Brandnew!Saturday

心地よく目覚めるための清涼剤。
リフレッシュできる音楽とトークをお届けします。
リクエスト受付中。

every sat. 07:00~10:00 ON AIR
@CROSS FM ベイサイドプレイス博多 ゾンクホテル スタジオ
【担当NA】
相越久枝
【番組メール】
bs@crossfm.co.jp

本日のmenu♪

2016 年 02 月 20 日
みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で 雨時々止む の予報です。
そして最高気温は11度。
雨のせいか、オープニング、外は暗いです。。。
しかし、だんだんとお天気になるようなので、
週末お休みの人は楽しめそうですね^^


それでは、今日のメニューです。

7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。

8:30~ 「朝SWEETS」
     朝から甘いモノをいただきます。

9:10~ 「C.A.」
      気になる情報をお届けするコーナー。
      今朝は、Queblickで今夜ライブを行なう、
      BUGY CRAXONEをゲストにお迎えします。

9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。

10:10~ 「WEEKEND DRIVE NAVIGATION」
      今週は「福岡県 うきは市」をナビゲート♪

☆今日のプレゼント☆

2016 年 02 月 20 日
メッセージをいただいた方の中から抽選で、今日は、

おひとりの方に、
Newアルバム『This Is Acting』をリリースした、
「SiA」のアーティストグッズ、
「ロゴ入り マグカップ」
をプレゼントします。


プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール   bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。

朝sweets

2016 年 02 月 20 日
朝から甘いものをいただきます!!^^

今日ご紹介したのは 
≪ 森永 の アイスクリーム『チーズスティック』≫

チェダーチーズとクリームチーズ2種類のチーズを使った、
まるでチーズケーキのようなデザートアイス。

2007年に発売開始。毎年 期間限定で販売される商品。
今シーズンは 去年の10月から販売されています。


『チーズスティックのこだわり』
*アイスの底の部分に、こんがり全粒粉のビスケット
*女性の口でも食べやすいサイズ
*想像を超える濃厚なチーズアイス

一口たべると、周りのチーズチョコレートコーティングがパリッパリ!!!
そして、底の食べごたえのあるクッキー。
チーズ好きな人に オススメのアイス。



森永は『チーズスティック』・・・140円(税込)
コンビニで買えます。



ぜひご賞味あれヾ(o´∀`o)ノ

【C.A.】

2016 年 02 月 20 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!

今週は、大名のライブハウスQueblickで今夜ライブを行う、
BUGY CRAXONEからボーカル/ギターのすずきゆきこさんをスタジオにお迎えしました!


BUGY CRAXONE
すずき ゆきこ(Vo.Gt)
笈川 司 (Gt)
旭 司(Ba)
ヤマダ ヨウイチ(Dr)
1997年5月札幌にて結成。1999年3月Victor Entertainmentよりデビュー。2003年4月レーベルとマネージメントを兼ねた『ZubRockA RECORDS』を設立。
以降、多彩なアイテムのリリース&ツアーをコンスタントに重ねる。
07年には、増子直純(怒髪天)主宰のレーベル『Northern Blossom Records』での活動を開始。
08年「Good morning, Punk Lovers」、「Hello, Punk Lovers」をリリース。
そして、09年7月15日に新曲「チーズバーガーズ・ダイアリー」(會田茂一氏プロデュース参加)「Aha」の2曲に、BUGY CRAXONEデビュー10周年を記念して Victor Entertainment/ZubRocka RECORDS の音源をセレクトしたスペシャルなアニバーサリーアルバムをリリース。
自主企画イベント「COUNTERBLOW 」も継続して開催し活動の幅を広げる。
去年11月にNewアルバム「Lesson」をリリース。来年、結成20周年を迎えます

福岡の感想、北海道との違い・・・音楽活動についてなど・・・いろいろお伺いしました!

【今後のライブ予定】
現在、対バンツアー中です。
BUGY CRAXONE"Lesson 3:SAY I SAY I DO I DO I"
本日20日(土) 福岡Queblick
明日21日(日) 熊本Django



くわしくは、BUGY CRAXONEのスケジュールに関する詳しい情報は、
オフィシャルサイトでチェックしてください!

☆今日のプレゼント②☆

2016 年 02 月 20 日
本日番組にご登場いただきました、
crossFMグリーンキャスティングサプライヤーのグランド工房さんから
プレゼントをいただきました。

「5000円分のカタログギフト」
を 2名様にプレゼントします。

プレゼントご希望の方は、住所、氏名、年齢、連絡先を書いて、
bs@crossfm.co.jpまでご応募ください!!
(番組終了の本日午前11時まで受け付けます。)

本日のmenu♪

2016 年 02 月 13 日
みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で 雨 の予報です。
そして最高気温は20度。
とても暖かい一日になりそうです。
が、一日雨模様。
お出かけの際は運転、足元・・・気をつけてください!!


それでは、今日のメニューです。

7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。

8:30~ 「朝SWEETS」
     朝から甘いモノをいただきます。

9:10~ 「C.A.」
      気になる情報をお届けするコーナー。
      今朝は、明日、バレンタインデーに行われる、
      プラネタリウムのイベントをご紹介します。

9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。

10:10~ 「WEEKEND DRIVE NAVIGATION」
      今週は「長崎県 長崎市」をナビゲート♪

☆今日のプレゼント☆

2016 年 02 月 13 日
メッセージをいただいた方の中から抽選で、今日は、

おひとりの方に、
Newシングル『明日への手紙』をリリースした、
「手島葵」のアーティストグッズ、
「オリジナル 木軸シャープペン」
をプレゼントします。


プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール   bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。

朝sweets

2016 年 02 月 13 日
朝から甘いものをいただきます!!^^

今日ご紹介したのは 
≪ チョコレートショップ の 生チョコ『博多の石畳』≫

博多のチョコのはじまりどころ・・・「チョコレ-トショップ」は、
昭和17年(1942年)初代 佐野源作さんによって、本格的なヨ-ロッパスタイルのトリュフチョコの店として博多・店屋町に誕生しました。

佐野源作さんが、チョコレ-トと初めて出逢ったのは、洋食のコックの修業をしていた頃。ロシア革命により、日本に亡命していたロシア人コックが作った一粒のトリュフを食べた瞬間、この世にこんなにおいしいものがあるとは・・・と感動したそうです。
その後、本場でお菓子作りを覚えたいと、ヨ-ロッパ航路のコックとして船に乗り込み、パリやジュネ-ブなど10年以上にわたって、日本人として初めて 本格的なチョコレ-ト作りを学びました。
そして帰国後は、帝国ホテル・銀座資生堂などの一流店で活躍し、注目される存在となったそうです。

・・・現在は2代目息子の佐野隆さんが後を継がれています。


粉雪のようなくちどけ、芳醇なカカオマスの風味を楽しめる、「チョコレートショップ」自慢の生チョコ。
先代が作った生チョコを、更になめらかな、とろける口溶けにするために、
フレッシュな生クリームやバターをたっぷりと使い、チョコレートも厳選。


チョコレートショップ本店は、福岡市博多区綱場町にあります。

生チョコ『博多の石畳』・・・20粒入り 1512円(税込)



ぜひご賞味あれヾ(o´∀`o)ノ

【C.A.】

2016 年 02 月 13 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!

今朝は、福岡市中央区舞鶴にあります、福岡市立少年科学文化会館 
プラネタリウムのバレンタイン・イベントについて、福岡市立少年科学文化会館の江良静夏さんにお話を伺いました。


明日14日、福岡市立少年科学文化会館プラネタリウムでは、スペシャルプラネタリウム~バレンタイン~を開催されるそうです。

「スペシャルプラネタリウム ~バレンタイン~」は通常の投映番組とは違う 特別番組ということで・・・
プラネタリウムで満天の星を眺めていただきながら、CDで流すラブソングを楽しんでいただきます。ラブソングはちょっぴり大人の方向き。洋楽やJ―POPを楽しんでいただきます。当日までのお楽しみにしていてくださいね。また、イベントのときにしか聞けない,解説員の星空生解説もお楽しみいただけるそうです。


鑑賞のポイント、見どころ・・・
ラブソングを流しているときには、満天の星だけではなくバレンタインならではの映像の演出も行われるそうです。
また、星空生解説を今回解説員が1人ではなく、複数いて、それぞれの回でちょっと違ったお話が聞けておもしろいかも?!とのこと。
今の時期は、冬の星座だけではなく春の星座も登場する季節。たくさんの星座たちの紹介をする予定とのことなので、魅力的な星座たちを知るキッカケにもなるのでは?!^^


福岡市立少年科学文化会館 プラネタリウムで明日14日に開催される
「スペシャルプラネタリウム~バレンタイン~」
投映の時間は?
各回約30分で1日8回の投映☆
  ●10:00〜10:30
  ●11:00〜11:30
  ●13:00〜13:30
  ●14:00〜14:30
  ●15:00〜15:30
  ●16:00〜16:30
  ●18:00〜18:30
  ●19:00〜19:30

 今回のイベントは特別に夜にも!18時と19時の回は、館自体は閉館していますがプラネタリウムだけオープンしているとのことです。

入場はどなたも無料ですが、当日配付する整理券が必要。
各回とも先着119名とのことです。整理券は投映の15分前から1階ロビーで配付するそうなので、時間の確認をして足をお運びください!


「福岡市立少年科学文化会館 プラネタリウム館」で行われる、
〝スペシャルプラネタリウム~バレンタイン~″
 カップルで、ご家族で・・・ぜひご覧頂きたいと思います☆

詳しくはホームページをご覧ください!

本日のmenu♪

2016 年 02 月 06 日
みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で くもり の予報です。
そして最高気温は8度。
今週末はまた寒くなる予報ですね。
風邪も流行っているようなので気をつけて下さいね!


それでは、今日のメニューです。

7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。

8:30~ 「朝SWEETS」
     朝から甘いモノをいただきます。

9:10~ 「C.A.」
      気になる情報をお届けするコーナー。
      今朝は、大橋トリオのニューアルバム「10(ten)」を特集。
      大橋トリオからコメントも届いています。


9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。

10:10~ 「WEEKEND DRIVE NAVIGATION」
      今週は「福岡県 飯塚市」をナビゲート♪

☆今日のプレゼント☆

2016 年 02 月 06 日
メッセージをいただいた方の中から抽選で、今日は、

おひとりの方に、
Newアルバム『This Is Acting』をリリースした、
「SiA」のアーティストグッズ、
「ロゴ入り マグカップ」
をプレゼントします。


プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール   bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。

朝sweets

2016 年 02 月 06 日
朝から甘いものをいただきます!!^^

今日ご紹介したのは 
≪ JEAN-PAUL HEVIN の『ボンボン・ショコラ』≫

フランスのトップショコラティエとして知られる、
「ジャン=ポール・エヴァン」。
1986年に、フランスでMOF(最優秀職人章/日本の人間国宝にあたる章)を受章。

2002年に日本に初出店し、
高級チョコレートブームの火付け役として注目を浴びました。
福岡は、岩田屋本店地下2階にショップがあります。

フランスから 日本に空輸されているという、
「ジャン=ポール・エヴァン」の 「ボンボン・ショコラ」。

定番商品の中から2つをいただきました!

「ゼンゼロ」 
しょうが風味のガナッシュにハーフビターチョコレートを組合せた刺激的な味わい

「マノン」
キャラメル風味のムースガナッシュとミルクチョコレートのやさしい組合せ


とっても美味しかったです^^


「ジャン=ポール・エヴァン」は、毎年自らカカオ産地を訪れ、ショコラの原料となるカカオを選定。品質だけでなく、土壌や風土、カカオ栽培が行われている労働環境や衛生面などにもこだわりぬき、美しく繊細なショコラを作り出しているそうです。



岩田屋本店 地下2階の「JEAN-PAUL HEVIN 」で購入しました!
『ボンボン・ショコラ』・・・1つ 340円(税込)



ぜひご賞味あれヾ(o´∀`o)ノ

【C.A.】

2016 年 02 月 06 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!

今週は、、、
大橋トリオがナビゲートしてくれました!
Newアルバム『10(ten)』の特集でした٩(๑′∀ ‵๑)۶

ありがとうございました(人◕ω◕)

本日のmenu♪

2016 年 01 月 30 日
みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で くもり の予報です。
そして最高気温は11度。
先週に比べると落ち着いた天気ですね。。。
今日の日の出とてもきれいです^^


それでは、今日のメニューです。

7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。

8:30~ 「朝SWEETS」
     朝から甘いモノをいただきます。

9:10~ 「C.A.」
      気になる情報をお届けするコーナー。
      今朝は、シンガーソングライター 中島孝さんをお迎えします。

9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。

10:10~ 「WEEKEND DRIVE NAVIGATION」
      今週は「山口県 防府市」をナビゲート♪

☆今日のプレゼント☆

2016 年 01 月 30 日
メッセージをいただいた方の中から抽選で、今日は、

おひとりの方に、
JAPANデビューアルバム『Reflection』をリリースした、
5人組ガールズグループ「Fifth Harmony」のアーティストグッズ、
「オリジナルミラー」
をプレゼントします。


プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール   bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。

朝sweets

2016 年 01 月 30 日
朝から甘いものをいただきます!!^^

今日ご紹介したのは 
≪ 唐芋菓子専門店・フェスティバロの『唐芋レアケーキ「ベリーショコラ」』≫


ベースになっている、「唐芋レアケーキ」は、
焼き上がり温度60度未満。
通常のスイートポテトの焼き上がり温度が83度に対して、
唐芋レアケーキは、焼き上がり温度60度未満なので、
フレッシュな唐芋の味をそのままいただけます。
まるで半熟卵のように、しっとりとなめらか。
これを瞬間冷凍して鮮度を保ちます。
しかも唐芋は 冷やすことで美味しくなる特性があります。
防腐剤などは一切使わない、カラダによくて美味しいケーキです。

唐芋レアケーキの元祖、スイートポテトが もっとふんわり、
クリーミーで可愛いカップケーキになった「ラブリー」。

今回は、そのラブリーと
フランス・カカオバリー社の甘いミルクチョコの2層の生地に
イチゴの「あまおう」を使った、特製コンフィチュールと
ホワイトチョコレートをたっぷりとトッピング。

見た目も華やかで、贅沢な
      唐芋レアケーキ「ベリーショコラ」。

あまおう の上品な甘酸っぱさと、
甘い口どけの濃厚ショコラ…
とろ~りなめらかな ラブリー生地との相性もバツグンです。


JR博多シティ・いっぴん通りの『スイーツドリーム・フェスティバロ』で購入しました!
『唐芋レアケーキ「ベリーショコラ」』・・・5個入り 1080円


ぜひご賞味あれヾ(o´∀`o)ノ

【C.A.】

2016 年 01 月 30 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!

今週は、1月27日に 1st E.P.「RAFT」をリリースした
佐賀出身、24歳のシンガーソングライター 中島 孝さんをスタジオにお迎えしました!


中島孝さん♪
2010年にNakakoh名義でのソロ活動を開始。
美しくも切ない歌声と日本人離れしたメロディセンスを併せ持ち、ニューウェーブ、エレクトロニカ、ブラックミュージック、アシッドフォークやネオアコを含め数多くの音楽要素を独自にアウトプットし続ける新感覚シンガーソングライターである。
2015年12月2日、本名の中島孝に改名しBermuda Entertainment Japanからデビューシングル「drop with ikkubaru」をリリース。九州・東京のTOWER RECORDS限定でリリースされた同シングルは売り切れ店舗が続出し話題を集める。そして2016年1月27日には、1st EP「RAFT」をリリース。アルバムリリースを受けての全国ツアー 中島孝 1st EP “RAFT” RELEASE TOUR 2016も決定した。(・・・Official Web Site より)


音楽に触れた経緯や曲作り、今後の音楽活動についてなど・・・いろいろお伺いしました!!ステキな声でした(≧ω≦)


【今後のライブ予定】
本日、福岡市中央区舞鶴 九州キリスト教会館にて、
午後4時30分スタート
出演:成山内(Sleepy.ab)、中島孝[SOLO]、掛優大(Stephen Smith)


2月に 鹿児島~宮崎~札幌 とツアーしたあと、
2月28日(日) 佐賀・RockRide[BAND]
2月29日(月) 福岡・STEREO SIDE-B[SOLO]
3月01日(火) 黒崎・MARCUS[BAND]


くわしくは、中島孝さんのオフィシャルサイト、Facebook、twitter などをチェックしてください!

本日のmenu♪

2016 年 01 月 23 日
みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で 晴れ後時々くもり の予報です。
そして最高気温は6度。
寒い週末になりそうです。。。


それでは、今日のメニューです。

7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。

8:30~ 「朝SWEETS」
     朝から甘いモノをいただきます。

9:10~ 「C.A.」
      気になる情報をお届けするコーナー。
      今朝は、日本時間2月16日(火)に発表される、第58回グラミー賞のノミネート作品をご紹介します。

9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。

10:10~ 「WEEKEND DRIVE NAVIGATION」
      今週は「北九州市 門司区」をナビゲート♪

☆今日のプレゼント☆

2016 年 01 月 23 日
メッセージをいただいた方の中から抽選で、今日は、

おひとりの方に、
星野源のアーティストグッズ、
「赤いノート」
をプレゼントします。


プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール   bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。

朝sweets

2016 年 01 月 23 日
朝から甘いものをいただきます!!^^

今日ご紹介したのは 
≪ 花一会の『おしるこ』≫


「麻布十番 椀もなか 花一会」は、
大丸 福岡天神店 地下1階にある、「もなか」に入った、お茶漬け、吸物、スープなど、和風インスタント食品を 約100種類も 販売しているお店。

「おしるこ」は 冬限定商品です。


お椀に「おしるこ」を入れて、熱湯120CCを注ぎます。
いわゆる“懐中しるこ”です。

「懐中しるこ」は、江戸時代に発明されたといわれる、昔のインスタント食品です。懐中、すなわち”ふところ”に入れて持ち歩いたところからその名がつきました。
外側は最中の皮になっており、見た目は最中にそっくりですが、まったく違うお菓子です。中には、粉末のこしあんが入っています。
両方溶かして食べると、皮はお汁粉でいう、お餅(具)の代わりになる、一石二鳥の便利な和菓子です。


大丸 福岡 天神店 地下1階の「花一会」で購入しました!
『おしるこ』・・・1つ 356円



ぜひご賞味あれヾ(o´∀`o)ノ

【C.A.】

2016 年 01 月 23 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!

今週は、日本時間で 来月16日(火)に発表される、
第58回グラミー賞のノミネート作品をチェック、「グラミー賞」のミニ知識をご紹介しながらお届けしました٩(๑′∀ ‵๑)۶