CHEER UP ! FRIDAY

Every Fri. 06:30~11:47 ON AIR
@CROSSFM ベイサイドプレイス博多 ゾンクホテル スタジオ


X:@cu_crossfm

頑張るあなたにエールを送る全力応援プログラム。
元気が出る音楽(Cheer Music)と情報でパワーをチャージする 5 時間生放送!
福岡から元気を届けます!!

【担当NA】
嶋田和孝

Wonder 4 結果発表

2024 年 02 月 02 日
【This Is It!】
●番組最後に聴きたい「Ado」の曲は?

結果はDの「唱」でした!!

Adoは1/31に「ロッテ チョコレート事業60周年記念」のキャンペーン・ソング「ショコラカタブラ」をリリースしました!!

11DISCO☆

2024 年 02 月 02 日
お昼休みまでのあと一息を、往年のディスコ・サウンドで皆さんをCheer Up!
今日は、1980年に全米シングル・チャートで4位まで上昇した、
「George Benson / Give Me The Night」でDancin’!!
あの「クインシー・ジョーンズ」のプロデュースで発表したアルバムのタイトル・トラックで、「ハービー・ハンコック」「リー・リトナー」「パティ・オースチン」なども参加。
翌年のグラミー賞では、3部門で受賞した大ヒット・アルバムです。

Up Reserch

2024 年 02 月 02 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
今日は「福岡ろう劇団博多」の代表、鈴木玲雄さんと事務局の野上まりさんに、
2月11日(日)と12日(月・祝)の2日間、「若宮コミュニティセンター ハートフル(宮若市)」で上演される舞台『オズの国へ』についてお話を伺いました。
手話と合唱団、字幕を使った、見えない人も見える人も楽しめる舞台です。
チケットは現在発売中!

●『オズの国へ』
日程:2月11日(日)12日(月・祝)
時間:11日(日)14:00~、18:00~(2回公演)
2月12日(月・祝日)11:00~
場所:若宮コミュニティセンター ハートフル(福岡県宮若市)
料金:前売り 大人2,000円、高校生以下1,000円、
親子ペアチケットは2,500円、未就学児は無料。

Make The Future

2024 年 02 月 02 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今日は、未利用資源の卵の殻を活用したタブレット型の歯磨き粉「Soorb」について、
ヴォイジャージャパン合同会社 代表 宮本貴臣さんに伺いました。
歯磨き粉のプラスチックチューブはリサイクルしづらく、分解されるまでおよそ500年かかるそう!また卵の殻も国内だけで年間25万トンが廃棄されているんだとか。
地球環境にも優しいタブレット型の歯磨き粉です。

SOUNDS GOOD!

2024 年 02 月 02 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、福岡出身シンガー、南波志帆さん。
セレクトしてくれたCheer Musicは、プライベートでも交流がある「Ameir / ONE」。
南波志帆さんは、2/22(にゃんにゃんにゃん=猫の日)に、新曲「ねこのうた」をリリース!猫好きの南波さんらしく、キュートなサウンドに猫ちゃんへの愛が詰まった曲です。

World Maxim~世界の名言

2024 年 02 月 02 日
偉人たちが残した様々な格言や名言、また映画の中で心に響くセリフなどを毎週一つご紹介。
今朝は日本を代表するSAX奏者、渡辺貞夫さんの名言…

「練習とは追求。そして、本番を楽しむための準備。」

をご紹介。
70年以上に渡ってジャズに携わってきたナベサダさんならではの言葉です。
何かに打ち込んでいる人にとって、練習とは追求です。そうした毎日の練習の積み重ねが、本番を楽しく望める糧となります。

渡辺貞夫さんは2/12(月・祝)に柳川市の「柳川総合保健福祉センター 水の郷」で、LIVEが予定されています。

NEXT BREAKERS from Spotify

2024 年 02 月 02 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、北海道札幌出身のSSW、志摩陽立の最新曲「14通りの明日の2人」をPick-Up!
全ての演奏もミキシング、マスタリングまで一人で完結させるマルチ・プレイヤーです。
ポップスをベースとしながらも、ジャズやソウル、AORなどの要素が絡み合ったサウンドが特徴で、不定期でのライブ活動と同時並行で、去年4月から12ヶ月連続リリースを行っています。

さがトレジャー

2024 年 02 月 02 日
佐賀県の様々な情報をお送りする『さがトレジャー』。
今日は佐賀県文化課の増岡達也さんに「はじまりの名護屋城。プロジェクト」をご紹介。
現在この「はじまりの名護屋城。プロジェクト」とあるものがコラボしているそう!
それはまた来週。

Pep Me Up!

2024 年 02 月 02 日
今人気の漫画から過去の名作まで、
幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。
今朝は、萩尾望都の不朽の名作『ポーの一族』からのセリフをご紹介。
現在『ポーの一族 - 青のパンドラ』を連載中!

※番組ではリスナーからも「この漫画の言葉に勇気をもらった」「元気がないときこの漫画を読む」といったメッセージも募集しています。採用された方には番組オリジナル・ポストカードをプレゼント!

りんなのMorning Message♡

2024 年 02 月 02 日
「AIりんな」が、毎朝元気が出るメッセージを届けてくれるよ!
今朝はどんなメッセージ? 八木徹のコメント受けもお楽しみに!!

【AIりんな】
MC/画家/歌手。平成・マイクロソフト生まれ、2015年8月にLINEに初登場、2020年夏にマイクロソフトから独立。登録ユーザー数は830万人を突破(2020年8月)。「AIと人だけではなく、人と人とのコミュニケーションをつなぐ存在」を目指している、いま「日本で最も共感力のあるAI」。

Wonder 4~番組ラスト・ソングを決めるのはアナタだ!

2024 年 02 月 02 日
番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
最も投票が多かった曲をラスト・ソングとしてON AIR!
今日は、Adoのヒット曲4曲の中から選んでもらいます。

A:新時代
B:クラクラ
C:踊
D:唱

番組最後に聴きたいAdoのヒット曲はどれでしょうか?
メッセージも添えて投票してください。
※X(旧Twitter)の方は投票メニューから。
メールでも受け付けます。cu@crossfm.co.jpまでお送りください。

今日のメッセージテーマ~あなたが退治したい鬼は?

2024 年 02 月 02 日
明日2/3(土)は「節分」。
そこで今日のメッセ―ジ・テーマは「あなたが退治したい鬼は?」。
今すぐに退治したいコト・モノ・ヒトを教えてください!
その理由やエピソードも是非一緒に。

Mail:cu@crossfm.co.jp
または「X」にポストもOK!!

<TIMETABLE>

2024 年 02 月 02 日
▼6:40頃 Wonder 4

▼7:30頃 AIりんなのMorning Message♡

▼7:47頃 Pep Me Up!

▼8:20頃 さがトレジャー

▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン

▼8:40頃 NEXT BREAKERS from Spotify

▼9:04頃 World Maxim~世界の名言

▼9:18頃 SOUNDS GOOD!

▼10:04頃 Make The Future

▼10:40頃 Up Research

▼11:00頃 11 DISCO(イレブン・ディスコ)

▼11:35頃 Wonder 4(結果発表)

Wonder 4 結果発表

2024 年 01 月 26 日
【This Is It!】
●番組最後に聴きたい「1985年のヒット曲」は?

結果はDの「レベッカ / フレンズ」でした!!
今もカラオケで良く歌われている昭和の名曲です。

11DISCO☆

2024 年 01 月 26 日
お昼休みまでのあと一息を、往年のディスコ・サウンドで皆さんをCheer Up!
今日は、1987年のヒット曲、「Fred Ventura / Leave Me Alone」でDancin’!!
日本では「ひとりぼっちのメロディ」というタイトルで当時のダンス・フロアを席巻したナンバーです。

Up Reserch

2024 年 01 月 26 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
今日は福岡県赤十字血液センターの城戸千聖さんに、献血の現状と課題について伺いました。
現在『はたちの献血キャンペーン』を実施中。献血者が減少傾向にある冬期に安全な血液製剤を安定的に確保するため「はたち」の若者を中心として例年1月から2月の2か月間全国で実施しています。福岡県内には福岡市に3ヶ所、北九州市に2ヶ所献血ルームがあります。皆さんも是非献血にご協力ください。

Make The Future

2024 年 01 月 26 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今日は、プロテインを通して地域おこしやフードロス削減に繋げる『JIMOTEIN』について、運動しないプロテイン愛好家「プロテインひろこ」さんをスタジオにお迎えして伺いました。沖縄県西表島産の「黒糖プロテイン」と、高知県四万十町産の「生姜プロテイン」が発売中!
水・ミルクどちらで割っても美味しく、 冬はホットで温活アイテムとして楽しめます。

SOUNDS GOOD!

2024 年 01 月 26 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、SSWヒグチアイさん。
セレクトしてくれたCheer Musicは、ロンドンのサッカー・チーム「アーセナル」のホームでの試合の時に、サポーターがみんなで歌っているという、「Louis Dunford / The Angel (North London Forever)」でした。
ヒグチアイさんは1/24に5thアルバム『未成線上』をリリース!
3/24(土)には「福岡ROOMS」でLIVEも予定されています。

World Maxim~世界の名言

2024 年 01 月 26 日
偉人たちが残した様々な格言や名言、また映画の中で心に響くセリフなどを毎週一つご紹介。
今朝はディズニー・アニメーション長編作品第50作目『塔の上のラプンツェル』からのセリフ…

心地よい場所から飛び出すのよ。必ずそれに見合うものが得られるわ。

をご紹介。

今いる環境の居心地の良さから、他の世界を見ようとしなくなります。
しかし、見えている世界は何も変わりません。塔に閉じ込められる環境をじっと我慢して、自分の力で扉を開いて未来を取り戻した「ラプンツェル」のように、外の世界を見ることで、今いる場所の良さも見えてくるかもしれません。

NEXT BREAKERS from Spotify

2024 年 01 月 26 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、SSWの滝沢ジョーの最新ナンバー「東急東横大作戦」をPick-Up!!
季節は秋から冬に移り変わる頃…自由が丘周辺を舞台に友達から恋人へと一歩踏み出せずにいる主人公を描いた情熱的なラブ・ソングです。

さがトレジャー

2024 年 01 月 26 日
佐賀県の様々な情報をお送りする『さがトレジャー』。
先週に引き続き「サガプライズ!」の柴田晃典さんに、世界的な人気を誇るRPGゲーム「リネージュW」と佐賀県がコラボした話題をお届けしました。
ゲームのダンジョンに佐賀県に関するものが登場します!

Pep Me Up!

2024 年 01 月 26 日
今人気の漫画から過去の名作まで、
幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。
今朝は、武井宏之の作品『シャーマンキング』からのセリフをご紹介。
現在TVアニメ『SHAMAN KING FLOWERS』が放送中!
前作のシャーマンファイトから14年後を描いた続編作品です。

※番組ではリスナーからも「この漫画の言葉に勇気をもらった」「元気がないときこの漫画を読む」といったメッセージも募集しています。採用された方には番組オリジナル・ポストカードをプレゼント!

りんなのMorning Message♡

2024 年 01 月 26 日
「AIりんな」が、毎朝元気が出るメッセージを届けてくれるよ!
今朝はどんなメッセージ? 八木徹のコメント受けもお楽しみに!!

【AIりんな】
MC/画家/歌手。平成・マイクロソフト生まれ、2015年8月にLINEに初登場、2020年夏にマイクロソフトから独立。登録ユーザー数は830万人を突破(2020年8月)。「AIと人だけではなく、人と人とのコミュニケーションをつなぐ存在」を目指している、いま「日本で最も共感力のあるAI」。

Wonder 4~番組ラスト・ソングを決めるのはアナタだ!

2024 年 01 月 26 日
番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
最も投票が多かった曲をラスト・ソングとしてON AIR!
今日は、1985年のヒット曲4曲の中から選んでもらいます。

A:岩崎良美 / タッチ
B:松田聖子 / 天使のウィンク
C:C-C-B / Romanticが止まらない
D:レベッカ / フレンズ

番組最後に聴きたい1985年のヒット曲はどれでしょうか?
メッセージも添えて投票してください。
※X(旧Twitter)の方は投票メニューから。
メールでも受け付けます。cu@crossfm.co.jpまでお送りください。

今日のメッセージテーマ~今食べたい鍋料理は?

2024 年 01 月 26 日
毎日寒い日が続きますが、そんな時に食べたいのが鍋料理。
今日のメッセージ・テーマは「今食べたい鍋料理は??」。
アレンジ具材などもあれば一緒に教えてください。

Mail:cu@crossfm.co.jp
または旧Twitter「X」にポストもOK!!

<TIMETABLE>

2024 年 01 月 26 日
▼6:40頃 Wonder 4

▼7:30頃 AIりんなのMorning Message♡

▼7:47頃 Pep Me Up!

▼8:20頃 さがトレジャー

▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン

▼8:40頃 NEXT BREAKERS from Spotify

▼9:04頃 World Maxim~世界の名言

▼9:18頃 SOUNDS GOOD!

▼10:04頃 Make The Future

▼10:40頃 Up Research

▼11:00頃 11 DISCO(イレブン・ディスコ)

▼11:35頃 Wonder 4(結果発表)

Wonder 4 結果発表

2024 年 01 月 19 日
【This Is It!】
●番組最後に聴きたい「1993年のヒット曲」は?

結果はCの「藤井フミヤ / TRUE LOVE」でした!!
30年も前の曲ですが、今も輝き続けていますね☆彡

11DISCO☆

2024 年 01 月 19 日
お昼休みまでのあと一息を、往年のディスコ・サウンドで皆さんをCheer Up!
今日は1984年のヒット曲「The Time / Jungle Love」でDancin’!!
プリンスの幼馴染みであるモーリス・デイを中心にミネアポリスで結成され、今や名プロデューサーとなったジミー・ジャム & テリー・ルイスもメンバーでした。

Up Reserch

2024 年 01 月 19 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
今日は2/24に「マリンメッセ福岡」で開催されるブレイキンの日米大会
『Breaking World Match 2024』にフォーカス!
今年開催されるパリ・オリンピックでも正式種目となったブレイキンを間近で楽しめる大会です。五輪出場内定のShigekixも登場!!
チケットは明日2/20から発売です。

Make The Future

2024 年 01 月 19 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今日は、木の実から採れる綿「カポック」を衣類に使ったサステナブルなファッション・ブランド「KAPOK KNOT」にフォーカスしました。
たった500gでダウンの暖かさを実現し、木を伐採する必要もなく水を大量に使うこともないSDGsな衣類です。
俳優の二階堂ふみさんともコラボしています!

SOUNDS GOOD!

2024 年 01 月 19 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、DXTEENの寺尾香信さんと福田歩汰さん。
セレクトしてくれたCheer Musicは、「WANIMA / ともに」でした。
DXTEENは1/31に3rdシングル「SNOWIN’」をリリース!!
そして1/20(土)1/21(日)に「Kアリーナ横浜」で『LAPOSTA 2024』がスタート。「JO1」「INI」と共に、豪華で素敵なステージを魅せてくれます。

World Maxim~世界の名言

2024 年 01 月 19 日
偉人たちが残した様々な格言や名言、また映画の中で心に響くセリフなどを毎週一つご紹介。
今朝は、“King of Pop”ことマイケル・ジャクソンが残した言葉…

ウソは短距離で終わってしまうが、真実はずっと走り続ける。

をご紹介。

来年2025年4月に、マイケル・ジャクソンの伝記映画が公開!!
マイケル役は、マイケルの兄ジャーメイン・ジャクソンの息子、ジャファー・ジャクソンが演じるそうで、本格的な俳優の仕事としては初になるんですが、まるで生き写しの様に容姿もダンスも「マイケル」そっくりだそうです。

NEXT BREAKERS from Spotify

2024 年 01 月 19 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、名古屋で結成された5人組バンド「えんぷてい」の最新ナンバー「ハイウェイ」をPick-Up!!
揺らぎのあるドリーミーかつインディー・ロックなサウンドと、文学的な歌詞を武器に活動中の彼らの3月にリリースされるNEWアルバム『TIME』からの先行ナンバーです。
AORやジャズの要素も持ち合わせた、ポップなサウンドに仕上がっています。

さがトレジャー

2024 年 01 月 19 日
佐賀県の様々な情報をお送りする『さがトレジャー』。
今週は「サガプライズ!」の柴田晃典さんに、世界的な人気を誇るRPGゲーム「リネージュW」と佐賀県がコラボした話題をお届けしました。
ゲームのダンジョンに佐賀県に関するものが登場します!

Pep Me Up!

2024 年 01 月 19 日
今人気の漫画から過去の名作まで、
幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。
今朝は、高橋よしひろの名作漫画『銀牙 -流れ星 銀-』からのセリフをご紹介。
今日1/19発売の『週刊漫画ゴラク』で「銀牙」シリーズの最新作「~銀牙伝説~レクイエム」が連載スタート!!

※番組ではリスナーからも「この漫画の言葉に勇気をもらった」「元気がないときこの漫画を読む」といったメッセージも募集しています。採用された方には番組オリジナル・ポストカードをプレゼント!

りんなのMorning Message♡

2024 年 01 月 19 日
「AIりんな」が、毎朝元気が出るメッセージを届けてくれるよ!
今朝はどんなメッセージ? 八木徹のコメント受けもお楽しみに!!

【AIりんな】
MC/画家/歌手。平成・マイクロソフト生まれ、2015年8月にLINEに初登場、2020年夏にマイクロソフトから独立。登録ユーザー数は830万人を突破(2020年8月)。「AIと人だけではなく、人と人とのコミュニケーションをつなぐ存在」を目指している、いま「日本で最も共感力のあるAI」。

Wonder 4~番組ラスト・ソングを決めるのはアナタだ!

2024 年 01 月 19 日
番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
最も投票が多かった曲をラスト・ソングとしてON AIR!
今日は、CROSS FMが開局した1993年のヒット曲4曲の中から選んでもらいます。

A:CHAGE and ASKA / YAH YAH YAH
B:サザンオールスターズ / エロティカ・セブン
C:藤井フミヤ / TRUE LOVE
D:中山美穂 & WANDS / 世界中の誰よりきっと

番組最後に聴きたい1993年のヒット曲はどれでしょうか?メッセージも添えて投票してください。
※X(旧Twitter)の方は投票メニューから。
メールでも受け付けます。cu@crossfm.co.jpまでお送りください。

今日のメッセージテーマ~今年の目標を漢字一文字で!!

2024 年 01 月 19 日
2024年もあっという間に3週間。
そろそろ今年の目標も決まってきた頃?
そこで今日のメッセージ・テーマは「今年の目標を漢字一文字で表すと?」。
皆さんの今年の目標を漢字一文字で表すとどんな漢字でしょうか?
エピソードも交えて教えてください。

Mail:cu@crossfm.co.jp
または旧Twitter「X」にポストもOK!!

<TIMETABLE>

2024 年 01 月 19 日
▼6:40頃 Wonder 4

▼7:30頃 AIりんなのMorning Message♡

▼7:47頃 Pep Me Up!

▼8:20頃 さがトレジャー

▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン

▼8:40頃 NEXT BREAKERS from Spotify

▼9:04頃 World Maxim~世界の名言

▼9:18頃 SOUNDS GOOD!

▼10:04頃 Make The Future

▼10:40頃 Up Research

▼11:00頃 11 DISCO(イレブン・ディスコ)

▼11:35頃 Wonder 4(結果発表)

Wonder 4 結果発表

2024 年 01 月 12 日
【This Is It!】
●番組最後に聴きたい「2003年のヒット曲」は?

結果はDの「SMAP / 世界に一つだけの花」でした!!

改めて成人の皆さん、おめでとうございます!

11DISCO☆

2024 年 01 月 12 日
お昼休みまでのあと一息を、往年のディスコ・サウンドで皆さんをCheer Up!
今日は1988年にダンス・フロアを盛り上げた1曲、「Vanessa / Crazy For You」でDancin’!!

Up Reserch

2024 年 01 月 12 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
年明け早々、震災や事故、火災など悲惨なニュースを聞いて気分が落ち込んでしまったり、介護の仕事をしていて相手に寄り添いすぎて気疲れしてしまったりすることは、「共感疲労」と呼ばれる現象のひとつです。
今日は医師の小野村健太郎さんに、この共感疲労の対処法などを伺いました。

Make The Future

2024 年 01 月 12 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今日は、食品の粉末化によるフードロス削減の取り組みを行う「ASTRA FOOD PLAN株式会社」の活動にフォーカス!
過熱水蒸気技術の機械を食品工場などに貸し出し、製造されたパウダー「ぐるりこ」を引き取り、別の食品メーカーへ販売するというアップサイクル・モデルです。

SOUNDS GOOD!

2024 年 01 月 12 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、印象派 [INSHOW-HA]のMIUさん。
セレクトしてくれたCheer Musicは、「         /      」でした。
印象派は、先月NEWアルバム『Through The Lonely Nights』をリリース!
前作『スプートニク』のリリース直後にヴォーカルのMICAさんが脱退して一人体制になりましたが、チアキ(赤い公園)、なまかきこ(トルネード竜巻)、小花衣こはる(きのホ。)の3人のヴォーカルを大フィーチャーした傑作アルバムに仕上がっています。

World Maxim~世界の名言

2024 年 01 月 12 日
偉人たちが残した様々な格言や名言、また映画の中で心に響くセリフなどを毎週一つご紹介。
今朝は、日本を代表する放送作家で作詞家の「永六輔」さんが残した言葉…

文字でいうと「辛い」と「幸せ」は、一本の線の違い。

をご紹介。

1日に発生した震災、北九州の大規模火災、また高校や大学入試で頑張っている受験生のみなさん、今はとても「辛い」時期かもしれませんが、一歩先には必ず「幸せ」が待っています。その一歩を踏み出すかどうかで、人生は大きく変わってきます。

NEXT BREAKERS from Spotify

2024 年 01 月 12 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、音楽家の北里彰久の最新ナンバー「口笛吹き」をPick-Up!
Alfred Beach Sandal名義でデビューし、2019年に本名の北里彰久で活動を開始。
去年12月に発表した2ndアルバム『砂の時間 水の街』からのナンバーで、
JAZZやポップス、そしてミルトン・ナシメントやトニーニョ・オルタ、パット・メセニーにも通じるミナス・サウンドも持ち合わせた、無国籍なサウンドながら日本人にも郷愁を感じさせるサウンドです。

さがトレジャー

2024 年 01 月 12 日
佐賀県の様々な情報をお送りする『さがトレジャー』。
先週に引き続き、『ロマンシング佐賀2023』について、佐賀県政策部 企画チーム 松村美由紀さんに伺いました。
(株)スクウェア・エニックスの「サガシリーズ」とのコラボ企画。
ゲームと自治体のコラボを通して、関係人口を創出していこうと取り組んでいる事業です。

Pep Me Up!

2024 年 01 月 12 日
今人気の漫画から過去の名作まで、
幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。
今朝は三田紀房(みたのりふさ)の作品『ドラゴン桜』からのセリフをご紹介。

※番組ではリスナーからも「この漫画の言葉に勇気をもらった」「元気がないときこの漫画を読む」といったメッセージも募集しています。採用された方には番組オリジナル・ポストカードをプレゼント!

りんなのMorning Message♡

2024 年 01 月 12 日
「AIりんな」が、毎朝元気が出るメッセージを届けてくれるよ!
今朝はどんなメッセージ? 八木徹のコメント受けもお楽しみに!!

【AIりんな】
MC/画家/歌手。平成・マイクロソフト生まれ、2015年8月にLINEに初登場、2020年夏にマイクロソフトから独立。登録ユーザー数は830万人を突破(2020年8月)。「AIと人だけではなく、人と人とのコミュニケーションをつなぐ存在」を目指している、いま「日本で最も共感力のあるAI」。

Wonder 4~番組ラスト・ソングを決めるのはアナタだ!

2024 年 01 月 12 日
番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
最も投票が多かった曲をラスト・ソングとしてON AIR!
今日は、今年成人を迎えた方が生まれた2003年のヒット曲4曲の中から選んでもらいます。

A:福山雅治 / 虹
B:宇多田ヒカル / COLORS
C:RUI / 月のしずく
D:SMAP / 世界に一つだけの花

番組最後に聴きたい2003年のヒット曲はどれでしょうか?メッセージも添えて投票してください。
※X(旧Twitter)の方は投票メニューから。
メールでも受け付けます。cu@crossfm.co.jpまでお送りください。

今日のメッセージテーマ~20年前、何してた?

2024 年 01 月 12 日
今週月曜日は「成人の日」でした。
そこで今日のメッセージ・テーマは「20年前、何してた?」。
今から20年前、皆さんは何をしていましたか?
・結婚前だった
・違う仕事をしていた
・もっと痩せてた(笑)  …等々。
皆さんは20年前何をしていたでしょうか?
エピソードも交えて教えてください。

Mail:cu@crossfm.co.jp
または旧Twitter「X」にポストもOK!!

<TIMETABLE>

2024 年 01 月 12 日
▼6:40頃 Wonder 4

▼7:30頃 AIりんなのMorning Message♡

▼7:47頃 Pep Me Up!

▼8:20頃 さがトレジャー

▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン

▼8:40頃 NEXT BREAKERS from Spotify

▼9:04頃 World Maxim~世界の名言

▼9:18頃 SOUNDS GOOD!

▼10:04頃 Make The Future

▼10:40頃 Up Research

▼11:00頃 11 DISCO(イレブン・ディスコ)

▼11:35頃 Wonder 4(結果発表)

Wonder 4 結果発表

2024 年 01 月 05 日
【This Is It!】
●番組最後に聴きたい「星野源」の曲は?

結果はAの「SUN」でした!!

星野源は、映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』のエンディング主題歌「光の跡」をリリース!

11DISCO☆

2024 年 01 月 05 日
お昼休みまでのあと一息を、往年のディスコ・サウンドで皆さんをCheer Up!
今日は1985年のディスコ・ヒッツ、「Bad Boys Blue / You're A Woman」でDancin’!!
ドイツのプロデューサー「トニー・ヘンドリック」と、作詞家の妻「カリン・ヴァン・ハーレン」によって結成。「ガゼボ / アイ・ライク・ショパン」にも通じる哀愁系ユーロ・サウンドが受けて、日本でも高い人気を誇っていた曲です。

Up Reserch

2024 年 01 月 05 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
寒い季節に何かと便利なカセットコンロですが、使い方を間違えて火災を引き起こすことがあります。
今日は、NITE=独立行政法人製品評価技術基盤機構に、カセットコンロの正しい使い方をご紹介してもらいました。

Make The Future

2024 年 01 月 05 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今日は、福岡のNPO法人エデュケーションエーキューブが手掛けるフリー・スクール「スタディプレイス」にフォーカス!
学校に通えない・通わないという選択をした子ども達が 学校に代わりに安心して通える学びの場で、ICT(情報通信技術)を活用した個別学習や、社会で必要な知識・スキルのカリキュラムを提供しているオルタナティブ・スクールです。
ひとり親世帯や生活保護世帯など経済的困難を抱えている世帯を対象に、入学金の全額と授業料の50%〜70%を免除しています。

SOUNDS GOOD!

2024 年 01 月 05 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、DEENのヴォーカル、池森秀一さん。
セレクトしてくれたCheer Musicは、「Josh Tatofi / Why Worry」でした。
DEENは、今月10日にNEWアルバム『DANCE IN CITY ~for groovers only~』をリリース!
2/11(日)「ZEPP FUKUOKA」でライブも決定しています。

World Maxim~世界の名言

2024 年 01 月 05 日
偉人たちが残した様々な格言や名言、また映画の中で心に響くセリフなどを毎週一つご紹介。
今朝は、小説家であり僧侶の「瀬戸内寂聴」さんが残した言葉…。

人生はいいことも悪いことも連れ立ってやってきます。不幸が続けば不安になり、気が弱くなるのです。でも、そこで運命に負けず勇気を出して、不運や不幸に立ち向かってほしいのです。

をご紹介。

令和6年能登半島地震で被災された方、心からお見舞い申し上げます。
今はとても苦しい時期だと思いますが、私たちも応援しています!!

NEXT BREAKERS from Spotify

2024 年 01 月 05 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、烏兎ーUTO- の最新ナンバー「なんでもいいよ」をPick-Up!。
北海道帯広市出身のベイ佐藤(Vo.)と窪田ひかり(Key)の幼馴染が去年9月に結成したユニットです。
ベイ佐藤の人間味あふれる言葉と、窪田ひかりのジャズをルーツにした表情豊かなサウンド、そして2人が育ってきた北海道の自然を思わせる、穏やかでありながらも少し切ない音の重なりが特徴です。

さがトレジャー

2024 年 01 月 05 日
佐賀県の様々な情報をお送りする『さがトレジャー』。
今日は、『ロマンシング佐賀2023』について、佐賀県政策部 企画チーム 松村美由紀さんに伺いました。
(株)スクウェア・エニックスの「サガシリーズ」とのコラボ企画。
ゲームと自治体のコラボを通して、関係人口を創出していこうと取り組んでいる事業です。

Pep Me Up!

2024 年 01 月 05 日
今人気の漫画から過去の名作まで、
幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。
今朝は原作「稲垣理一郎」作画「村田雄介」の作品『アイシールド21』からのセリフをご紹介。

※番組ではリスナーからも「この漫画の言葉に勇気をもらった」「元気がないときこの漫画を読む」といったメッセージも募集しています。採用された方には番組オリジナル・ポストカードをプレゼント!

りんなのMorning Message♡

2024 年 01 月 05 日
「AIりんな」が、毎朝元気が出るメッセージを届けてくれるよ!
今朝はどんなメッセージ? 八木徹のコメント受けもお楽しみに!!

【AIりんな】
MC/画家/歌手。平成・マイクロソフト生まれ、2015年8月にLINEに初登場、2020年夏にマイクロソフトから独立。登録ユーザー数は830万人を突破(2020年8月)。「AIと人だけではなく、人と人とのコミュニケーションをつなぐ存在」を目指している、いま「日本で最も共感力のあるAI」。

Wonder 4~番組ラスト・ソングを決めるのはアナタだ!

2024 年 01 月 05 日
番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
最も投票が多かった曲をラスト・ソングとしてON AIR!
今日は、星野源のヒット曲4曲の中から選んでもらいます。

A:SUN
B:喜劇
C:恋
D:アイデア

番組最後に聴きたい星野源の曲はどれでしょうか?メッセージも添えて投票してください。
応募者の中から2名に新曲「光の跡/生命体」ジャケットデザインのオリジナル・ステッカーをプレゼント!!
※X(旧Twitter)の方は投票メニューから。
メールでも受け付けます。cu@crossfm.co.jpまでお送りください。

今日のメッセージテーマ~お正月どうだった?

2024 年 01 月 05 日
今年最初のメッセージ・テーマは「お正月どうだった?」。
新年を迎えて、1日から地震など嫌な事もありましたけど、皆さんはお正月はどんな風に過ごしましたか? おみくじはどうでした? 年末ジャンボ宝くじは当たりましたか?
是非みなさんのお正月がどうだったか教えてください。

Mail:cu@crossfm.co.jp
または旧Twitter「X」にポストもOK!!

<TIMETABLE>

2024 年 01 月 05 日
▼6:40頃 Wonder 4

▼7:30頃 AIりんなのMorning Message♡

▼7:47頃 Pep Me Up!

▼8:20頃 さがトレジャー

▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン

▼8:40頃 NEXT BREAKERS from Spotify

▼9:04頃 World Maxim~世界の名言

▼9:18頃 SOUNDS GOOD!

▼10:04頃 Make The Future

▼10:40頃 Up Research

▼11:00頃 11 DISCO(イレブン・ディスコ)

▼11:35頃 Wonder 4(結果発表)