Challenge ラヂヲ

やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00~23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787
【担当NA】 コウズマ ユウタ

コウズマユウタの放送後記 =第894回=【 OA / 987回 】

2015 年 05 月 11 日

髪、切りました。コウズマユウタです。笑
どーでもいい情報ですいません!
ということで放送後記アップ!!

★今夜はゲストに、がんばれ!Victory から
【Vo】「King of ポンコツ」あやきちゃん
【Gt】「天然リーダー」れなちゃんが来てくれました!

ひさしぶりの登場で、彼女たちの成長と変化を
たーーーくさん感じることが出来ました!

念願のメジャーデビュー!!
デビューシングル「全力!スタート」のMVでは、
ヘッドスライディングにチャレンジ!!ぜひ見てみて!

ちなみに発売日は、5月20日!!
ソフトバンクホークスの王貞治会長の誕生日です!
さらに出来高制~ということで、オリコン20位以内で
佐賀での凱旋ライブが出来るか否かが決定!!

盛りだくさんの、がんばれ!Victory!!
ライブの情報などオフィシャルHPでチェックして下さい!笑

★それでは、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「がんばるって何?」
でしたが、チャレラジセット当選したのはーーーー↓↓

【RN*バナナあんぱんさん】のがんばるって何?

頑張るという表現は難しいですねよね。
でも私は頑張るとは、手を抜かないことだと思います。
当然のことを当然のようにするここは簡単のようで
意外と難しいんですよね。
これができる人はかっこいいと思います♪

>頑張るとは、手を抜かないこと、素敵だと思います!!
 チャレラジセットおめでとうー!!
 
★続いて、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*ホークス大好きさん】のがんばるって何?

ホークスを、応援しに行っているときは、
普段TVで見ているときより何倍、何十倍、
いや、何百倍、何千倍と「がんばれー!!」って、
言っているし応援しています!!!

>そうだね!!選手もその声援が力になってるはず!

【RN*あっちゃんプリケさん】のがんばるって何?

私は介護福祉士として働いているのですが、
専門学校時代の先生が患者さんの笑顔、
ありがとうの言葉の為に頑張れると言っていました。

しかし、働き初めの頃仕事が大変で嫌で、
どうしてもそんな気持ちにはなれませんでした。
取り敢えず3年頑張ってみてとその先生に言われ
四年目に突入した今、先生の言葉の意味が
深く理解できるようになりました。
これからも皆さんに喜んで頂けるよう頑張ります!!!

>石の上にも3年、、、って本当だと、僕も思います!

【RN*ちょかむらさん】のがんばるって何?

私は頑張るとは、勉強でも、仕事でも
スポーツでも、上手くはまる事ではと思います。

例えば、授業内容が分かったら
勉強が好きになり頑張れると思います。
が、授業内容が理解できないと、勉強が嫌いになり
私語をしたり、他の事を考えたりして
頑張れなくなり、勉強をする事から
遠ざかっていくのではと思います。
これは仕事や、スポーツでも同じ事ではと思います。

>なるほど、こういう意見もあるでしょうねー!

【RN*寿春日さん】のがんばるって何?

現在母親の介護生活です!頑張ってません!
母親の状態をご存知のご近所さんは『よ~頑張るね~』と
労いの言葉をかけてくれます嬉しいです。涙でそう

でも嬉しい気持ちの裏側に、後ろめたさが…
頑張ってないと私は思ってて
もっとできることはたくさんあるだろ!
なんにもできてない自分が、
皆から労いの言葉をもらっていいのかな、常に思ってます!
頑張ってないけど、なんだか今の現状が精一杯なんです!
でもまだまだ足りないんです、頑張りが…
ちょびっと真面目にメッセージしてみました(^^;

>そんなに強く思えてる寿さんは、
 もう既に頑張ってると、僕は思います!

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

・SP企画「タイトルはこれだっ!それでは聴いてください!!」
・月間企画「正しい言葉を使おう月間!」

2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*ふとっちょ天使さん】の それでは聴いてください!

最近、嬉しいことあります!
それは、自分の何気ないfacebookの投稿に、
ある男の人が「いいね!」をしてくれた時です。
他の誰が、「いいね!」してくれるよりもはるかに嬉しいです。
たったひとつの「いいね!」が、
百人の「いいね!」よりうれしいです。
それでは聞いてください・・・だって片思いなんです!!
ちょっとした接点で嬉しくなっちゃうんです♪照

【RN*おまちーだ☆さん】の それでは聴いてください!

こないだエレベーターに乗ったら、3、4歳の男の子と
お母さんが乗っていました!!!
その子とすごく目があったので、かわいいねーというと
その子も、手を振ったり笑顔を返してくれました!
親子は私よりも先に、エレベーターを降りるようでしたが、
その下りていくとき、お母さんにだっこされたその子は、
振り向きながらこう言いました!「バイバーイ、おじちゃん~」

それでは聞いてください!!!!涙
「・・・せめておばさんんと呼んでよ!!」

静かに閉まるエレベーターのドアを見つめながら、、、
やり場のない気持ちが心の中を渦巻いていました・・・涙
なぜ??どうして??
せめておばさんと言ってほしかったです。。。

【RN*正太郎君さん】の それでは聴いてください!

土曜日、BBQしました!!
今年、初BBQで20人くらいいて盛り上がったぜ!!
ですが、そんなときに、ヒール高いパンプスを履いてきて、
結局すぐに『足痛い~( -_-)』とか言い出した、
友達のわがまま彼女!!なんだ君は!!!
それでは聞いてください、、、「今すぐ、ゴーホーム!!」
って言いたかったです(笑)

【RN*りんざさん】の 正しい言葉を使おう!

私は、「とても」という意味の
「すごい」を連発する人が嫌いです。「すごく」でしょ?
そりゃ、私も使いますけど、目上の人と話すときや、
取引先と話すときは、気を付けているつもりです。
テレビでこれを連発している人を見ると、
がっっっっっっかりする!!

【RN*浜松のサキさん】の 正しい言葉を使おう!

かっこよくて面白くてパーフェクトなズマさん!
「かんぺき」って、漢字で書けますか?

最近知ったのですが、「完璧」の「璧」の字って、
下が「土」じゃなくて「玉」なんですよ…!
このメール、拡大して見てください!
これを知った時、「え!?完璧の璧って、壁じゃないの!?」
と衝撃を受けました(笑)

【RN*びー太郎さん】の 正しい言葉を使おう!

これは人から聞いて、驚いた
間違った日本語についてなんですが・・・
よくお寿司屋さんで、お勘定のことを、
「おあいそ」と言いますよね??
僕は使ったことないですが、おあいそお願いします~
って言ってる人見たことあるし、
ちょっとかっこいいなーと思ったりします!
が・・・これは間違いだそうです!!

調べてみたところ、昔お店の人が、会計をするときに
「お愛想(おあいそ)がなくて申し訳ございません」
と言っていたのが語源になっている言葉!!
なので、お客さんの立場で「おあいそしてください」
と言ってしまうと失礼に当たってしまうのだそうです!!
もともとはお店の人が使う言葉みたいです!!!
かっこつけて言わない方がよさそうですね!!汗

★たくさんのメッセージありがとうございました!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*8番レフト佐々岡さん】のおかんザファイヤー!

うちのおかんの話!!ではないんですが、、、卒業式での話!
卒業生起立!!の声で、在校生が立ってしまう!
っていう話は、よく耳にしますが・・・
在校生起立!!の声で、卒業生のお母さんが立ち上がりました!
あれは、みんなビックリ!!
あのお母さんには、何て聞こえていたんでしょうか??爆笑

【RN*アディー☆さん】のおかんザファイヤー!

最近、母が自意識過剰で困ってます!!
なんか私が携帯見ながら笑ってると、
「絶対今撮ったよね!?撮ったよね?ねえ!消して!」
と写真撮ってもないのに、撮ったと勘違いして、
めっちゃ携帯を奪おうとしてきます!!
わたし、、、一切、、、撮ってません!自意識過剰です!笑
あと、昨日は、午前中に10回くらい
「今日なんの日?ねぇ、今日何の日??」
って連発してきました!!!自意識過剰です!笑
ちなみに、母の日は、家族でちゃんと
プレゼントを渡しました!!お母さん、いつもありがと!笑

【RN*とろけるチーズさん】のおかんザファイヤー!

これは母から聞いた話です。
母が美容室でついた嘘について!!!
美容室に行って、そろそろ終わるころに
美容師さんが必ず、「この後予定あるんですか?」
と聞いてくるそうです!!
その時、母は、見栄を張ってというか、
美容室に来てるのに、予定がないとは言えず、
ついつい嘘をついてしまい・・・
ありもしないデートをでっち上げてしまったらしいです!!
(誰とデートに行くと行ったのかは不明です)
ちなみに、その前は、同窓会がある!!
さらに、その前は、知人の家での
立食パーティーと言ったそうです!
そんなん1回もやったことないと思います!
見え張りすぎです!!!
なんで見え張っちゃうんでしょうね~!!笑

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■日替わりコーナー「チャレラヂ・アンケート YES or NO!」

→日々の中で感じるいろんなこと、エピソードを
 YESNOアンケートの質問風にして送ってください!

□SP企画「タイトルはこれだっ!それでは聴いてください!!」
■月間企画「正しい言葉を使おう月間!」

盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も、お付き合い&ご参加、お願いしますー!!

5/11(月)のお題は~☆「がんばるって何?」

2015 年 05 月 11 日

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

今夜のお題は☆「がんばるって何?」
皆さんは「がんばる」と聞いて何を思い浮べますか?
「がんばる」という言葉の持つ意味って深いと思いませんか。
がんばるって実際どういうことなんでしょうか?
がんばります!がんばりました!がんばれ!がんばれる!がんばってるね!
もっとがんばる!がんばった!それってがんばってるの?がんばる姿勢!
追い込んでがんばる!日頃からがんばってる!明日からがんばる!
がんばりへの評価!何のために頑張るのか?頑張ればいいのか?
どんな時頑張ろうと思うのか?など
皆さんが思う「がんばる」について教えてください!!

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!

5/11(月)がんばれ!Victory 生出演しました!

2015 年 05 月 11 日

がんばれ!Victoryかられなさん、あやきさん生出演しました!
ありがとうございました(*^_^*)

☆リリース情報
5/20(水)リリース
メジャーデビューシングル「全力!スタート」

☆イベント情報
5/24(日)13:00~
リリースイベント【全力!アコースティックライブ+特典会】
佐賀県・タワーレコード佐賀(イオン佐賀大和)

5/24(日)19:00~
リリースイベント【全力!アコースティックライブ+特典会】
福岡県・TSUTAYA天神駅前福岡ビル店

☆ライブ情報
6/13(土)
メジャーデビューリリース記念ライブ
東京都・渋谷eggman

9/12(土)
ワンマンライブ
東京都・TSUTAYA O-WEST

皆さん要チェックです!\(^o^)/

5/11(月)がんばれ!Victoryが生出演!

2015 年 05 月 08 日

5/11(月)のチャレラヂに5人組ガールズバンド、
がんばれ!Victoryが生出演します!!

質問・メッセージお待ちしてます(*^_^*)

コウズマユウタの放送後記 =第893回=【 OA / 986回 】

2015 年 05 月 07 日

今週もお付き合いありがとうございましたーー!!
GWもぶつかって、あっという間に駆け抜けたWEEKでした!笑
あ、ちなみに写真は、こないだ街中を駆け抜けていた、
ド派手な、焼き芋屋さんです。笑

★さぁ今夜は、indigo la End のライブチケット先行予約!
楽曲もたっぷり&メンバーのコメントもお届けしましたが
楽しんでいただけましたでしょうか~~??

サポートドラムの佐藤栄太郎が正式加入し、
新体制での初ワンマンツアーがZepp Fukuoka にて!
7月18日(土)です!!

チケットの一般発売は、5月16日(土)~!
チケットに関するお問い合わせはBEAまでお願いします♪
ライブ楽しみですーーー!!!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「自分遺産」でしたが、
未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*まっぴろさん】の自分遺産!

僕の自分遺産は、高い心肺機能です!
タバコをやめたのをキッカケに自己流で走って身にけました!
最初は聞いたこともない様な名前の足の怪我に悩まされましたが
今では10キロなら普通に走れます!
でも、これを自慢しても大体興味なさそうなのが悲しいです

>笑。たしかに、あんまり興味持って貰えなさそうwww

【RN*今日はきつねうどんさん】の自分遺産!

わたしの自分遺産はいろんな事を知る事ができるラジオです!
ラジオってなんか会話してる気分になれていろんな気持ちになれます。
見る事もですが聞く事からのほうが、得る物があって
私的には自分遺産はラジオです!✨

>ありがたい!!笑 がんばろーーーー!!!汗

【RN*フリーランサーさん】の自分遺産!

俺は「ゲームのセーブデータ」かなぁ・・・
ずいぶん遊ばなかったりしたモノはもとより、
泣く泣く手放したソフトのセーブデータも、そうそう消せません!
短時間、何十時間もの「汗と涙の努力の結晶」ですからね・・・
今はネットに繋いでトロフィー(一定の条件を満たすと獲得できる、
称号のようなモノ)を集めるコトも出来ますが、
セーブデータとは違いますからねぇ・・・

>好きですねー!!!笑 でも好きな人からしたら、
 そりゃセーブも自分遺産ですよねーーー!!

【RN*ちょかむらさん】の自分遺産!

自分の遺産と言えば、昔、祖父母が
用務員として小学校に住んでいて、
自分も妹もその小学校に通っていたという思い出です。
だから小学校が自分の家みたいでした。
小学1年生の時に担任の先生から自分の事を紹介されました。
校長先生、教頭先生をはじめ各先生の方も自分事を知っていました。
また夏休み等の休暇等は、親族が小学校の用務員室に集まり
運動場で走り回ったり凧揚げ等をしたりしました。
こういう経験の持ち主って少ないのではと思います。
今でも投票に行く時に小学校へ行きますが
その時にあの頃の事を思い出します。

>へぇ~~~!!!こんな経験は初めて聞きました!

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

・SP企画「タイトルはこれだっ!それでは聴いてください!!」
・月間企画「正しい言葉を使おう月間!」

2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*イカロスさん】の それでは聴いてください!

学校の先生と話をしていて
その先生が犬を飼っているという話を聞きました!
先生が買っている犬種は、シーズーだそうです!
名前は~と聞いたら、「しずお」だそうです。
それでは聞いてください・・・それ、本気ですか??笑
逆が本気かわからず、笑うわけにもいかず、、、
実際、本当に、しずおという名前だそうです!笑

【RN*オカールさん】の それでは聴いてください!

髪を切りました!!!
久しぶりに、結構短くしました!!
家に帰ると、母が私を見て、爆笑!!
そして、あんた、あの人に似てる!
ホラ、あのー、あれ!あれに出てた人!何だっけ?
・・・それでは聞いてください!
「今すぐ、ヒント、GIVE ME!!」
なんで笑われたのか気になるし、
誰に似てるのか気になる!!!
とりあえず、なんかヒントください!!

【RN*略して、ロッキーバルボアさん】の それでは聴いてください!

地下鉄でビックリした話!!!
僕のとなりには4人おばちゃんが並んで座ってました!
なんの話をしてたのかはよくわかりませんが、
ぼくがぼーっとしてたら、いきなり、僕のとなりのおばちゃんが
バシバシ僕をたたいてきました!!!
え!?なに?と思っておばちゃんの方を向くと、
ごめんなさい、間違えたわー!と言ってきました!
おばちゃんて、笑いながら、バシバシ突っ込むじゃないですか?
あれを、間違えて、おばちゃんじゃなく、
たまたまとなりにいた僕にしちゃったみたいです・・・。
それでは聞いてください!
→いきなりボディータッチ ~30年若ければ・・・~
あれは本当にビックリしちゃいました!!
女性からのボディータッチはうれしいんですが、
もう少し、、、若ければ!!笑 すいません!!

【RN*だんきちさん】の それでは聴いてください!

こないだスーパーで買い物してた時!!!
お惣菜を選んで、レジに行きました!!
夕方でしたが、割引にはなってなかったけど
しょうがないし、レジに行ったんです!!
レジでお金を払い、店を出ようと、
惣菜コーナーの前を通りかかると・・・
半額シール、ばっちり貼られてました。。
それでは聞いて下さい、、、「まじで損した5分前!」
せこい話ですけど、でも損した気がしますよね!!笑

【RN*ふわふわシュガーさん】の 正しい言葉を使おう!

私が気になる、どうなのその表現!!って話は、
「お待たせしましたー こちらコーヒーの方です♪」
って…いう方の使い方です!!
カフェの店員さんに言われて、なんか変だな??と。
2つ以上頼んでて、その片方、コーヒーの方なら
まだわかるんですけども、、、
コーヒーしか頼んでないですからね (^_^;
なんか変だなーって思います!!

【RN*本屋の店員さん】の 正しい言葉を使おう!

正しい言葉づかい!!!で、まず思い浮かぶのは、
「失笑」と「苦笑」
これよく話題になりますけど、改めて調べました!

「失笑」は、笑いもでないくらいあきれる~とか
あきれて笑う~というような感じで使ってるきがしますが
これは誤用で、本来の意味は、笑ってはいけない場面などで、
こらえきれずにうっかり笑ってしまうこと!!!

「苦笑」は、しかたなく笑うこと。にが笑い。
この機会にちゃんと覚えよう~と思います♪

【RN*なるぽんさん】の 正しい言葉を使おう!

私はよく「昨日見たテレビ、爆笑だったんだけど~!」
など“爆笑”という言葉を間違って使いがちです。
本来“爆笑“は大勢の人が笑った場合にのみ使える言葉で、
一人で笑った場合は“大笑い”と
言わなければならないんですよね。
でも“爆笑”の方が今っぽくて言い慣れているし、
何となく笑った感が強い響きに聞こえるので、
ついつい使ってしまいます。

【RN*廊下走ったやり直しさん】の 正しい言葉を使おう!

と言われて、まず思いつくのは・・・あじわわせる!
この言葉を、よく「味あわせる」という人がいますが
これはあやまりですよね!!!
「味わう」「味わい」ですから、あじわわせる!!が正しい!
って、私も知った時はビックリしましたーーー!!笑

【RN*きな子さん】の 正しい言葉を使おう!

お店のお会計の時に、「〇〇円からお預かり致します」
って言う店員さんを見かけますが、正しくは
「〇〇円お預かり致します」ですよね。(´・-・`)
私自身バイト中に指摘されて気が付きました!
今でも時々間違っちゃいますが、
日本語って難しいですね~_(:3 」∠)_

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次は来週月曜日↓↓

■日替わりコーナーは「おかん・ザ・ファイヤー!!」
あなたのおかんの愉快なエピソード!
くちぐせ、失敗談、などなど教えて下さい!

■ガールズバンド ~がんばれ!Victory が生出演!

さらに!!!
□SP企画「タイトルはこれだっ!それでは聴いてください!!」
■月間企画「正しい言葉を使おう月間!」

盛り沢山で行きたいと思います♪
みなさんよい週末を過ごしてくださいねー!!!

5/7(木)indigo la Endライブチケット番組内電話先行予約終了!

2015 年 05 月 07 日

※受付は終了しました。

7/18(土)にZepp fukuokaで行われる
indigo la Endのライブチケット
番組内電話先行予約を開始いたしました!


受付電話番号は【0570-084-681】


チケットは、スタンディング\4,000-
午後6時スタートです!

1通話につき4枚まで取ることが出来ますが、
予定枚数に達し次第、受付は終了します。

このあと夜11時までの受付となります!

このチャンスにチャレラジでチケットぉ~!
取っちゃっても、えぇ~んどぉ~♪

5/7(木)のお題は~☆「自分遺産」

2015 年 05 月 07 日

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

今夜のお題は☆「自分遺産」
世界遺産の話題もHOTな今日この頃ですが、
皆さんは「遺産」と聞いて何を思い浮べますか?
あなたが世界遺産に登録したいもの!
自分の遺産と思えるもの!自分の中でかけがえのないもの!
後世に残したいと思うもの!自分の生活の中で守りたいもの!
あなたが大切にしているもの・思い出・過去の記録!など
自分的な遺産~「自分遺産」を教えてください!!

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!

コウズマユウタの放送後記 =第892回=【 OA / 985回 】

2015 年 05 月 06 日

今夜はひさびさにイーシスのヒロ、登場!!!
いやー相変わらず、喋るよね~笑
今日、ヒロ初体験だった人は、ビックリしたでしょうね!
ぜひ覚えて下さいね♪

ちなみにライブ!!!
5月10日(日)@大丸パサージュ広場FREE LIVE♪

そして!!!7月 4日(土)@BEAT STATION
「BRANCH BOX」- イーシス 9th Anniversary -

Natural Radio Station/FLEA MARKET/FANTAGROUP/FREAK/
星屑ロンリネス/Je'Glanz /SUPER DUPER/UNION/CREATEなど
多数の地元アーティストも参加して開催されます♪
ぜひ足を運んでみて下さい!!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「そっちの方がいい話!」
でしたが、チャレラジセット当選したのはーーーー↓↓

【RN*ゆりかんぽんさん】のそっちの方がいい話!

最近そっちの方がよかったと思ったのは、
ゴールデンウィークの過ごし方です…
いつも課題を休みの後半に終わらせてしまう私。
今回のゴールデンウィークも、前半に家で
ダラダラと過ごしてしまいました…
前半に勉強して、後半に遊べば良かった!
後悔しか残らないゴールデンウィークでした(/_;)

>まぁこれは同じような人多いだろうねー!
 チャレラジ、おめでとうございます~!!

★続いて、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*スポーツマンヒップにモッコリさん】のそっちの方がいい話!

今月中に、転勤になりました。
今の職場は車で30分、転勤になる職場は、車で3分、
断然そっちの方がいい話です。ガソリン代うくわ、
近いぶん、家にご飯食べにも帰れますし、利点が沢山あります。
本当に今の職場の上司と喧嘩してよかったなぁ~(笑)

>笑。喧嘩したんだwww

【RN*ぽこにゃんさん】のそっちの方がいい話!

今日は父の誕生日だったので、さきほど、
家族でホールケーキを分けておいしく食べました!
そんなとき、分けたケーキに問題が・・・
そうです!大きさが微妙にばらばらなんです!
そうなれば次に起こることはわかりますね・・・?
「そっちの方が大きいけん、そっちの方がいい~」
「いや、でもそっちイチゴが大きいやん。そっちのいちごがいい」
喧嘩ですね~(笑)まぁ、なんとかおさまりました!
以上、そっちの方がいい話でした!

>楽しそうな家族誕生会ですねー!
 お父さん、おめでとうございますー!!

【RN*あちゃさん】のそっちの方がいい話!

わたくし、只今、とーーーーーっても迷っているんです!!
いつもお世話になっている方への誕生日プレゼントを
満を持して1ヶ月も早くフラゲしちゃったんです(*´ω`*)

この時期しか手に入らないものでもあったのと、
「これしかないっ!」とインスピレーションを感じたんです。

でも、GETしたら今度は早く渡したくて
仕方ない病を発症してしまいウズウズ…。
また、満を持してGETしたプレゼントにも
自信がなくなりつつある私(笑)
ズマちゃんだったら…どっちにしますか!?
やはり、お誕生日までウズウズしながら
待った方がいいですかねぇ!?

>うーん、俺なら待つかな!!笑

【RN*ユキレイさん】のそっちの方がいい話!

今年の1月の話です。
用事があり、早朝から小倉に行きました。
朝9時頃、開いている喫茶店を見つけ、
店の外に置いてあったメニューを見て、
ハーブティのカモミールにしようと店に入りました。

店のカウンターの中にはおじさんが一人。
そのおじさんに「カモミール下さい。」と言うと、
おじさんは「えっ」という顔をした後、
「少々お待ち下さい。」と店の外に出て行きました。

私は、「朝早いから、まだ準備出来てなかったのかなぁ。
悪かったなぁ。」と思ってしばらく待っていると、
店の外からおばさんが急いでやって来て、
「すみませんね、今寒い時期でしょう。
だから置いてないんですよ、缶ビール。」

私はびっくりして、「いいえ、カモミール。」と言うと、
おばさんが、「あら、ごめんなさいね。あの冴えない男が…。」
と言って、急いでカモミールを作ってくれました。
朝から缶ビール、確かにそっちのほうがいい!
でも、私は車で来ていたので、
おとなしくカモミールを飲んで帰りました。

>なんかツッコミどころ満載の面白いメールですね!!笑
 でもたしかに、缶ビールにも聞こえるかもw

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

・SP企画「タイトルはこれだっ!それでは聴いてください!!」
・月間企画「正しい言葉を使おう月間!」

2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*やらかしたさん】の それでは聴いてください!

短大2年生。私は履歴書を書き始めているのですが、
どの職業が向いているのかもわからず、
呆然としている今日この頃です。
それでは聴いてください「私以外就活進んでいるの」

【RN*をっさん(法学部)さん】の それでは聴いてください!

うちの学校に去年の夏休みに1か月
アメリカに短期留学してたやつがいます!!
そいつは、だいぶアメリカにのめりこみ、、
その後も、アメリカに行きたい~
今年も行きたい~NYに帰りたい~
みたいな、ナルシーっぽいことを事あるごろに行ってます!
1ヶ月くらいしか行ってないのに、すごいなと思います!
それでは聞いてください!!《そんなに、NYに行きたいか!?》
って言ってやりたいですね!!!笑

【RN*リッシュ・リッシュさん】の それでは聴いてください!

今、ひさびさに福岡に帰省中!!
やっぱり実家はのんびりできるし、最高です!
なんですが、、、ちょっと不安なことがあります!
それは、自分の家のこと。
腐れやすい食べ物とか、なんか出しっぱなしにしてなかったかな?
とか、ベランダのカギ、実は空いてたんじゃないか??
と考えちゃいます!それでは聴いてください!!
「家のことが、ちと?不安です」

夙川ボーイズに似せてみました!!!
まぁたぶん、なにもないと思うけど、ちょっと不安です!!笑

【RN*しおりんさん】の それでは聴いてください!

あるファミレスで、メニューの中にぜんざいがありました!
珍しいな~と思って、私はそれを頼みました!
そして、運ばれてきたぜんざいをいざ食べようと
お椀のふたを開けたら・・・それでは聴いてください!!!
「味噌汁だったんだ」

【RN*ラッキージョーカーさん】の それでは聴いてください!

私はGWで休みがあったので、友達の家に遊びに行きました!
その友達には2歳の息子がいて、めっちゃかわいいんです!
まだはっきりした言葉はそんなに話せないんですが、
なにかを伝えようといろいろ言ってくるのが、とくにかわいいです!
その子の写真を撮っていたら、私の携帯をその子が取り上げ、
じーっと見ていました!!その待ち受け(ロック画面)は
長澤まさみさんの画像だったんですが、それを指さし、、、
「これ、お姉ちゃんだよ~」ってふざけて言ったら、
「なーい、なーーい!!」ってはっきり言われました!!!笑
友達、爆笑!!私も、爆笑。
それでは聞いてください ♪その違いは、2歳でもわかる!!
うしろで、友達の旦那さんも爆笑していました…。

【RN*柳川えっぐすさん】の 正しい言葉を使おう!

私が気になっているのは「まったり」です。
元々は「柔らかさのなかにコクがある様子」というような、
味覚に関して使う言葉だったのに、ゆったりと
語感が似ているせいか、のんびりするときに使われています。

【RN*チョコチップメロンパンさん】の 正しい言葉を使おう!

昨日、松阪牛→まつさかうし
っていう投稿に、私、ビックリでした!!!
完全に、「まつざかぎゅう」だと思っていましたから!!!
勉強になりました!!!
それと同時に、はてそうなると、「秋田犬」は、
アキタケンでいいのか?という疑問がわきまして・・・
まぁでもアキタケンはアキタケンだろう~と思い
検索して・・・まじ唖然でした!!!
Wiki情報ですが、正式には「あきたいぬ」と読み、
「あきたけん」とは読まない!!だそうです!!
これ、まじすか!!? 知らないことだらけです!!笑

【RN*サイくんパパさん】の 正しい言葉を使おう!

気になるのは、号泣!という言葉の使い方ですかね!!
号泣って、声を上げてなく~という感じですよね!
なのに、TVのラテ欄とか、番組情報のところに、
あのタレントが号泣!!!とか書いてあるのに
たしかに、ほろっと涙流してたけど、
号泣ではないよね!?ってこと、ありますぅ!!
大げさに言ってるんでしょうけど、にしても間違ってますよね?

★たくさんのメッセージありがとうございました!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*みきみきマンさん】のナルシー!

私の姉23才、メチャクチャナルシストです!
いや、その進化系「シストナル」なんです!
例えば、姉が髪を結んでいるときに、
クシを使っていなかったので、「貸そっか?」と言うと
「いや、手ぐしの方が可愛いから」って言ってきたり
私が新しく買ってきた服を眺め、「これ、私の方が似合う」
とか、極めつけには「私は可愛い路線で言ってるから、
みきみきマンは可愛い路線で来ないで」と言われ…
なんや、こいつ…と思いました!これ、どう思いますか?

【RN*みーたん。さん】のナルシー!

うちの会社の若手女子で、本当なのか、
作りなのかはわかりませんが、天然な感じの女の子がいます!!
(私的には偽装だと思う。笑)

その子のリアクションの定番は・・・
困った時「はぅぅ↓」 分からない時は「はにゃ?」
っていう、漫画みたいな変な擬音使ってきます!
本人、23歳。大丈夫なのか??と思っています!
けど、、、男ウケはいいんですよね!!
ズマサンも、こういうタイプ、好きですか??笑

【RN*マサラッキーさん】のナルシー!

大学の友達のナルシーな感じがするところがあります!
そいつはすげーいいやつだし、大好きな友達なんですが、
たとえば、「今度の土曜日、遊び行かない?なんか予定ある?」
とかって聞くと、必ず「断言はできないけど、多分大丈夫!」
って答えます!!!このパターンてふつう、こないパターンかな?
と思いがちですが・・・この人は、確実に来ます!!
要は、予定はいつも空いているようなんですが、
暇なやつ!!と思われたくないようで、必ず、
ちょっと微妙かもーとか、断言はできないけど、多分大丈夫!
という言い方をするんです!!
でも、最終的には一度も断られたことないです!
暇だと思われたくないから見栄を張っちゃう、
これって、ちょっとナルシーな感じ、しませんか??

【RN*ふみちゃんさん】のナルシー!

★ナルシーのお買いものと、その後について!!!

1、通学の為の自転車に個性を出そうと、値の張る
  クロスバイクを買ったもののだるいので、すぐに使わなくなり、
  今では、ワンルームの部屋を圧迫している!!!

→買うと気は気合い入れて買ったみたいだけど、結局、
 バス通学してますね!外にはおけないらしく
 部屋の中においてるそうです!笑

2、大学入学時に、親から買ってもらった高級外車に乗り、
  友達に英雄使いされる!ものの、次第に、みんなの
  送り迎えを担当するようになっちゃう!!

→まぁ本人がそれで満足そうなので、いいんですけどねー!

3、美容室でお金をかけて仕上げた髪色、、、だったが、
  さらに個性を出そうとして、 いろいろやりすぎたために、
  わけの分からない色になってしまっている!!

→なんかピンクと緑??が混ざってます。
 あと、人形みたいな髪質になってます!笑

4、趣味・カクテルづくり!と言いたいがために、
  シェイカーやリキュールをたくさん買いあつめたものの、、、
  今では、趣味・ダーツになってしまっている!

→たぶん、1人や2人じゃないです!同じような人が、何人もいます!
 オシャレな大学生感を出したいんでしょうけど、
 すぐ飽きちゃうんですね!

5、自炊で、凝った料理をつくりSNSにアップするのに
  はまっていたためコショウのミルとか、でっかい計りとか、
  キッチングッズを集めていたが、今では、
  バイトのまかないが、日々の栄養源となってしまっている!

→まぁこれもあきちゃったパターンです!!
 当初は、モコミチみたいなイメージで料理を
 やってたんでしょうけど、今では、面影もないです!

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■川谷絵音 率いる4人組 ~indigo la End の
 ライブチケット先行予約!21時~!!

→7月18日(土)@ ZEPP FUKUOKA (楽曲もたっぷりOA)

□SP企画「タイトルはこれだっ!それでは聴いてください!!」
■月間企画「正しい言葉を使おう月間!」

盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日もお付き合い&ご参加よろしくお願いしますー!!

5/6(水)イーシスのD-High-LoW(ヒロ)が生出演しました!

2015 年 05 月 06 日

5/6(水)のChallengeラヂヲでは、
イーシスのD-High-LoW(ヒロ)が生出演しました!

以前Challengeラヂヲの水曜日にコウズマさんと共に番組を担当していたヒロさんですが、今夜もとても賑やかな放送になりました!皆さんもいつもと違ったチャレラヂを楽しめたのではないでしょうか!?笑
またスタジオに遊びに来て下さいね♪
お待ちしております!

■ライブ情報

5/10(日)「イーシスpresents大丸FREELIVE!」
場所:大丸パサージュ広場


7/4(土)「BRANCH BOX~イーシス9周年アニバーサリー~」
出演:イーシス/Natural Radio Station/FLEA MARKET
/FANTAGROUP/星屑ロンリネス/FREAK/Je'Glanz
/SUPER DUPER/UNION/CREATE

開場 15:30 開演 16:30

【前売りチケット】
スタンディング:¥3,000
イス席:¥4,000

【問い合わせ】
092-738-1761(BEAT STATION)
info@isis-isis.com(Office decoseco)


5/6(水)のお題は~☆「そっちの方がいい話!」

2015 年 05 月 06 日

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

今夜のお題は☆「そっちの方がいい話!」
皆さんは「そっちの方がいい」と聞いて何を思い浮べますか?
そっちにすればよかった!これよりいいのあったんだ!
選択間違った!そうすればいいんだ!このほうがよくない!
その提案採用!この段取りしようよ!こんなプランがあるんだけど!
自分じゃない方がしっくりくる!こうだったらいいよね!など
あなたが思いあたる「そっちの方がいい話!」を教えてください!!

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

迷ってます・・・迷ってますズマさん・・・
「そっちの方がいいんじゃないですか~?
・・・どっちもノンアルコールですけどね!」笑

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!

コウズマユウタの放送後記 =第891回=【 OA / 984回 】

2015 年 05 月 05 日

セカイには1000ものビールがあるのに、
日本人のほとんどは、1種類しか、飲んでないんですよ!
知ってましたか??

・・・なんてかっこつけて知ったようなこと言ってますが、
一口も飲めない、コウズマユウタです!笑
世界のビールでドンターク、明日までですよ!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「発想の転換」
でしたが、チャレラジセット当選したのはーーーー↓↓

【RN*ハイパーヨーヨーさん】の発想の転換!

人間関係についてですが、『好き』と言われれば
いい気分がしますが、僕は誰かに『嫌い』と言われても、
そんなに悪い気はしません。
なぜなら、発想を変えて、『嫌い』と思われるほど、
その人が僕のことを考えてくれていると思うからです。
それだけ私の事を考えてくれたんだぁーって思います!
これはいい事なのか悪いことなのか、、、笑

>チャレラジセットおめでとう~!
 まぁいろんな人がいるから気にし過ぎもよくないですよね!

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

・SP企画「タイトルはこれだっ!それでは聴いてください!!」
・月間企画「正しい言葉を使おう月間!」

2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*そっくりさんさん】の それでは聴いてください!

今日、SNSを見ていて、思いつきました!!

木のぬくもりが感じられる内装。
おしゃれな髭の似合う男性の店長。
テーブルに備え付けの砂糖が、おしゃれな角砂糖。
そして店内にはたくさんの小説や絵本!!
それでは聞いてください♪
女子の休日 ~おしゃれはカフェから

こういう女子がGWのSNSにもたーくさんいますね!!笑
女子はおしゃれなカフェが大好きですよね♪笑
僕も少しは、そういう店を押さえておきたいです!

【RN*ネオンネットさん】の それでは聴いてください!

・・・昨日の話です!!
学校の友達、10人くらいでカラオケ行きました!
そしたら、クラスメイトの1人の男子の
彼女(他校)も一緒に来ていました!!!
まぁそれは全然いいんですけどね!!!
その人、初対面なのに、、、結構グイグイで
私が歌ってる時も、勝手にマイクもって歌うんです!!
はぁぁぁ!!!それでは聞いてください!!!

「100歩譲って、サビは控えろ!」
サビまで私より大きな声で全力で歌うのはやめてほしかったです!

【RN*塩豆大福さん】の それでは聴いてください!

私は、買い物に運がないです!!
これまでに買ったもので、トラぶったもの。
ケータイ、ゲーム器、ブルーレイ、冷蔵庫、などなど。
新品で買ったのに、なぜかトラブルが多いんです!!
それではきいてください♪ 初期不良だらけの、世の中で・・・
もちろん、サザン「イヤな事だらけの世の中で」にかけました!

なぜ私だけ、初期不良品によくあたるんでしょうか??
ケアなどは、毎回ちゃんとしてもらえるんですが、
さすがにめんどくさいですね!!

【RN*じゃがいもランナーさん】の それでは聴いてください!

こないだ、朝、出勤時間にすれ違った
おっちゃんのTシャツに【酒しか信じない】
って書いてあって、、、ちょっと笑えました!!
それでは聴いてください!「人生、酒、そして、酒。」
ということで、あのおっちゃんに、幸あれ!!!

【RN*図書係さん】の それでは聴いてください!

どうでもいいことなんですけど、
なんかみんなで食べに行ったりしたときに、
皿に余った最後の1個を「お前、食べていいよ!」
って言われて、すすめられます!!!
僕はその時、たいていお腹いっぱいだけど、
せっかくすすめられたんだから~ということで食べます。
それでは聞いてください『デブで悪かったな!!』
すすめられる理由は、僕がたくさん食べそうだからでしょう!
そんなに大食いではないんですけどね!!!笑

【RN*ソルニーニャさん】の 正しい言葉を使おう!

間違いやすい言葉!
ありきたりかもしれませんが、
ら抜き言葉、れ足す言葉、さ入れ言葉でしょうか。

ら抜き言葉
○食べられる→×食べれる
○見られる→×見れる

れ足す言葉
○書ける→×書けれる
○読める→×読めれる

さ入れ言葉
○歌わせてもらう→×歌わさせてもらう
○帰らせていただく→×帰らさせていただく

【RN*maayaさん】の 正しい言葉を使おう!

正しい日本語…。
うちの社長は言葉遣いが時々おかしいんです。
「なるほどですね」もあまり綺麗な日本語では
ないと思うんですが、「行けない」を「行けれない」
って言うのは本当に気になります。泣
辞めてほしいけど、大抵使うのは電話中だし、
上司なので指摘するのも躊躇われるし…。
どおうすればいいんですかね。

【RN*サガッチャーンさん】の 正しい言葉を使おう!

正しい日本語月間に参加させていただきます!
僕が少し前まで勘違いしていて、
その間違いを知って、ビックリしたのが・・・三重県松阪市!
これが (×まつ『ざ』かし → ○まつ『さ』かし」)

という事実は、僕を驚かせました!!
つまり、“まつざかぎゅう”と呼んでいたのも、間違いで
まつさかぎゅう!!!!知らなったーー!!!
以外に、身近に、間違った読み方とか
使い方の言葉ってありますよね!

※まつさかうし、の方がより、良いようです!

【RN*ねこるんさん】の 正しい言葉を使おう!

毎回混乱しそうになるのが『おざなり』と『なおざり』

おざなりは御座形と書いて、お座敷の形ばかりを
取り繕っていい加減に『する』こと

なおざりは等閑と書いて、なおも遠ざけるで、
いい加減でなにも『しない』こと

正反対だにゃあ~

★たくさんのメッセージありがとうございました!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*ごめんライダーさん】のだってしょうがないじゃない!

コウズマさん、聞いてください!!!
僕は、お腹が弱いです!!
ちょっと長い時間、電車に乗るときとか、
お腹痛くなったらどーしよってすごく不安になります!
学生時代は、朝礼で先生の話が長い日に限って
お腹が痛くなってくるので、毎回嫌でした!
大人になっても、映画館や、新幹線、
飛行機などでも、絶対に通路側の席を確保します!!
あと、バスツアーなんて、怖くて行けないです(笑)
これらすべて、お腹が弱いからしょうがないんです!!!
弱いって考えると、余計によくないみたいです!!

【RN*ひろぴんさん】のだってしょうがないじゃない!

親戚の人がいろいろ集まったんですが、
その時、思いました!!!!
おじさんが何人かいるんですけど、
正直、だれがお兄さんで、だれが弟か
わたしには、まったくわからないです!!

それと、全然別ですけど、博多華丸さんと大吉さんも、
正直、どっちがどっちか、わかってないです!!笑
わからないけど、しょうがないじゃーん!!笑

【RN*食いしんボックスさん】のだってしょうがないじゃない!

うちの母は、ちょっと変わったくしゃみをします!笑
母のくしゃみは、ハックショーイ、ウェイウェーイ。
文字にするのが難しいですが、これがいちばん近いかな。笑
このくしゃみは、もうずっと前からなので、
慣れっこなんですが・・・困るのは、友達が来た時です。
僕の部屋とかで友達といるときに、リビングの方から
「ハックショーイ、ウェイウェーイ。」
最初、友達は、え!?って顔します。
なんか聞こえたような~みたいな顔して、また話出したところで、
さらに「ハックショーイ、ウェイウェーイ。」
友達はあきらかに、笑いをこらえてるような顔です。
当然、気まずい空気になるんですけども・・・
母のくせだから、しょうがないじゃなーい!!
何度か言ってるけど、もう治らないんです!笑

【RN*ゴマちゃんさん】のだってしょうがないじゃない!

しょうがないけど、しょうがないとは言いづらい!
という話を、バイト仲間から聞きました!
そのバイト仲間の、友達の話らしいですが、
妹の今カレが、その子の元カレ…だそうです。
本人はもちろん、妹も、その彼氏も、
その事実は知らずに、妹から話を聞いて、
姉が気づいたんだそうです。。。
知らなかったんだから、しょうがないじゃなーい!!
って、なんか言いづらいですよね??
どうなるんでしょうか??ちょっと気になります!!汗

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■日替わりコーナー「ナルシー」

→ナルシストな人の情報!かっこつけ、かわいこぶってる、
 上から目線、自分大好き!なナルシー情報!!
 RNふみちゃん、明日もぜひナルシー送ってね♪

☆それと、イーシス ~ヒロ登場!(10時台)
 →福岡出身のアーティスト!ひさびさの登場!

□SP企画「タイトルはこれだっ!それでは聴いてください!」
■月間企画「正しい言葉を使おう月間!」

盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日もお付き合い&ご参加、お待ちしております!!

5/5(火)のお題は~☆「発想の転換」

2015 年 05 月 05 日

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

今夜のお題は☆「発想の転換」
皆さんは「発想の転換」と聞いて何を思い浮べますか?
「発想の転換」出来ていますか?発想の転換が出来る人は、
仕事やプライベートにおいて何か嫌なことが起きた時でも、気持ちの切り替えを
することが出来ます。気持ちの切り替えがうまくなれば、何かトラブルが起きても、
いつまでも引きずるというようなことがなくなりますので、それはとても良いことです。
さあ、みんなで「発想の転換」を意識してみようではありませんか!
あなたが思いあたる「発想の転換」について教えてください!!

今日は一日中「世界のビールdeドンターク」で盛り上がっている
ベイサイドプレイス前!
そしてドンタークに来ているたくさんのお客様を
『オーディエンス』として発想を転換するコウズマさんwww
相当人気者ですねぇ~コウズマさん~・・・笑

というように、今日の【VOTING】は何でもいいので
発想を変えて送って下さいね☆

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!