2020 年 08 月 11 日
(作成中、ちょうど、Havana (Live) Camila Cabello
フェーイ♪夏、懐かしや♪
カミーラ・カベ〜ロ〜♪
Havana (Live) Camila Cabello from Music Jam)
勝手にデテキタ、アサガオ。
(のようである。)
CROSS FMのもう1体(存在?)の妖精が
種をこっそりまいていたようである。
妖精って単位は何?1フェアリー?2フェアリー?
CROSS FMには、大きな妖精さんが、少なくとも2フェアリーは、いる。
あとは、たまに飛んでくる小さな妖精さんたちコト保育園児さんたち♪
さておき
双葉や本葉の形から、サツマイモかと思っていたのだが。。
たぶんアサガオ。
同じヒルガオ科ですな。
・アサガオ…ヒルガオ科アサガオ属
・サツマイモ…ヒルガオ科サツマイモ属
うまく育つか、、、わっかりっませーん。
そして、勝手にデテキタ、マイクロミニトマト。
もう毎年恒例wトマトはホントに生命力強い。ジャガイモと同じく。
あ、そうですな、どちらもナス科。ナス科はたくましい。
ピーマン、シシトウ、唐辛子などなど。
でも茄子は意外と繊細。
そして勝手にデテキタ、ミニ大根の種。
勝手にデテキタ、と言うか、放置してたら、勝手に薹が立って、勝手に美しい花が咲き乱れて♪
お花がおわったアトからの〜、莢大根が出来てからの〜、乾燥して、種。
豊作〜。
[インドア派:KOKURA natu-garden]
[アウトドア派:天空のHATAKE]
2020 年 08 月 10 日
水菜と、梨、オリーブオイールー
人参は、好きなだけすりおろーすー
まぜるだけのやーつー
コチラも美味しすぎて常備菜にならないやーつー
と
常備菜になったやーつー
ひえひえのスイカの漬けたやーつー
コレ、酢に漬けたんだったか?
自然と水分が出てきたヤツだったんだったか?
もう忘れーたー
美味しければ、
何だってイイ!www
大地、恵み、アリガトウ。
あざます♪
[インドア派:某所]
2020 年 08 月 10 日
こんなもんかなあ。セミドライ。
好きなだけ唐辛子
好きなだけ胡麻すって
好きなだけごま油
混ぜるだけ。
美味しすぎて常備菜にならないやーつー
[インドア派:某所]
2020 年 08 月 10 日
ホシササキリ?
でも顔はツユムシ系。
いずれにせよ、バッタ目キリギリス科。
飛蝗
蝗虫
蟋蟀
難しい漢字だ。。
すぐ忘れるだろな。。
まあキリギリス科ではないかもだが。。
何だってイイ!www
[アウトドア派:某所]
2020 年 08 月 09 日
収穫したキュウリは干しとーとー。
セミドライの食感が旨し!
今気づいたが、種が結構ビッシリ詰まってますなあ。
おいしそすごる!
あ、間違った。
おいしそすぎる!
そして
いつぞやスピリタスで作った苺のお酒。
ほんのりピンク。
作るの大変だったので、飲むのがもったいなくて、なかなか減らない!w
瓶ごと冷凍庫に保存。2本w少しずつ減っていってる。
また講座でリモンチェッロ作りたいなあ。
リモンチェッロは美味しすぎてソッコーなくなりましたwww
[インドア派:某所]
2020 年 08 月 07 日
気がつけば、
じょじょに、増えつつあるゴーヤ。
まあ、何もしてないので、マイペースな感じ。
気がつけば。
勝手に育った野菜たち。
水菜
キュウリ
ジャガイモ
小松菜の莢
[インドア派:KOKURA natu-garden]
[アウトドア派:天空のHATAKE]
2020 年 08 月 05 日
舞茸臭、半端ない。イイカオリー。
お腹減ーる。
1日干すとこんな感じ。
焦げた天パw
舞茸は意外と干すのに日にちを要す。
それだけ水分が多いんでしょなあ。
まあ、厚いからもあるだろうが。
[アウトドア派:某所]
2020 年 08 月 04 日
増えてきた増えてきた
なーんもしなくても
増えてきたー
ゴーヤ(&チラリとヒョウタンのツルも)
本格的な夏が来て嬉しそうだ
[インドア派:KOKURA natu-garden]














































