SWITCH!!

ありふれた毎日を『音楽』と『言葉』で《喜び》や《感動》へとSWITCH!!

3年半ありがとうございました!!9/28(木)最終回のテーマは「最後の晩餐、何食べたい?」

every mon.-thu. 10:00~14:00 ON AIR
mon./tue. @cross fm DHCスタジオ 小坂真琴/MASAKI
wed./thu. @東邦ハウジングベイサイドプレイス博多スタジオ 小坂真琴/栗田善太郎
【担当NA】 小坂真琴
MASAKI
栗田善太郎

タイSWITCH!! 「ショッピング篇:ヤードム」

2017 年 03 月 21 日

タイ・バンコクで買ってきました!「ヤードム」

タイでは知らない人はいない、みんな持っているアイテム。

見た目は、リップクリームみたい。小さな筒状です。
でも そのまま唇にヌリヌリなんてしたら、
飛びあがっちゃいます!!

このヤードム… 「メンソール系スティック」なんです。

気分を変えたい時や、虫刺され、花粉症で苦しい時などに使えるアイテム。
鼻の周りに薄く塗ったり、
練り香水のように手首などにつけてリフレッシュしたり…という風に使います。
眠気覚ましにもいいですね!

「ヤー」は「薬」、「ドム」は「嗅ぐ」と言う意味で、現地でも嗅ぎ薬と言われているそう。
いろいろなメーカーがありますが、ほとんどに配合されている成分は
アロマや漢方と行った植物由来。

5〜6個セットになって売られていて、お値段もリーズナブル。
スーパーや薬局、コンビニではだいたい、レジ横に並んでいるので
ゲットしやすいと思います。

「ヤードム」、、、手軽なタイのお土産です。

3/21(火)マコトスイッチ

2017 年 03 月 21 日

「転校、転勤 したことある?」

転校、転勤に関するエピソード、エトセトラ・・・
送ってください。

番組に参加してくれた方の中からおひとりに、
「転勤先で使えそうな なにか、、、」プレゼント。

プレゼントご希望の方は、
住所、氏名、電話番号など、連絡先をしっかりかいて
ご応募ください。

今日もたくさんのご参加、お待ちしています。

cross fm ファーム通信

2017 年 03 月 21 日

毎週、ファーム管理人の山本裕子さんを迎えてお届けしています。

今週は「春告げ魚」のお話しでした。
春の季語にもなっている「鰆(さわら)」。
瀬戸内海を中心に春に旬を迎え、春の訪れを知らせる魚です。
北国で、春告げ魚といえば「鰊(にしん)」。
ここ福岡でも春になると「メバル」が市場に並び始めますね。

cross fmファームでは「おはなし会」や「グリーンライフ講座」を開催しています。

今後の開催日
・3月24日(金) 18:30〜 「読書のじかん」
〜課題本:「女子学生、渡辺京二に会いに行く」〜
 (渡辺京二 × 津田塾大学 三砂ちづるゼミ 著)
案内人は一生もんshop緑々店主・とほほん市実行委員の宮下緑さんです。
みどりさんセレクトの美味しいおやつと飲み物付き。
本を読んでいなくても大丈夫ですので、お気軽にお越しください。
自分のオススメの一冊を持ってきてくださるのも大歓迎です。
イベントの詳細や参加方法はcross fmのホームページをご覧下さい。

さまざまなジャンルの講師の方々との交流も楽しめるcross fmファーム。KOKURA natu-garden、そして天空のHATAKEの可愛い野菜たちにも、
ぜひ会いに来てください。



タイSWITCH!!  「リラクゼーション編~色」

2017 年 03 月 20 日

サワディカ♡ 
「小坂真琴がバンコクでやってみたい100のこと」。
タイスイッチでは、フード/リラクゼーション/ショッピング/アザース。
4つのパートに分けて順にご紹介。
今日は「タイの色を感じたい!」
タイの方々にとって、色は生活の中で、特別な意味を持つものです。
というのも、タイは曜日によって色が決まっているのです。
日曜日は赤、月曜日は黄色、火曜日はピンク、水曜日は緑、木曜日はオレンジ、
金曜日は水色、土曜日は紫です。

自分の生まれた曜日の色を、ラッキーカラーとして生涯大切にする傾向も。
例えば宝石やお守りを選ぶ時、ラッキーカラーに合わせて選ぶことが多いそうです。
ちなみに小坂真琴の色は赤♪

それからタイの市場で売られているフルーツも、
オレンジ、グリーン、イエロー…とっても鮮やか。
タイパンツやワンピース、Tシャツもエキゾチックな色使い〜♪
写真撮るのがお好きな方には、本当たまんないお国です♡

ぜひタイに行った際は、「色」を感じてみてください。
旅の思い出も、よりカラフルになると思いますよ♪

週末の検索急上昇ワード

2017 年 03 月 20 日

毎週月曜日10:30からはエンタメSWITCH!!
週末に起きた芸能ニュースをお届けします。
そしてコーナー後半には番組専属のニュースエージェント=
Yahoo!ニュース北九州編集室の金子さんが登場!!
この週末、検索が急上昇したワードは
「LEGOがハマるテープ」「プロレス総選挙」「飲むシュークリーム」
そして「自動ドアが反応しなかった理由」でした!
気になる皆さん、YAHOO!で検索してね!

マコトスイッチ

2017 年 03 月 20 日

マコトスイッチ今日のテーマは「こちらです!私の先生。」

マコトスイッチとリクエストで番組に参加してくださった方の中から抽選で1名様に、
大原櫻子さんから届いた“ひらり”メモ帳をプレゼント!

プレゼントをご希望の方はプレゼント希望と明記して、
住所・氏名・電話番号も忘れずに書き添えておいて下さい。

3/16(木)マコトスイッチテーマ♪

2017 年 03 月 16 日

今日のマコトスイッチのテーマは

『花形部活と言えば、野球?サッカー?』

という2択でどちらか選んで頂きたいのですが、、、
いやいや違う!バスケだ!
なんて方もたくさんいらっしゃると思います。

そういう方は、メッセージやtwitterで
ホントは○○と書き添えて下さい♪

他にも、自分は○○部だった!
子どもは○○部で頑張っている!
など、メッセージお待ちしています!!


☆プレゼント☆
明日3/17(金)から公開となるアニメーション映画「SING/シング」のムビチケを2名様に♪

モノスイッチ「部活アイテム」

2017 年 03 月 16 日

雑貨館INCUBE天神店の大谷さんにご紹介頂きました♪

■EagleCreek「PACK-IT SPORTS KIT」
 抗菌性を持ったポリエステル素材を使用した収納アイテムです。
 汗などの匂いを外に漏らさず、靴やウエアなどを入れることができます。
 洗濯機での丸洗いもOK!
 
■おすもう文具
 現在INCUBE天神店の4階ステーショナリーの雑貨のフロアでは、
 「おすもおう文具」コーナーが設けられています!
 「古川紙工」「MIND WAVE」「アートプリントジャパン」の3社を中心に、
 そえぶみ箋やレターセット、スタンプやぽち袋、付箋などたくさんそろっています!


どちらも4階にありますのでぜひ足をお運びくださいね!!

WELCOME SWITCH!! 「the pillows 山中さわおさん」

2017 年 03 月 16 日

今日のゲストは「the pillows」のVo&Gt.山中さわおさんでした!

=====================

山中さわおさんのSWITCH!!

■SWITCH!! ON!
 常にON状態!今回のアルバムも昨年のツアー中にホテルで書き上げられたそうです!
 オフはなくても大丈夫!

■SWITCH!! OFF...(プライベートで興味のあること)
 ゆでたまご!殻をむいたら、白くてつるつるしてて...❤と
 愛情たっぷりに話してくださいました(笑)

=====================

the pillowsは先週NEW ALBUMをリリースしました!

■『NOOK IN THE BRAIN』
 21作目のアルバムです!
 さわおさんにしては珍しく、自分を客観的に見て作られた1枚になったそうです。
 音はpillowsなのに、いままでのpillowsと何かが違う...そう感じられる10曲になっています!


そして今週末は熊本でのライブイベントに出演!
さらに全国ツアーも決定しています!

■3/19(日)HAPPY JACK 2017
 pillowsの出演は夜8時15分ごろ @B.9V1
 (問)HAPPY JACK 事務局 096-363-6175

■6/25(日)「NOOK IN THE BRAIN TOUR」福岡公演
 @DRUM LOGOS 夕方6時~
 ※チケットの一般発売は4/2(日)から。(問)キョードー西日本


アルバムを聴いて、ぜひ各会場でthe pillowsのライブをご覧ください!

タイSWITCH!! 「アザーズ篇:乗りたいボート」

2017 年 03 月 16 日

小坂真琴2泊4日バンコク取材!
今回の旅は「小坂真琴がバンコクでやってみたい100のこと」と題して
いろんなことに挑戦してきました!

今日は「アザーズ編」。
タイでボートに乗りました!

バンコクの中心には、チャオプラヤー川という大きな川が流れています。
その川をアジアンティークナイトマーケットへの行き帰りにボートで渡りました。

タイの移動手段というと、高架鉄道や地下鉄が有名ですが、
電車などでは行きにくい観光名所もボートを使えば簡単&楽チン!
ボートを使って観光名所をぐる〜っと周るツアーもあるそうです。

タイSWITCH!! 「ショッピング篇:NaRaYa」

2017 年 03 月 15 日

小坂真琴2泊4日バンコク取材!
今回の旅は「小坂真琴がバンコクでやってみたい100のこと」と題して
いろんなことに挑戦してきました!

今日は「ショッピング編」。
タイのファブリックブランドNaRaYaのお店に行って来ました!

バッグやポーチ、メガネケースやペンケース、
トラベルグッズやシュシュ、ぬいぐるみやスリッパ、写真立てなど、
グッズ自体の種類も豊富で、さらに素材違いで揃っています。

デパートの中や路面店など、バンコクでは16店舗ほど展開。
明るいイエローの楕円形の中にネイビーで「NaRaYa」と書かれた看板が目印です♪

【知ってて安心 聴いてて良かった 「とびうめネット」】

2017 年 03 月 15 日

毎週水曜日 12:30~ 放送中!

今の時期の医療情報や、福岡の医療情報ネットワーク「とびうめネット」について、
福岡県医師会の理事の先生方にお話を伺います。

今週も先週に引き続き、
福岡県医師会 理事 救急災害医療担当で、大牟田市立病院 副院長の藤野隆之先生にお話を伺いました。


★藤野先生に教えて頂きました★
先週は、災害時にカルテが使えなくなってしまったという時、予め医療情報を情報ネットワークに登録しておくことで、それまでの情報を初めて診てもらう先生にも共有してもらうことができるというお話を伺いましたが、今週は、より使う機会が多いのは「救急医療」の現場だと教えて頂きました。
救急医療を受ける時=救急搬送される時というのは、自分の状況や情報を自分で伝えるのはとても難しいことです。
ひとり暮らし(独居)の方であれば尚更ですし、一緒に居た方も落ち着いてその方の説明をするのは大変なことです。
そういった救急時にも、「とびうめネット」に医療情報を登録し、送られてくるシールを玄関に貼っておけば、救急隊の方がそれを見て「とびうめネット」からあなたの医療情報を共有してくれます。


★とびうめネットって?★
「とびうめネット」は、かかりつけ医を通じてあなたの医療情報を登録しておくことで、体調を崩すなどの緊急時に、医療機関や消防、救急隊などが迅速で適正な医療を提供するための情報ネットワークです。
あなたの病歴やアレルギー、効く薬の情報などを登録しておくことができます。
まずはかかりつけのお医者さんに「とびうめネット」に登録したいのですが、と問い合わせてみてください。

WELCOME SWITCH!! 「雨のパレード」

2017 年 03 月 15 日

今日はcross fmを1DAY JACK中!
今月のcross fmヘビーローテーション・アーティスト「雨のパレード」から
Vo.福永浩平さんとGt.山崎康介さんのお二人をお迎えしました♪


============================

■SWITCH!! ON!
 福永さん→なかなかONは難しいですが...とりあえず作業に取り掛かる事でON!
 山崎さん→楽器に触れて音を出すとON!

■SWITCH!! OFF...(プライベートで興味のあること)
 福永さん→海外ドラマ!フルハウスを全話観ました!
 山崎さん→美活❤ヘアケアに力を入れてます!

============================

雨のパレードは、先週NEW ALBUMをリリースしました!

■『Change your pops』
 このアルバムに収録されている「Change your mind」が
 今月のcross fmヘビーローテーションに選ばれています♪

そして来月はここ福岡でのライブが決定しています!

■4/9(日)「ワンマンライブツアー2017『Change your pops』」福岡公演
 @graf ※チケットはSOLD OUTです。

更に!来月はcross fmでマンスリープログラムをナビゲートしてくれます!

■『雨のパレードのChange your life』
 4月の毎週月曜日、夜11時からの1時間です。
 現在、「こだわっている事・物・人」「新生活」についてのメッセージを募集中!
 メッセージは「ame@crossfm.co.jp」まで送って下さいね!


雨のパレードの福永さんと山崎さんは、このあと夜7時台に「DAY+」、
夜9時台に「Challengeラヂヲ」に生出演予定です!
1DAY JACK中のお二人の生の声をぜひチェックしてくださいね!

映画「SING/シング」吹替版ジョニー役の大橋卓弥さん!!

2017 年 03 月 15 日

いよいよあさって3/17(金)から公開となる映画「SING/シング」。

「ミニオンズ」や「ペット」などの大ヒットで知られるイルミネーション・エンターテイメントが贈る最新作です。

“動物だけ”が住む世界を舞台に、さびれた劇場に活気を取り戻そうと「歌唱コンテスト」を開催する支配人のコアラ「バスター」と、自分の人生を変えるチャンス!としてコンテストに参加した6名の主要候補たちの、愛とユーモアたっぷりの物語となっています。

字幕版では数々の名曲をハリウッドスターたちが熱唱していますが、日本語吹き替え版では、内村光良さんやMISIAさん、長澤まさみさんなど超豪華キャストと共に、スキマスイッチの大橋卓弥さんも吹き替えとその歌声を披露しています。

その大橋卓弥さんへ、栗善がインタビュー!
その模様をお送りしました!

大橋卓弥さんはゴリラのジョニーの吹き替えと歌を担当されました。
歌手を目指しているけれどそれを父に言えないという気弱な性格や、音楽に対する情熱がとても伝わってくる演技・歌唱シーン、とっても素晴らしいものとなっています!

今日はインタビュー後に大橋さんが歌った「I'm Still Standing」も少しOAしましたが、ぜひ、素晴らしい歌声を劇場で体感してください!

CINEMA SWITCH!!

2017 年 03 月 15 日

西日本最大級の映画タイトル数と商品量を取り揃えている
「TSUTAYA天神駅前福岡ビル店」の協力で
毎週水曜日の10:30から、最新レンタルランキングや新作リリースなど、映画情報をお送りしています♪

ご紹介は、株式会社 九州 TSUTAYA 九州商品部 映像MD&バイヤーの
今須勝地さんです。
今週はお休みでしたので栗善と真琴が今須さんセレクトの1本を含めご紹介しました!


今週の1本は、1996年公開の映画「トレインスポッティング」でした!
スコットランドのエディンバラを舞台に、ヘロインに溺れた男たちのどうしようもない日々を、クールなBGMとスタイリッシュな映像で描いた作品です。
栗善も大好きなこの映画、なんとおよそ20年ぶりの続編が完成!
前作のラストから20年後が描かれています。
来月4/8の続編公開を前に、ぜひ96年の作品をご覧ください!


その他、今週レンタルが始まる新作DVDもご紹介頂きました。
3/14より「真田十勇士」「はじまりはヒップホップ」
3/15より「ミュージアム」がTSUTAYAでレンタル開始になっています。
ぜひご覧ください!

3/15(水)マコトスイッチテーマ

2017 年 03 月 15 日

3月18日(土)~20日(月・祝)、
ベイサイドプレイス博多では、毎年人気のお肉イベント
「ベイサイド肉博~にくパク~2017」が開催されます!

ということで、SWITCH!!も肉!


『カツサンド と ハンバーガー、食べたいのはどっち?』


真琴はハンバーガー!
栗善はカツサンド!


あなたの1票、メッセージ、お待ちしています!


☆プレゼント☆
今日NEW ALBUM『まばたき』をリリースしたYUKIの
「ゆきんこオリジナル・クリアファイル』を2名様に♪

タイSWITCH!! 「リラクザーション篇:水」

2017 年 03 月 14 日

今日は「タイの水を感じたい!」

タイ、水…と聞くと、まずは飲料水のことをイメージした方もいるでしょう。
タイの水事情を簡単に。

タイの水道水は飲料用ではありません。飲み水は必ず、
ペットボトルのミネラルウォーターなどを購入するようにしましょう。
屋台でのチョイスは、しっかり火が通ったもの、
ドリンクも氷なしのものを選ぶと安心です。

バンコクで水を感じるスポットといえば、「川」です。
バンコクの中心を流れる「チャオプラヤー川」。
川沿いはたくさんのお店が並んでいます。フルーツ、焼き鳥、占い…
リバーサイドにはホテルやカフェも。
川風を感じながらリラックスタイムが過ごせます。

最後に、心だけでなく体もシャワーを浴びたい方へ。

タイの水かけ祭り:ソンクラーンが迫ってきました!
4月13日〜15日…
タイの水を存分に感じたいなら、いますぐタイ行きの準備、始めましょう。

3月14日(火) マコトスイッチ

2017 年 03 月 14 日

マコトスイッチ、今日のテーマは「ありがとう」
ありがとうって 言いたい話、送ってください。

マコトスイッチとリクエストで参加してくださった方の中から1名様に、
「ありがとう。
あってよかったと思える 何か・・・」をプレゼント。

ご希望の方はプレゼント希望と明記して、
住所・氏名・電話番号も書き添えてください。

たくさんのご参加、お待ちしています。

WELCOME SWITCH!! ADAM at

2017 年 03 月 14 日

今日のゲストは「ADAM at」

3回目の出演でした。

最新アルバム「Echo Night」を携えて
ライブも行います。

5月21日(日)福岡INSA
チケットに関するお問い合わせは キョードー西日本まで。


ホワイトデーのプレゼントまでいただいて。
「ありがとう!!!」ADAM atさん。

cross fm ファーム通信

2017 年 03 月 14 日

毎週、ファーム管理人の山本裕子さんを迎えてお届けしています。

今週は 「うれしい日のお赤飯」のお話しでした。

cross fmファームでは「おはなし会」や「グリーンライフ講座」を開催しています。

今後の開催日
*3月19日 (日)GREEN LIFE講座 10:30〜
「毛糸 de もふもふ どうぶつマスコットづくり」
くま・ひつじ・ドイプードル・しろくま…
動物の可愛い顔をモチーフにしたマスコットが、
毛糸だけで簡単にできます!
( 参加費 1000円 材料費込)

*おはなし会(一般参加費 各回 500円)
・3月17日(金) 18:30〜 「春のやさい de ピクルスづくり」
講師:cross fm ファーム管理人
栄養たっぷりの旬の野菜の旨味をぎゅっと閉じ込めて
美味しいピクルスを作ります。
いつもの食事の彩りに、常備菜としても重宝します。

・3月24日(金) 18:30〜 「読書のじかん」
〜課題本:「女子学生、渡辺京二に会いに行く」〜
 (渡辺京二 × 津田塾大学 三砂ちづるゼミ 著)
案内人は一生もんshop緑々店主・とほほん市実行委員の宮下緑さんです。
みどりさんセレクトの美味しいおやつと飲み物付き。
本を読んでいなくても大丈夫ですので、お気軽にお越しください。
自分のオススメの一冊を持ってきてくださるのも大歓迎です。

イベントの詳細や参加方法はcross fmのホームページをご覧下さい。