UP↑ UP↑


あの『UP↑UP↑』が、、音楽・情報バラエティ番組に!?
今、みんなが聞きたい曲でテンションUP、
楽しいおしゃべりでパワーUP、トレンド情報でブラッシュUP!
ナビゲーターは全曜日brand newなコンビ。
個性溢れる〈ベテランVSカワイイ〉!曜日ごとの楽しみを見つけて下さいね。

TIME TABLE
----------------------------------------------------------------
9:00~【MUSIC QUIZ】
クイズに答えて商品をGET!答え合わせは12時30分頃!

9:15~【NEWS UPDATE】
気持ちがUPするトピックをピックアップ!

9:40〜【もち吉 presents MUSIC FOREST】

10:00~【STEP UP LIFE】

10:40〜(月)【ワッツアップ!ギラヴァンツ】
10:40〜(火)【ファーム通信】
10:40〜(水)【新譜紹介】
10:30〜(木)【FEEL THE GREEN】
10:47〜(木)【SHR50】

11:00~【MUSIC QUIZのヒント発表】

11:10〜【ジャパネットたかたラジオショッピング】

11:40~【曜日ごとのオリジナルコーナー】

12:00~【ゲストコーナー MEET UP↑】

12:30~【MUSIC QUIZ 答え合わせ】

----------------------------------------------------------------

every mon.〜thu. 9:00~12:53 ON AIR
@CROSS FM MARK IS 福岡ももち グームホテル スタジオ

<2024年4月~>
(Mon.) 八木徹田中菜津美
(Tue.) コウズマ ユウタ松下由依
(Wed.) 岡本啓岡部来亜
(Thu.) honey秋吉優花
【担当NA】
八木徹 / 田中菜津美
コウズマ ユウタ / 松下由依
岡本啓 / 岡部来亜
honey / 秋吉優花

今日の大賞、10月新制UP↑UP↑のテーマは…

2018 年 09 月 28 日
小坂真琴ラストデイの
今日の対象は"福岡"
「あんたが対象の"大賞"」は

ラジオネーム:恋する営業さんからのメッセージより
~~【092で涙😢】~~

マコトさんもいずれ涙することがあるのかな?
楽しく生活できることを祈ります!

(八木さん):UP↑UP↑はまだ続くからね!ということで、
月曜~水曜日は桜美奈、木曜日~金曜日は坂口カンナ
でお届けします📻

10月1日の「あんたが対象」
対象・テーマは『とおいところ』

午後からもUP↑UP↑でいきましょう!
良い週末を~~~ノシ

来週からもどうぞよろしくお願いします。

ワッツアップ!ベツバラ ファイナル

2018 年 09 月 28 日
月曜から金曜まで日替わりでお届けするコーナー
【ワッツアップ】

金曜日はスウィートな話題満載でお届け
「ワッツアップ!ベツバラ」
甘いものは別腹❤スイーツの魅力に気付いて!!

今日は紅白まんじゅうの紹介をしましたが、
甘いものが苦手な八木さんのために
紅白の白の代表として"肉まん"を食べ比べました!

プレミアムな肉まんとスタンダードな肉まん

もちろん八木さんは正解すると思いきや
なんと......間違えちゃいました(苦笑)

午後も乗り越えてスウィートでアップアップな週末を~

9月28日 金曜日

2018 年 09 月 28 日
この日が来てしまいました...小坂真琴のcrossfm卒業
今日のUP↑UP↑が最後のオンエアとなります

最後の最後まで面白おかしく
テンションUP↑UP↑にいきます⤴

皆さんからのたくさんのメッセージもお待ちしてます✉

===========================================================

その日のテーマについて"愛"を語っていくコーナー!
その名も『あんたが対象』

今日の対象・テーマがこちら↓↓
「福岡」

東京へ飛び立つマコトさんに福岡の魅力を再確認してもらうために
この対象・テーマをチョイス☝

地元の方は、愛のこもった地元"福岡"の魅力、
県外の方は、地元の人から見たら何気ない事でもここが凄いぞ"福岡"
いろいろあると思います!

"福岡"を一緒に存分に愛していきましょう♡

==========================================================

今日も3時間いっしょにUP↑UP↑しよっ!

今日の大賞、明日のテーマは…

2018 年 09 月 27 日
今日の対象は"先輩"
その「あんたが対象の"大賞"」は

八木さんの隠し玉より
~~【先輩風ブォーン!】~~

先輩風壱号のホームページ是非ご覧になってみては?笑

明日9月28日マコトさんとの放送ラストの「あんたが対象」
対象・テーマは『福岡』

午後からもUP↑UP↑でいきましょう!
ではよい1日を~~~ノシ

9月27日 木曜日

2018 年 09 月 27 日
野球のセ・リーグ、シーズン優勝は広島カープ
昨日の広島の夜の熱気凄かったでしょうね!
ホークスは今日から首位ライオンズとの直接対決
この3連戦は絶対に勝たねば!

さて、マコトさんとのオンエアもあと2日
皆さんもこの2日間お聴き逃しないように!

===========================================================

この番組では、その日のテーマについて"愛"を語っていくコーナー!
その名も『あんたが対象』
を毎日行っています!

今日の対象・テーマがこちら↓↓
「先輩」

小学生のときは年上年下関係なく遊んで
お互いの呼び方も気にせずに良かったのに中学生になると
上下関係でちょっと戸惑いを感じたりありませんでした?

職場や人生においての先輩の
こんなところを尊敬している!こんな面白い人が!
そんなトークで盛り上がりましょう⤴

"先輩"についてメッセージお寄せください

==========================================================

今日も3時間いっしょにUP↑UP↑しよっ!

今日の大賞、明日のテーマは…

2018 年 09 月 26 日
今日の対象は"動物"
その「あんたが対象の"大賞"」は

ラジオネーム:Mr.Swallowさんのメッセージより
~~【浜松はリス処!】~~

浜松の電線にいるのはカラスかリスか!?
リスがそんなに身近にいるなんて!!

明日9月27日木曜日の「あんたが対象」
対象・テーマは『先輩』

午後からもUP↑UP↑でいきましょう!
ではよい1日を~~~ノシ

ワッツアップ!ドクショのススメ

2018 年 09 月 26 日
日替わりでお届けするコーナー【ワッツアップ】
UP↑UP↑日替わりのコーナー
水曜日は「ワッツアップ!ドクショのススメ」📖

本の良さに触れてみませんか?
毎週COLET/I'm9階喜久屋書店の店員さんにオススメの本を紹介していただきます

今日は楠藤さんに紹介していただきました!紹介した本は…

【リアルサイズ古生物図鑑 古生代編】
著 者 : 土屋健
出版社 : 技術評論社

古生代の生物が現代のもので大きさを示すと
こんな大きさ!と写真付きで教えてくれる本

子どもが見ても楽しめるし、大人が読んでもへぇ~と学べる
面白い本です

9月26日 水曜日

2018 年 09 月 26 日
小坂真琴ラストウィーク、ラスト3
もうあとわずかです(泣)
お時間のある方はぜひスタジオへ遊びに来てください!

さて、台風24号の進路が気になってきました
中国大陸にまっすぐ行くと思いきや急に東にカクンと曲がる予想( ゚Д゚)
これからも注視したいところです

週のなか日もUP↑UP↑で⤴

===========================================================

その日のテーマについて"愛"を語っていくコーナー!
その名も『あんたが対象』
毎日行っています!

今日の対象・テーマがこちら↓↓
「動物」

きのうファーム通信で言ったように9月20日~26日は動物愛護週間

それプラス、マコトさんがいるうちに"ゴリラ"をいつかは対象にと思って
満を持して今日愛していきます

ただ、3時間まるまるは厳しいかも?ということで範囲広げました!

動物の動画みてると癒されたり予想外の動きをしたり
色々と楽しませてくれますよね!

一度はパンダの赤ちゃん見てみたい🐼

"動物"への愛あるメッセージお待ちしてます

今日の写真は影絵にチャレンジ!それぞれ何の動物でしょうか?

===========================================================

今日も3時間いっしょにUP↑UP↑しよっ!

今日の大賞、明日のテーマは…

2018 年 09 月 25 日
今日の対象は"英語 (ver.2)"
その「あんたが対象の"大賞"」は

twitterネーム:sisiさんのメッセージより
~~【do ya face!】~~

ドヤ顔を英語っぽく(笑)
お聞き苦しい英語にお付き合いありがとうございました

明日9月26日水曜日の「あんたが対象」
対象・テーマは『動物』

午後からもUP↑UP↑でいきましょう!
ではよい1日を~~~ノシ

ファーム通信

2018 年 09 月 25 日
毎週火曜日10:40~はファーム管理人のトミタユキコさんをお迎えしています

今日は「動物愛護週間」についてお話しました

日本は動物愛護週間が毎年9月20日~26日に制定されています

動物に対する意識は世界レベルからすると日本はまだまだ
動物だって私たちと同じ一つのいのち!大切に!

============================================================

10月のグリーンライフ講座の情報も掲載

※『~花は野にあるように~投げ入れ教室 秋の草花篇』

日  時 : 10月23日(火) 13:30~15:30
参 加 費 : 3,000円
募集人数 : 10名様限定
講  師 : 「聴雨居」主宰 園田静佳さん
開催場所 : KOKURA natu-garden(小倉駅前 COLET/I'm10階)

※花ばさみ・タオル・エプロンお持ちください。
※当日使う花器はご準備致しますが、ご希望であればご持参可能です。
※お花はお持ち帰りいただきますので、バケツ等水の入るものをお持ちください。

9月25日 火曜日

2018 年 09 月 25 日
昨日は中秋の名月🌕
ちょっと曇ってましたが月は見たでしょうか?
と言いつつ満月は今日なんですね!

さて、連休中リフレッシュできたでしょうか?
9月も最終週1ヶ月の締めです!
1週間気を引き締めてがんばりましょう⤴

===========================================================

この番組では、その日のテーマについて"愛"を語っていくコーナー!
その名も『あんたが対象』毎日行っています!

今日の対象・テーマがこちら↓↓
「英語(ver.2)」

今日も誕生するか!?小坂ENGLISH

マコトさんが
"write(書く)"の新たな活用変化"ゥライト,ゥリトゥン,ゥリィルゥルー"
を作ったのが懐かしく感じられます(笑)

おおよそ1年前、皆さんどんなメッセージで参加したか覚えてますか?
同じメッセージを送っても2人は気づかないかも!?

"英語"愛していきましょー

===========================================================

今日も3時間いっしょにUP↑UP↑しよっ!

今日の大賞、明日のテーマは…

2018 年 09 月 24 日
今日の対象は"和風"
その「あんたが対象の"大賞"」は

ラジオネーム:九州男児さんのメッセージより
~~【和風カリフォルニアロール!】~~

中国で食べた寿司にあった一品
和なのか洋なのか(笑)中国で!

明日9月25日火曜日の「あんたが対象」は
テーマは『英語』
前回ENGLISHはやりましたが、パート2でいきます!

午後からもUP↑UP↑でいきましょう!
ではよい1日を~ノシ

ワッツアップ!ギラヴァンツ

2018 年 09 月 24 日
月曜から金曜まで日替わりでお届けするコーナー
【ワッツアップ】
月曜日は「ワッツアップ!ギラヴァンツ」

ギラヴァンツ北九州広報の井上さんにお話を伺いました!

22日にはセレッソ大阪U-23との試合がありました
結果は…1-2で敗れてしまいました😢

試合運びは悪くなかったのですが、
前半相手選手のコーナーキックがそのままゴールへとアンラッキーな失点もありました
試合後半はペースもアップしていってもう一押しだった!
連敗阻止のため次のホームゲームでは勝つ!

その次の試合観戦チケットのプレゼント今回もあります🎁
日程 : 9月29日(土)藤枝MYFC戦 18:00~キックオフ
場所 : ミクニワールドスタジアム

チケット希望の方は、
住所・氏名・電話番号・チケット希望と明記して
up@crossfm.co.jpまでメールで応募下さい!
※締切は9月26日(水)の番組終了までとなってます。

ホームゲームの回数も残り少なくなってきました
ぜひ足を運んで一緒に盛り上げましょう⤴

9月24日 月曜日

2018 年 09 月 24 日
おはようございます(。・・)ノ
朝から黒い雲があってちょっと先の天気が不安です
折り畳み傘くらいは準備しておいた方がいいかもしれません

さて、UP↑UP↑にとってはマコトさんのラストウィーク
この1ヶ月ほんとうに早かった!(泣

残りの1週間も悔いのないように楽しくオンエアしていきます♪
一緒に盛り上がっていきましょう⤴

===========================================================

その日のテーマについて"愛"を語っていくコーナー!
その名も『あんたが対象』
毎日行っています!

今日の対象・テーマがこちら↓↓
「和風」

今日は畳の日だそうです
ということでそれにちなんでこの対象・テーマ

なんとなくですが、和楽器の演奏って惹かれるものがありません?
日本人だからでしょうか(笑)

あとは京都に行くと特に"和風"を感じることが多いですね

今日は"和風"愛していきます♡
メッセージで参加おねがいします!

写真の"わ!"と"ふぅ~"伝わりますよね?

===========================================================

今日も3時間いっしょにUP↑UP↑しよっ!