CROSS FM「THE アラジン バカヤローラジオ!修行」、
第33回(第476回)!!
11/16(土)24:00-26:00
テーマは【漢字】です!
紀元前13世紀頃に発祥した文字の事、それが「漢字」!
東アジア地域の中で固有の文字を発達させた民族は長い間漢民族だけだったのですが、
10世紀頃になると漢民族の周辺にいた民族も自分たちの文字を開発し始め、
漢民族が使っている文字という意味で漢字と呼ばれるようになったそう!
皆さんが好きな「漢字」は何ですか??
●セニョール納富の「BEAT IT」
歌詞から、その楽曲の意味を紐解くコーナー!
今回は、あいみょんの「空の青さを知る人よ」を紐解きます♪
●凛の「知ったかぶり」
今回は「漢字クイズ」を出題!
漢検準1級を持っているらしいのげちんさんに合わせて難しめの問題です(^_^;)
●のげちんの「ノゲゴロウ王国(ノゲゴロウと愉快な仲間たち)」
動物についてノゲゴロウ先生に解説頂くコーナー!
なぜそのような漢字が使われるようになったのか虫を数種類解説してくれます!
さらに、今週も新ナビゲーター登場!?
そのほか、ショートコーナーも盛りだくさん♪
今回も放送事故ギリギリの内容でお送りします♪
ラジオでお聴きの方は、福岡 78.7 MHz / 北九州 77.0 MHz
久留米 86.5 MHz / 大牟田 87.8 MHz / 行橋 87.2 MHz
radiko.jpのタイムフリー聴取にも対応してます。
バカラジのTwitter、もうみんな、フォローしたよね?w
TwitterFacebookInstagram