コウズマユウタの放送後記 【 OA / 1029回 】
2015 年 07 月 22 日
放送後記アップ!!!!今夜も3時間、パリの風をお届けする!
そんなあっという間の時間になりました。笑
(↑嘘です、すいません、)
★ということで、今夜のゲストは、矢島くん率いる・・・
ではなく(笑)ゲイリーさん率いる、モーモールルギャバン!
いやースタジオ内、大変な騒ぎ取りました!
聞き取れましたか???
攻撃すると、テンパるゲイリーさん!!
そして密かに、鋭いツッコミを入れまくるユコさん。
それを眺める、マルガリータさん。笑
New AL『シャンゼリゼ』ぜひチェックして下さい!
そしてライブ!!2マンツアーです!!
【”Would you be my friend?”~ Champs-Elysees de ツーマン ~】
10月11日(日)福岡 DRUM Be-1
10月17日(土)熊本 Be.9 V2 10月18日(日)鹿児島 SR HALL
ぜひお楽しみにーー!!!!!
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「もう一つの何部?」
でしたが、チャレラジセット当選したのはーーーー↓↓
【RN*ホッチKISSさん】のもう一つの何部?
私は「仮面ライダー部」でございます。
とにかく仮面ライダーが大好き!
いまでも夢は仮面ライダーになることっすよ!
同じく仮面ライダー好きの友達と大学で変身ごっこを繰り返し、
もちろん周りの女子だけでなく、教授も男友達もドン引き!
おもちゃ屋にいって変身ベルトを見に行っても、
子供たちにドン引きされる!
なかなか受け入れられない部活ですが、
それでも自分が楽しめればいいのです!いいのです・・・。
>正義の味方なのに、不審者に間違われないように気を付けてね!
チャレラジセットおめでとうーー!!!笑
★続いて、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*今日はホットドッグさん】のもう一つの何部?
私は中高ずっと吹奏楽部で高校の時、
色々と育てるの専門の学校に通っていた為、
夏のこの時期はとても大変でした。
それに部長兼、生徒会長をさせてもらっていたため
朝は6時に起き、1時間半かけて登校し学校に着くと
すぐに挨拶運動をしてメロンの手入れをし、
コンクールが近いため部活の朝練に行くという
ハードスケジュールをこなしていました。
この生活をしていると5キロ痩せました
もはや何部かわかりませんでした(笑)
>半端ない掛け持ち感ありますねー!!笑
【RN*ちょかむらさん】のもう一つの何部?
私の場合は、遠方ラジオ聴取部ですかね。
高校時代何もうまくいかず(今もそうですが)
あの頃の楽しみと言えばラジオを聴く事位でした。
夜になると遠方のラジオを聴く事が出来るので
大阪や名古屋等のラジオ番組をよく聞いていました。
今はcross fm さんにメッセージを送る事が楽しみです。
>さすがラジオ部、毎度のメッセージありがとうございます!
【RN*ぱっつんさん】のもう一つの何部?
昨日から、とにかく笑いがとまらない部に所属しました!
実は、昨日バイト先で印鑑…訂正印事件があって
そこから笑いがとまらないんです⤴😁😁(笑)
>ことの詳細を求む!!!www
【RN*あちゃさん】のもう一つの何部?
思い起こせば…
小学生→演劇倶楽部
中学生→バレーボール部
高校生→バレーボール部&応援団
専門学校→バレーボール部
全てに共通するのは、「よく大声をはりあげていた」ということ(笑)
あと、バレーボール部だったと言うと「えっ!?
ボール役やったん!?」といじられるのはテッパンネタです(笑)
そして、アラフォー真っ只中の今…私が所属するのは、
言わずと知れた「お一人様女子部」です!!
AKB48の高橋みなみちゃんバリに年内での卒業を宣言し、
する気満々なんだけれども…残り5ヶ月…♪(/ω\*)
これは目標設定の見直しをしなければ…と思う今日この頃です。
>年内卒業、良い報告をずーっと待ってるんですぉー!!笑
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
・SP企画「夏男・夏女の法則!」
・月間企画「お誘い月間!」
2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓
【RN*プッカさん】の 夏男・夏女の法則!
みんなでいった夏祭り!!
なのに、途中でいなくなる男女2人がいて、
やっぱりなーって感じになる!!!
これ絶対、いるんですよね!!!
みんなで行った祭りの途中で、
こっそりいなくなっちゃう二人!!!
んで、付き合っちゃうんですよ!!
なんかもうこういう付き合い方が定番化してます!笑
【RN*ナゴヤンウィロウさん】の 夏男・夏女の法則!
夏に家族で車で出かけたときの法則
運転手のわたしのところは直射日光が当たって暑いので、
エアコンを強くしちゃうんだけど、
後ろの席の妻は日陰なので寒いという。温度差でモメる
【RN*篁さん】の 夏男・夏女の法則!
夏休み中のお子さんがいる家庭では、めんつゆの減りが早い。
これを『つゆ減りの法則』という。
コウズマさん、スタッフの皆さん、チャレッス。
暑い日に台所に立つのは大変。しかし子ども達は腹減ったと大騒ぎ。
なのでちゃちゃと出来る“そうめん”の割合が高くなりますね。
我が家も夏休み中は、そうめんが多かったなぁ~
【RN*おまちーだ☆さん】の 夏男・夏女の法則!
これは実家に帰るときに思うことあるあるです!!笑
実家に帰省するとき、
小学校くらいからの幼馴染が
すっごいイケメンになってて、
恋に落ちたりしないかな~
とか期待して実家に帰るけど、
なーにも変わっちゃいない!!笑
私、漫画の読みすぎですかね??笑
なんか幼馴染の友達が、いつのまにかおとなっおいく
しかも急激にかっこよくなってて、恋に落ちる!
っていうのが理想なんですけどねー!!
まぁないですねー!!!!笑
小学校からの幼馴染は、かわんねーっすね!!笑
今年は実家、帰んなくていいかなー!笑
【RN*りさドライブさん】の お誘い月間!
私は、今、水族館にイキターーイ!!です。
誰か誘ってくれないかな~?と思ってます!!
動物園も好きなんだけど、動物園は暑かったり、
あとこの時期は、動物がぐったりしてることもあるし・・・
水族館は見てるだけで癒されるし、なにより涼しい!!!!笑
今、誘ってくれたら、別にそんなに好きではなくとも
ついついつられていってしまいそうです!!笑
誰か――!!!水族館に誘ってください♪笑
【RN*ウージーさん】の お誘い月間!
夏休みではあるんですけど、補修期間です!!
はぁー補修、ほんとだるい・・・もういやー行きたくないー
と思っていたんですけど・・・今度の金曜日、他校の男友達が
補修のあと、どっか行かない??って誘ってきました!!
そのLINEには、冗談っぽく、制服デートな感じで、どっか行こー!!
って書いてありました!!!!笑 ちょっと、楽しみです!!笑
★たくさんのメッセージありがとうございました!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
今週は「夏だ!ナルシー祭り!」4夜連続でナルシーを開催中!
【RN*ぱたぱたなっちゃんさん】のナルシー!
こないだ、友達と動物園に行きました!!!
暑い日で、みんな動物たちは結構ぐったり気味!!
だったんですが・・・その中で、ゴリラ!!!
このゴリラが、小屋の入り口みたいなところの
ガラスにうつる自分を見て、ずーっと顔をいじってました!!
それは、まるで鏡の前で眉毛を整える、高1の私の弟のようでした。
そして、いじり終えると、今度は勢いよく、
見ているお客さんの前を、走り回っていました!!
まるで、女子にアピールする、高1の私の弟のようでした。笑
そしてまた、ガラスのところに戻り、顔をいじってました!
なんかナルシーに見えました!!
ずまさん、ナルシーは人間界だけでは、ないようですね!!笑
【RN*ヤマコンさん】のナルシー!
僕は、高校時代、陸上部に所属してました!
長距離専門で、結構大会でも入賞した経験もあります!
その話をしてたら、「俺も中学時代、陸上やってたわ」
と、なんか敵対する感じで、言ってきた人がいました!
その人は、陸上とかやってた感じがまったくしない人。
(同じ陸上経験者は、わりと体付きでわかったりします。)
なので、なにやってたの??って聞いたら、走ってた!!との答え。
種目は??って聞くと、まぁ、短距離??との答え。
なんか曖昧というか、変だな~と思いつつ、記録は??と聞くと、
「記録??いや、記録は残ってない、記憶には残ってるけど!」
と、苦し紛れなのか、かっこつけなのか~な発言をしてきました!
実はこの時、周りに女子がいて、話をしてたので、
無理にかっこつけたんじゃないかと思います!!!
どっちみちなんだかナルシーな感じがしました!!笑
【RN*ふみちゃんさん】のナルシー!
★ナルシー女子の、計算高過ぎる、アピールテクニック!
1、運動した後や、掃除の後などに、
さりげなく結んでいた髪をおろす!さらに、乱れた髪を、
結び直したりして、男心をくすぐる!!!
→だそうです。これ。結構効果的だと、本人は言っております!
まぎれもなく、髪は女の命であり、最大の武器なんだそうです!笑
2、「いただきまーす」や「ごちそうさまー」を、ちゃんと
手をあわせて、声に出して言うことで、無邪気さを強調する!
→子供のような無邪気さと、真面目さや育ちの良さも
アピールできるそうです!同様に、バイバイ~!と
大きく手を振るのも、無邪気さアピールに効果有、だそうです!
3、異性の目を見て、すぐに逸らす!!その際、照れながら、
わざと慌てるように目を逸らすことで、
ドキドキしてるカワイイ女子をアピールする!!
→これは、すごく効果的かつ、周りにも気づかれにくい
アピール方法だそうです!笑意中の相手にピンポイントで
アピールができるが、表情を作るテクニックが必要!
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた明日↓↓
■日替わり は明日も「ナルシー」(最終日!!)
今週は「夏だ!ナルシー祭り!」開催中!
□そして、先月から始まった木曜日のコーナー「大谷声優学園!」
さらに↓↓
□SP企画「夏男・夏女の法則!」
■月間企画「お誘い月間!」
盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も参加しちゃってくださいねー!!!ではまた♪
7/22(水)のお題は~☆「もう一つの何部?」
2015 年 07 月 22 日
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は☆「もう一つの何部?」
皆さんは何部に所属していますか?していましたか?
現役の学生さんは部活の何部?かつて学生時代の部活?というのもいいのですが、
その一方で部活に限らず無理くり自分を何かの部に所属させてみてください!
ここ最近は強いて言うなら○○部かな!あの頃はこれよくやってたので××部だった!
○○部だと思われる人がいたんですよ!○○部あるある!
皆さんが思いあたる「何部?」について教えてください!!
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
7/22(水)モーモールルギャバンが生出演しました!
2015 年 07 月 22 日
7/22(水)のチャレラジにはモーモールルギャバンが生出演しました!
前回出演したのはコウズマさんもモーモールルギャバンのみなさんも、記憶がないほど昔らしく・・・笑
本当に久しぶりの出演になりました!!!
容姿も進化したモーモールルギャバンですが、進化したのは容姿だけでなく、ニューアルバムを聴いて頂ければわかりますが、もちろんバンドとしても大幅に進化!皆さんも先月発売されたニューアルバム「シャンゼリゼ」をぜひチェックしてみてください!
みなさんもイケメンドラマーと検索すれば、ゲイリーさんが出てくる!かもしれないですね!笑
本日はありがとうございました!
■リリース情報
「シャンゼリゼ」
2015.6.24 Release
■ライブ情報
『“Would you be my friend?”〜 Champs-Elysées de ツーマン 〜』
日時:10月11日(日)
場所:福岡DRUM Be-1 open 17:30 / start 18:00
コウズマユウタの放送後記 【 OA / 1028回 】
2015 年 07 月 21 日
エスカレーターの段差を利用して、
下の段→彼氏、上の段→彼女・・・で、
いちゃついているカップルが許せない、
・・・コウズマユウタです!笑
エスカレーターに乗る際は、みんな手すりを持ちましょう!
(&いちゃつくのもほどほどにしましょう。笑)
★ということで今夜は、高橋優さん登場!インタビューをOA!
いよいよ明日はBEST AL『高橋優BEST 2009-2015「笑う約束」』
がリリースされるということで、収録曲についてや
5年間の様々な出来事、そしてちょっと変態トーク。。。笑
女性の汗について、2人で熱くなり、すいませんでした!笑
ついついねーはしゃいじゃいましたね!!笑
ということで、たっぷりデビューからの思いが詰め込まれた
ベストアルバム、ぜひチェックして下さい!!
さらにツアーも決定しております!
『高橋 優5th ANNIVERSARY LIVE TOUR「笑う約束」』
福岡初日! 10月04日(日)福岡市民会館!こちらもぜひ!
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は
「ここぞという時ってどんな時?」でしたが、
チャレラジセット当選したのはーーーー↓↓
【RN*ワゴムRさん】のここぞという時ってどんな時?
夏が、、、きましたね!夏と言えば、川!海!そしてBBQ!
夏の「ここぞ!」という時の為にバーベキューセットを
3年前に揃えましたよ!友達にも「バーベキューに行く時は
おまかせ!」と言いふらしていました!しかし・・・。
最近のバーベキューって進化してるんですね。
予約をすれば、川でも海でもバーベキューセットを運んでくれる。
そして片付けまでしてくれる。
私のバーベキューセット・・・いまだ未開封。
今年こそ、「ここぞ!」って瞬間。下さい。神様。
>笑。ぜひそのBBQセット、僕に譲ってください!笑
チャレラジセットおめでとう!!!笑
★続いて、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*ババシジミさん】のここぞという時ってどんな時?
ここぞと言うとき、出てこないものと言えば、『誉め言葉』。
どうでもいい人には、お世辞がすらすら出てくるのに、
なぜか家族とか友達とか大事な人に対しては、
きついことばっかり言っちゃいます...日々反省。
以上、眼球シジミサイズのババシジミでした。
>なんか急に真面目なメール!!笑 まぁその通りだね!
【RN*ももセブンさん】のここぞという時ってどんな時?
私は、小学生の時にお年玉でかわいい腕時計を買いました。
とても気に入っていたので ここぞという時...
というか出かける時にはつけて行こうと思っているのですが、
いつも忘れてしまい、家を出た後に
「あー忘れたー。」となってしまいます。
その時計をつけて出かけたことは今まで1回もありません。
そして いつの間にか電池が切れてしまい、
昨日 電池交換してきました。>_<
>まぁ外で忘れてくるよりは良しとしましょう!笑
【RN*ボスさん】のここぞという時ってどんな時?
そうめんを茹でた時、ゆでたそうめんを
ざるにうつす時、2分の一の確立で、ざるが傾いて
そうめんが、流しに半分ぐらい流れます。
毎回倒れるなよーっと思いながら流してます。
まぁ流れたやつも上の方だけ
ちゃっと取って洗ってだしてますがね。
あっ。もちろん主人にです。
私そうめん食べないから真剣味がないのかも。一応
よしっ!流すタイムだ。
今回は成功するぞーっておもってるんですよ。
>いやいや、もうちょっと慎重にやってくださいwww
【RN*ちなごんさん】のここぞという時ってどんな時?
仕事で混んでいる時「研修中」のワッペンをつけてる私を見ると
「はぁ…」みたいな顔をされることがよくあるんですが、
こういう時にいかにベテランぽく動けるかが、
私のここぞという時です!!!そういう時に素早く
お客様を対応すると、最初は嫌な顔してたお客様でも
最後はめちゃくちゃ笑顔で帰られることが多いです!
だから混んでる時は「ここぞ!」と思って
仕事するようにしてます!!!
>えらい!!!そう、最初はみんな研修中!!
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
・SP企画「夏男・夏女の法則!」
・月間企画「お誘い月間!」
2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓
【RN*カラフルボールさん】の 夏男・夏女の法則!
ちょっと懐かしい、高校時代の夏のあるあるです!
北九州の高校生は・・・
スペースワールドの年パスを買っていきまくる!!
今はどうかわかりませんが・・・
僕が高校生のころ、これ流行りました!!!
年パスで何度も行くとすごいお得!!
そのために夏前から小遣いためてました!
(計画的なやつは正月にお年玉で買います)
そして、みんなで行きまくるんです!!!
ジェットコースター乗りまくってましたねー!笑
【RN*ウエスト何センチさん】の 夏男・夏女の法則!
『暑い日に、麻婆豆腐!
汗かきながら食べたい』
こんなことをするのって、自分だけでしょうか??
なんか暑い日に、熱くなるものを
無性に食べたくなる時があるんです!!!
カレーとかももちろんなんですけど、
麻婆豆腐!麻婆豆腐が無性に食べたい日があります!
顔中に汗をかきながら、食べるのが良いんです!
もちろん、家で~ということなんですけど、
あれが最高に気持ちいいです!!
夏に2、3回はやっちゃいますねー!!
【RN*梅村バイソンさん】の 夏男・夏女の法則!
夏あるある!とおいうか、夏フェスあるある!
≪かわいいポニーテルが、ライブ中は、武器になる!!≫
ライブ好きはわかりますよね??
ポニーテールは、嫌いじゃないです!!
かわいいし、好きです!!
ですが、ことスタンディングのライブなどでは
このポニーテールが武器と化します!!
ちょうど顔のあたりにあるポニーテールが
僕の顔をペシペシ、わちゃわちゃ、痛いんです!!!
もうライブどころじゃなくなっちゃうんです!!
しかも、汗かいてたりするわけですから、
これはいい気持ちはしないですよねー!!
なので僕は、ポニーテール女子からは
可能な限り距離を置くようにしていますねー!!
【RN*ひろぴんさん】の お誘い月間!
謎な誘いを受けました!!
塾にいる男子(実は片思い中だったりします。笑)
その人は、こないだ、来年は花火大会行こうね!
って誘われました!!私の心の中→
「えぇ!?なんで来年!?まだ今年花火大会たくさんあるやん!」
って感じです。これってどういう意味ですか??
しかも来年だと受験生だから、どう考えても
今年の方がいいと思うんですけど!
これってもしかして・・・脈なしですかね!?泣
【RN*じゃがいもランナーさん】の お誘い月間!
恥ずかしながら、いわゆる合コンに参加しました(笑)
いろんな職種の人がいるなかに、
医学部を出た研修医!だという人がいました!
医学部なので、経歴はさすがって感じでしたが、
どーも口調や雰囲気がチャラい、チャラい!!!笑
にも関わらず、すごーく“自分はまじめだ!”
“自分は〈遊んでない〉”というアピールを
必要以上にして来てて、なんだろうこの人・・・
って感じでした!私的には、なしかなーと。
そして、お堅いアピールを散々された帰り際、
慣れた口調でお家に誘われました!!!笑
私はご丁重にお断りしましたぁ~!!笑
★たくさんのメッセージありがとうございました!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
今週は「夏だ!ナルシー祭り!」4夜連続でナルシーを開催中!
【RN*廊下走ったやり直しさん】のナルシー!
私の近くにいるナルシーは、いつも自分と戦ってます!
どういうことかというと、ことあるごとに、
自分に買った~とか自分に負けたてきなことを言います。
「俺対俺、今日は2勝4敗!とか言います」(爆笑)
詳細まではよくわかんないんですけど、
1日に自分に勝った数と負けた数を数えてるみたいです!
そして、かっこつけてる割にいつも負けが多い気がします!
これってナルシー発言だと思いませんか??(爆笑)
【RN*鮭サーモンさん】のナルシー!
友達の友達の男子がラッパー気取りでした!
なんか、なんでもオーイェイ!な感じで、
こんな人、ほんとにいるんだーって感じでした。
俺は、ラップ聞いてないと、体動かない!
とかよくわからないこと言ってました。
あと、カラオケに行ったときも、
ラップの曲をいろいろ歌ってましたが、
詳しいことはわかりませんが、
たぶん、ついていけてなかったです!
なんか早口言葉の呪文みたいでした!!
それと、気になったのはずーっと
getを「ジェット」と読み間違いしてることでした!
ラップの世界ではそういうのかな??
と思ったけど、そんなことないですよね!
ラッパーナルシー、楽しかったです!!!笑
【RN*もえちゃんさん】のナルシー!
これは、何日か前に、友達から聞いた話!!!
男女数人で、花火大会に行ったそうです!!!
その時、その友達のとなりにたまたま座った男子。
この人は、この日初めてあった人らしいんですが
茶髪のチャラ男風で、浴衣を着てるんですが
なんか、すごーくナルシーな感じだったそうです!
その人がとなりにきたので、いろいろ話したそうですが
これが予想通りのナルシー男!!!
男「花火綺麗だね…」
女「そうだねー」
男「でも、花火よりも」
女「(え、こいつ何言うつもり??)」警戒したそうです
男「俺の浴衣着たシルエットもキレイっちゃキレイじゃない??」
と言い放ったそうです!!!!キレイっちゃキレイじゃない??
っていう言い方も、なんかチャラいですよねー!!笑
本気で言ったのか、ボケで言ったのか、
その友達には、判断できなかったとか・・・笑
とりあえず、トイレに行ったそうです!!笑
【RN*ボスさん】のナルシー!
東京のお洒落ホテルのスカイバーに
女友達3人で行った帰りのエレベーター。
ちょいと洒落カップルがいて乗り込んだんですが、
その彼氏がナルシー。
「君ほど美しい人を僕は知らない」
「このエレベーターの中でも君は別格だよ 」
「僕達はよく似合ってるよ」
ツッコミどころ満載でニヤニヤしてましたが
エレベーター降りた瞬間爆笑しながら逃げ帰りました。
いやぁいるもんですねー。
ナルシーくどき。ただ彼女もまんざらではなさそうでした。
【RN*ヤマモモさん】のナルシー!
ナルシー祭りということで、ちょっとずれてるかもですが
がんばって投稿させていただきたいと思います!!
私は週2くらいのペースでジムに通ってます!
走ったり、あと、健康のために体幹を鍛えたいのと、
一応、エクササイズのプログラムも時々、参加してます!
そんなジムには、ナルシーさんが結構いますよ!!
たとえば、マシーンで走ったり鍛えたりしながら
やたら周りをちらちらみている殿方!!
もう周りの視線を意識しすぎです!!!
しかもこれにプラスして、やたらめったら、
うーん!!!うーん!!て声出しながら、
注目度を高めつつ、筋トレする殿方もなかなかナルシーです!笑
おばさまのナルシーさんもいろいろいますが
すんごい露出高いおばさまが、最強ですね!!
それ、大丈夫!?ってくらいの露出高めおばさま!!
ジムで必死に汗をかきつつ、イケメントレーナーに接近!
ちなみに、エクササイズのプログラムでイケメンの
若い先生が担当の時は、その先生の周囲から、
暗黙の了解で、おばさまたちの場所が決まっている感じです!
なんかちょっとナルシーとはずれましたが、
私の通ってるジムは、いろいろあって面白いです!笑
【RN*ふみちゃんさん】のナルシー!
★イケメンなら許されるけど、パンピーには難しいナルシーな言動!
1、自撮りしつつも、あえて目線をはずし
黄昏た画像をSNSに定期的にアップしてる!
→今日の1枚!とか言って、日に1枚、調子のいい日は
2、3枚アップされてます! あなた、ジャニーズか
なにかですか?って言いたくなる、ナルシー具合です!
2、白シャツのボタンをはずし、鎖骨が見えるほどオープン!
しかも、シャツの下に、うっすらビーチクが透けている!!
→フラチな発言、ご容赦下さい!
悩みに悩んで、この言葉になりました!笑
そりゃーイケメンがやるなら似合うんでしょうが・・
ほかの女子も、あれが西島秀俊なら、嬉しいんだけどねー
って言ってました!
3、買ってきたばかりのゲーム系の雑誌を、男友達に
貸してあげた際、「まじ、みせてくれんの??ありがとうー!」
という喜ぶ友達に対し「いいよ、その顔が見たかったんだ!」
なんてキザなセリフを言っちゃう!!
→一応、念のために言いますが、男同士です。汗
どういう関係なのでしょうか? しかも、こんな
歯の浮くセリフ、キムタクレベルですよね!!
カップルでもなかなか言わないと思います!笑
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた明日↓↓
■日替わりコーナーは明日も!!「ナルシー」
今週は「夏だ!ナルシー祭り!」毎日やります!!
かっこつけてる、かわいこぶってる、自分大好き、上から目線!
そんなナルシーな人の情報を送ってください!
□ゲスト:3ピースバンド ~モーモールルギャバンが生出演!
かなり久しぶり!New ALについてじっくりお話を聞きましょう!
さらに↓↓
□SP企画「夏男・夏女の法則!」
■月間企画「お誘い月間!」
盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も、お付き合い&ご参加よろしくですー!!
つゆーーーー!!!あけろーーーー!!!
7/21(火)のお題は~☆「ここぞという時ってどんな時?」
2015 年 07 月 21 日
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は☆「ここぞという時ってどんな時?」
「ここぞという時」と聞いて何を思い浮かべますか?
大切な時!大事な時!重要な時!ここ一番の時!いざという時!
今だ!そろそろ!ここしかない!行ったれーって時!今今今って時!
それに当てはまる事柄はどんなことですか??
皆さんそれぞれの「ここぞという時ってどんな時?」について教えてください!!
「ここぞという時」にインサイドへッドの『ビビリ』が出現する
我らがズマさん!今夜もはじまりま~す!
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
7/21(火) 高橋優が出演しました!
2015 年 07 月 21 日
7/21(火)のチャレラジに高橋優さんが登場しました!
※収録になります。
本日でデビュー5周年を迎えたシンガーソングランナー(笑)の
高橋優さんですが、明日7月22日(水)にベストアルバム『笑う約束』をリリース!
高橋優さんのこれまでの軌跡をぜひ堪能して下さい!
■リリース情報
高橋優BEST 2009-2015『笑う約束』
7/22(水)リリース
■ライブ情報
高橋 優5th ANNIVERSARY LIVE TOUR「笑う約束」
日付:10月4日(日)
場所:福岡県・福岡市民会館
OPEN 17:00 / START 18:00
お問い合わせ:BEA:092-712-4221
コウズマユウタの放送後記 【 OA / 1027回 】
2015 年 07 月 20 日
学生は夏休みスタート!!世間は3連休!!
今日は海の日!!なのに、梅雨明け・・・せず!!
なんか夏に取り残されている感じありますが、
そんなことは気にせず、お届けしました3時間!
★今夜は、『くるめ街かど音楽祭』というイベントを紹介に
久留米市役所から、長谷川さんをお迎えしました!
メジャーアーティストだけでなく、一般公募枠もあるこのイベント!
締切が今月末となっていますので、詳しくは「くるおん」で検索!
久留米の新銘菓「くるっぱnoたまご?」
お茶のクリームで、上品な甘さ!美味でしたー♪
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「心得!」
でしたが、未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*ボスさん】の心得!
家族サービスで街に行きかき氷たべ、
ビアガーデンでビールのみしめにスタバの
フラペチーノ飲んでお腹が今痛いです。
そんな私の心得!デブの心得!
1、試着はすること!思ってるよりも入りません
2、階段は下りきをつけろ!膝にきます。
3、どこかすり抜ける時余裕をもて!
体の肉の内輪差を考えないとぶつかる。
4、首の後ろに肉がつきだしたらやばい
ここまできたらやせまーす。
結婚して出産して30キロ増えた私の心得です。
なんか書いていて若干むなしい(笑)
>番組ラストに割愛して紹介しましたが、これが全文!!
前フリからして完成度が高すぎるw
【RN*あちゃさん】の心得!
タイムリーなお話。
わたくし、水不足なところに行って貢献して来なさい!!
と言われるほどの雨女。そんな雨女の大切なイベント前の「心得」
はしゃがない!自慢しない!
必要以上に下準備しない!!
とにかく、大人しく!!でございます( ̄▽ ̄)ゞwww
ですから、今週の私は…とある大イベントのために、
「心得!」実行中でございます。
>NBSですね!!?汗 おとなしく、お願いしますよ!!!笑
【RN*トモサンさん】の心得!
私は料理の心得があまり無いみたいです( ;∀;)
ポテトサラダ食べたいと思って今作ってるんですが
どうやら失敗のようです( ;∀;)
てか、ポテトサラダって…そんな失敗するような
料理でもないような気が…。
そこで、シンリズム君のライブのこと考えてたので
いちかばちか福岡で買った辛子明太子入れてみました!
正解!美味しい!なんとか食べれそうですwww
という、何のオチも無くてごめんなさいwww
>ポテサラってシンプルゆえに難しくないですか??
水っぽくなったり、味薄すぎたり・・・
【RN*ラジオ大好きさん】の心得!
「次の日が仕事の時は、なるべく早く寝ること!」
という「個人的な心得」があるんです。
しかしながら、心の中では、「みんなそういう風に
考えているのかなぁ…」とも思ってしまいますね。
特に、早朝など、自分以上に早く仕事が始まる人なんかは、
そうなのではないでしょうか。
>シンプル・イズ・ベスト!なメッセージw
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
・SP企画「夏男・夏女の法則!」
・月間企画「お誘い月間!」
2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓
【RN*レジェンドももいろさん】の 夏男・夏女の法則!
『甲子園みて泣く。』
頑張ってる球児たちが大好きなんです??
【RN*チューにゃんさん】の 夏男・夏女の法則!
炎天下、駐車していた車のドアを開けるのは、
校長室のドアを開けるくらい、勇気がいる!!!
うちの車が黒いせいもあるとおもうんですけど、
あっつあつになっちゃうんですよねー!!汗
開けるとき、ドアのどこ握れないっすよ!!!
こないだ土曜日、イオンで買い物&ご飯食べて、
車に戻ったら、あっつあつのほっかほか!!
もちろん、車内も、尋常じゃない温度!!!
乗ってるだけで汗ダラダラでしたぁ(;一_一)
【RN*★★本屋の店員★★さん】の 夏男・夏女の法則!
「花火大会の間中、ずーっと写メを撮ってる人がいる!!」
花火の見方は自由ですけども・・・
ずーっと写メ撮ってるのは、カシャカシャ耳障りだし
普通に見たらいいのに??って思っちゃいますね!
多少撮りたいのは、私もやるしわかるけど
1時間以上、ずーっと撮ってる人、みたことあります!!
【RN*かおりっぴさん】の 夏男・夏女の法則!
『水着の下のヌーブラが、
ウォータースライダーに乗った後・・・行方不明!!!』
この経験は、女性ならだれでも・・・あるはずないです!!笑
これは私の友達が去年プールで起こした事件です!!笑
水着OKのヌーブラを付けて、ウォータースライダーに乗った
そうなんですが、勢いが凄すぎて、いつのまにかヌーブラ取れて、
・・・見当たらなくなったらしいです!!笑
数人で結構探したそうですが、どこにもなかったみたいです!
きっと流れて行ったんでしょうねー!!www
みなさんも気を付けて下さいねー!!www
【RN*ひかりさん】の 夏男・夏女の法則!
主婦の夏あるある!!!といえば、これしかないです!!
子供を実家に預けたい(笑)
夏休みは・・・長すぎる(。>д<)
ついに来てしまった、夏休み!!
こんな風に思った母親は、私だけではないはず!
夏休み、長すぎです!!!!!
半分くらい、田舎の実家に預けたい!!
けどそういうわけにもいかないし、
憂鬱な日々がはじまりました・・・汗
【RN*ごーでぃーさん】の 夏男・夏女の法則!
今日はやたらセミがうるさいなーと思ったら
網戸にくっついて鳴いていることがある!!!!
これって夏あるあるですよね!!
なんか昼寝とかしてて、やたらうるせーー!!
って思ったら、網戸にくっついてる!!
うちは割と田舎なんで、そんなことがよくあります!笑
【RN*こえぴょんさん】の お誘い月間!
こないだもう2度と誘いたくないなーと思ったことがありました!
もとはというと、その子から買い物に行きたい~
と言い出したくせに待ち合わせに行くと、来なくて、
連絡なく、2時間待たされました!
電話もメールも帰ってこない状態で、どうしようか迷ったけど
途中から、本屋とか待ち合わせ場所から、
そんなに遠くない場所で時間をつぶしつつ待っていました!!!
そして2時間後、、、電話がかかってきて、
約束って来週じゃなかった??たしかそうだよー!との言葉。。。
もう、誘いたくも、誘われたくもないなーと思いました!汗
【RN*なでがたフィーバーさん】の お誘い月間!
私は、土曜日、オープンキャンパスに誘われました!
幼馴染みの子が、行きたい学校がオープンキャンパスをやってて
一緒についてきてくれない??って言われていきました!
おかげで、日曜日にひさしぶりに早起き!!
でも、まだ具体的な進路とか考えてなかった私には、
すごーく刺激になって、楽しかったです!!!
受験生~な私たちは、夏休みもあんまり遊べないですけど
オープンキャンパスは、他の学校も行ってみようと思います!
【RN*もこさん】の お誘い月間!
実は今、気になってる人がいます。
その人とは私が客で相手がお店の人という関係で
会話をしていくうちに、すごく気になる存在になりました。
食事に誘いたいんですが、お誘いしてもいいものか迷っています。
お誘いしてしまったら結果はどちらにせよ
お店に行けないような気がして
声をかけるにもためらってしまっています。
まーまず相手に彼女がいないか聞かないといけないんですが。
【RN*かやまろさん】の お誘い月間!
もう何年も、ご飯食べに行きましょう~
と言ったままになってる人がいますね!
仕事の流れからそんな話になりまして・・・
(その人は、カッコいい男性だったので、嬉しかったんです)
でも、いついつに行きましょう~とこちらが連絡すると
ちょっとその日は・・・となり、そして
予定がわかったら連絡しますーでしばらくそのまま!!
また、何かしらのタイミングで私が誘うも同様の状態です!
そのくせに毎年年賀状には、今年は会えるといいな~
的なことが書いてあります!!!!
あの人は、なんなんでしょうか(;^_^A
★たくさんのメッセージありがとうございました!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
今週は「夏だ!ナルシー祭り!」4夜連続でナルシーを開催中!
【RN*もぐらハンマーさん】のナルシー!
学食で、超ちょっとずつ食べるナルシーがいます!
まさにかわいこぶってるーって感じです!!
こないだは、うどんの麺類を一本ずつ食べてました!
どんだけかかるんだよー!!爆笑 って感じでした!!笑
私には、すごーくナルシーに見えましたねー!笑
【RN*ボス((パイオツナイデー(笑)さん】のナルシー!
ナルシー。
それは若い頃名古屋にでてきて都会人になったつもりの私。
夏や冬に帰省するたび、ほんの5日あるかないかの帰省に
ダンボールで洋服を送り、毎日2回は着替えをし田舎をフラフラ〜。
ディスコデビューとかしてたから田舎では浮きまくりの洋服で
フラフラしてたことを思い出すだけで今は冷や汗。
鏡みて、都会人な私。むふっ。とか、ナルシーしてた。
若いってこわいですねー。
余談ですが ぱって単語一文字いれると、私のスマホ、
パイオツナイデーまで予測変換されるようになっちゃいました(笑)
【RN*どこぞの村娘さん】のナルシー!
私の知り合いにすごく勘違いな女性がいます!!
友達の友達~って感じなのですが・・・
たまにご飯行ったり連絡とってる異性に対して、
すっごく上から目線のことを言います!!
別に付き合ってとも言われていないようなのに勝手に
結婚まで考えてて、「でもあの人は派遣だし、結婚とか無理」
と、プロポーズもされてないのに上から言ってました!
自分だってバイトなのに、「派遣とかフリーターとか
ありえないでしょ」みたいなことをすごーーく言ってました!!
派遣社員でも一生懸命仕事してる人だっていると思うのにな。
そしてさらに、仕事出来る男だけが私を上手に転がせる!!
とか言ってました・・・ナルシー発言に、めっちゃ引きました(笑)
【RN*どきんちゃんさん】のナルシー!
会社にナルシーというか、すごーく、
いわゆるかわいこ、ぶりっこな人がいます!
その人は、仕事中、物に対して「この子」「その子」
「あの子」って言うのを連発します!!
出ないボールペンを「この子、機嫌が悪いのかな??」
芯が切れたホッチキスに「この子、いつもタイミングが悪いんです」
そしてコピー機を壊して「あの子が急に動かなくなったんです~~」
というような感じです(- -;)私的には、とってもイライラします!
普段ならいいかもしれませんが、仕事中ですからね!!
しかも、まぁ年齢は関係ないかもしれませんが
それでも、私より上の先輩となると、おいおい!!
と思っちゃうところがやっぱりありますよねー!!!
以上、ナルシー情報でした!!笑
【RN*ふみちゃんさん】のナルシー!
文学系男子のナルシーな言い回し!!
1、なんでもかんでも、「○○の精が宿ってるようだ!」
という言い回しを多用する!
→ たとえば、単純に眠いことは、眠りの精がやどっている!
おいしいコーヒーを飲んで(缶)コーヒーの精が宿ってる!
女子たちを困らす強風に対して、あれは風の精だ!
と言ってました!!笑 もはや、ややこしいですよね!!!
2、彼氏に浮気された~という女子の話を聞いて言った言い回し!
「放って置いても人は死ぬ、男は女と寝る。
そういうことじゃないかな??」
→ どういうことですか?だれかわかる人いたら教えて下さい!
ちなみに、これ系の、よくわからないことを並べて、
~そういうことじゃないかな?っていう言い回しは、
わりとよく登場します!!笑
3、バイトが急に休みになった時の喜びを表す言い回し!
「日曜日の午後、洋楽でも聞きながら、ビールとか飲みつつ、
パスタをゆでるときって、多分こんな気分だろうなー」
→ 洋楽も聞かないし、お酒も飲めないし、料理も出来ないくせに
なぜこんな複雑なたとえを考え付くんでしょうか!!笑
てか日曜日の午後みたいな気分~でいいような気がします!笑
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた明日↓↓
■日替わりコーナーは明日も!!「ナルシー」
今週は「夏だ!ナルシー祭り!」毎日やります!!
かっこつけてる、かわいこぶってる、自分大好き、上から目線!
そんなナルシーな人の情報を送ってください!
□さらに!!ゲスト→高橋優
収録済みのインタビューをOAします!
(水)ベストアルバムがリリース!
その思いをたっぷり聞いています!
そして↓↓
□SP企画「夏男・夏女の法則!」
■月間企画「お誘い月間!」
盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日もお付き合い&ご参加よろしくお願いしますー!!
7/20(月)のお題は~☆「心得!」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は☆「心得!」
皆さんは「心得!」と聞いて何を思い浮べますか??
○○にのぞむ心得はこうだ!こんな時の心得は・・・
この分野の心得はこれだ!心得ているつもりです!
心得てませんでした、すみません!おっ心得てるね!
心得がなってちゃいない!心得その1・・・など、
あなたの生活における様々な事柄についての心得を教えてください!!
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
7/20(月)久留米市役所から長谷川さんがいらっしゃいました!
2015 年 07 月 20 日
7/20(月)のチャレラジに
久留米市役所から長谷川さんがいらっしゃいました!
ありがとうございました(*^_^*)
『くるめ街かど音楽祭』は11/7、8の2日間行なわれます。
(出演者、会場は調整中です)
皆さん要チェックです!
コウズマユウタの放送後記 【 OA / 1026回 】
2015 年 07 月 16 日
放送後記アップーーーーーーーーー!!!!
今夜は、東京スカパラダイスオーケストラ&尾崎世界観!
からのメッセージコメント頂きました!!
が、長ーーーーーーい!!!笑
コメントで7分超って、どゆこと!!? 最高です♪
いろんな話してくれていましたねー!!
ぜひスカパラのライブに、マイル使って、
尾崎君にも来てほしいですね!!笑
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「コツ!」でしたが、
チャレラジセット当選したのはーーーー↓↓
【RN*いかさん】のコツ!
僕がおすすめする「お手伝い」から逃れるコツがあります。
それは、「忙しい感じ」を出すことです。
なぜなら、親は、協力を求めて自分に「お手伝いをして」
と言っているのですから、子どもが頑張っていると、
よし、自分も頑張ろうという気持ちになるからです。
一見、ずるそうに思われがちですが、
意外と親への励ましにもなってたりします。
(自分も頑張らないといけないですよ。)
>11歳でチャレラジセットおめでとうー!!!
でも、お手伝いもちゃんとするように!!笑
★続いて、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*フリーランサーさん】のコツ!
会話の話題を増やすコツは・・・「ラジオを聞く」です!笑
デンカツジャー、スイッチ、ユキペディア、デイ・プラスと、
番組ごとに様々なジャンルのネタがいっぱい!
もちろんチャレラジも「喋り方」で負けてません!
「笑いを誘う噛み方」とか・・・苦笑
>こらぁぁぁぁぁ!!!!笑
【RN*あちゃさん】のコツ!
色々、考えた結果…プロでもなんでもない私ですが、
よくSNSで褒めてもらえるので、調子にのって(笑)
趣味の一つのカメラについて、この4年ほどで
つかんだコツをまとめてみたいと思います!!
被写体を「こども」とし、自然な表情を撮るには、
使用カメラ何でもよし!!但し、常に持ち歩けていつでも、
撮影できるもの。私は専らスマホです(笑)
で、まずは日頃からカメラを向けられても
意識しない環境になれることが一番!!
では、具体的に…
1真正面ショットは避ける 2視線はもらわない
(※はいチーズみたいな合図でシャッターはきらない)
3視線をもらう時は不意討ち
4ベストショットの写真は即座に本人に見せて褒める
こうすることで、自分もカメラになれていくし、
得意なアングル、好きなアングルが見つかりそれがコツとなります。
また、撮られるこどももカメラになれ変に意識しなくなり、
自分の写真を見て可愛いとかわかるようになるはず!!
こんな感じで、あくまでもプロではないので、
人の好みによるけど…姪っ子が生まれてからの4年で
私がつかんだコツとなります。
>たくさんの写真もありがとうございます。笑
なるほどねー、参考になりそう!機会があれば。笑
【RN*ハマさん】のコツ!
オナラの音をださないコツ!
左ケツと右ケツを思いっきり外側に向ける!
>どうやるの!?爆笑
【RN*ボスさん】のコツ!
電車も地下鉄もない町で育った私が
中学生の頃修学旅行で新幹線にのることになった時 !
学校の校庭でみんなで新幹線にのる練習しました。
「はーい。この線が新幹線だ。入口はここ。降りる人が
いなくなったらのりこむぞ!コツは無言で奥まで進め!」
今でも新幹線乗る時無言で奥まで突き進んでしまいます。
先生コツありがとう笑笑(*^^*)
>こんな練習をしたんですねー!笑
僕の地元もないですけど、練習はなかったなー笑
【RN*ナゴヤンウィロウさん】のコツ!
わたしが思う夫婦円満の「コツ」です。
妻が私のことをどう思ってるかは知りませんが、私は妻に対して
「こんな俺のためにごはん作ってくれている」
「こんな俺のために洗濯してくれている」
「こんな俺のために朝起こしてくれている」
「こんな俺の体の心配をしてくれている」
そんな風に常に感謝の気持ちを持つことで、
妻に対し腹の立つような事はなくなりました
妻は私に不満はあるようですが。。ハハハハハーーーー(≧∇≦)
>笑ってて大丈夫ですか??笑
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
・SP企画「夏男・夏女の法則!」
・月間企画「お誘い月間!」
2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓
【RN*シノンさん】の 夏男・夏女の法則!
夏休み直前、夏休みの予定を話してると、
彼氏との予定をさんざん話してくるリア充(~_~;)
中学から一緒の子がいるんですけど毎年夏休み前になると
夏休みの予定について話してきて彼氏との予定を話してきます!
…リア充爆ぜろ!。・゜・(ノД`)・゜・。
【RN*最強助っ人、ボブ・ホーナーさん】の 夏男・夏女の法則!
世のお父様方には共感してもらえるかもしれない
夏のあるあるを投稿したいと思います。
*******************
理想の夏休みは・・・
クーラーのきいた部屋で
ビールを飲みながら高校野球を見る!!
でもこれが、なかなか出来ない。
*******************
悲しい、夏男の法則です。
仕事柄、なかなか休みは取れないし、
取れても家族を連れて出かけたり、
そうのんびりはさせてもらえないです(笑)
まぁでも家族がいてくれるありがたさには
かえられないですからね!!
【RN*えねさん】の 夏男・夏女の法則!
TVで海水浴などの話題が取り上げられる時に映される、
女優でもグラビアモデルでもない一般女性の水着姿に、
・・・感極まる
【RN*しーちゃんさん】の 夏男・夏女の法則!
男女数人で海でBBQ。
最初はみんなでワイワイしつつ
夕方くらいにいい感じの子と
二人になり、みんなの輪から離れて
だんだん日が暮れていく・・・
なんて妄想通りには・・・ならない!!!笑
こういう妄想するけどねー!!!
結果、みんな飲みすぎたり、
ひっちゃかめっちゃかで・・・
そんなムーディーなことになんか
ならないことはよくわかってます (*´ω`*)
でも今年も学校のサークルの仲間
30名ほどで、BBQやる予定です!笑
【RN*むろろさん】の お誘い月間!
この前友人から合コンに誘われました。
合コンが大嫌いで、今まで1回しか参加したことがありません。
けれども、人脈を広げるために思いきって参加してきます!
コウズマさんがいてくれれば、会話も楽しいだろうなぁ…
と思う今日この頃です…。(笑)
【RN*略して、ロッキーバルボアさん】の お誘い月間!
学校の講義の合間に、後輩の女の子に、
先輩、カフェ行きませんかー!って言われました!!
はっきり言って、おごってほしいから、
誘ってきてるの、バレバレなんですけど・・・
でも、気軽に誘うのやめてほしいですよねー!!
こっちはそんな気軽に誘われたら
好きになっちゃいますからね~!!笑
それを覚悟で、誘ってほしいもんです!!
(結果、一緒に行き、フラペチーノをおごりました。笑)
【RN*ボマちゃんさん】の お誘い月間!
明日バイト(飲食系)なんですけど、バイトのあと
飲みにいかない?って店長に誘われました!!
俺は、行くのはOKなんですけど、
今、所持金に余裕が150円しかないんです(笑)
これで行って、大丈夫ですかね??
万が一、自分で払わなきゃいけない空気になったら
走って逃げよーと思います!!
明日ランシュー履いて店長と飲みに行きますー(笑)
★たくさんのメッセージありがとうございました!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*たぬぽんさん】のおかんザファイヤー!
うちの母は、ほんとに言い間違いとか勘違いとか多いです!
今、思いつくやつを書いてみます!!!
まず、三代目 J Soul Brothers →三代目 ゼットブラザー!
このくらいの間違いは、母にして見れば普通です!!
知り合いに「うちの旦那」って言おうとして「パパの旦那」
って言ってる!!しかも話の中で何度も行ってました!
普段パパって呼んでるのとMIXされて、
「パパの旦那」になってしまったようです!
私は聞いてて、爆笑しまくりでした!!笑
昨日、TVでやってた映画「デスノート」のことを、
ずーっと「カイジ」と言っている!!!
たしかに、藤原達也さんは一緒ですけどね!
リビングで古典の勉強してたら、昼寝してた母が来て、
『お願い、部屋でやって、呪怨みたいに聞こえる!!』
って言ってきました・・・。
おそらく呪怨ではなく、お経だと思います!笑
うちの母は、こんな感じですねー!!!笑
【RN*もえちゃんさん】のおかんザファイヤー!
お母さんと洋服を買いに行ったとき、
お母さんが試着をすることにしました!
私は最初、試着室の前で待ってたんですが
着替えが遅かったので、そこを少しだけ離れて
別の洋服を見ていました!!そしたら・・・
試着が済んだ母が、「どうかなっ~?♪」
なんていいながらカーテンを開けました!!
が、その前には私はおらず(離れたところから見てました)
その前の前には、見知らぬオバさまがいたんです!
するとそのオバさまは、まったく驚きもせず
「似合うね~。でももう少し明るめのお色がいいわね」
と言ったんです!!それに対して、うちの母も
「やっぱり?? そうですよね~?」なんて答えて
試着は普通に終了しました・・・。
これを見ていた私は、いきなりカーテンをあけ
赤の他人にアドバイスを求めた母と、
それに普通に返したオバさま、両方に対して
年の功ってすごいなーと思いました(^^;)
ちなみに母は、オバさまのアドバイス通り
別の色を購入していました。笑
【RN*シロさん】のおかんザファイヤー!
うちの母は、声が大きいです!!
その大きな声で、どんな場所にいても、
私の姿が見えなくなると、大声で呼びます!
こないだも母とデパ地下に行ったとき、
私を見失った母が「みーちゃぁぁん!!」って呼んでました。
はっっきり言って、そんな大声で呼ばれたら
なかなか母のもとには行きにくいです!!
だって、「みーちゃぁぁん!!」って呼んでる時点で
周囲の人は、小さな子供でも探してるのかな??
って空気になっているわけですよ!!!
そこに、はいはいここにいるよー!!と
今年31歳にもなる私が現れるわけですから・・・
大声で呼ぶのは、、、やめてほしいですね!!!汗
【RN*ゆかぽんさん】のおかんザファイヤー!
先日、我が家で、昔懐かし写真が出てきました!
その写真は私が高校生の時の写真、
そこには当時付き合っていた彼氏が
私の家に遊びに来た時の写真がありました!!
その日は、生まれて初めて、彼氏が私の家、
私の部屋に来た日でした。
二人で音楽とか聞きながら喋っていました!
そしたら、お母さんが、当時CMでよく耳にした
ポリンキーのCMの音楽を歌いながら、
飲み物とお菓子を乗せたお盆持って部屋に来ました(笑)
その歌声に、当時の彼氏と大笑いしたので、
すごく印象的に覚えていました!!!
ちなみにもってきたおかしはポテトチップス。。。笑
この時点でおかんザファイヤーな感じなんですが、
長い年月を超えて、なぜ母にそんなことしたのか聞きました!
すると母は、そんなことは覚えてないといいつつ、
お部屋で彼氏とチューでもしてたらいけないと思っ、て
前もって「お母さんが近づいてきてますよー」
と知らせていたんだと思う!!と答えてきました!!
これを聞いて、最高の母だなーと思いました!!!!笑
私もこんな母になりたいですね!!!彼氏もいませんが。笑
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた明日↓↓
■来週は来週は、「夏だ!ナルシー・ウィーク!!」
と題しまして、月火水木と 毎日、
日替わりコーナーは「ナルシー」をやります!
(月・祝日)海の日ナルシー情報もお待ちしていますよ!
さらに↓↓
□SP企画「夏男・夏女の法則!」
■月間企画「お誘い月間!」
盛り沢山で行きたいと思います♪
台風よ、無事に去ってくれ!!来週もよろしくどーぞ!!
7/16(木)のお題は~☆「コツ!」
2015 年 07 月 16 日
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は☆「コツ!」
「コツ!」とは、物事を行う上で抑えておくべき大事な点 のこと。
極意 、 ポイント、 要領 、 秘訣 、 キモ、肝心な事、.
あなたが思いあたる「コツ!」について教えてください!!
完全に勘違いしているコウズマさん、、、コツっ!(笑)
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
☆今週のチャレラジ・セットにはラウド・ロックバンド~ヒステリックパニックグッズが入っています!
※↓写真参照
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
7/16(木)東京スカパラダイスオーケストラからコメントが!
2015 年 07 月 16 日
7/16(木)のChallengeラヂヲでは、
【東京スカパラダイスオーケストラ】からのコメントをOA!
7/29(水)に両A面シングル「爆音ラヴソング/めくったオレンジ」を発売する【東京スカパラダイスオーケストラ】!
ゲストボーカルには、あの【クリープハイプ】の尾崎世界観!
コメントにもゲスト出演してくれるかも!?
ヒステリックパニックグッズ①&②
☆★今週のチャレラヂセットにはヒステリックパニックグッズが入っています!
ヒステリックパニック オフィシャル~①Tシャツ、②トートバッグ、③ロゴタオル の3種類
欲しい!という方は、”チャレラジ VOTING”に参加してください!!
コウズマユウタの放送後記 【 OA / 1025回 】
2015 年 07 月 15 日
番組前にこんな感じじゃ・・・
「コウズマ、感じ悪いよね」って言われそうです。
(国会、強行採決のシーンより抜粋。笑)
いえいえ、これはすべて、ADにより陥れ作戦です!
みなさん、惑わされないよーにお願いします!笑
★ということで今夜のチャレラジは、MY FIRST STORYの
ライブチケット先行予約の受付ましたー!!!
いかがでしたか??取れましたか??
楽曲もたっぷりお届けした先行予約!!
ライブは、9月19日(土)DRUM LOGOS!
今日逃した方は、一般発売をお待ちくださいー!!
チケットに関するお問い合わせは、キョードー西日本まで。
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「出たとこ勝負!」
でしたが、チャレラジセット当選したのはーーーー↓↓
【RN*ゆきランドさん】の出たとこ勝負!
私は、カラオケで初めての曲を歌うときは
出来れば、1人カラオケで練習してから
友達の前で披露することにしています!
歌ってみると意外にすごく難しーー!!
ってことがありますからねー!!!
でもこないだ、急にみんなでカラオケに行くことになり
ぶっつけで歌うことになり焦りましたー!!
まぁなんとなくうまく歌えたのでよかったです!
ちなみに歌ったのは、西野カナちゃんの
「もしも運命の人がいるのなら」でしたー♪
>チャレラジセットおめでとうございますー!!!
広瀬すずちゃんが浮かぶ、あの曲ね!アウト―!ってやつ。笑
★続いて、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*ちなごんさん】の出たとこ勝負!
都会は、10分も待たずに次の電車が来るけど、
私の地元の千葉県の駅では昼間は
1時間に1本しか通ってないんです!
この間実家に帰って横浜に戻ろうって時に、
いつもの調子で適当に駅に向かったら、
「あれ…電車が来ない。」そう。次の電車は1時間後。笑
周りには田んぼだけでお店も何もないので、
仕方なく1時間駅のホームで待ちました。笑
高校の時にも何回かやったことあります!
ギリギリ間に合うか間に合わないかの時間に
イチカバチかで校舎を出てダッシュしたのに間に合わなくて
1時間待ちとか、しょっちゅうでした!!
>結構、大変な出たとこ勝負やね!!汗
たしかに俺の地元もバス、1時間に1本もないわ。笑
【RN*あんなっちさん】の出たとこ勝負!
私、ハンパない方向オンチなんですが、
なのに、なんとなく勘で動くことがあります。
車で初めて通る道で、なんの根拠もないのに
ココ入り込んだら抜けられそう…と思って入ると、
方角も全く分からなくなるくらい、道に迷って、
なかなかそこから抜け出せません。
で、一か八かで、突き進むんですが、ほぼ、間違ってます!
先日は、「道はどこまでも続いてる」と思って、
迷ってるのに適当に走ってたら、
行き止まりに3回辿り着きました。「島」では、
「道はどこまでも…」は通用しない事を実感しました!
>島はね(笑)逆に言うと島は迷子になっても
それ以上、外に行くことはないから安心です。笑
【RN*ぱっつんさん】の出たとこ勝負!
でたこと勝負したのは、3、4年前の10月頃…
よし栃木に行こうと思いきって一人旅しました!
お土産屋さんで…いろんなお菓子を試食したり
餃子のお菓子を買ってその後は、
スーパー巡りして楽しすぎました(笑)
道に、迷ったりしましたがそれも思い出です\(^-^)/
【RN*ババシジミさん】の出たとこ勝負!
一週間ぶりのババシジミです。
シジミ的出たとこ勝負ですが明日、免許とりいって来ます。
ノー勉ファイティーン!ババシジミでした。
>なんの免許すか!?笑 頑張ってー!!
【RN*あがちゃさん】の出たとこ勝負!
出たとこ勝負。8年くらい前に、
転職の就活をしていた時、出たとこ勝負していました。
当時、30歳過ぎで中途採用になるので、
職安や情報誌でもなかなか採用条件に
当てはまるのが無くて行き詰まっていました。
そこで、思い切って、タウンワークでやりたい職種の
企業を調べて『今、中途採用の募集をしていますか?』
と電話をかけたり、履歴書を持参して
『中途採用の募集していましたら、履歴書を見て下さい。』
とアポなしで直接訪問して、受付の人に履歴書を渡したり。
直接訪問した所では、2件その場で面接してくれた企業も。
タウンワークを使った就活は、職安で調べるより、
面接を受ける確率は随分良かったです。
結局、就職出来たのは、情報誌で見つけた企業なんですけどね。
あの就活は、本当に出たとこ勝負でした。
>この行動力!!!凄すぎる。笑
【RN*あちゃさん】の出たとこ勝負!
やはり、一番に思い出すのは…忘れもしない
当日まで詳細がわからず、リハの時間などなく本番に臨んだ
とある演歌歌手のディナーショーの司会です(笑)
今、思い出しても…ほんとぉぉぉぉぉにっ!
よく、やりきったなと思います。
そんな私の仕事は、毎日が「出たとこ勝負!」的なもので、
この6年、本番前に1回顔合わせが出来れば良い方で、
取引先の現場で初対面!!なんていうのも少なくない状況で、
即座に、クライアントの様々な特徴とニーズを把握し、
相談やクレームに対し、適切な対応をするのが仕事なんです。
自分のことすら、よく分かってないのに(笑)
初対面の人のことを把握するなんて…
ほぼほぼ勘でしかないわけで(´・ω・`)
ぐずぐず迷っていると仕事にならない現場では、
観察力、空気を読む力、そして、判断力に
決断力が必要になります!!
この力を6年の経験から身につけてきた私です。
あとは、この力と度胸で恋愛にいかせたら…と
思う今日この頃です(笑)
>演歌の現場。笑
そして6年間の積み重ね、さすがです1
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
・SP企画「夏男・夏女の法則!」
・月間企画「お誘い月間!」
2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓
【RN*すっぱいヤンさん】の 夏男・夏女の法則!
夏祭りの日、浴衣を着た女子とカップルで
プリクラコーナーは大行列!!!
夏祭りの日、トイレよりも地下鉄よりも
混んでるんじゃないかってくらい、大変なことになってます!
去年、友達と、1時間くらい並びましたから!!汗
でも浴衣を着ることなんて、なかなかないし、
一緒に撮りたいので、待つしかないです!!!
でも、浴衣でずーっと待つの、相当、しんどいです!!
【RN*ナナミさん】の 夏男・夏女の法則!
お風呂から出たあと、クーラーの効いた部屋に入って、
プハーってなる、あの瞬間・・・プライスレス!!!笑
私は、何より、あの瞬間が好きなんです!!!笑
お風呂上りのエアコンの効いた部屋、サイコ――――!!!笑
【RN*正太郎君さん】の 夏男・夏女の法則!
→夏休みの遊びは、とにかく野球だった。
暑い中、朝から暗くなるまで、エンドレス野球の毎日。
暑さのせいで、一人ずつ脱落していき、
最後は、1対1で野球をやってた、小学生の夏。
子供の時の夏を思い出し見ました!!笑
野球が大好きだった僕は、もうずーっと野球ばっかり!!
浦安鉄筋家族の小鉄じゃないけど、
暑い中、ずーーーっとやってました!!!
最後は二人とかになっちゃうんだけど、
それでもやり続けたあの元気は、どこから来てたのか??笑
ふと思い出して懐かしいです。笑
【RN*コーンポター’sさん】の お誘い月間!
前に、ある男性とちょっといい感じになりそうだったとき。
最初仲良くなれたきっかけが、公園が好きー!!
っていう話題で意気投合したので、公園デートをしようと・・・
話していたんですが、どっちかが誘い、
約束をすると、毎回雨!!!
2回、3回と、約束をすると、雨、雨、雨。
そのうち連絡来なくなり、自然消滅でしたー!!笑
別に付き合ってたわけじゃないですが、天気によって
はかなくも散って行った思い出です!!
【RN*ヤマモモさん】の お誘い月間!
これは私の友達のオサソイ話!!!
前々から気になっていた、会社の2つ年上の男性。
その人が、彼女と別れたらしい!!!
と聞いて、私の友達は、行動に出ました!!!
ある金曜日の夜、必要ないけど、無理矢理残業して、
その人が帰るときに偶然を装って一緒にエレベーター乗り、
お疲れ様です~あれ今帰りですか?
よければ飲みに行きませんか??
ってな感じで誘ったのが、最初だそうです!!!
それから、ちょいちょい二人で飲みに行くようになり、
そこから2年後、今年の5月に結婚したのでしたー!!
このなれ初めは結婚式で披露されたんです!!
それを聞きながら、行動力って大事だなー!
とつくづく思いました!笑
【RN*アロマブラックさん】の お誘い月間!
職場にいる女の子が、昼ごはんの時
すっごい僕に愚痴ってきました!!
上司のこととか、取引先のこととか
とにかく、フラストレーションが溜まってる!!!
みたいなことを言って来ました!!
お酒飲んで、カラオケ行きたい!!!
なんてものすごい勢いで言ってました!
そして、午後の仕事中。
僕は、ふと思ったんですが、その日は金曜日!
なるほど、あれは誘ってほしい合図だったんだ!
そう思った僕は、もうそろそろ仕事終わる~
ってときに、彼女に言いました!!
「今日、飲みに連れていこうか??おごるよ!」
すると彼女、笑顔で、「いいです、大丈夫です!」
だってよーー!!!!!!涙
めっちゃ愚痴ってくるから誘ったのに、
なんだったんだよー!!!って感じでした!涙
★たくさんのメッセージありがとうございました!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*青のり三太郎さん】のナルシー!
あるとき、友達Aちゃんが、片思いしている男性の話をしてきて、
私ともう1人の友達Bと3人で盛り上がりました!
この友達Bはたしかに結構モテるタイプで
すごい自信ある感じのいわゆるナルシーさんです!
で、Aちゃんの話を聞きながら、
「あぁ~なるほど、そのタイプね」とか
「ほうほう~、それ系ね~」みたいな感じで
勝手に分析をしている様子で、あげく
「私だったら、その人、すぐに落とす自信あるなぁ~♪」
と言い放ちました!!!笑 私とAちゃんビックリ!!
それ思っても言うか~??って感じですけど
こんな感じで面白い子(そういうキャラ)なんで爆笑でした!
【RN*るみたんさん】のナルシー!
ナルシー情報、投稿させていただきます!!
ちょっとうんざりしているナルシーさんのお話!
いわゆるママ友というか、娘の友達のお母さんが
ものすごい旦那自慢をするナルシーさんです!!汗
旦那の職業自慢が、ほんと半端じゃないです!!
ちなみに具体的な仕事については、いろいろ守秘義務があるから
詳しくは言えない~とか言いつつ、なんか業界関係
ということは言っていて、自慢が次々出てきます!
たとえば・・・
・こんなすごい人と仕事してる!とか
・芸能人のサインもたくさん持ってる!とか
・休みも多いし、ボーナスもすごい!!とか
・うちの旦那は、エリートコースだと周囲に期待されていて
私までプレッシャーだわ~困るー!
みたいな自慢話をずーっとしています!!
もう結構、うんざりです!たぶんうんざりしてるのは
私だけじゃないと思いますねー!
しかも、自分の自慢ならまだいいけど、旦那さんの自慢。
あんたがすごいわけじゃないからー!!!と
言ってやりたいけど、まぁ言わずに聞いていますよ・・・。
【RN*しーちゃんさん】のナルシー!
こないだ、美容室で髪を切ってもらってる時に
美容師さんに「女優の桜庭ななみさんに
似てるって言われませんか??」って言われました!!!
私は、その女優さんが、いまいちピンときませんでしたが、
とりあえず、そんなこと言われたことないです!!
そんな似てるはずなんです!!!って答えました!
美容師さんは、「今、人気の女優さんですよー
目の感じとか似てるけどな~」とか言ってました。
私は、否定しつつも、、、帰宅後、すぐ検索しました!!!
桜庭ななみ・・・画像検索!!!
もしかすると、少しくらい似てるところがあるんじゃないかと、
必死に共通点を探してる自分がいました。・・・ナルシーですね。
そして、検索の結果、1mmも似てませんでした!!!!
桜庭ななみさんに、謹んでお詫びを申し上げたいです。笑
【RN*ゲラ子☆さん】のナルシー!
これは、カフェでバイトをしている友達から聞いた
ナルシー女子にまつわる、法則的な話です!!
自意識の高い、ナルシー女子は、
カフェで席を選ぶ際、窓側など、
いろんな人から見られやすい場所に行く傾向があるそうです!
結構長年働いてるその子によると、
ちゃんとキレイにしている女性とか自信ありそうな人は、
窓ガラスの近くに座る率が高いそうです!!
で、飲み物とかデザートが届くと、かなりの確率で
パシャーっと写メを撮り、おそらくSNS行きだそうです!!笑
あと、一眼レフカメラを持ってる女子も
必ず窓際に行く~とも言ってました!!どうやら、
ナルシー女子は、おしゃれカフェの窓際にいるようです!
【RN*ふみちゃんさん】のナルシー!
★言われたことあるんだよね~ナルシー!
1、俺、ジャニーズにいそうってよく言われるー!!
全然いたことないんだけどねー!
→ 言われなくてもわかってます!!!笑
2、まだ21なのに、19くらい??ってよく言われる!!
若く見られるの、逆に嫌なんだよね~!!
→ 19才と21才、そんな大差ないと思うんですが・・・笑
3、こないだ牛丼食べてたら、え、牛丼とか意外
って言われたんだよ!俺にも、牛丼くらい食べさせてよー!
→ 誰がそんなこと言ったんでしょうか??
自由に食べて下さい!笑
4、武井咲とおんなじ目をしてるってよく言われるんだけどー
自分的には柴咲コウだと思うだよねー!
あ、目だけ、目だけね!!
→ 遠慮してる風だけど、目も全然似てないです!!笑
5、8.5頭身くらいあるよねーとか言われることあるんだけど、
私、そんなじゃないよね?? たぶん、8頭身だよねー??
→ これも遠慮がちに言ってますが、自信満々ですよね!!
ちなみに、答えは、7頭身くらいだと思われます!!!
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた明日↓↓
■日替わり→「おかん・ザ・ファイヤー!!」
おかん(母親)の愉快なエピソード、失敗談、言い間違い、
聞き間違いなど、ぜひ送ってくださいー!
□東京スカパラダイスオーケストラからコメントOA!!
正式発表された、尾崎世界観の声も聴けるのか??
■先月から始まった木曜日のコーナー「大谷声優学園!」
九州・大谷短期大学の 声優を目指す学生さんたちと、
先生によるコーナー!お楽しみにー!
そして↓↓
□SP企画「夏男・夏女の法則!」
■月間企画「お誘い月間!」
盛り沢山で行きたいと思います♪
是非明日も、お付き合い&ご参加、よろしくどーぞ!!
7/15(水)のお題は~☆「出たとこ勝負!」
2015 年 07 月 15 日
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は☆「出たとこ勝負!」
【出たとこ勝負】とは、あらかじめ準備 することなしに、いきなり事を行うこと。
行き当りばったり!ぶっつけ本番!ノープラン!なるようになるさ!どうにでもなれ!
行くしかない!無知のまま!リハーサルなしで!イチかバチか!など
あなたが思いあたる「出たとこ勝負!」について教えてください!!
「出たとこ勝負」で生放送に臨むみたいっすよ!!先輩!!笑
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
☆今週のチャレラジ・セットにはラウド・ロックバンド~ヒステリックパニックグッズが入っています!
※↓写真参照
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
7/15(水)MY FIRST STORYライブチケット番組内電話先行予約受付終了!
2015 年 07 月 15 日
※受付は終了致しました。
現在、Challengeラヂヲでは、
9/19(土)に福岡DRUM LOGOSで行われる
【MY FIRST STORY】ライブチケット番組内電話先行予約を受付中!
チケットは、スタンディング\3,500
午後6時スタートです!
このあと、夜11時までの受付ですが、
予定枚数に達し次第、受付は終了致します。
なお、一部の携帯電話、PHS、公衆電話からはご利用になりませんので、ご了承ください。
また、非通知設定の電話は、予約ができない場合があります。
必ず番号通知設定をお願いします。
このチャンスにチャレラジでチケットぉ~!
取っちゃってよ、スト~リ~♪
■ライブ情報
『WE ARE NOT ALONE TOUR』
日時:2015年9月19日(土)
会場:福岡 DRUM LOGOS
開演:18:00スタート
価格:オールスタンディング ¥3,500




































