なーなななーなななーなななななな♪もしくは、なーなななーなーなななーなーなー♪
2020 年 07 月 24 日
安心して食べられるコトのしあわせ
肥料無し土作らず無農薬
味が濃くてなー、美味しいのなー
ヤバいな小松菜ー
カルシウム激しく有難し。
そして
美味しすぎて妖精と悶絶してしまう水菜
水菜って、この味なんだ!
本日は脳内
マイケミカルロマンス or サカナクション
で
ありんす。
菜と戯れるときは、いろんな「ななな」ソングが脳内ループすーるー。
でもサカナクションは歌詞に1つも「ななな」は出てこないがw
小松菜と水菜の寄せ植えウェーイ!
[アウトドア派:天空のHATAKE]
2020 年 07 月 23 日
やっぱ、今のところ、山芋のぬか漬けが断トツ旨し!
芳醇。
でもお値段がやはり立ちはだかるので、たまにのご褒美。
普段はキュウリ・人参のループ。
[インドア派:某所]
2020 年 07 月 21 日
控えめに言って美しいw
コレは何色ゾ♬
顔はトンボだあね。
遠目で見ると蝶々に見える。
そして飛び方は、ひらひらと、蝶のように飛ぶ。
美しくて吸い込まれる。
かなり撮らせてくれたアザマス。
メスですかねえ。
強風の中、天空にて休憩してた。
ずーーーーーーーっと
左右にゆーらゆーらゆーらゆーらハネを揺らしながら休憩してた。
オス型のメスがいるらしいが
メス型のオスはいないのかな?
そうだ、今気づいたが
トンボ苦手だったケド、この子には近寄っても平気だった。
[アウトドア派:天空のHATAKE]
2020 年 07 月 21 日
誰かが食べてたあ。
(もう少し膨らめばなあと、収穫せずに置いといた)
今年は結構な大きさ育ってるのだ。
しかし
ナゼに外がわだけ綺麗に残してwww
器用だなあw
美味しいキュウリが出来てた証拠だな♪
ただたんに、喉渇いてただけかもだがw
イボイボは、食べると痛いんだろかなあ。
それとも、そとがわは、にがいのかなあ。
[アウトドア派:天空のHATAKE]
2020 年 07 月 21 日
ゴーヤが徐々に蔓と葉増えてきたり。
というか
ゴーヤとひょうたんとトマトと。
まざりあいからみあいw
スタジオ前のゼラニウムも花増えてきた。
[インドア派:KOKURA natu-garden]
2020 年 07 月 21 日
チャドクガたん。
幼虫の頃から毒針毛を持っていまふ。
とても美しく、キレイな色でついつい吸い込まれそうになりますがw
ご注意あれ。
[アウトドア派:某所]
2020 年 07 月 19 日
有機全粒粉パスタ
オリーブオイル、ニンニク
鶏胸肉ソテー、スライスチーズ
に、以下の野菜和え物を添えてみたり。
(ええ、1人前ですケド、何か?w)
一緒に混ぜて食べてみたり。
旨し!
美味しすぎて常備菜にならずwww
(このひと皿で和え物食べ尽くしたワケではない)
天空のキュウリ 鬼小1
赤キャベツ 適当ちぎり
シナモン、オリーブオイル適当
(ナッツ類を砕いてインしても)
天空の小松菜 2〜3株(小)
玉ネギ(薄切り空気に晒す) 小1個
砂糖(マスコバド糖) 小さじ1/2
ガラムマサラ 小さじ1/2
辛いほうのガラムマサラ 小さじ1/2
塩 小さじ1/2
レモン汁 大さじ1〜
黒酢 大さじ1〜
適当に混ぜてれば、10分もすればしなしなに
[インドア派:某所]








































