Wonder 4 結果発表
2025 年 01 月 17 日
●番組最後に聴きたいKing Gnuのヒット曲は?
結果はCの「 白日 」でした!!
今日も沢山のご参加、ありがとうございました!!
Music Blend
2025 年 01 月 17 日
音楽にこだわりを持つカフェやショップの方が、音楽のブレンダー“ミュージック・ブレンダー” となり、コーヒー・タイムに合う音楽の豆たちを独自にブレンドしてお送りする、20分間のNON-STOP MUSIC ZONE。
今月のミュージック・ブレンダーは、福岡市南区長丘にある人気のカフェ「パタゴニアの南」のオーナー「齋藤キャメル」さんのセレクトでお送りします。
今週のテーマは「旅」。
「持続可能な社会について考える機会、知る機会は以前より多くなった気がします。
でも時々私達自身が現代社会で持続可能に働き、暮らしていくために必要なものについて、立ち止まり考えてみる機会も大切なことです。
“生きる喜び”と“心の安らぎ”。
私はその2つをヤジロベエを使ってバランスをとるようにして、本当に必要なものや時間を選択するようにしています。
旅は私たちに自由と試練という大きな生きる喜びをもたらしてくれます。」
というコメントを頂きました。
■Today’s Play List
M1 Blues Run The Game / Jackson C. Frank
M2 Micheline / Sun Kil Moon /
M3 Hikari / 橋本秀幸
M4 It's Infinite / Lomelda
M5 ハイウェイ / くるり
新しい音楽との出会い、ありましたか?
「パタゴニアの南」ではパスタもご提供しています。
パスタは福岡産小麦100%で作る、自家製の生ショート・パスタ。
ひとつひとつスタッフの手のひらで作られています。
ミートソースは、佐賀県白石町の牛肉専門精肉店「トミービーフ」から仕入れた白富牛(しろとみぎゅう)の粗挽き肉を、香味野菜や赤ワインで1日かけて仕込んでいるそうです。
「パタゴニアの南」はレストランではなく、あくまでカフェであることにこだわっていますが、お客様のせっかくの食事の機会を疎かにはできませんので料理の過程や素材を大切にした真面目な料理をいい意味で軽食的に楽しんでもらえるよう、テーブルの高さやお皿、カトラリーなど工夫しているそうです。
詳しくは「パタゴニアの南」のInstagramをご覧ください。
Up Reserch
2025 年 01 月 17 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップしてリサーチ。
国内最大規模の音楽賞『MUSIC AWARDS JAPAN』をリサーチ!
アーティストを中心とした5,000人以上の音楽関係者が投票メンバーとして参加する、国内最大規模の音楽賞が今年誕生!
「世界とつながり、音楽の未来を灯す。」をコンセプトに掲げ、主要6部門をはじめ60以上の部門の表彰を予定。
2025年5月に京都で開催される授賞式では、様々なアーティストのステージパフォーマンスや、国内外の音楽業界関係者によるセミナーやショーケースの開催も予定し、その模様は地上波での放送、YouTubeでの配信が予定されています。
Make The Future
2025 年 01 月 17 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
博多阪急が手掛けるイベント『SAVE the ASO ~草原とアートの融合~』にフォーカス。
自然界の恵みを与えてくれる阿蘇の草原が、環境の変化や野焼きの減少などで絶滅の危機に瀕しているそう。
そんな阿蘇の草原を守るためのイベントです。
阿蘇の特産品やアート、ワークショップなどで、少しでも阿蘇の自然を想ってみませんか?
明日はくまモンも来ますよ!!
■SAVE the ASO ~草原とアートの融合~
期間:1/21(火)まで。
会場:博多阪急1Fメディアステージ
時間:10:00~20:00(最終日は18:00まで)
SOUNDS GOOD!
2025 年 01 月 17 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝は、壷阪健登(Piano, Key)と石川紅奈(Vo, B)によるユニット、sorayaのお二人が、聴くと元気が出るCheer Musicをセレクト。
セレクトしてくれた曲は「Carpenters / Rainy Days And Mondays」でした。
Sorayaは1/15にNew Sg「言葉の庭」をリリース。
歌とピアノのみで録音された1曲で、静寂の中にも印象派の絵画のような色彩を感じさせる作品に仕上がっています。
大泉洋と寺本莉緒が出演するP&G「アリエール MiRAi」のWebムービー「父の失敗」編に使用されています。
NEXT BREAKERS from Spotify
2025 年 01 月 17 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、Official髭男dismのコーラスも担当するなど国内外で活躍!
JazzやR&B、Bluesへの深いリスペクトと国境を超えた新しい世代の音楽を感じさせるアーティスト、KOTETSUの最新ナンバー「Stay With Me」をPick-Up!!
R&BやJAZZをベースに、シルキーなヴォーカルを生かした、とても心地よいサウンドに仕上がっています。
ベリーベスト Legal Café
2025 年 01 月 17 日
「ベリーベスト Legal Café」
法律に関する様々な話題を、ベリーベスト法律事務所の弁護士が分かりやすく紹介していきます。
今月は弁護士の外口孝久さんに「交通事故の慰謝料の種類」についてお伺いしました。
<TIMETABLE>
2025 年 01 月 17 日
▼6:40頃 Wonder 4
▼7:30頃 AIりんなのMorning Message♡
▼7:45頃 Pep Me Up!
▼8:10頃 ベリーベスト Legal Café
▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン
▼8:40頃 NEXT BREAKERS from Spotify
▼9:04頃 World Maxim~世界の名言
▼9:18頃 SOUNDS GOOD!
▼10:04頃 Make The Future
▼10:35頃 Up Research
▼11:00頃 11 DISCO
▼11:10頃 Music Blend
▼11:34頃 Wonder 4(結果発表)
Music Blend
2025 年 01 月 10 日
音楽にこだわりを持つカフェやショップの方が、音楽のブレンダー“ミュージック・ブレンダー” となり、コーヒー・タイムに合う音楽の豆たちを独自にブレンドしてお送りする、20分間のNON-STOP MUSIC ZONE。
今月のミュージック・ブレンダーは、福岡市南区長丘にある人気のカフェ「パタゴニアの南」のオーナー「齋藤キャメル」さんのセレクトでお送りします。
今週のテーマは「矛盾」。
「音楽の不思議なパワーを最も強く感じることができるのは、矛盾が複雑にせめぎ合い、言論による解決が見出せず、立ち尽くしてしまうような時です。グッドミュージックは、論理的で直線的な正解とは違った、矛盾を織り込んでひとつになるような、雲や山や生き物の輪郭のような、曲線的な正解へあなたを導いてくれるはずです。」
というコメントを頂きました。
■Today’s Play List
M1 Now That I Know / Devendra Banhart
M2 Goods (All in Your Head) / Mates of State
M3 I can't get started / Oscar Peterson & Buddy Bregman Orchestra
M4 Curls / Bibio
M5 希望のうた / 阿部芙蓉美
新しい音楽との出会い、ありましたか?
「パタゴニアの南」はコーヒーなどのドリンクの他に、手作りのクッキーやケーキなども人気。中でもこの季節は、コーヒーと相性抜群の「アーミッシュ風ドーナツ」がおススメ。
但し大人気の為、午前中には売り切れるそうですので、お早めに!
新年は1月6日(月)からオープンしています。
詳しくは「パタゴニアの南」のInstagramをご覧ください。
Up Reserch
2025 年 01 月 10 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップしてリサーチ。
1/17(金)に福岡県小郡市の如意輪寺(通称:かえる寺)で行われる新年の息災を願う「初観音・柴燈護摩供 火渡り」をリサーチ。
約45~46年前から行われているそうで、県内外から毎年2,000人もの参拝客が訪れるとか。
■初観音・柴燈護摩供 火渡り
日時:1/17(金)10:00~本堂にて初観音法要 13:00~火渡り
場所:清影山 如意輪寺(福岡県小郡市)
問合:如意輪寺 0942-75-5294
Make The Future
2025 年 01 月 10 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
歩くことが社会貢献につながる“チャリティウォーク”キャンペーン「Walk in Her Shoes」にフォーカス。
途上国の女性や子どもが水汲みを強いられている気持ちになって歩くことで、500 歩につき1円が途上国への支援となります。
現在参加者募集中。
3/8の国際女性デーから5月末までの約3か月間、好きな時間に好きな場所で歩いて、その歩数を、ウェブサイトやアプリから報告するだけ。
アナタも参加してみませんか?
SOUNDS GOOD!
2025 年 01 月 10 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝は、注目の女性SAXプレイヤー坂田明奈さんが聴くと元気が出るCheer Musicをセレクト。
セレクトしてくれた曲は「Janet Jackson / Escapade」でした。
坂田明奈さんは、去年11月にNew Al『Sister A.K.N. -epicode IV-』をリリース!
パワフルでゴリゴリのFUNKから、スムースでメロウなナンバーまで、様々なサウンドが満載の作品に仕上がっています。普段、ジャズやフュージョンなどを聴かない方も、
とても親しみやすい曲ばかりですので、是非チェックしてみてください。
NEXT BREAKERS from Spotify
2025 年 01 月 10 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、岸本ゆめの の最新ナンバー「Delete」をPick-Up!
岸本ゆめのは、つばきファクトリーの元メンバー。2023年に脱退し、去年からソロ・アーティストとして活動しています。
今日ピック・アップした「Delete」は10枚目となるシングルで、作詞を自身が手掛け、作曲・編曲を彼女のギターの師匠でもあり彼女のライブにバンド・メンバーとして参加しているギタリスト、楢原英介が手掛けたシティ・ポップ・チューン!
ベリーベスト Legal Café
2025 年 01 月 10 日
法律に関する様々な話題を、ベリーベスト法律事務所の弁護士が分かりやすく紹介していきます。
今月は弁護士の外口孝久さんに「弁護士特約」についてお伺いしました。
弁護士費用特約は、相談料や着手報酬などを保険金で賄う特約で、一般的には相談料10万円、弁護士費用300万円まで補償されます。
Wonder 4~番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
2025 年 01 月 10 日
今日は、成人式も近いということで「感謝ソング」4曲から選んで貰います。
投票数が最も多かった曲が、今日の番組のラスト・ソングに!
A:いきものがかり / ありがとう
B:back number / 手紙
C:大橋卓也 / ありがとう
D:Superfly / 愛を込めて花束を
番組最後に聴きたい感謝ソングはどの曲でしょうか?
メッセージも添えて投票してください。
番組公式Xからは必ずどの曲に投票したかコメントを残して下さい。
※X(旧Twitter)の方は投票メニューから。
メールでも受け付けます。cu@crossfm.co.jpまでお送りください。
<TIMETABLE>
2025 年 01 月 10 日
▼6:40頃 Wonder 4
▼7:30頃 AIりんなのMorning Message♡
▼7:45頃 Pep Me Up!
▼8:10頃 ベリーベスト Legal Café
▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン
▼8:40頃 NEXT BREAKERS from Spotify
▼9:04頃 World Maxim~世界の名言
▼9:18頃 SOUNDS GOOD!
▼10:04頃 Make The Future
▼10:35頃 Up Research
▼11:00頃 11 DISCO
▼11:10頃 Music Blend
▼11:34頃 Wonder 4(結果発表)
Music Blend
2025 年 01 月 03 日
音楽にこだわりを持つカフェやショップの方が、音楽のブレンダー“ミュージック・ブレンダー” となり、コーヒー・タイムに合う音楽の豆たちを独自にブレンドしてお送りする、20分間のNON-STOP MUSIC ZONE。
今月のミュージック・ブレンダーは、福岡市南区長丘にある人気のカフェ「パタゴニアの南」のオーナー、齋藤キャメルさんのセレクトでお送りします。
今週のテーマは「朝」。
「新しい1年。私たちは再び歩き出します。みなさんの歩みがなるべく軽やかで、気持ちのいいものでありますように。」という気持ちを込めてセレクトしてくれました。
■Today’s Play List
M1 Mina-No-Ie / Luke Howard & Nadje Noordhuis
M2 Ask Me No Questions / Bridget St. John
M3 3つの演奏会用練習曲S.144/R.5:第3番変ニ長調「ため息」 / フジコ・ヘミング
M4 ビューティフル デイ / キセル
新しい音楽との出会い、ありましたか?
「パタゴニアの南」はシンガー・ソングライターの齋藤さんが営む8席のカフェ。
かつて山梨県甲府市で「パタゴニアの南喫茶店」として8年ほど営業し、いつか海の近くに暮らしたいという夫婦の夢のために2016年にゆかりのなかった福岡県へと移住。
2021年に福岡市南区の長丘にお店をオープンしました。
自然光がたっぷりと降り注ぐ店内。ショーケースには手作りの焼き菓子が並べられ、丁寧に焙煎して淹れたコーヒーと心地の良い音楽で、穏やかな気持ちになる時間を過ごすことが出来ます。
1月のオススメの豆は「エチオピア・ゲイシャ」。毎年この季節になると「エチオピアのゲイシャ」という、とてもプレミアムなコーヒーを焙煎しています。少し高いですが、新年の景気づけにぜひどうぞ。
詳しくは「パタゴニアの南」のInstagramをご覧ください。
Up Reserch
2025 年 01 月 03 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップしてリサーチ。
1/18(土)19(日)福岡市東区香椎照葉の「アイランド アイ」に今月オープンする新劇場「シアターそらとうみ」で開催される朗読劇『ハダシのカッちゃん』について、出演する俳優の村田雄浩さんに伺いました。
原作は2005年に児童書の単行本として発刊されたもので、戦時中に遠い島で戦病死したご自身の叔父への想いと、村田さんが話す少年時代の体験とを重ねて、朗読劇に書き換えた舞台です。
チケットは現在発売中。親子で是非ご覧ください。
●朗読劇『ハダシのカッちゃん』
期日:1月18日(土)、19日(日)
場所:「シアターそらとうみ(福岡市東区照葉「アイランド アイ」内)
時間:1月18日(土):10:30開場/11:00開演
14:30開場/15:00開演
1/19(日):10:30開場/11:00開演です。
料金:大人 前売3,500円 当日4,000円 こども 前売1,500円 当日2,000円。
全公演、出演者によるスペシャル・アフター・トークも有。
SOUNDS GOOD!
2025 年 01 月 03 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝は、注目のレア・グルーヴ・バンド、Nautilusのドラマー、佐々木俊之さんが聴くと元気が出るCheer Musicをセレクト。
セレクトしてくれた曲は「The Spiral Starecase / More Today Than Yesterday」でした。
Nautilusは先月NEWアルバム『Sunrise』をリリース!
Tawata Emiやレイ・ヤマダなどゲスト・ヴォーカリストを迎え、オリジナル・チューンから、OASIS、Stevie Wonderなどカバー・ナンバーも収録。
JazzやSoul、Funkが好きな方は絶対におススメの1枚です。
NEXT BREAKERS from Spotify
2025 年 01 月 03 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、Remayの最新ナンバー「ハイライト」をPick-Up!
島根県出身のシンガー・ソングライター、Remay。2022年にシングル「かかえてきた」でデビュー。べルベット・ヴォイスで歌うアーチを描くようなバラードが最大の魅力で、これまでにメジャー・レーベルから2枚のシングルと1枚のアルバムをリリースし、
今年、活動の幅を広げる事を目的にメジャー・レーベルを離れ、自主制作で活動を続けています。
今日ピック・アップした「ハイライト」は、2月にリリースされる2ndアルバム『深夜』からの先行シングル。アコースティックでナチュラルなサウンドに、彼の暖かい包まれるようなヴォーカルが合わさって、まるで暖炉の前で聴いているような気持になります。
ベリーベスト Legal Café
2025 年 01 月 03 日
法律に関する様々な話題を、ベリーベスト法律事務所の弁護士が分かりやすく紹介していきます。
今月は弁護士の外口孝久さんに「保険会社基準と弁護士・裁判所基準の違い」についてお伺いしました。
事故に遭った時、弁護士を通すと治療費や慰謝料など、さまざまな費用が高額で受け取れる場合があるそうです。
Pep Me Up!
2025 年 01 月 03 日
今人気の漫画から過去の名作まで、幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。
今朝は、本宮ひろ志の作品『サラリーマン金太郎』からのセリフをご紹介。
1/10に映画『サラリーマン金太郎』の【暁】編、2/7に【魁】編が公開!
主演は鈴木伸之さん。令和のサラリーマン金太郎の活躍に注目です!!
Wonder 4~番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
2025 年 01 月 03 日
番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
今日は、受験生にエールを送る「受験生応援ソング」4曲の中から選んで貰います。
投票数が最も多かった曲が、今日の番組のラスト・ソングに!
A:サンボマスター / できっこないを やらなくちゃ
B:DREAMS COME TRUE / 何度でも
C:ZARD / 負けないで
D:嵐 / サクラ咲ケ
番組最後に聴きたい受験生応援ソングはどの曲でしょうか?
メッセージも添えて投票してください。
番組公式Xからは必ずどの曲に投票したかコメントを残して下さい。
※X(旧Twitter)の方は投票メニューから。
メールでも受け付けます。cu@crossfm.co.jpまでお送りください。
<TIMETABLE>
2025 年 01 月 03 日
▼6:40頃 Wonder 4
▼7:30頃 AIりんなのMorning Message♡
▼7:45頃 Pep Me Up!
▼8:10頃 ベリーベスト Legal Café
▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン
▼8:40頃 NEXT BREAKERS from Spotify
▼9:04頃 World Maxim~世界の名言
▼9:18頃 SOUNDS GOOD!
▼10:04頃 Make The Future
▼10:35頃 Up Research
▼11:00頃 11 DISCO
▼11:10頃 Music Blend
▼11:45頃 Wonder 4(結果発表)
Wonder 4 結果発表
2024 年 12 月 20 日
●番組最後に聴きたい『第75回NHK紅白歌合戦』に出場するアーティストの曲は?
結果はCの「Mrs. GREEN APPLE / ライラック」でした!!
今日も沢山のご参加、ありがとうございました!!
『第75回NHK紅白歌合戦』は、12月31日(火)19:20~
NHK総合、BS4K、BS8K、NHKラジオ第1でオンエアー!!
Music Blend
2024 年 12 月 20 日
音楽にこだわりを持つカフェやショップの方が、音楽のブレンダー“ミュージック・ブレンダー” となり、コーヒー・タイムに合う音楽の豆たちを独自にブレンドしてお送りする、20分間のNON-STOP MUSIC ZONE。
今月のミュージック・ブレンダーは、福岡市・小笹の“レゲエが流れるベーカリー”「STUDIO PAN」のオーナーシェフ、斉藤八郎さん。
斉藤さんがブレンドしてくれた今週のテーマは「LOVE」。
■Today’s Play List
M1 La La Means I Love You / Alton Ellis
M2 All My Loving / Prince Buster
M3 Walk Away From Love / Bitty McLean
M4 Walk With Love / Prince Buster
M5 Wonderful World / Rico Rodriguez
M6 Unity, Love And Strength / Horace Andy
新しい音楽との出会い、ありましたか?
『STUDIO PAN』にはパン以外にもパウンドケーキなどお菓子類も充実。ベーカリーだけに生地や素材にこだわり、子どもも安心して食べられるものが揃っています。
またイート・イン・スペースもありますので、買ったばかりのパンとドリンクで心地よい時間を過ごしてみては如何でしょうか?
春には店内から桜も楽しめます。
年内は12/28(土)まで、年始は1/7(火)からの営業です。
詳しくは「スタジオ・パン」のInstagramをご覧ください。
Make The Future
2024 年 12 月 20 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
廃棄される予定の生姜を使ったワイン「ジンジャー・ワイン」と「ジンジャースパークリングワイン」にフォーカス。
年間約2~300トン廃棄されていた、規格外な不ぞろいの黄金生姜をアップサイクルして生まれたワインです。
フルーティな白ワインをベースにフレーバーを組み合わせているので、スパイシーなアジア料理との相性は抜群!
グリーンカレーやベトナムのフォー、生姜焼きなどにもピッタリです。
NEXT BREAKERS from Spotify
2024 年 12 月 20 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、Ben Inuiの最新ナンバー「Lonesome」をPick-Up!
2022年9月に解散したバンド、Perl CenterのVo. イヌイ・シュンによる、アンビエント・フォーク・プロジェクト。全ての楽器や演奏を一人で行なっています。
今月6曲入りデビューEP『nicetoseeyou』には、フィールド・レコーディングを取り入れた曲や、インスト・ナンバーも収録され、独特な世界観を体現しています。
初期のBen Wattや、USインディーが好きな方におススメです。
![](./imgsrc/nophoto2018.jpg)
ベリーベスト Legal Café
2024 年 12 月 20 日
「ベリーベスト Legal Café」
法律に関する様々な話題を、ベリーベスト法律事務所の弁護士が分かりやすく紹介していきます。
今月は弁護士の岡本麻美さんに「アスベスト訴訟」についてお伺いしました。
Wonder 4~番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
2024 年 12 月 20 日
番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
最も投票が多かった曲をラスト・ソングとしてON AIR!
今日は、『第75回NHK紅白歌合戦』に出場を決めた4組の中から選んで貰います。
投票数が最も多かった曲が、今日の番組のラスト・ソングに!
A:aiko / 相思相愛
B:あいみょん / 会いに行くのに
C:Mrs. GREEN APPLE / ライラック
D:藤井風 / 花
番組最後に聴きたい紅白出場を決めたアーティストの曲はどの曲でしょうか?
メッセージも添えて投票してください。
番組公式Xからは必ずどの曲に投票したかコメントを残して下さい。
※X(旧Twitter)の方は投票メニューから。
メールでも受け付けます。cu@crossfm.co.jpまでお送りください。
<TIMETABLE>
2024 年 12 月 20 日
▼6:40頃 Wonder 4
▼7:30頃 AIりんなのMorning Message♡
▼7:45頃 Pep Me Up!
▼8:10頃 ベリーベスト Legal Café
▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン
▼8:40頃 NEXT BREAKERS from Spotify
▼9:04頃 World Maxim~世界の名言
▼9:18頃 SOUNDS GOOD!
▼10:04頃 Make The Future
▼10:35頃 Up Research
▼11:00頃 11 DISCO
▼11:10頃 Music Blend
▼11:33頃 Wonder 4(結果発表)
Wonder 4 結果発表
2024 年 12 月 13 日
●番組最後に聴きたい第75回NHK紅白歌合戦に出場する男性ヴォーカル・グループの曲は?
結果はBの「Number_i / INZM」
今日も沢山のご参加、ありがとうございました!!
Music Blend
2024 年 12 月 13 日
音楽にこだわりを持つカフェやショップの方が、音楽のブレンダー“ミュージック・ブレンダー” となり、コーヒー・タイムに合う音楽の豆たちを独自にブレンドしてお送りする、20分間のNON-STOP MUSIC ZONE。
今月のミュージック・ブレンダーは、福岡市・小笹に2022年にオープンした“レゲエが流れるベーカリー”「STUDIO PAN」のオーナーシェフ、斉藤八郎さん。
斉藤さんがブレンドしてくれた今週のテーマは
「Jamaican Christmas」。
■Today’s Play List
M1 White Christmas / Simms & Robinson
M2 Christmas Time / Sugar Minott
M3 We Wish You A Reggae Christmas / Yellowman
M4 Wish You a Merry Christmas (feat. Ray I, Inner Circle) / Jacob Miller
M5 So This Is Christmas / John Holt
新しい音楽との出会い、ありましたか?
『STUDIO PAN(スタジオ パン)』のオリジナル「湯ゲルパン」は、湯種を使って作っています。湯種を入れることで甘みやうま味が増し、引きのあるモチモチの食感になるそうです。リベイクすると、薄い皮がパリっとなり中はフワっと!! 子どもにも大人気のパンです。
詳しくは「STUDIO PAN」のInstagramをご覧ください。
Up Reserch
2024 年 12 月 13 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップしてリサーチ。
佐賀県伊万里市で12月21日(土)〜22日(日)の2日間開催される
『イマリ・キャンドル・クリスマス』をリサーチ!
佐賀県伊万里市の秘窯の里「大川内山」。
そのシンボルである煙突が高さ約10mの巨大な「えんとつキャンドル」に変身して、イベントのシンボルとして冬の街を明るく照らします🕯
さらに!3000個のキャンドルが町内を彩る「キャンドルストリート」も実施❣
キャンドルに導かれながら展望台まで歩くとキラキラと輝く「キャンドルガーデン」が登場❣
人気アーティスト・DJらによるステージイベント、グルメ・スイーツ満載のクリスマスマーケット、やきものやキャンドルのワークショップなど楽しい企画が盛りだくさん👏
美しい伊万里焼とキャンドルがコラボした、ここにしかない、とびっきりのクリスマス、来てみませんか?
■イマリ・キャンドル・クリスマス
期間:2024年12月21日(土)~22日(日) 13:00〜20:00
巨大えんとつキャンドル展示期間:12月2日(月)~12月25日(水)
会場:佐賀県 秘窯の里 大川内山
出演:12月21日(土) Kan Sano / DJ KAWASAKI
12月22日(日) 七尾旅人 / DJ SHOTA
参加費:入場無料
※会場内での飲食やコンテンツ体験には、別途料金が発生する場合があります。あらかじめご了承ください。
当日の来場者数予測のため、参加予定の方はLINE公式アカウントから事前参加登録をお願いいたします。
Make The Future
2024 年 12 月 13 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
タマゴの殻を有効利用した紙「CaMISHELL(カミシェル)」にフォーカス。
卵殻には、カルシウムをはじめとするミネラルが豊富に含まれており、この特性を生かして紙に混ぜ込むことで、従来の紙と遜色のない強度や風合いを実現。
また、卵殻の利用は、食品廃棄物の削減にも繋がり、循環型社会の実現に貢献できる点が大きな特徴です。
SOUNDS GOOD!
2024 年 12 月 13 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝は、以前CROSS FMのヘヴィー・ローテーションにも選ばれていたSSW「TAKU INOUE」さんが、聴くと元気が出るCheer Musicをセレクト!
セレクトしてくれた曲は
「Thirty Seconds To Mars / Kings and Queens」でした。
TAKU INOUEさんは12/4にSSWの なとり をフィーチャーしたNew Sg「ライツオフ」を配信リリースしました。
ジャジーな面もあって、非常にカッコイイ仕上がりとなっています。
NEXT BREAKERS from Spotify
2024 年 12 月 13 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、んoonの最新ナンバー「Kaiya」をPick-Up!
ボーカルのJC、ベースの積島直人、キーボードの江頭健作 、ハープのウエスユウコからなる4人組バンド。
バンド名の「んoon(ふーん)」は、感嘆、あるいは無関心を表す日本語の擬態語「ふーん」から。
今日ピック・アップした「Kaiya」は、11月にリリースされた1stアルバム『FIRST LOVE』に収録されたナンバー。
「あまりにもいろんなことが起きすぎて、自分でコントロールできない現実と、いやでも向き合わなきゃいけないことが多い年に、静かな時間が欲しかったけど、そんな想いもぶっとばしていかねば…」という思いが込められた作品です。
![](./imgsrc/nophoto2018.jpg)
ベリーベスト Legal Café
2024 年 12 月 13 日
「ベリーベスト Legal Café」
法律に関する様々な話題を、ベリーベスト法律事務所の弁護士が分かりやすく紹介していきます。
今月は弁護士の岡本麻美さんに「アスベスト訴訟」についてお伺いしています。
Wonder 4~番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
2024 年 12 月 13 日
番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
最も投票が多かった曲をラスト・ソングとしてON AIR!
今日は、『第75回NHK紅白歌合戦』に出場を決めた男性ヴォーカル・グループ4組の中から選んで貰います。
…「白組だけ? もはや紅白じゃない」という声も聞こえてきそうですが、白組だけで戦うのもラジオならではの醍醐味です(笑)。
投票数が最も多かった曲が、今日の番組のラスト・ソングに!
A:JO1 / Love seeker
B:Number_i / INZM
C:BE:FIRST / Sailing
D:TOMORROW X TOGETHER / Do It Like That
番組最後に聴きたい紅白出場を決めた男性ヴォーカル・グループの曲はどの曲でしょうか?
メッセージも添えて投票してください。
番組公式Xからは必ずどの曲に投票したかコメントを残して下さい。
※Xの方は投票メニューから。
メールでも受け付けます。cu@crossfm.co.jpまでお送りください。
今日のメッセージテーマ~アナタの今年の漢字は?
2024 年 12 月 13 日
昨日、12月12日に「今年の漢字」が発表されました。
今年2024年は『金』でした。
そこで今日は、皆さんの「今年の漢字」を教えて下さい。
理由も添えて!
Mail:cu@crossfm.co.jp
または「X」にポストもOK!!
<TIMETABLE>
2024 年 12 月 13 日
▼6:40頃 Wonder 4
▼7:30頃 AIりんなのMorning Message♡
▼7:45頃 Pep Me Up!
▼8:10頃 ベリーベスト Legal Café
▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン
▼8:40頃 NEXT BREAKERS from Spotify
▼9:04頃 World Maxim~世界の名言
▼9:18頃 SOUNDS GOOD!
▼10:04頃 Make The Future
▼10:35頃 Up Research
▼11:00頃 11 DISCO
▼11:10頃 Music Blend
▼11:33頃 Wonder 4(結果発表)