笑味ちゃんのみんなのよい食
2013 年 06 月 22 日
JA福岡大城の農産物直売所、くるるん夢市場の納戸さん、塩山さん、徳永さんにお話を伺いました。
詳しくはHPをご覧ください。
そしてプレゼントも頂いております!
「美酢あまおう300ml 2本入り」を3名様に。
こちらをプレゼントいたします。
ご希望の方は「6月22日放送分 プレゼント希望」と明記し、
住所、氏名、電話番号、番組へのメッセージを添えて、メールにてご応募ください。
番組HPの応募フォームからも応募できます。
締切は6月28日(金)たくさんのご応募お待ちしております。
まるかじりネットワーク
2013 年 06 月 22 日
今日は久留米市城島町にあります地産地消のお店、ログハウスの洋食屋さん「木こり」のご主人、小池さんにお話を伺いました。
詳しくはHPをご覧ください。
そして、木こりのお店で「ふくおかまるかじりのラジオを聴いた!」と言って頂いたお客様に
コーヒーかソフトドリンクをサービスして頂けるそうです!
こちらは期限はございません。
是非、お食事に行ってみて下さいね!
福岡のよかろうもん
2013 年 06 月 22 日
今日はJA全農ふくれん musubimeのマネージャー、畑さんをスタジオにお迎えして、
【ラー麦】と【musubime】についてお話を伺いました。
詳しくはHPをご覧ください。

笑味ちゃんのみんなのよい食
2013 年 06 月 15 日
今週はJA筑前あさくらの
朝倉カントリーエレベーター利用組合組合長の森茂喜さんと、
JA筑前あさくら食農安全課の浜崎さんにお話を伺いました。
詳しくはHPをご覧ください。
そしてプレゼントも頂いております!
「水車旅情米 5㌔」を3名様に。
こちらをプレゼントいたします。
ご希望の方は「6月15日放送分 プレゼント希望」と明記し、
住所、氏名、電話番号、番組へのメッセージを添えて、
メールにてご応募ください。
番組HPの応募フォームからも応募できます。
締切は6月21日(金)たくさんのご応募お待ちしております。
まるかじりネットワーク
2013 年 06 月 15 日
今日はシニア野菜ソムリエでフードコーディネーターとしても
活躍されている久保ゆりかさんをスタジオにお迎えして、
「新ごぼう」についてお話をうかがいました。
新ごぼうはアクが少なく、繊維が柔らかいのでさっと茹でただけで
サラダなどにして食べられるそうです。
◎「新ごぼうの見分け方」
泥つきのものが、風味も日もちも良いです。
握った時にしっかりと弾力性があるものが新鮮です。
◎「新ごぼうの保存方法」
泥つきは新聞紙に包んで、冷暗所に立てて保存しましょう。
土の中に埋めて置くと長期保存が可能ですが、洗ってあるのはポリ袋に入れて、野菜室に冷蔵して下さい。
◎調理方法
泥だけを洗い落とし、皮はむかないか、表面をごく薄くこそげ取る程度
にすると香り成分や栄養価が高くなります。
そして今日ご紹介しました、新ごぼうレシピです。
『新ごぼうのきんぴらと木の芽味噌のおにぎり』
<材料>~おにぎり4個分~
◇ 新ごぼう 1/2本
◇ サラダ油・塩 各少々
◇ ○白味噌 200g
◇ ○卵黄 1個
◇ ○砂糖・酒 各大さじ2
◇ ○みりん 大さじ1
◇ 木の芽 20枚
◇ 抹茶粉 小さじ1
◇ ごはん 茶碗軽く4杯分
1)ごぼうはささがきし、油を熱したフライパンで炒め、塩で調味する。
2)〇の材料を鍋に入れ、よく混ぜ合わせて火にかけて、煮詰める。
冷めたら、刻んだ木の芽と抹茶を加える。
3)ごはんに1を混ぜて三角おにぎりを4つ作り、2の味噌を表面に塗る。
予熱したトースターで味噌の表面に焦げ目がつくまで焼く。
~コメント~
新ごぼうはさっと火を通し、シャキシャキとした食感を楽しみましょう。
レシピ制作:シニア野菜ソムリエ 久保ゆりか
夏休みの1日講座が開催されます。
親子で参加♪野菜の研究 5組限定
講師:久保ゆりか シニア野菜ソムリエ
ジュージヤカルチャーサロン天神
福岡県福岡市中央区天神1丁目12番5号 大和証券福岡ビル5階
7/28(日)10:30~12:00
受講料:2,000円
材料代:1,000円
持ち物:筆記用具、エプロン、タオル、飲み物
お申込み先:092-715-1122
福岡のよかろうもん
2013 年 06 月 15 日
今週のゲストは遠賀漁業協同組合芦屋地区代表理事の中西隆雄さんをス
タジオにお迎えして、「あしやんいか」についてお話を伺いました。
詳しくはHPをご覧下さい。
「あしやんいか」とは?
⇒遠賀郡芦屋町の遠賀漁協の漁師が、
釣りで1本1本を丁寧に漁獲したケンサキイカ(やりいか)のこと。
そんな中西さんが1本1本丁寧に釣った「あしやんいか」
地元の料理店と漁協直営の直売所「筑前あしや海の駅」にて
活魚で提供されています。
筑前あしや海の駅
http://www.kashibara.jp/
まるかじりネットワーク
2013 年 06 月 08 日
今日はおとなのためのフリーマガジン「ぐらんざ」編集部の坂本さんをスタジオにお迎えして、「旅」についてお話を伺いました。
詳しくはHPをご覧下さい。
笑味ちゃんのみんなのよい食
2013 年 06 月 08 日
JA糸島の農産物直売所、伊都菜彩の店長、松隈さんにお話を伺いました。
詳しくはHPをご覧下さい。
【今週のプレゼント】
●JA糸島の農産物直売所、伊都菜彩さんから
「まるいとかんきつジュース詰め合せ3本入り」3名様
●JAふくおか八女 園芸指導課さんから
「露地もの「桃」1㎏」3名様
こちらをプレゼントいたします。
ご希望の方は「6月8日放送分 (ジュース詰合せ か 桃のどちらか)プレゼント希望」と明記し、
住所、氏名、電話番号、番組へのメッセージを添えて、メールにてご応募ください。
番組HPの応募フォームからも応募できます。
締切は6月14日(金)たくさんのご応募お待ちしております。
福岡のよかろうもん
2013 年 06 月 08 日
今週はJAふくおか八女 園芸指導課の蒲池さんに「桃」についてお話を伺いました。
詳しくはHPをご覧下さい。
【今週のプレゼント】
●JA糸島の農産物直売所、伊都菜彩さんから
「まるいとかんきつジュース詰め合せ3本入り」3名様
●JAふくおか八女さんから
「露地もの「桃」1㎏」3名様
こちらをプレゼントいたします。
ご希望の方は「6月8日放送分 (ジュース詰合せ か 桃のどちらか)プレゼント希望」と明記し、
住所、氏名、電話番号、番組へのメッセージを添えて、メールにてご応募ください。
番組HPの応募フォームからも応募できます。
締切は6月14日(金)たくさんのご応募お待ちしております。
まるかじりネットワーク
2013 年 06 月 01 日
今日は福岡県農林水産部農山漁村振興課の髙橋さんをスタジオにお迎えして
農山村と都市との「絆」づくりについてお話しを伺いました。
詳しくはHPをご覧下さい。
笑味ちゃんのみんなのよい食
2013 年 06 月 01 日
今週はJAふくおか八女の農産物直売所、よらん野の田中さんにお話を伺いました。
詳しくはHPをご覧下さい。
【今週のプレゼント】
●JAふくおか八女の農産物直売所よらん野さんから
「ぶどうと桃の詰め合せ」3名様
●福岡県花き園芸連合会さんから
「ヒマワリのアレンジメント」3名様
こちらをプレゼントいたします。
ご希望の方は「6月1日放送分 (果物詰め合わせかヒマワリどちらか)プレゼント希望」と明記し、
住所、氏名、電話番号、番組へのメッセージを添えて、メールにてご応募ください。
番組HPの応募フォームからも応募できます。
締切は6月7日(金)たくさんのご応募お待ちしております。
福岡のよかろうもん
2013 年 06 月 01 日
今日は福岡県花き園芸連合会 事務局長の河原さんをスタジオにお迎えして
ヒマワリについてお話を伺いました。
詳しくはHPをご覧下さい。
【今週のプレゼント】
●JAふくおか八女の農産物直売所よらん野さんから
「ぶどうと桃の詰め合せを3名様に」を3名様に。
●福岡県花き園芸連合会さんから
「ヒマワリのアレンジメント」を3名様に。
こちらをプレゼントいたします。
ご希望の方は「6月1日放送分 (果物詰め合わせかヒマワリどちらか)プレゼント希望」と明記し、
住所、氏名、電話番号、番組へのメッセージを添えて、メールにてご応募ください。
番組HPの応募フォームからも応募できます。
締切は6月7日(金)たくさんのご応募お待ちしております。
笑味ちゃんのみんなのよい食
2013 年 05 月 25 日
今日はJAむなかたのパン工房穂の香の内田さんに米粉パンについてお話を伺いました。
詳しくはHPをご覧下さい。
そしてプレゼントも頂いております!
「パン工房穂の香の商品券500円分と米粉、いちじくジャムのセット」を3名様に。
こちらをプレゼントいたします。
ご希望の方は「5月25日放送分 プレゼント希望」と明記し、
住所、氏名、電話番号、番組へのメッセージを添えて、メールにてご応募ください。
番組HPの応募フォームからも応募できます。
締切は5月31日(金)たくさんのご応募お待ちしております。
福岡のよかろうもん
2013 年 05 月 25 日
今日はJA糸島きゅうり部会の吉村さんとJA全農の野田さんをスタジオにお迎えして「博多きゅうり」についてお話を伺いました。
詳しくはHPをご覧下さい。