ファーム通信

グリーンライフを楽しもう!
屋内でも、できますよ♪野菜づくり。身近に自然を感じるくらしを提案します。

【インドア派】
小倉駅前の複合施設 セントシティ10階にある広場『KOKURA natu-garden』は太陽光の入るとっても気持ちのいい空間。ここで野菜を育てよう!と開園して2025年3月で15年になりました!風も吹かず、受粉の為の虫もいない屋内での野菜の栽培は、挫折&苦労の連続でした。
一時は、荒れた野菜たちですが、今では、ハーブ、野菜、小さな木々、お花からかわいい野草まで、生き生きと育っています。
結論は、『手をかける、目をかける!』これに限ります
(保育園児さんとの交流からもうれしい驚き・発見をいただいていますた)

【ファーム管理人】
トミタユキコ(2025.4まで)
2016年12月管理人就任。野菜づくりは初心者ながら、持ち前の探究心&愛情あふれる丁寧なお世話で見事再生。ブログで披露する独創性あふれる料理にも注目です
火・金曜AMにKOKURA natu-gardenに出没していました
棚田に立つ、年中半袖麦わら帽子のムダに長身!がいたら、それがトミタですた♪

【グリーンライフ講座】
農、食、ものづくりのスペシャリストをお迎えして、なげいれ、スパイス、金継ぎ、梅干し、糠床、木工…などをテーマにした「GREEN LIFE講座」を月1回開催していました

菜の花の押し寿司(画像は3/27撮影)

2025 年 05 月 07 日
3月 具体的には何してたっけなあ。。。。記憶ナシw
撮影画像を頼りに記憶を辿る。。

何かイイ型無いかなあ探してたら あったさあ 枡(日本酒呑む用w)
雑穀玄米炊いて リンゴ酢 黒酢 きびさとう 椎茸の粉末 白ゴマ黒ごま 冷凍庫から発掘のヒジキ
もちろん 炊飯器の釜をボウル代わりに調理w(洗いもの半減対策)
サッと茹でた菜の花 適当ちぎった海苔 米と詰めてゆく ときに胡瓜敷いたversionもありだあね

付け合わせ?薬味?
適当切った青じそ ファームで育った金胡麻 自家製紅生姜(紅薄め)
お好みで カボス汁 ワサビ醤油 など
あと 先に投稿の春の2品
あと 乾燥保存させて保管してて、久々水で戻してたのすっかり忘れてた ファームで育ったグリーンピース
(もうすっかり色が落ちててグリーンピースではなくイエローピース気味w)

どうやったって 美味し 旨しの 野菜の謎w 大地の恵み しあわせを マジあざす

Delusional ON AIR Music(Parallel universe RADIOw):
Omen - Live at Coachella 2025 / The Prodigy
今宵の月のように / エレファントカシマシ
Smile - Live at Coachella 2025 / Hope Tala
Photograph [Live from X 10th Anniversary Show feat. New Hope Choir] / Ed Sheeran
Perfect - Live at Coachella 2025 / Ed Sheeran
愛を込めて花束を / Superfly
My Best of My Life / Superfly
MASCARA / XG
SHOOTING STAR / XG
and more
with a moment of Greece hard tea (Organic Mountain Tea)

元管理人 トミタ(アーカイブ作成につき、居残り目、居座り科、亜科、遅延属)
(記述は5/7。左側が欠けてッケド、随分と明るい小さめお月様が頭上脳天天辺ちょい右気味?登場中 の 今宵でやんす
みんな氏お住まいの地は いかがかな?

菜の花の時季 もうズレた? 慌てて投稿
だがしかし 拙宅では 菜の花:キャベツとクレソンと大根と貝割れ大根 いまだ花盛りw
そして アブラムシ登場中w さすがアブラナ科 彼ら彼女らの寿命考えると どうしたものか いかがなものかと
考えるのだが その繁殖スピードたるや わりと ひくレベルw じゃっかん おっかねーwww)