CHEER UP ! FRIDAY

Every Fri. 06:30~11:47 ON AIR
@CROSSFM ベイサイドプレイス博多 ゾンクホテル スタジオ


X:@cu_crossfm

頑張るあなたにエールを送る全力応援プログラム。
元気が出る音楽(Cheer Music)と情報でパワーをチャージする 5 時間生放送!
福岡から元気を届けます!!

【担当NA】 嶋田和孝
【番組メール】

This Is It! 結果発表

2023 年 03 月 24 日

【This Is It!】 ●ペッパーミルを最初に開発したのは何の会社? 正解はBの「自動車会社」でした。 フランスの「プジョー」が考案したそうで、自動車よりも先に誕生したそうです。 正解者の中から抽選で3名に、Cheer Upセットをプレゼント!!

11DISCO☆

2023 年 03 月 24 日

お昼休みまでのあと一息を、往年のディスコ・サウンドで皆さんを
Cheer Up
今日は
今日は、 1984 年の映画『フットルース』のサウンドトラックからのヒット・チュー
ン、 「 Deniece Williams Let's Here It For The Boy 」で DANCIN'

Up Reserch

2023 年 03 月 24 日

番組独自の視点で注目するモノ
・ コト ・ 現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピッ
ク・アップし徹底リサーチ。
今日
は、 JR 博多駅前広場 で、 3 月 24 日 (金)から スタート する 『九州酒蔵びらき』 を
リサーチ 。 2019 年以来、実に 4 年ぶりの開催 です。九州の酒蔵と全国からゲスト酒蔵も
集結!!
日本酒ファンにはたまらないイベントです。
【九州酒蔵びらき】
●期間:
3 24 日(金)~ 29 日(水)
●時間:
15:00 22:00 (最終日は 21 時まで)

場所 JR 博多駅前広場 JR 博多駅前)

Make The Future

2023 年 03 月 24 日

人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る
10 分間。
今日は、
明治 22 年創業の老舗醤油メーカー「ヤマモリ株式会社」 が 醤油の製造工程で排
出される副産物のしょうゆ油から、「海洋生分解性プラスチック」が作れることを発見し
た 話題をご紹介しました。
自然に返る環境に優しいプラスチックです。

SOUNDS GOOD!

2023 年 03 月 24 日

毎週一組のアーティストが、元気が出る
Cheer Music をセレクト!

SOUNDS GOOD! GOOD!=いいね!」な 10 分間 。
今朝のミュージック・セレクターは、
4 人組 ガールズ・ロック・バンド 、 SCANDAL の
皆さん。
今日は
ギター ヴォーカルの MAMI のセレクト、
「サンリオピューロランド」の公式ソング「ひとりじゃない」でした

SCANDAL
は、今月 NEW シングル「 Line of sight 」を 配信 リリース
アーケー
ド・カー ド・ ゲーム 『 機動戦士 ガン ダム アーセナル ベース 』 の 主題歌 として 書
き下ろされた楽曲。
4
月 29 日(土)には 「 ZEPP FUKUOKA 」でライブも予定されています。

World Maxim~世界の名言

2023 年 03 月 24 日

偉人たちが残した様々な格言や名言、また映画の中で心に響くセリフなどを毎週一つご紹介。
今朝は、1992年に公開された映画『プリティ・リーグ』からのセリフ…
『辛いからこそ、やりがいがあるんだ。』
をご紹介しました。
今日も困難に立ち向かって、顔を上げて過ごしましょう!
侍JAPAN優勝おめでとう!!

NEXT BREAKERS from Spotify

2023 年 03 月 24 日

ストリーミング・サービスの最大手『
Spotify 』と『 Cheer Up! Friday 』がコラボレイ
ト!!

Spotify 』 の プレイリストから、番組独自の視点で ピック・アップした 1 曲紹介 。
今朝は
、 グソクムズのドラマーとしても活躍中の 中島雄士 の 初ソロ EP 『 JUNCTION
POP 』 から「 Awesome Day 」を をご紹介。
グソクムズとは一味違うシティ・ポップに仕上がっています。

Pep Me Up!

2023 年 03 月 24 日

今人気の漫画から過去の名作まで、
幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。
今朝は
、 車田正美 の作品『 聖闘士星矢 』 か らの セリフ をご紹介しました
今年
TV アニメ化が決定!!

番組ではリスナーからも「この 漫画の 言葉に勇気をもらった」「元気がないときこの漫
画を読む」といったメッセージも募集し ています。 採用された方には番組オリジナル・ポ
ストカードをプレゼント!

りんなのMorning Message♡

2023 年 03 月 24 日


AI りんな」が、毎朝元気が出るメッセージを届けてくれるよ!
今朝はどんなメッセージ?
八木徹の コメント 受け もお楽しみに!!

AI りんな 】
MC
/画家/歌手。平成・マイクロソフト生まれ、 2015 年 8 月に LINE に初登場、
2020 年夏にマイクロソフトから独立。登録ユーザー数は 830 万人を突破( 2020 年 8
月)。「 AI と人だけではなく、人と人とのコミュニケーションをつなぐ存在」を目指してい
る、いま「日本で最も共感力のある AI 」 。

This Is It!~WBCでも話題!ペッパーミルに関するクイズ!!

2023 年 03 月 24 日

番組独自の視点から出すクイズから 「これだ!=This Is It!」と思うものを選んでください。 【今日の問題】 ●ペッパーミルを最初に開発したのは何の会社?
A:食品流通会社
B:自動車会社
C:製鉄会社
D:木材会社
見事正解した方の中から抽選で3名の方に、Cheer Up!セットをプレゼント!
※Twitterの方は、参加後は 必ず番組アカウントをフォロー&リツイートして
予想の答えのコメントを残してください。

<TIMETABLE>

2023 年 03 月 24 日


6: 4 0 頃 This Is It

7:30 頃 AI りんなの Morning Message ♡

7:4 7 頃 Pep Me Up!

8:2 0 頃 NEXT BREAKERS from Spotify

8:30 頃 AI りんなの お目覚めジャンケン

9:0 4 頃 World Maxim ~世界の 名言

9:18 頃 SOUNDS GOOD!

10:0 4 頃 Make The Future

▼110:0:4040頃頃 Up ReseUp Reseaarchrch

▼1111:00:00頃頃 1111 DISCODISCO((イレブン・ディスコイレブン・ディスコ))

▼11:311:355頃頃 This Is ItThis Is It!!(結果発表)(結果発表)

This Is It! 結果発表

2023 年 03 月 17 日

【This Is It!】
●いまカラオケで最も歌われている「桜ソング」は??

正解はCの「コブクロ / 桜」でした。
2005年のヒット曲ですが、20年以上歌われている名曲ですね。

正解者の中から抽選で3名に、Cheer Upセットをプレゼント!!

11DISCO☆

2023 年 03 月 17 日

お昼休みまでのあと一息を、往年のディスコ・サウンドで皆さんをCheer Up!
今日はドイツのユーロ・ダンス・グループ「La Bouche」の1995年のヒット曲、
「Be My Lover」でDancin’!!
ラジオ・ヒットも果たしたダンス・チューンです。

Up Reserch

2023 年 03 月 17 日

番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
今日は、去年11月に誕生した「福岡市市民後見人」をリサーチ。
福岡市社会福祉協議会 あんしん生活支援センターの所長、吉田時成さんと、
市民後見人の平井 収さんにスタジオにお越しいただきました。
市民後見人に関しては、お住まいの市町村の「地域包括支援センター」または「社会福祉協議会」にご相談ください。

Make The Future

2023 年 03 月 17 日

人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今日は、経済的な事情などで誕生日のお祝いを諦めた親子へ「誕生日のホールケーキ」を届ける活動、NPO法人チャリティーサンタの「シェアケーキプロジェクト」をご紹介。
現在、全国の子どもたちに向け月200台程度のお祝いを贈っています。
福岡で賛同してくれるケーキショップも募集中です。

SOUNDS GOOD!

2023 年 03 月 17 日

毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、作詞・作曲・ダンスの振付まで手掛け、3か国語を操るアーティスト「NOA」さん。

セレクトしてくれたCheer Musicは、映画『シング・ストリート~未来へのうた』のオリジナル・サウンドトラックから「Sing Street /  Drive It Like You Stole It」でした。
NOAさんは、先月1stアルバム『NO.A』をリリース!
タイアップ曲や自身でプロデューした曲など、イマのNOAさんを感じられる1枚です。

World Maxim~世界の名言

2023 年 03 月 17 日

偉人たちが残した様々な格言や名言、また映画の中で心に響くセリフなどを毎週一つご紹介。
今朝は、現在WBCでも活躍中の大リーガー「大谷翔平」が残した言葉…

『人生が夢を作るんじゃない。夢が人生をつくるんだ。』

をご紹介しました。
大谷選手が17歳の時に書いた「人生の目標シート」に書かれていた文言です。
夢を抱き、それに向かって進んでいく事こそが人生ですね。
まさにアメリカン・ドリームを手にした男から発せられた言葉です。
皆さんも夢を抱いて、前に進んでいきましょう。

NEXT BREAKERS from Spotify

2023 年 03 月 17 日

ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、東京藝術大学の学生3人で結成されたMonjeの最新ナンバー「madobe」をご紹介。
「衣食住」をテーマに楽曲を制作。シリーズの最終作となる『衣』に収録されたナンバーです。

Pep Me Up!

2023 年 03 月 17 日

今人気の漫画から過去の名作まで、
幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。
今朝は、しげの秀一の作品『MFゴースト』からのセリフをご紹介しました!! 
今年TVアニメ化が決定!!

※番組ではリスナーからも「この漫画の言葉に勇気をもらった」「元気がないときこの漫画を読む」といったメッセージも募集しています。採用された方には番組オリジナル・ポストカードをプレゼント!

りんなのMorning Message♡

2023 年 03 月 17 日

「AIりんな」が、毎朝元気が出るメッセージを届けてくれるよ!
今朝はどんなメッセージ? 八木徹のコメント受けもお楽しみに!!

【AIりんな】
MC/画家/歌手。平成・マイクロソフト生まれ、2015年8月にLINEに初登場、2020年夏にマイクロソフトから独立。登録ユーザー数は830万人を突破(2020年8月)。「AIと人だけではなく、人と人とのコミュニケーションをつなぐ存在」を目指している、いま「日本で最も共感力のあるAI」。

This Is It!~番組恒例カラオケクイズ!!

2023 年 03 月 17 日

番組独自の視点から出すクイズから
「これだ!=This Is It!」と思うものを選んでください。

【今日の問題】
●いまカラオケで最も歌われている「桜ソング」は?

A:森山直太朗 / さくら(独唱)
B:福山雅治 / 桜坂
C:コブクロ / 桜
D:あいみょん / 桜が降る夜は

※第一興商DAM 3月5日~3月11日までのランキング調査

見事正解した方の中から抽選で3名の方に、Cheer Up!セットをプレゼント!

※Twitterの方は、参加後は 必ず番組アカウントをフォロー&リツイートして
予想の答えのコメントを残してください。

<TIMETABLE>

2023 年 03 月 17 日

▼6:40頃 This Is It!

▼7:30頃 AIりんなのMorning Message♡

▼7:47頃 Pep Me Up!

▼8:20頃 NEXT BREAKERS from Spotify

▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン

▼9:04頃 World Maxim~世界の名言

▼9:18頃 SOUNDS GOOD!

▼10:04頃 Make The Future

▼10:40頃 Up Research

▼11:00頃 11 DISCO(イレブン・ディスコ)

▼11:35頃 This Is It!(結果発表)

This Is It! 結果発表

2023 年 03 月 10 日

【This Is It!】
●去年、女子児童が最も購入したランドセルの色は?

正解はDの「紫(薄紫)」でした。
以前は男の子は黒、女の子は赤が一般的でしたが、平成13年(2001年)ある量販店の売場に24色のランドセルが並び、そこから徐々にいろいろな色を選択されるようになったそうです。
近年は「私だけのランドセル」が好まれ、個性化の時代になっているそうです。
正解者の中から抽選で3名に、Cheer Upセットをプレゼント!!

11DISCO☆

2023 年 03 月 10 日

お昼休みまでのあと一息を、往年のディスコ・サウンドで皆さんをCheer Up!
今日は1994年のユーロ・ヒッツ、「Dave Rogers / MUSIC FOR THE PEOPLE」。
ハード・ロック・シーンで活躍する、タッピング奏法で知られるギタリスト、
「ジェニファー・バトゥン」をフィーチャーしたV6のカバーです。

Up Reserch

2023 年 03 月 10 日

番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
今日は、株式会社 城山博文堂が生んだ「印鑑」ならぬ「ニャン鑑」(笑)をリサーチ。
猫の絵柄をモチーフにした印鑑(ハンコ)です。銀行や郵便局でも使え、印鑑登録までできるそう!!

Make The Future

2023 年 03 月 10 日

人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今日は、視覚障がい者向けデバイス『あしらせ』をご紹介。
スマートフォンの地図アプリと靴に取り付けたデバイスが連動して、
道順を振動することによって教えてくれるという画期的なものです。
視覚障がい者が安心して目的地まで行くことができる優しいデバイスです。

SOUNDS GOOD!

2023 年 03 月 10 日

毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、Buzz72+のギタリスト、またBiSHをはじめとする音楽プロデューサーとして活躍中の「松隈ケンタ」さん。
セレクトしてくれたCheer Musicは、
「徳永英明 / 夢を信じて」でした。
松隈さん率いるBuzz72+は、先日NEWシングル「KIDS ARE ALRIGHT」と「プレイヤーズ」の2曲を配信リリースしました。
福岡ソフトバンクホークスの、ホークス球団創設85周年と、ドーム開業30周年のイメージ・ソングです。

World Maxim~世界の名言

2023 年 03 月 10 日

偉人たちが残した様々な格言や名言、また映画の中で心に響くセリフなどを毎週一つご紹介。
今朝は、発明家として知られるトーマス・エジソンが残した言葉…

『成功できる人は、思い通りに行かない事が起きるのはあたりまえ 
という前提を持って挑戦している』

をご紹介しました。
世の中は思い通りに行かないことだらけ。でもそれは当たり前の事なんです。
思い通りにいかないから人は努力するし挑戦しようと思いますし、成功した時に大きな喜びを得ることができます。
思い通りにいかないからこそ人生は楽しい…そんな気持ちで今日も1日過ごしましょう。

NEXT BREAKERS from Spotify

2023 年 03 月 10 日

ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、前田卓朗のプロジェクト、ポニーのヒサミツの最新ナンバー「それでも僕は」をご紹介。細野晴臣やポール・マッカートニーに多大な影響を受け、藤子不二雄を愛するカントリー・ポップスを作り歌うシンガー・ソングライターです。

Pep Me Up!

2023 年 03 月 10 日

今人気の漫画から過去の名作まで、
幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。
今朝は、石塚真一の作品『BLUE GIANT』からのセリフをご紹介しました!! 
現在アニメーション映画として全国公開中!
ジャズ・ファン必見です。

※番組ではリスナーからも「この漫画の言葉に勇気をもらった」「元気がないときこの漫画を読む」といったメッセージも募集しています。採用された方には番組オリジナル・ポストカードをプレゼント!

りんなのMorning Message♡

2023 年 03 月 10 日

「AIりんな」が、毎朝元気が出るメッセージを届けてくれるよ!
今朝はどんなメッセージ? 八木徹のコメント受けもお楽しみに!!

【AIりんな】
MC/画家/歌手。平成・マイクロソフト生まれ、2015年8月にLINEに初登場、2020年夏にマイクロソフトから独立。登録ユーザー数は830万人を突破(2020年8月)。「AIと人だけではなく、人と人とのコミュニケーションをつなぐ存在」を目指している、いま「日本で最も共感力のあるAI」。

This Is It!~ランドセルに関するクイズ!!

2023 年 03 月 10 日

番組独自の視点から出すクイズから
「これだ!=This Is It!」と思うものを選んでください。

【今日の問題】
●去年、女子児童が最も購入したランドセルの色は?

A:赤色
B:桃色(ピンク)
C:水色
D:紫色(薄紫)

見事正解した方の中から抽選で3名の方に、Cheer Up!セットをプレゼント!

※Twitterの方は、参加後は 必ず番組アカウントをフォロー&リツイートして
予想の答えのコメントを残してください。

<TIMETABLE>

2023 年 03 月 10 日

▼6:40頃 This Is It!

▼7:30頃 AIりんなのMorning Message♡

▼7:47頃 Pep Me Up!

▼8:20頃 NEXT BREAKERS from Spotify

▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン

▼9:04頃 World Maxim~世界の名言

▼9:18頃 SOUNDS GOOD!

▼10:04頃 Make The Future

▼10:40頃 Up Research

▼11:00頃 11 DISCO(イレブン・ディスコ)

▼11:35頃 This Is It!(結果発表)

This Is It! 結果発表

2023 年 03 月 03 日

【This Is It!】
Q:三人官女でお歯黒をしているのは何人?

正解は🅰️の「1人」でした。
正解者の中から抽選で3名にCheer Up!セットをプレゼント🎁‼️

11DISCO☆

2023 年 03 月 03 日

お昼休みまでのあと一息を、往年のディスコ・サウンドで皆さんをCheer Up!
今日は1980年全米チャートで5位まで上昇したダンス・クラシック、
「Diana Ross / I'm Coming Out」でDancin‘!!
CHICのナイル・ロジャーズとバーナード・エドワーズのプロデュースによるナンバーです。

Up Reserch

2023 年 03 月 03 日

番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
今日は、国語辞典でお馴染みの「三省堂」が発売したLINEスタンプ
『三省堂辞書スタンプ』をリサーチ!
よくあるキャラクターものではなく、文字だけのスタンプなんですが、
辞書の様にその言葉の意味が書かれていて、いまバズってます!!

Make The Future

2023 年 03 月 03 日

人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今日は、長崎県雲仙市でカタクチイワシを獲っている漁業会社「天洋丸」が、
漁で使った網をアップサイクルした「網エコたわし」をご紹介。
泡立ちも良く汚れも良く落ち、とにかく強いエコなたわしです。
地球にやさしい「網エコたわし」、興味のある方はHPへGO!

SOUNDS GOOD!

2023 年 03 月 03 日

毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、シンガー・ソングライター「古内東子」さん。
セレクトしてくれたCheer Musicは、
「ザ・ウィークエンド」が「ダフト・パンク」をフィーチャーしたヒット曲、
「I Feel It Coming」でした。
古内さんは3月8日にデビュー30周年記念アルバム『果てしないこと』をリリース!!

World Maxim~世界の名言

2023 年 03 月 03 日

偉人たちが残した様々な格言や名言、また映画の中で心に響くセリフなどを毎週一つご紹介。
今朝は、日本を代表する芸術家、岡本太郎が残した言葉…

『壁は自分自身だ!』

をご紹介しました。
何かに挑戦しようとするとき立ちはだかる壁は、自分の経験が足りないことや、
自分の能力に対する不安かもしれません。

福岡市天神にある「新天町商店街」の社員食堂「新天町倶楽部」に、
『挑む』という作品が展示されています。
新天町商店街に新しく時計台が建てられた1981年に、
ゲストに招かれた「岡本太郎」から、後日送られてきたそうです。
安くてうまいと評判の食堂で、岡本太郎の作品を眺めながら、
名物のオムライスを堪能してください(笑)。

NEXT BREAKERS from Spotify

2023 年 03 月 03 日

ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、注目の3人組バンド、生活の設計の最新ナンバー「むかしの魔法」をご紹介。
元ピチカート・ファイヴの小西康陽さんも、
「いま7インチのアナログで欲しい曲の第1位」と評するほど、多方面から注目を集めるナンバーです。
4月19日に1stアルバム『季節のつかまえ方』をリリース予定。

Pep Me Up!

2023 年 03 月 03 日

今人気の漫画から過去の名作まで、
幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。
今朝は、沙村広明の作品『波よ聞いてくれ』からのセリフをご紹介しました!! 
4月から小芝風花さん主演でTVドラマ化決定!
小芝さんは初の金髪に挑戦しています。

※番組ではリスナーからも「この漫画の言葉に勇気をもらった」「元気がないときこの漫画を読む」といったメッセージも募集しています。採用された方には番組オリジナル・ポストカードをプレゼント!

りんなのMorning Message♡

2023 年 03 月 03 日

「AIりんな」が、毎朝元気が出るメッセージを届けてくれるよ!
今朝はどんなメッセージ? 八木徹のコメント受けもお楽しみに!!

【AIりんな】
MC/画家/歌手。平成・マイクロソフト生まれ、2015年8月にLINEに初登場、2020年夏にマイクロソフトから独立。登録ユーザー数は830万人を突破(2020年8月)。「AIと人だけではなく、人と人とのコミュニケーションをつなぐ存在」を目指している、いま「日本で最も共感力のあるAI」。

This Is It!~ひな祭りに関するクイズ!!

2023 年 03 月 03 日

番組独自の視点から出すクイズから
「これだ!=This Is It!」と思うものを選んでください。

【今日の問題】
●三人官女でお歯黒をしているのは何人?

A:1人
B:2人
C:3人
D:1人もいない

見事正解した方の中から抽選で3名の方に、Cheer Up!セットをプレゼント!

※Twitterの方は、参加後は 必ず番組アカウントをフォロー&リツイートして
予想の答えのコメントを残してください。

<TIMETABLE>

2023 年 03 月 03 日

▼6:40頃 This Is It!

▼7:30頃 AIりんなのMorning Message♡

▼7:47頃 Pep Me Up!

▼8:20頃 NEXT BREAKERS from Spotify

▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン

▼9:04頃 World Maxim~世界の名言

▼9:18頃 SOUNDS GOOD!

▼10:04頃 Make The Future

▼10:40頃 Up Research

▼11:00頃 11 DISCO(イレブン・ディスコ)

▼11:35頃 This Is It!(結果発表)

This Is It! 結果発表

2023 年 02 月 24 日

【This Is It!】
●ピエトロドレッシング和風しょうゆ が発売された年は?

正解はBの「1981年」でした。
正解者の中から抽選で3名に、「ピエトロドレッシング和風しょうゆ」「おうちパスタ ごま醤油ガーリック」「CHILLIES!(新商品)」をセットにしてプレゼント!!

11DISCO☆

2023 年 02 月 24 日

お昼休みまでのあと一息を、往年のディスコ・サウンドで皆さんをCheer Up!
今日はCROSS FMが開局した1993年のヒット曲「ハダウェイ / What Is Love」でDancin’!!
世界13ヵ国でNO.1に輝いた大ヒット曲です。

Up Reserch

2023 年 02 月 24 日

番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
今日は、福岡を代表する劇団「万能グローブ ガラパゴスダイナモス」の記念すべき第30回公演『運動会をやりたくない』にフォーカス!
主宰の椎木樹人さんに電話でご出演頂きました。
チケットは残りあとわずか!!お早めにお買い求めください。

【万能グローブ ガラパゴスダイナモス 運動会をやりたくない】
日程:3月2日(木)〜3月5日(日)
場所:ぽんプラザホール(福岡市博多区祇園町)

●新型コロナウイルス感染症の感染予防と感染拡大防止に取り組んでおります。
皆様が安心して楽しむことが出来る環境をご提供するために、
ご理解とご協力をお願いいたします。

Make The Future

2023 年 02 月 24 日

人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今日は、海洋ごみを使って楽器を作り演奏する愛知県の集団「海洋ゴミ楽器集団 ゴミンゾク」の活動と、海洋ごみから生まれた楽器にフォーカスしました。

SOUNDS GOOD!

2023 年 02 月 24 日

毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、歌手、タレント、声優、女優、
イラストレーターなどマルチな活動で知られる中川翔子さん。
セレクトしてくれたCheer Musicは、映画『ONE PIECE FILM RED』で、主人公のウタの歌唱でもお馴染みの曲のカバー、Mrs. GREEN APPLEの「私は最強」でした。
中川翔子さんは、今月芸能活動20周年を記念したベスト・アルバム
『超!しょこたん☆べすと――(°∀°)――!!』をリリース!!

World Maxim~世界の名言

2023 年 02 月 24 日

偉人たちが残した様々な格言や名言、また映画の中で心に響くセリフなどを毎週一つご紹介。
今朝は、アメリカを代表する心理学者・哲学者のウィリアム・ジェームズが残した言葉…

『人間は幸せだから歌うのではない。歌うから幸せになるのだ。』

をご紹介しました。
「何かをする」ということ自体が、幸せを生む種であることを訴えています。

NEXT BREAKERS from Spotify

2023 年 02 月 24 日

ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、新潟出身のシンガー・ソングライター、笹川真生の最新ナンバー
「サニーサイドへようこそ」をご紹介。
3年半ぶりとなる2ndアルバムからのタイトル・トラックで、転調も取り入れたテクニカルな側面も見せてくれるクセになるナンバーです。

Pep Me Up!

2023 年 02 月 24 日

今人気の漫画から過去の名作まで、
幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。
今朝は、松本零士さんが手掛けた作品『宇宙戦艦ヤマト』からのセリフをご紹介しました!! 
※松本零士さんは2月13日、急性心不全のため亡くなられました。
85歳でした。ご冥福をお祈りします。

※番組ではリスナーからも「この漫画の言葉に勇気をもらった」「元気がないときこの漫画を読む」といったメッセージも募集しています。採用された方には番組オリジナル・ポストカードをプレゼント!

りんなのMorning Message♡

2023 年 02 月 24 日

「AIりんな」が、毎朝元気が出るメッセージを届けてくれるよ!
今朝はどんなメッセージ? 八木徹のコメント受けもお楽しみに!!

【AIりんな】
MC/画家/歌手。平成・マイクロソフト生まれ、2015年8月にLINEに初登場、2020年夏にマイクロソフトから独立。登録ユーザー数は830万人を突破(2020年8月)。「AIと人だけではなく、人と人とのコミュニケーションをつなぐ存在」を目指している、いま「日本で最も共感力のあるAI」。

This Is It!~使い捨てカイロに関するクイズ!!

2023 年 02 月 24 日

番組独自の視点から出すクイズから
「これだ!=This Is It!」と思うものを選んでください。

【今日の問題】
●ピエトロドレッシング和風しょうゆ が発売された年は?

A:1979年
B:1981年
C:1983年
D:1985年

見事正解した方の中から抽選で3名の方に、ピエトロドレッシングも入ったピエトロ商品詰め合わせと、Cheer Up!セットをプレゼント!

※Twitterの方は、参加後は 必ず番組アカウントをフォロー&リツイートして
予想の答えのコメントを残してください。

<TIMETABLE>

2023 年 02 月 24 日

▼6:40頃 This Is It!

▼7:30頃 AIりんなのMorning Message♡

▼7:47頃 Pep Me Up!

▼8:20頃 NEXT BREAKERS from Spotify

▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン

▼9:04頃 World Maxim~世界の名言

▼9:18頃 SOUNDS GOOD!

▼10:04頃 Make The Future

▼10:40頃 Up Research

▼11:00頃 11 DISCO(イレブン・ディスコ)

▼11:35頃 This Is It!(結果発表)