UP↑ UP↑
あの『UP↑UP↑』が、、音楽・情報バラエティ番組に!?
今、みんなが聞きたい曲でテンションUP、
楽しいおしゃべりでパワーUP、トレンド情報でブラッシュUP!
ナビゲーターは全曜日brand newなコンビ。
個性溢れる〈ベテランVSカワイイ〉!曜日ごとの楽しみを見つけて下さいね。
TIME TABLE
----------------------------------------------------------------
9:00〜【MUSIC QUIZ】
クイズに答えて商品をGET!答え合わせは12時30分頃!
9:15〜【NEWS UPDATE】
気持ちがUPするトピックをピックアップ!
9:40〜【もち吉 presents MUSIC FOREST】
10:00〜【STEP UP LIFE】
10:40〜(月)【ワッツアップ!ギラヴァンツ】
10:40〜(火)【ファーム通信】
10:40〜(水)【新譜紹介】
10:30〜(木)【FEEL THE GREEN】
10:47〜(木)【SHR50】
11:00〜【MUSIC QUIZのヒント発表】
11:10〜【ジャパネットたかたラジオショッピング】
11:40〜【曜日ごとのオリジナルコーナー】
12:00〜【ゲストコーナー MEET UP↑】
12:30〜【MUSIC QUIZ 答え合わせ】
----------------------------------------------------------------
every mon.〜thu. 9:00〜12:53 ON AIR
@CROSS FM MARK IS 福岡ももち グームホテル スタジオ
<2024年4月〜>
(Mon.)
八木徹・
田中菜津美(Tue.)
コウズマ ユウタ・
松下由依(Wed.)
岡本啓・
岡部来亜(Thu.)
honey・
秋吉優花

【担当DJ】
八木徹 / 田中菜津美
コウズマ ユウタ / 松下由依
岡本啓 / 岡部来亜
honey / 秋吉優花
2018/04/10
今日の対象は"教科書"
その「あんたが対象の"大賞"」は
ラジオネーム:にんじんタワーさんからのメッセージ
〜〜【大丈夫、俺、臭くない!】〜〜
好きな女の子が教科書を忘れて机をくっつけて見せるチャンス到来
その前に匂いのチェックをして準備OKのはずが、
もう一方の隣の人のところに行って残念
良いオチありがとうございますm(__)m
明日4月11日の「あんたが対象」
テーマは『うどん』
明日は邦楽ヘビーローテーションのロザリーナがCROSSFMを1DAYJACK!
10時台の予定ですのでお楽しみに♪
午後からもUP↑UP↑でいきましょう!
ではよい1日を〜〜〜ノシ
2018/04/10
毎週火曜日10:40〜はファーム管理人のトミタユキコさんをお迎えします
今日は「渡り鳥、4月グリーンライフ講座の案内」についてお話しをしていただきました。
4月natu-gardenは天気が良いと日も差して気持ちのいい空間に(´0`)
リース作りの参加人数も半数に達しているみたいなのでお申し込みはお早めに!
=================================================
cross fm ファームでは
月イチで「グリーンライフ講座」を開催しています
4月の講座は↓
※『ハルノアシオト〜緑屋さんのリースづくり?〜』
日 時 : 4月26日(木) 13:30〜15:30
参 加 費 : 2,500円
募集人数 : 限定15名
講 師 : 「緑屋」店主 高垣圭輔さん
開催場所 : KOKURA natu-garden(小倉駅前 COLET/I'm10階)
お問い合わせ・お申込み : farm@crossfm.co.jp
※15〜20cm大のリースです
※花ばさみをお持ちください
※春のお花の咲き具合により、内容が変更になる場合があります
Photo 1
farmブログ
ファームfacebookページ
2018/04/10
昨日までにほとんどの学校で1学期の始業式があって
今日から通常通りの朝
というより、電車の中がいつもより多いくらいに感じました!
朝はまだちょっと寒くヒヤッとしますね〜
そう思って朝の服装のままで放送後外に出ると暑い
調整が大変(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)
そんな気温に右往左往されそうな今日もUP↑UP↑で
===========================================================
この番組では、その日のテーマについて"愛"を語っていくコーナー!
その名も『あんたが対象』
を毎日行っています!
今日のテーマがこちら↓↓
「教科書!」
新年度です!学生は新しい教科書をもらうこの時期
冊数が多い時は重くて持って帰るのが嫌だったときもありました!
ここでちょっと気になったのが置き勉問題
基本的には禁止されてて毎回持って帰ってましたが
今思うと良く持って帰って持って行ってを繰り返していたな〜
教科書の量によって嫌な曜日とかありませんでした?自分は火曜日でした!
皆さんは置き勉してました?
その他"教科書"トークで盛り上がりましょう!
===========================================================
今日も3時間いっしょにUP↑UP↑しよっ!
Photo 1
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.