Brandnew ! Sunday

新旧洋邦、スタンダードナンバーを中心に
日曜の朝をあなたとゆっくり過ごしたい。


every sun. 7:00~10:00 ON AIR ※2023年11月より番組開始時間が1時間早まり、放送時間延長となります
@CROSS FM ホテリエスタジオ
【担当NA】
鶴田弥生
【番組メール】
sun@crossfm.co.jp

ハニーの箱☆

2015 年 08 月 16 日
いつもはナツコの箱ですが、今日はもちろん「ハニーの箱」☆


今ならまだ止められるよ~とディレクターに言われつつ
LINEで使えるハニースタンプについてお話しました♪

「はにーさんのスタンプ」好評発売中ですので、
ぜひクリエイターズスタンプのカテゴリーから検索してみて下さいね♪

ご本人より、かわいい・・・かも!?(笑)

代打のハニーさん♪

2015 年 08 月 16 日
今日のブランニューサンデーは
ハニーさんVer.で、熱~くお届けしています!!

麦わら帽子をかぶって夏全開のハニーさんは
全体的に茶色目な愛妻弁当を持ってエネルギーチャージ♪

番組をお聴きの皆さま
ハニーさんへの激励メッセージ、むちゃぶりメッセージ、
どしどしお寄せ下さいね~(^^)/



※先程の奈津子さんへの棒読み発言は、来週しっかり伝えておきます。笑

勝手にトレンディクイズ!!

2015 年 08 月 16 日
1990年代トレンディクイズ!!
あの懐かしのドラマを彷彿とさせるナンバーをお届け♪

そして、その楽曲が使用されていたドラマを
みなさんにクイズ形式で投げかけていきますよ~!!


僕たちに明日はある / SMAP


この曲が使われていたドラマとは・・・

ズバリ!!

なんでしょう?

今日は♪

2015 年 08 月 09 日
今日はなんと、
紺屋町のジャズストリート52の林さんがゲストで来て下さいました!
さらに、カンボジアからの留学生スレイニーとスレイミーが見学にきています♪

とっても賑やかな日曜日の朝でした~☆



林さん、今日もジャズにまつわる楽しいお話ありがとうございました!!

ナツコの箱

2015 年 08 月 09 日
毎週8:20頃~


米谷奈津子の愛してやまない文房具あれこれをお話していくコーナー!


「 いったいナツコはどんな要素でできてるの!? 」
ナツコの箱の中身を少しずつみなさんにご紹介していきます♪


今回は、「限定品の誘惑」についてお話しました♪(笑)


写真は、博多限定の妖怪ウォッチ商品!
ナツコさんが、お知り合いの子どもたちにプレゼントで選んだそうです♪

「限定」と聞くとついつい手をのばしちゃう人もいるのではないでしょうか?

勝手にトレンディクイズ!!

2015 年 08 月 09 日
1990年代トレンディクイズ!!
あの懐かしのドラマを彷彿とさせるナンバーをお届け♪

そして、その楽曲が使用されていたドラマを
みなさんにクイズ形式で投げかけていきますよ~!!


CLUB TROPICANA / WHAM!


この曲が使われていたドラマとは・・・

ズバリ!!

なんでしょう?

勝手にトレンディクイズ!!

2015 年 08 月 02 日
1990年代トレンディクイズ!!
あの懐かしのドラマを彷彿とさせるナンバーを2曲お届け♪

そして、その楽曲が使用されていたドラマを
みなさんにクイズ形式で投げかけていきますよ~!!


祭りのあと / 桑田佳祐


この曲が使われていたドラマとは・・・

ズバリ!!

なんでしょう?

ナツコの箱

2015 年 07 月 26 日
毎週8:20頃~


米谷奈津子の愛してやまない文房具あれこれをお話していくコーナー!


「 いったいナツコはどんな要素でできてるの!? 」
ナツコの箱の中身を少しずつみなさんにご紹介していきます♪


今回は、夏にピッタリ♪のfan penについてお話ししました~!


ペン先に扇風機がついていて、涼しい♪♪

ただ、もしかしたら、うちわや下敷きで仰いだほうが風を感じられるかも!?


見た目は可愛いいけど、使いにくい・・・でも、便利そう・・・
と思って買っちゃう文房具ってありますよね~!(笑)

勝手にトレンディクイズ!!

2015 年 07 月 26 日
1990年代トレンディクイズ!!
あの懐かしのドラマを彷彿とさせるナンバーを2曲お届け♪

そして、その楽曲が使用されていたドラマを
みなさんにクイズ形式で投げかけていきますよ~!!


悦びに咲く花 / ACO


この曲が使われていたドラマとは・・・

ズバリ!!

なんでしょう?

ナツコの箱

2015 年 07 月 19 日
毎週8:20頃~


米谷奈津子の愛してやまない文房具あれこれをお話していくコーナー!


「 いったいナツコはどんな要素でできてるの!? 」
ナツコの箱の中身を少しずつみなさんにご紹介していきます♪


今回は、神戸でしか販売されていないインクについてお話ししました♪

神戸でしか発売していない万年筆のインク
第一弾、緑
第二弾、青空を映す青の色 はとばブルー
第三弾、旧居留地セピア

当初は3色で止める予定だったそうですが、地元の方の熱い応援に応え
現在は52種類もあるそうです!
街の色をインクに染みつけた、街の風景の名前が付く1色ごとに丁寧にメッセージも添えられていて、とても丁寧でストーリーのあるインクです♪


元々文具メーカーに勤めていた方が、神戸でしかつくれない文具を作りたい!
と思い、六甲山の緑や海など神戸のいいところを眺めているうちに
このアイディアが生まれたそう。

街に対する熱い想いがギュッと詰まったインクです^^


気になった方は「神戸インク物語」で検索してみて下さい♪

勝手にトレンディクイズ!!

2015 年 07 月 19 日
1990年代トレンディクイズ!!
あの懐かしのドラマを彷彿とさせるナンバーを2曲お届け♪

そして、その楽曲が使用されていたドラマを
みなさんにクイズ形式で投げかけていきますよ~!!


夢じゃない / スピッツ


この曲が使われていたドラマとは・・・

ズバリ!!

なんでしょう?