝)
時 間:14:00開演
場 所:住吉神社能楽殿(福岡市博多区住吉3丁目1-51)
入場料:全席自由席 一般:3,000円(当日3,500円)、
    学生:1,500円(当日2,000円)


今回の公演、事前にもっと能について親しんでもらうためにワークショップが行われます。
<蝉丸を面白く観る為の事前講座>
日 付:4月30日(日)
時 間:13:00~14:30
場 所:住吉神社能楽殿(福岡市博多区住吉3丁目1-51)
入場料:「蝉丸」のチケット持参の方は無料
    チケットを持ってない方は1,000円


お問い合わせは「福岡市能楽協議会」まで!