ファーム通信

グリーンライフを楽しもう!
屋内でも、できますよ♪野菜づくり。身近に自然を感じるくらしを提案します。

【インドア派】
小倉駅前の複合施設 セントシティ10階にある広場『KOKURA natu-garden』は太陽光の入るとっても気持ちのいい空間。ここで野菜を育てよう!と開園して2025年3月で15年になりました!風も吹かず、受粉の為の虫もいない屋内での野菜の栽培は、挫折&苦労の連続でした。
一時は、荒れた野菜たちですが、今では、ハーブ、野菜、小さな木々、お花からかわいい野草まで、生き生きと育っています。
結論は、『手をかける、目をかける!』これに限ります
(保育園児さんとの交流からもうれしい驚き・発見をいただいていますた)

【ファーム管理人】
トミタユキコ(2025.4まで)
2016年12月管理人就任。野菜づくりは初心者ながら、持ち前の探究心&愛情あふれる丁寧なお世話で見事再生。ブログで披露する独創性あふれる料理にも注目です
火・金曜AMにKOKURA natu-gardenに出没していました
棚田に立つ、年中半袖麦わら帽子のムダに長身!がいたら、それがトミタですた♪

【グリーンライフ講座】
農、食、ものづくりのスペシャリストをお迎えして、なげいれ、スパイス、金継ぎ、梅干し、糠床、木工…などをテーマにした「GREEN LIFE講座」を月1回開催していました

※2025年3・4月の投稿記事のいくつかは、記述作成日ではなく、記事内容の日付順に
(だいたいデスがねw)記事移動しておりまする
ゆえにね 貴氏が見逃してる追加投稿(多々w)出現してる思うよw
当ページ下〜の右位置アイコン[Prev]クリックにて 過去にタイムトリップ可能デス
ま、気が向いたら お時間ある時にでも 懐かしんでください(何を?w)
過去のファーム通信共々お楽しみあれし のぞいてみてねー (元管理人トミタ 拝)
CROSS FMファーム Facebookページ(〜2025.4)(2代目・3代目管理人のアーカイブ) 
CROSS FMファーム Facebookページ(初代管理人のアーカイブ) 
元管理人トミタ Instagram 
元管理人トミタ X 

[参加者募集!]CROSS FM ファーム グリーンライフ講座(異色の新シリーズ)『ズボラだってできるもん! ※但し、みんなでやれば ~第1章~』<春&夏色クッションカバー>

2020 年 03 月 24 日
このようなものを、みんなで作ってみましょうよという。。
このようなものを、みんなで作ってみましょうよという。。
オモテウラ違う布で、タッセルも手作りしたりして♪
オモテウラ違う布で、タッセルも手作りしたりして♪
布の選択は、先着順で〜す。お申込はお早めに〜♪
布の選択は、先着順で〜す。お申込はお早めに〜♪
<春&夏色クッションカバー>
(表裏組合せ-③は受付終了しました)
皆さんは、どちらがお好みか?
・さりげなくホワイトラメが入った、
 カーキ、オーカーのストライプ&ターコイズブルーの大人シックな組合せ-②
・お部屋を明るく、はじけるストライプ&ハイブランドのブルー系な組合せ-①
どちらも素敵な布です。もちろん、組み合わせる布も肌触りのよい無地で、
Made in JAPANのWガーゼ/コットン。
タッセルの糸も、各々、色をコーディネートして準備しています♪お楽しみに♪

2020年3月27日(金)13:30~15:30
会場:KOKURA natu-garden(小倉駅前I'm10階)
料金:材料費1,000円 
募集:最大 10名

クッションやざぶとんのカバー、自分で作れば意外とカンタン♪
わかっちゃいるけど、やらない。なズボラなアナタ!
ソーイングとは縁がない…というアナタ!一緒に作りませんか?
布ってオトクに手に入ることもあるし、表はコレ、裏はコレ、と自由に選べるのも楽しい。
一度作ってみれば、季節ごとにおうちで作ることも(今後やる気が起これば)出来ますネ♪
グリーンライフ講座異色の新シリーズ。
ズボラですが、こだわります。
布地は、made in JAPAN、肌触りが心地よいWガーゼ/コットンのデザイナーズテキスタイルなど
表裏違う布を組み合わせてチョット中級者っぽく。
簡単なタッセルも手作りします♪
おしゃべりしながらミシンで縫って、みんなで一気に作り上げましょう。(希望的観測)

仕様:45cm×45㎝ のクッション用カバー 1枚

お申し込み方法:以下フォームよりお申し込みください
※お申込みより3-4日以内に farm@crossfm.co.jp より受付完了のメールが届きます。
 完了メールが届かない場合は、お手数ですが、以下電話番号(平日10:00~18:00)まで
 ご連絡をお願いします

お問い合わせ:farm@crossfm.co.jp または 093-551-9115

*企画したスタッフによるレクチャーになります。専門家による指導はありません
*地震など自然災害以外の理由でのキャンセルはできません
 キャンセル料として1,000円をお支払い頂きます
*布の選択は先着順です。
 数に限りがあるため、応募状況によりご希望に添えない場合があります。
 その際は、CROSS FMよりご連絡させていただきます