ダンサー/コレオグラファー/ダンスインストラクターyurinasiaさん
39回目のゲストは、福岡・水巻町在住のダンサー/コレオグラファー/ダンスインストラクターのyurinasiaさんです。
今、ダンサーとしてテレビやCM、コレオグラファーとして有名アイドルグループの振り付けやCM演出などマルチに大活躍しています。地元水巻町を拠点に子育てもしながらダンススクールjABBKLABも経営。
ダンスの魅力を世界に向けて発信しているyurinasiaさんの人生の「余白」とは。
【フォローお願いします】
番組公式 X @blank_crossfm
中村人形4代目 中村弘峰さん
38回目のゲストは、明治時代から続く博多人形師工房「中村人形」の4代目・中村弘峰さんです。
東京藝大大学院修了後に25歳で父・信喬さんに師事。
博多祇園山笠の人形はもちろん、大阪万博の「ミャクミャク」に
覆面レスラーがコブラツイストをかけた作品が即完売し全世界で話題になりました。
3代目の作品も並ぶギャラリー「傀藝堂」も運営する弘峰さんの、人生の「余白」とは。
【フォローお願いします】
番組公式 X @blank_crossfm
浅研鋏製作所 浅草研二さん
37回目のゲストは博多鋏職人、浅研鋏製作所の浅草研二さんです。
長年勤めた雑誌社でライフワークとしてユニバーサルデザインを深掘りしていた浅草さん。
偶然が重なった師匠との出会いが新しい運命を切り拓きます。
介護士として働きながら博多鋏を作り続ける浅草さんの人生の「余白」とは?
【フォローお願いします】
番組公式 X @blank_crossfm
株式会社ジャスティープラント 本田聖さん
36回目のゲストは、デザインでフードビジネスのブランディングを手がけている株式会社ジャスティープラントの代表、ブランドプランナーの本田聖さんです。
世界30カ国を放浪した旅人で映画業界にも身を置いたことのある本田さんの人生の余白とは?
【フォローお願いします】
番組公式 X @blank_crossfm
温泉カメラマン 杉本圭さん
35回目のゲストは温泉カメラマンの杉本圭さんです。
温泉ソムリエの資格を持ち、温泉旅館のオファーを受け全国を飛び回り、小山薫堂「湯道百選」の専属カメラマンとしても活躍する杉本さんの人生の「余白」とは?
【フォローお願いします】
番組公式 X @blank_crossfm
ラーメンライター上村敏行さん
34回目のゲストは糸島市在住のラーメンライター上村敏行さんです。
これまで1万杯以上完食、取材したラーメン店は3000軒を超える上村さんの人生の「余白」とは?
【フォローお願いします】
番組公式 X @blank_crossfm
砂場研究家 どろだんご先生
33回目のゲストは、砂場研究家のどろだんご先生(愛称ドロシー)です。
およそ3000の世界の砂場をめぐり、今や専門家として公園・園庭・砂場づくりのアドバイスやプロデュースを全国各地で展開しています。
世界初のユニークな事業を手がけるドロシーさんの人生の「余白」とは。
【フォローお願いします】
番組公式 X @blank_crossfm
野村織物 野村周太郎さん
32回目のゲストは、福岡・広川町で伝統工芸品の久留米絣を製造・販売する1898年創業の老舗「野村織物」4代目の野村周太郎さんです。
毎年50〜70種類の新しい図柄&色を生み出す工房を率いる野村さんの人生の「余白」とは。
【フォローお願いします】
番組公式 X @blank_crossfm
BAR文月/糸島れもん 阿南文平さん
31回目のゲストは、福岡市中央区薬院にある「BAR文月」店主の阿南文平さんです。
2018年から糸島市で「株式会社糸島れもん」取締役として農薬と肥料をほとんど使わない国産グリーンレモンを生産している阿南さん。
その人生の「余白」とは。
クリエイティブディレクター 佐藤瞳さん
2025/4/26
第30回目のお客様は、福岡を拠点に多方面でクリエイティブディレクターとして活躍する文脈編集室の代表、佐藤瞳さんです。
小山薫堂に憧れてその道を選んだという彼女の人生の「余白」とは。