2/10 JA福岡市プレゼンツ「Vege Shock」
2023 年 02 月 10 日
今週のテーマ【 JA福岡市 北崎ガーベラ部会 】
「JA福岡市 園芸販売課の森田ひとみさん」
「JA福岡市 北崎ガーベラ部会 部会長の小川和彦さん」
「JA福岡市 西グリーンセンター 営農指導員の出口拓朗さん」
にお話をうかがいました!
JA福岡市では40万本以上もガーベラを出荷しています!
花言葉は<希望と前向き>♥
フラワーバレンタインにもオススメです!
=========
★今日のレシピ★
「 キャベツの中華風コールスロー 」
★材料★(4人分)
・キャベツ...1/4玉
・カニカマ...1パック
・コーン缶...1缶
・【A】鶏ガラスープの素...大さじ1
マヨネーズ...大さじ2
ごま油...大さじ1
ブラックペッパー...お好みで
★作り方★
① キャベツは千切りにする。
耐熱皿にのせ、ラップをかけて、500wのレンジで約4分加熱する。
② カニカマは、食べやすい大きさに切り、裂く。
③ ①②コーン缶、【A】を混ぜ合わせる。
④ 粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして出来上がり。
=========
★今週のプレゼント★
『 ガーベラの花束 + レシピブック 』を2名様に!
応募は番組メールアドレス「shock@crossfm.co.jp」
もしくは、
CROSS FMのHPの「プレゼント」のバナーからも応募できます♪
締め切りは来週木曜日まで!
2/10 って感じでーす
2023 年 02 月 10 日
この番組は、食を中心に様々なジャンルの情報を美味しくお届けする
CROSS FM初の「たべ」番組!
ショッキング!フードプログラム!です☆
メッセージ大募集!
あなたが今週1週間で食べたランチ、お店の情報、
いつも食べに行っている定番の食堂、お弁当屋さんの情報、なんでもOK!
ワクワク☆ストマック!なメッセージお待ちしています(^^)
---------------------------------------
■ 12:18 『Mr.ちんすこうの今週のショッキングニュース』
旬なグルメ情報をミスターちんすこうがお届け!
■ 13:00 『デリシャスさをりの「こんな店ならたまに行く」』
週7外食の主婦、デリシャスさをりが美味しいお店を紹介!
■ 13:40 『Vege Shock』提供 : JA福岡市
JA福岡市からの旬な情報を、
炊きたての「福岡市産 元気つくし」と一緒にいただきます!
■ 14:00 『BREAK TIME』
黒田卓海ナビゲートのブレイクタイム!
■ 15:10 『フィッシュボーンキラー』
鮮度のいいお魚の情報をお届け!
---------------------------------------
メッセージはこちら!→shock@crossfm.co.jp
FAXは092-262-0787
Twitterアカウントは@baysideshock
金曜日のお昼は明るく!ハングリー!に過ごしましょう!
2/3 JA福岡市プレゼンツ「Vege Shock」
2023 年 02 月 03 日
今週のテーマ【 JA福岡市 春菊部会 】
「JA福岡市 園芸販売課の森田ひとみさん」
「JA福岡市 春菊部会 部会長の末松昭彦さん」
「JA福岡市 西グリーンセンター 井浦健士郎さん」
にお話をうかがいました!
JA福岡市の博多春菊が旬を迎えています!
博多春菊は生で食べられる春菊!
葉酸など栄養価の高い春菊を生で食べましょう!
もちろん、炒め物やさっとしゃぶしゃぶしても
美味しいですよ~!
=========
★今日のレシピ★
「 春菊の大分風炒め 」
★材料★(4人分)
・春菊 1袋(150g)
・豚バラ肉 150g
・【A】砂糖 大さじ1、醤油 大さじ2
・サラダ油
・(お好みで)鷹の爪
★作り方★
① 春菊、豚バラ肉は5cm位に切り分ける。
② フライパンを温めサラダ油を入れ、豚バラ肉を炒める。
③ さらに春菊を炒め、しんなりとしたら【A】を加えてざっくり混ぜる。
④ 味がしっかり絡んだら出来上がり。
=========
★今週のプレゼント★
『 博多春菊10袋 + レシピブック 』を2名様に!
応募は番組メールアドレス「shock@crossfm.co.jp」
もしくは、
CROSS FMのHPの「プレゼント」のバナーからも応募できます♪
締め切りは来週木曜日まで!
2/3 満身創痍!
2023 年 02 月 03 日
この番組は、食を中心に様々なジャンルの情報を美味しくお届けする
CROSS FM初の「たべ」番組!
ショッキング!フードプログラム!です☆
メッセージ大募集!
あなたが今週1週間で食べたランチ、お店の情報、
いつも食べに行っている定番の食堂、お弁当屋さんの情報、なんでもOK!
ワクワク☆ストマック!なメッセージお待ちしています(^^)
---------------------------------------
■ 12:18 『Mr.ちんすこうの今週のショッキングニュース』
旬なグルメ情報をミスターちんすこうがお届け!
■ 13:00 『デリシャスさをりの「こんな店ならたまに行く」』
週7外食の主婦、デリシャスさをりが美味しいお店を紹介!
■ 13:40 『Vege Shock』提供 : JA福岡市
JA福岡市からの旬な情報を、
炊きたての「福岡市産 元気つくし」と一緒にいただきます!
■ 14:00 『BREAK TIME』
黒田卓海ナビゲートのブレイクタイム!
■ 15:10 『フィッシュボーンキラー』
鮮度のいいお魚の情報をお届け!
---------------------------------------
メッセージはこちら!→shock@crossfm.co.jp
FAXは092-262-0787
Twitterアカウントは@baysideshock
金曜日のお昼は明るく!ハングリー!に過ごしましょう!
1/27 JA福岡市プレゼンツ「Vege Shock」
2023 年 01 月 27 日
今週のテーマ【 ちゃぐりんキッズフェスタ 】
「JA福岡市 園芸販売課の森田ひとみさん」
「JA福岡市 食農福祉課の内田麻衣子さん」
にお話をうかがいました!
食べ物や自然の大切さ、協力することの大切さをお子さんに伝えたいという想いでJA福岡市が開催しているイベント『ちゃぐいんキッズフェスタ』!
次回は3/18(土)です☆
当日12時半に福岡市南区老司のいちご農家さんのハウスへ集合していちご狩りを体験、
その後JA福岡市の旬菜キッチン(福岡市西区福重)へ移動し、ジャム作りを行います。
※移動は各自マイカーでの移動となります※
参加費、応募の詳細については
JA福岡市のHPをご覧ください☆
各支店にも申込用紙があります!
=========
★今日のレシピ★
「 カリッとスティック 」
★材料★(4人分)
・じゃがいも 4玉
・片栗粉 大さじ2
・塩コショウ 少々
・油 大さじ2.5
・パセリ(飾り用)みじん切り
★作り方★
① じゃがいもはしっかり水洗いし、食べやすい大きさにカット。
電子レンジ600wで5~6分加熱する。
② じゃがいもに片栗粉をまぶし、フライパンで6~7分炒める。
③ 刻んだパセリを振りかけて出来上がり。
=========
★今週のプレゼント★
『 JA福岡市の元気つくし + レシピブック 』を2名様に!
応募は番組メールアドレス「shock@crossfm.co.jp」
もしくは、
CROSS FMのHPの「プレゼント」のバナーからも応募できます♪
締め切りは来週木曜日まで!
1/27 右の前輪30分!
2023 年 01 月 27 日
この番組は、食を中心に様々なジャンルの情報を美味しくお届けする
CROSS FM初の「たべ」番組!
ショッキング!フードプログラム!です☆
メッセージ大募集!
あなたが今週1週間で食べたランチ、お店の情報、
いつも食べに行っている定番の食堂、お弁当屋さんの情報、なんでもOK!
ワクワク☆ストマック!なメッセージお待ちしています(^^)
---------------------------------------
■ 12:18 『Mr.ちんすこうの今週のショッキングニュース』
旬なグルメ情報をミスターちんすこうがお届け!
■ 13:00 『デリシャスさをりの「こんな店ならたまに行く」』
週7外食の主婦、デリシャスさをりが美味しいお店を紹介!
■ 13:40 『Vege Shock』提供 : JA福岡市
JA福岡市からの旬な情報を、
炊きたての「福岡市産 元気つくし」と一緒にいただきます!
■ 14:00 『BREAK TIME』
黒田卓海ナビゲートのブレイクタイム!
■ 15:10 『フィッシュボーンキラー』
鮮度のいいお魚の情報をお届け!
---------------------------------------
メッセージはこちら!→shock@crossfm.co.jp
FAXは092-262-0787
Twitterアカウントは@baysideshock
金曜日のお昼は明るく!ハングリー!に過ごしましょう!
1/20 JA福岡市プレゼンツ「Vege Shock」
2023 年 01 月 20 日
今週のテーマ【 大根 】
「JA福岡市 園芸販売課の森田ひとみさん」
「博多じょうもんさん市場の楢崎征司さん
にお話をうかがいました!
=========
★今日のレシピ★
「 大根のピカタ 」
★材料★
・大根 400g
・パセリのみじん切り 10g
・豚薄切り肉 8本
・粉チーズ 大さじ3
・塩コショウ 少々
・小麦粉(薄力粉) 少々
・オリーブオイル 大さじ1.5
★作り方★
① 大根は、皮をむき1センチほどの輪切りにする。
② 切った大根を皿にならべ、水大さじ2を入れ600wで5分
レンジにかける。
③ ②の大根の表面の水分をキッチンペーパーで拭き取り豚
肉を巻いていく。塩コショウをふり、小麦粉をまぶす。
④ ボールに卵、パセリ、粉チーズをいれかき混ぜる。
⑤③を④にくぐらせ、オリーブオイルを引いて温めたフライ
パンで焼く。
=========
★今週のプレゼント★
『 JA福岡市の甘酒 + レシピブック 』を2名様に!
応募は番組メールアドレス「shock@crossfm.co.jp」
もしくは、
CROSS FMのHPの「プレゼント」のバナーからも応募できます♪
締め切りは来週木曜日まで!
1/20 Mega!!
2023 年 01 月 20 日
この番組は、食を中心に様々なジャンルの情報を美味しくお届けする
CROSS FM初の「たべ」番組!
ショッキング!フードプログラム!です☆
メッセージ大募集!
あなたが今週1週間で食べたランチ、お店の情報、
いつも食べに行っている定番の食堂、お弁当屋さんの情報、なんでもOK!
ワクワク☆ストマック!なメッセージお待ちしています(^^)
---------------------------------------
■ 12:18 『Mr.ちんすこうの今週のショッキングニュース』
旬なグルメ情報をミスターちんすこうがお届け!
■ 13:00 『デリシャスさをりの「こんな店ならたまに行く」』
週7外食の主婦、デリシャスさをりが美味しいお店を紹介!
■ 13:40 『Vege Shock』提供 : JA福岡市
JA福岡市からの旬な情報を、
炊きたての「福岡市産 元気つくし」と一緒にいただきます!
■ 14:00 『BREAK TIME』
黒田卓海ナビゲートのブレイクタイム!
■ 15:10 『フィッシュボーンキラー』
鮮度のいいお魚の情報をお届け!
---------------------------------------
メッセージはこちら!→shock@crossfm.co.jp
FAXは092-262-0787
Twitterアカウントは@baysideshock
金曜日のお昼は明るく!ハングリー!に過ごしましょう!
1/13 JA福岡市プレゼンツ「Vege Shock」
2023 年 01 月 13 日
今週のテーマ【 にんじん 】
「JA福岡市 園芸販売課の森田ひとみさん」
「にんじん生産者の名田佳弘さん
「早良グリーンセンターの蒲生啓太さん」
にお話をうかがいました!
今がまさに旬のにんじん!
名田さんのにんじんは、福岡市の学校給食にも使われています☆
にんじんには、抗酸化作用の高いβカロテンなど栄養がたっぷり!
ぜひ旬を迎えているJA福岡市のにんじんを食べてくださいね!
=========
★今日のレシピ★
「 にんじんの甘酢あん 」
★材料★
・人参 2本
・白ネギ 1本
・ささみ 4本
・水溶き片栗粉(水 大さじ1 + 片栗粉 大さじ1)
・甘酢(らっきょう酢 大さじ3 + みりん 大さじ2 + しょう油 大さじ1)
★作り方★
① にんじんは縦半分に切り、5ミリ程度に斜め切りにし、
白ネギも同じように切る。
② ささみをレンジで3分加熱し、適当な大きさにさく。
③ ①を油をひいたフライパンで炒め、しんなりしてきたら、②を入れる。
④ 甘酢を合わせておき、③に混ぜ合わせる。
全体に回ったら、とろみ具合を見ながら、水溶き片栗粉を回しかける。
=========
★今週のプレゼント★
『 JA福岡市のにんじん + レシピブック 』を2名様に!
応募は番組メールアドレス「shock@crossfm.co.jp」
もしくは、
CROSS FMのHPの「プレゼント」のバナーからも応募できます♪
締め切りは来週木曜日まで!
1/13 さいなら!
2023 年 01 月 13 日
この番組は、食を中心に様々なジャンルの情報を美味しくお届けする
CROSS FM初の「たべ」番組!
ショッキング!フードプログラム!です☆
メッセージ大募集!
あなたが今週1週間で食べたランチ、お店の情報、
いつも食べに行っている定番の食堂、お弁当屋さんの情報、なんでもOK!
ワクワク☆ストマック!なメッセージお待ちしています(^^)
---------------------------------------
■ 12:18 『Mr.ちんすこうの今週のショッキングニュース』
旬なグルメ情報をミスターちんすこうがお届け!
■ 13:00 『デリシャスさをりの「こんな店ならたまに行く」』
週7外食の主婦、デリシャスさをりが美味しいお店を紹介!
■ 13:40 『Vege Shock』提供 : JA福岡市
JA福岡市からの旬な情報を、
炊きたての「福岡市産 元気つくし」と一緒にいただきます!
■ 14:00 『BREAK TIME』
黒田卓海ナビゲートのブレイクタイム!
■ 15:10 『フィッシュボーンキラー』
鮮度のいいお魚の情報をお届け!
---------------------------------------
メッセージはこちら!→shock@crossfm.co.jp
FAXは092-262-0787
Twitterアカウントは@baysideshock
金曜日のお昼は明るく!ハングリー!に過ごしましょう!