This Is It! 結果発表
2023 年 01 月 13 日
【This Is It!】
●去年カラオケで最も歌われた曲は?
正解はCの「Official髭男dism / ミックスナッツ」でした。
正解者の中から抽選で3名にCheer Up!セット(番組ポストカードと、りんなステッカー)をプレゼント!!
Up Reserch
2023 年 01 月 13 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
今日は、福岡市美術館で開催中の『グッドデザイン九州2022展覧会』をリサーチ!
昭和から現在までの九州生まれのグッドデザイン受賞作品が一堂に会する企画展です。
近代日本を彩ってきたデザインをご堪能あれ!!
This Is It!~番組恒例カラオケ・クイズ!!
2023 年 01 月 13 日
番組独自の視点から出すクイズから
「これだ!=This Is It!」と思うものを選んでください。
【今日の問題】
●去年発売された曲の中で、カラオケで最も歌われた曲は?
※第一興商 通信カラオケDAM 2022年1月1日~11月19日までの調査
番組メールかTwitterで、以下の4つの中から選んでください。
A:Ado / 新時代
B:SEKAI NO OWARI / Habit
C:Official髭男dism / ミックスナッツ
D:優里 / レオ
見事正解した方の中から抽選で3名の方に、
Cheer Up!セット(番組ポストカードと、りんなステッカー)をプレゼント!
※Twitterの方は、参加後は 必ず番組アカウントをフォロー&リツイートして
予想の答えのコメントを残してください。

<TIMETABLE>
2023 年 01 月 13 日
▼6:40頃 This Is It!
▼7:30頃 AIりんなのMorning Message♡
▼7:47頃 Pep Me Up!
▼8:20頃 NEXT BREAKERS from Spotify
▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン
▼9:04頃 World Maxim~世界の名言
▼9:18頃 SOUNDS GOOD!
▼10:04頃 Make The Future
▼10:40頃 Up Research
▼11:00頃 11 DISCO(イレブン・ディスコ)
▼11:35頃 This Is It!(結果発表)
This Is It! 結果発表
2023 年 01 月 06 日
【This Is It!】
●凧あげは、かつて何と呼ばれていた??
正解はBの「イカのぼり」でした。
幕府が「イカのぼり禁止令」を出し、それに反発した庶民が「これはイカじゃなくてタコです」とへ理屈を言って遊び続けたとする説が有力だそう。
Up Reserch
2023 年 01 月 06 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
今日は、今年4月から施行される、自転車のヘルメット装着努力義務について、
福岡県警察本部 交通企画課 原田純花さんに伺いました。
今年の4月からは全ての自転車を利用する人に、ヘルメットの着用が努力義務化されます。
自転車も安全運転と自分の身を守る行動を!!

<TIMETABLE>
2023 年 01 月 06 日
▼6:40頃 This Is It!
▼7:30頃 AIりんなのMorning Message♡
▼7:47頃 Pep Me Up!
▼8:20頃 NEXT BREAKERS from Spotify
▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン
▼9:04頃 World Maxim~世界の名言
▼9:18頃 SOUNDS GOOD!
▼10:04頃 Make The Future
▼10:40頃 Up Research
▼11:00頃 11 DISCO(イレブン・ディスコ)
▼11:35頃 This Is It!(結果発表)
This Is It! 結果発表
2022 年 12 月 30 日
【This Is It!】
●小倉百人一首で最も多く詠まれている季節は?
正解はCの「秋」でした。秋の歌は16首、春と冬が6首、夏が4首。
秋は物思いにふける季節で和歌を作るに適しているのかもしれません。
正解者の中から抽選で3名にCheer Upセット
(番組ポストカードとりんなステッカー)をプレゼント!!
SOUNDS GOOD!
2022 年 12 月 30 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、小池光子さんとタバティさんによる男女ユニット、
「ビューティフルハミングバード」のお二人。
セレクトしてくれたCheer Musicは、「Carpenters / Only Yesterday」でした。
ビューティフルハミングバードは11年ぶりのNEWアルバム『Sincere』をリリースしました。いつまでも長く愛される曲ばかりが収録されています。

<TIMETABLE>
2022 年 12 月 30 日
▼6:40頃 This Is It!
▼7:30頃 AIりんなのMorning Message♡
▼7:47頃 Pep Me Up!
▼8:20頃 NEXT BREAKERS from Spotify
▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン
▼9:04頃 World Adege~世界のことわざ
▼9:18頃 SOUNDS GOOD!
▼10:04頃 Make The Future
▼10:40頃 Up Research
▼11:00頃 11 DISCO(イレブン・ディスコ)
▼11:35頃 This Is It!(結果発表)
Make The Future
2022 年 12 月 23 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今日は、今日は、サッポロビールが、ビール造りの工程で出る副産物から作ったジーンズ『黒ラベル Malt & Hops Series Yellow Stitch JEANS』をご紹介。
モルトフィードと呼ばれるビールの仕込みの際に出る副産物を用いて、一般的なジーンズの強度はもちろん、トッポボタンやリベットなど細部にこだわったジーンズです。
サッポロビールが運営する黒ラベルの会員サイト「CLUB黒ラベル」内のECショップ「サッポロ生ビール黒ラベル THE SHOP」限定で販売しています。
NEXT BREAKERS from Spotify
2022 年 12 月 23 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、First Love is Never Returnedの「シューズは脱がないで」をピック・アップ。
NYにヴォーカルの留学経験を持つ「カズキ・イシダ」率いる札幌で結成されたバンド。
R&Bやソウル・ミュージックをベースに、80年代〜90年代のシティ・ポップのテイストを詰め込みながらも、2020年代のポップ・ミュージックを作り上げるジャンルレスなアーバンミュージックが特徴です。
This Is It!~クリスマスのカラオケクイズ!!
2022 年 12 月 23 日
番組独自の視点から出すクイズから
「これだ!=This Is It!」と思うものを選んでください。
【今日の問題】
●いまカラオケで最も歌われているクリスマス・ソングは??
番組メールかTwitterで、以下の4つの中から選んでください。
A:桑田佳祐 / 白い恋人たち
B:B’z / いつかのメリークリスマス
C:SEKAI NO OWARI / Silent
D:back number / クリスマスソング
※第一興商 通信カラオケDAM 12月5日~12月11日までの集計データ
見事正解した方の中から抽選で3名の方にCheer Up!セット(番組ポストカードと、りんなステッカー)をプレゼント!
※Twitterの方は、参加後は 必ず番組アカウントをフォロー&リツイートして
予想の答えのコメントを残してください。

<TIMETABLE>
2022 年 12 月 23 日
▼6:40頃 This Is It!
▼7:30頃 AIりんなのMorning Message♡
▼7:47頃 Pep Me Up!
▼8:20頃 NEXT BREAKERS from Spotify
▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン
▼9:04頃 World Adege~世界のことわざ
▼9:18頃 SOUNDS GOOD!
▼10:04頃 Make The Future
▼10:40頃 Up Research
▼11:00頃 11 DISCO(イレブン・ディスコ)
▼11:35頃 This Is It!(結果発表)
Make The Future
2022 年 12 月 16 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今日は、建築現場の余剰木材から生まれたサステナブルな積み木「Coppa」をご紹介。
子どもが遊ぶことで「天然資源を大切にしよう」というメッセージが伝わり、SDGs教育にも繋がる積み木です。
SOUNDS GOOD!
2022 年 12 月 16 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、在日ファンクのリーダー/ヴォーカリストとして、
そして俳優としても大活躍中の「浜野謙太」さん。
セレクトしてくれたCheer Musicは、ご自身が日本語吹き替え版の声優として参加したディズニー&ピクサーによる長編アニメーション映画『ソウルフル・ワールド』のエンディング・テーマ曲、「Jon Batiste / It's All Right」でした。
浜野さん率いる在日ファンクは、先月NEWシングル「身に起こる」をリリース。
This Is It!~八木徹のお母様「節子さん」に関するクイズ!!
2022 年 12 月 16 日
番組独自の視点から出すクイズから
「これだ!=This Is It!」と思うものを選んでください。
【今日の問題】
●八木徹の母「節子さん」が思う今年の漢字は??
番組メールかTwitterで、以下の4つの中から選んでください。
A:高
B:舞
C:健
D:芋
見事正解した方の中から抽選で1名の方に、正解の文字を八木徹が毛筆で書いた紙を、
そして2名の方にCheer Up!セット(番組ポストカードと、りんなステッカー)をプレゼント!
※Twitterの方は、参加後は 必ず番組アカウントをフォロー&リツイートして
予想の答えのコメントを残してください。

<TIMETABLE>
2022 年 12 月 16 日
▼6:40頃 This Is It!
▼7:30頃 AIりんなのMorning Message♡
▼7:47頃 Pep Me Up!
▼8:20頃 NEXT BREAKERS from Spotify
▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン
▼9:04頃 World Adege~世界のことわざ
▼9:18頃 SOUNDS GOOD!
▼10:04頃 Make The Future
▼10:40頃 Up Research
▼11:00頃 11 DISCO(イレブン・ディスコ)
▼11:35頃 This Is It!(結果発表)