コウズマユウタの放送後記 =第829回=【 OA / 922回 】
2015 年 01 月 15 日
今夜もお付き合いありがとうござました♪
まず今夜のゲストは、2週間ぶりの登場(笑)fumikaちゃん!
相変わらず元気いっぱい!!
今夜もナイストークをかましてくれました♪笑
そしていよいよ!!2年ぶりとなる
アルバムの発売が近づいてきております!
1月28日にリリースされるNew AL「POWER OF VOICE」
ぜひ発売をお楽しみにーー!!
そして、ライブも続々!!メインは↓↓
3月6日(金)福岡イムズホール
fumika POWER OF VOICE 2015~九州 TOUR FINAL!!~
その他インストアも多数決まってます!
1/31(土) NEW AL発売イベント@キャナルシティ博多
サンプラザステージ、13時~15時~ などなど
詳細は、fumikaのオフィシャルHPや
ツイッターなどでご確認下さいー♪
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は
「何から始めていいか分からない話!」でしたが、
チャレラジセット当選したのはーーーー↓↓
【RN*なでがたフィーバーさん】の何から始めていいか・・・
こないだ、本当は、友達4人でご飯食べるはずだったのが、
友達2人が急に、来るのが遅くなって・・・
いきなり、とある男子と2人きりになったとき!!!
焦って、なんかドギマギドギマギ!!!
どんな話題から始めたらいいの!??って感じでした!
別にそんな意識したことなかった人なのに、
なんか2人でいたら、これってきっと周りから見たら
カップルに見えるよね?とか意識しちゃって、
ヘンにきんちょーしちゃいました!!!
友達来るまで、ほんとぎこちなさすぎでした!!
>これに決定ぃぃ!!チャレラジセットおめでとう~♪
ちょっと甘酸っぱい、いいエピソードでした!
★続いて、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*稲葉きっちょむさん】の何から始めていいか分からない話!
私の場合、朝傘をさすタイミングです。
私は学校まで15分くらい歩いて行っています。
朝、普通に雨が降ってる時はいいんですが困るのは小雨の時!
家を出る時、出勤中の人とか散歩中の人とかが
傘をさしていたら私も傘をさして行きますが、
学校近くのバス停付近まで来ると
(ここら辺から同じ学校に向かう人とかが現れる)、
傘をさしているのは私一人だけで何となく恥ずかしくなっちゃって
私は静かに傘をとじるみたいなことよくあります。
だから小雨の日はちらちら周囲を確認しながら歩いてます。
でも私的にはどんなに小降りの雨でも傘はさしていたいです。
なぜならメガネのレンズに雨粒がつくからです。
なんかテーマとずれてる気がする笑
>うん、ちょっとずれてる気がしますw
【RN*あちゃさん】の何から始めていいか分からない話!
まさに!!今日の話。
仕事で、とあるゲームセンターに行ったんです。
ショッピングモールの一画とかではなく、
2階フロアもあるゲームセンター!!
そんだけでっかいと、UFOキャッチャーだけでも
種類が半端なくて…
アナ雪やら妖怪ウォッチに
ワンピースなどのグッズが多数ある中…
塩レモンの瓶詰めなんかもあり、
仕事なのに品定めばかりしちゃって
「何から始めていいか分からないよぉ!」
って心の中で叫んでおりました(笑)
>塩レモンの瓶詰め!?爆笑
【RN*だいすけさん】の何から始めていいか分からない話!
断捨離ですね。
いざ始めてみたものの、一つ一つ悩んでしまって
結局ほとんど捨てることができなくなった!!!
これは大変だ!!!こんなことありませんか??
>うーん、まぁあるあるですね!笑
【RN*ぺけみさん】の何から始めていいか分からない話!
まさに今朝のことです。。。
いつも使ってるコーヒーメーカーひっくり返してしまって、
朝から、途方にくれました・・・。
背の低い食器棚の上に置いてあったんですが、
それをひっくり返してしまい・・・
食器棚とその周辺がほぼコーヒーにより全滅。
片付けるにも、なにから始めたらいいんだ!!!
って感じになっちゃいましたwww
>汗。なんか大変なことに・・・
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました、
1月のSP企画「勝ち組センター試験」と月間企画
「大人の意見・子供の意見」2コーナーに頂いた優秀作品を紹介↓
【RN*ホネミアンさん】の 勝ち組センター試験!
これから仕事やアルバイトを探す人へ
よく求人誌に【週休2日制】と掲載されてるけど【週休2日制】は
1ヶ月の間に週2日の休みがある週が1度以上あることです。
必ず週2回の休みがあるというわけではなく、
残りの週の休みは週1日というケースもあるので注意して下さい。
毎週2日休みがあるのが【完全週休2日制】
・・・と言うので気をつけて下さい!
【RN*はなさん】の 勝ち組センター試験!
もう明後日はセンターです!!
2日間やり抜けるか心配です( ; ゜Д゜)
テストとテストの間に何か食べるときは…
柔らかいあんこもちと緑茶が最強!!
集中力を保つためには、糖分が必要!それに、眠気が敵!
だから甘いあんこの入った柔らかいあんこもちと、
カテキン効果絶大の温かい緑茶!!最強のタッグですね!!
ぜひセンター会場に持ってって試してみて欲しいです!!c(>_< )
あたしも頑張るぞっっっ!!!!!!
【RN*をっさん(法学部)さん】の 勝ち組センター試験!
合コンの場面で、女子たちがスマホをいじり始めたら、
それは、ツマラナイという合図である!!!
ちなみに僕は合コンとか言ったことないです。。。
けど、こないだ女子が話してました。
なんか飲み会で、つまなくなってきたら、
女子同士、LINEのグループトークで、
帰るタイミングを見計ってたり、このあとどこ行くか
打ち合わせをしてるらしいです!!汗
あと、合コンで一番楽しいのは、待ち合わせの時だけ!だそうです。
あの瞬間だけがワクワクして一番楽しい!!だそうです。。。
【RN*魔っピーさん】の 勝ち組センター試験!
妹は、姉の人生をよく見るべし!!!
これ、どういうことか? 私は、姉です。。。
うちの妹は、本当に要領がいいというか、
姉の私が見ても、順調だなーって感じです。。。笑
私の数々の失敗。親への反抗、進路のこと、受験、
そういういろんなことを全部見ていて、
順調にクリアしていきました(笑)
進学も、就職も、そして、私より先に、結婚も出産も。。。
妹、まじ要領いいです。笑
【RN*キューピーさん】の 勝ち組センター試験!
私が受けたのは10年前です、
私が志望し、進学した大学にはセンター試験
めっちゃ必要だったのでその体験談を伝えます。
センター試験 当日までめっちゃ緊張したり、前日とか
特に苦手な分野が出たらどうしようとか不安で押し潰れそうですが、
自分が今までこれだけ勉強したんだ、
これだけやったら自分は絶対できる!!とノートなどを眺めて
自信を持って当日望むのがいいです。
試験は運とかも勿論あります、しかし!!
しっかり努力すればきっと結果上手くいきます。受験生、頑張れ!!
【RN*秘密のゼファーさん】の 大人の意見・子供の意見!
大人と子供ということですけども
親になった今、わかることがいろいろあります!
大人ってめんどうくさいことたくさんあるんです!!
PTA、子供会、学校役員、町内会 、習い事の当番や送迎、
本当にやることたくさんあるなーと感じてます!!
もちろん、うちの母親もやってたわけですけど、
自分が親になるまでわからなかったです!!
大人になったことで、感謝出来るようになりました!
【RN*鮭サーモンさん】の 大人の意見・子供の意見!
子供の頃、学校帰りとかに、よく友達とふざけて、
段差にのぼったり 、横断歩道の白いラインを踏まないようにしたり
水たまりをジャブジャブしたり・・・ってやってましたが、
未だに、そういうことをしたい!!って思う自分がいます!
けど、恥ずかしいし、そんなやつ怪しいので、いつも我慢してます!!!
子供なら怪しまれず、存分にできたのに!
【RN*黄昏みきすけさん】の 大人の意見・子供の意見!
大人になる条件!!!昔、まだちっちゃかったころ・・・
ドラマなんかで男女が裸で朝を迎えるやつを見て、
大人になるとパジャマは着ないんだな!と思ってました!
子供ながらに風邪ひかないの?と本当に不思議でした。
ちなみに、僕はいまだに、パジャマを着て寝ています!笑
だから、まだ子供なんです!!笑
★たくさんのメッセージありがとうございました!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*ヒロペリアさん】のナルシー!
自分の話なんですけど、コンビニに行って店員さんが可愛いと
お弁当あたためますか?と聞かれると、
自分が出せる精一杯の良い声で「お願いします」と言ってしまいます。
ナルシーというか、なんというか、男ってバカだなーって思います。
【RN*チューにゃんさん】のナルシー!
こないだ洋服屋さんに行った時、
そこの店員さんがちょーナルシーな感じでした(笑)
なんとなく選んでるとこにやってきてめっちゃ喋ってくるんです!
「それ、いいの手に取りましたねー!」とか
「今、ウチはこーゆーので攻めてるんです」とか
「俺の好み的な話をさせてもらえばー」とか
もうずーっとなんかウザい感じで喋ってきました!
あと、会計の時も すんごいとろくて気取ってる感じで
ナルシーーーーー!!!って、
ズマちゃんみたいに叫びたかったです(笑)
【RN*かまぼこ3号さん】のナルシー!
これは、自分自身のことでちょっと恥ずかしいんですが・・・
こないだ友達と遊んでいた時に、今、流行りの
セルカ棒を買いに行くというので、一緒に行きました!
友達があれこれ迷ってる時に、私もなにげなく見ていて、
別に買うつもりはなかったんですが、
友達に「○○も買いないよー」と言われて、、、
買っちゃったんです!!(値段は2000円ちょい)
そしたら、、、楽しくなってしまって、
結構、部屋で一人でも撮ってしまっているんですぅぅぅ!!!
あぁぁなんか、自分でもヤバいと思います!!!
なんかナルシーになっちゃったぁぁ!!!
【RN*オモチャストーリーさん】のナルシー!
私の周りのナルシー女子の話を聞いて下さい。
その子は、たしかにモテる子で、
飲み会とかに行ってもそりゃーみんなが良くしてくれる感じです!
飲み会中は、ニコニコして、いろんな男子の発言に
受け答えしてるその子。ですが・・・
こないだこんな発言をしてました!!!
「つまらない合コンに行った時は、
心の中でそのあだ名を考えている」
だそうです。。。モテる人って、、、すげーっすね!!笑
と、同時に、なんかナルシーだなー!って思いました。笑
【RN*りずさん】のナルシー!
お正月の時に、高校の同級生が福岡に帰ってきました!
進学で東京に引っ越したともだちで、
上京後、初めての帰省。で、会ったんですけど・・・
なんか高円寺というとこに魅了され・・・
高円寺の話ばっかりしてきました。
いつも、休みは高円寺に行くらしく、
東京は渋谷とか新宿とか有名だけど、通なやつは高円寺!
下北とかより、落ち着いてるし、良い感じにおしゃれ。
商店街も良い感じだし、劇場とかもあるそうです。。。
とにかく、東京は高円寺だ!と熱弁し、
あぁー高円寺行きてーとか言ってました。
なんか、すごい得意げに話ていて、ナルシーでした!
【RN*ふみさん】のナルシー!
☆カラオケナルシーの特徴!
1、最初の曲を歌う前に「今日久々だから歌えるかな~」
と予防線を張る!
→ ひさびさだわー!とめっちゃ強調してきます。
誰もそんなに期待はしていません! ちなみに、最初の曲は、
マイクの様子見&喉慣らし用の曲、だそうです!
2、歌い出しのの音を外すと、納得出来ず、
初めから歌い直す。しかも3回!
→ そのままスルーすればいいやん!
と思うんですけど、ダメらしいです。。。笑
3、友達に一緒に歌お~ぜ!と言っておきながら、
ひとりでだいぶ熱唱する!
→ これ系の人、多いです!
一応、一緒にって言うけど、世界に入っちゃいます!
4、曲の中に出てくる、ラップの部分は、マイクを通して歌わない!
→ 理由は不明です!恥ずかしいのか、なんなのか!
でもかっこつけて歌ってます!
5、尾崎豊「シェリー」を、一人、悦に入って歌う!!
が誰も知らない。。。
→ あんなに熱唱されたらちょっと引きます!
しかもみんな知らず困ってました。笑
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた明日は↓↓
■日替わりコーナー →「おかん・ザ・ファイヤー!!」
・・・あなたのおかんの愉快なエピソードを教えて下さい!
□ゲストに →シンガーソングライター熊木杏里さん!(21時台)
■SP企画「勝ち組センター試験」
□月間企画「大人の意見・子供の意見」
盛り沢山で行きたいと思います♪
みなさんよい週末を過ごしてください!!!
そして受験生!!!
全ての実力をセンターにぶつけて来てください!!!
頑張って!!!!

1/15(木)のお題は~☆「何から始めていいか分からない話!」
2015 年 01 月 15 日
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラジ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は~☆「何から始めていいか分からない話!」
新しい年を迎え何か始めようかな!今年はこれに挑戦してみたいな!なんて考えている方もいらっしゃると思いますが、
皆さんはある何かを始めようとするけど、何から始めたらいいのかわからない!
コレをやろうと思っているけど、それに関するどんなことから始めたらいいのか分からない!
漠然とこんなこと思っているけど具体的には何をすればいいのだろう?
その他にも、やることが多すぎて何から始めようか?
やりたい事がありすぎて何から始めていいのか迷う!など
あなたの「何から始めていいか分からない話!」を教えて下さい!
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラジ・セットをプレゼントします!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
1/15(木)fumikaが生出演しました♪
2015 年 01 月 15 日
fumikaさんをお迎えしました!
ありがとうございました(*^_^*)
☆リリース情報
1/28(水)新アルバム「POWER OF VOICE」
要チェックです!!
☆ライブ情報
・1/31(土)新アルバム発売イベント
@キャナルシティ博多 13時~ 15時~
・2/21(土)長崎Ohana Cafe
・2/28(土)熊本CIB
・3/6(金)イムズホール
「fumika POWER OF VOICE 2015~九州TOUR FINAL」
1/15(木)fumikaがチャレラジに登場!
2015 年 01 月 15 日
1/15(木)チャレラジにfumikaが
生出演します!!!
質問・メッセージ待ってます\(^o^)/☆
KANA-BOON@大阪完全招待制ワンマンライブ受付終了!
2015 年 01 月 15 日
※受付は終了しました。
KANA-BOONが、地元大阪で【完全招待制】のワンマンライブを行います!
☆「uP!!!NEXT VOL.10~KANA-BOONの1, 2, 3で招TIME!!!~
1/23(金)@:堂島リバーフォーラム
☆★チャレラヂお年玉企画第2弾として
なんとこのKANA-BOONのフリーライブLIVE、
無料弾丸バスツアーに、リスナー5組10名様をご招待します!!
※当日早朝に福岡を出て夕方に会場着~LIVE本番!
~終演後速やかに帰路に着く!という弾丸ツアー!!
※招待ライブですが、ドリンク代別途¥500必要
この大阪でのKANA-BOONライブ行きたい!という方は
あなたの住所、氏名、年齢、電話番号などを記入の上、
メールでご応募ください!!メールアドレスは~cr@crossfm.co.jp
締切は1/15(木)!
当日の詳しい段取りなど詳しい内容については
あらためてイベントスタッフの方からご連絡差し上げます!
ご応募お待ちしています!!
コウズマユウタの放送後記 =第828回=【 OA / 921回 】
2015 年 01 月 14 日
放送後記アップーーーーーー!!!!
今夜のゲストは、チャレラジではお馴染み!
back number【VoGt】清水依与吏くん♪
ひさびさで、たっぷりご出演頂きましたが、
みなさんお楽しみいただけましたでしょーか??
たくさんのメッセージ、本当にありがとうございました!
年末年始のことから、世田谷ラブストーリーの映画、
クリープハイプ尾崎君とのあれこれ。笑
バイマメンに直してほしいこと、好きな女優さん列挙。。。
いろんな話題が飛び出しましたね!笑
そしてもちろん!!
来週水曜日にリリースされるNew Sg『ヒロイン』
について、根掘り葉掘り伺いました。笑
発売がますます楽しみになりましたーーー!!!
けど、僕の初回盤(スズちゃんカワイイVer)が
なんと、噛みつかれるという事態に。。。涙
まぁでもそれはさておき、発売をお楽しみに!
そしてライブ!!!「アーバンライブツアー2015」
福岡は、4/19(日) Zepp福岡 楽しみすぎます!!
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「ヒロイン」でしたが、
チャレラジセット当選したのはーーーー↓↓
【RN*ゆうさん】のヒロイン
まさに私は今、私にとってのヒロインからの
告白の返事待ちです!実は一昨日に好きな人に告白しました!
同じ学校の人で卒業を控えているので
1月までしか学校で会えません!!
そして彼が春から神奈川に就職するので
会えなくなる前に振られてもいいやと思い切って告白しました。
さっき今日の夜返事するとLINEがきて
今ドッキドキしながら待ちながら聴いています、、、
ヒロインを聴く度に君の毎日に僕は似合わないかなという
最初から共感しすぎて涙が出てきます、、
私も彼のヒロインになりたいです!全部君がいいです!
>チャレラジセットおめでとう~!!!
そして番組終了間際に・・・↓↓
さっきはメール読んで頂いてありがとうございました!!
告白!OKもらえました!泣ヒロインになれました!
ありがとうございます!!
>ってダブルでおめでとうーーーー!!!!
素敵なヒロインになってください♪笑
★続いて、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*ゆっきーさん】のヒロイン
私がヒロイン!と聞いて思い浮かべるのは、
学生時代にいた先輩方です。4人グループだったのですが、
全員美人で優しくてスポーツもできて、何でも完璧な方達でした。
男女問わずモテモテで、憧れていました!
そんな先輩達が、私の憧れてのヒロインです!
>4人もヒロインが!!!!笑 サイコーですね!
【RN*あっちゃんさん】のヒロイン
私は高校時代一個下にめっちゃ可愛いヒロインがいました!
可愛い、性格良い、頭いい、声可愛すぎな子でした。
私は女ですが付き合ってと言われたら
OKしちゃうかもっていう子でしたよ笑
>すげぇーそんなに!!笑 声も重要ですよねー!笑
【RN*たまご王子さん】のヒロイン
僕なりにヒロインはこういう人であって欲しい
という条件を考えてみました。
一、髪がさらさらで、かす かに良い匂いがする
一、唇がほのかに桜色
一、膝はスベスベ
まぁこんな感じですね…
こんな人といつか出会いたいなぁ…
>あぁーいい条件、並べてきましたね!!わかるわかるw
【RN*ゆんさん】のヒロイン
私、職場では一応若手の女子なので、
職場では華奢に振る舞い、男子職員にチヤホヤしてもらえる、
ヒロインになりたいんですが…実際は違いますね(笑)
男子職員と同じ…いや、日にはそれ以上に走り回り、
声を張り上げ、クタクタになってる毎日。
描いてたヒロイン像とは違いますが、
夢中になれる仕事と支えてくれる仲間がいて、
チヤホヤはしてくれなくても、認めてくれて
どんな仕事でも任せてくれる男性職員がいる今。
こんな今の私の状況をヒロインと呼んでもいいのかな、
なんて思ってます。
>良いと思います!!!立派な職場のヒロインです!!
【RN*ななこさん】のヒロイン
わたしの中のヒロインは高校生のとき
好きだった男の子が好きだった女の子です。
その女の子はとっても可愛くて明るくて
いっつもにこにこしていて吹奏楽部の部長でした。
そして結果的に彼女が付き合った男の子は、
わたしが好きだった男の子とは別のサッカー部の人気の男の子。
それでも変わらずその女の子を思い続けていて、
弱みにつけ込むように告白しましたが振られてしまいました。
あれから何年経っても変わらず私の中のヒロインは、
私が好きだった男の子の視線の先にいた素敵なあの子です。
>ほぉ~なるほど、いろんなドラマがありますね!
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました、
1月のSP企画「勝ち組センター試験」と月間企画
「大人の意見・子供の意見」2コーナーに頂いた優秀作品を紹介↓
【RN*コロ助さん】の 勝ち組センター試験!
僕が思う、生きるために必要な知識・・・
なにか買い物をした直後は、
同じ店に言ってはいけない!!ということです!
以前、ゲームを買った次の日に、セールになって
3980円で買ったものが1980円で売ってたことがあります!
あれ、ショックすぎました!!!
けど、いつかはセールになるわけだし、
直後じゃなければ、ショックも軽いと思うんです!
なので、購入の直後に、その店に行かない!
これを守れば、嫌な思いはしないでしょー!
【RN*すだれ満月さん】の 勝ち組センター試験!
私の恋愛における方針!!→尽くし過ぎない!
いろいろ割愛しますが、これまでの人生で
培ってきたことをまとめるとこうなります!汗
ご飯つくったり、お掃除したり、家事ができる
家庭的な女を演出しすぎて、その結果、
都合のいい女になってしまったり・・・。
そんなことより、お洒落して二人で外食とか
デートにいくほうが、男の人に大事にしてもらえる、
って気がします。。。つくづく、男の人は、
追われるより追いたい生き物なんだなと、私は悟りました。笑
男には尽くし過ぎない!
ようにすることを、個人的にお勧めします!!
【RN*ひみつのゆっこちゃんさん】の 勝ち組センター試験!
私がこれまでの人生で学んできた、夫婦の関係性!
それは、、、女が尻に敷くくらいが上手くいく! ってことです!
もちろん男をバカにしろってことじゃないです!
尊重したうえでの、愛情もって尻に敷くんです!ココ大事!
これが良い関係性だと思っています♪
【RN*おいしい水さん】の 勝ち組センター試験!
こないだ、家の掃除をしていた時に、
筆ペンが、計8本くらい出てきました!
両親にどうしてこんなにあるの??と聞くと、
結婚式やお葬式のたび、ご祝儀・ご仏前に記名するときに
毎回、あるはずの筆ペンが見つからないので新しく購入し、
それがどんどんたまったらしいです!!!
勿体なーーい!!と思いましたが、
こういう系のことって結構、ありますよね??
なので、たまにしか使わないものほど、
場所を決めて、管理する!!!
これを、勝ち組センター試験の
必要な知識として投稿したいです!!!
おんなじ筆ペン、8本もあっても困ります!!笑
【RN*へっぷりおさん】の 勝ち組センター試験!
毎回毎回、なんでだろうな~と思う、
生活の中で気になることがあります!!
それは、トイレにいる時に限って、
時間指定した宅配が来る!ということです!!
何度もこの状況に陥り、そのたびに、あわててトイレを出て
玄関に向かう~ということの繰り返し!!
なので、最近では、時間指定している時間を気にして
トイレの時間を調整します!!
だけど、それでもトイレ中に来るんです!
例えば、10時~12時とかで指定してて、
10時くらいにトイレ行こうと思うけど、いや、そろそろ来るな!
と思って、我慢してると・・・12時ちょっと前くらいに来たり・・・
逆に、まだ10時、10分前だからこないだろう~
と思って、トイレ入ると、ちょっと早いのに、
ピンポーンと来たり。。。
もはや、僕がトイレに入るのを待って、
襲撃してきている気がします!
そこで勝ち組になる方法を考えました!!!
ズバリ、トイレは、時間指定とは全然違う時間に行くべし!!
これをみなさん、覚えておいた方がいいと思います!!
【RN*ごめんライダーさん】の 大人の意見・子供の意見!
まず子供。一見すると子供の方が、学校や塾や部活で楽しそうだけど、
でも実際、勉強も大変だし、学校の人間関係も面倒だった。。。
そして大人になった今。もちろんいろんな責任が伴うし
相変わらず人間関係は面倒だけど、自立して自由も効く分、
好きなことも出来るし、発散の方法もたくさんある。
そう思うと、もしかすると、学生の頃の方が大変だったのかな?
と思ったりしますね!!でもきっとあの頃があったから
今、こういう風に思えているんだと思いますが・・・笑
【RN*稲葉きっちょむさん】の 大人の意見・子供の意見!
何度も申しあげますが、私はB'zのファンです。
そのことを他の人に言うと、『渋いねー』
とか『大人やねー』とか言われます。
自分はあんまりそうは思いませんが。
でも時々、『えーB'zっておっさんやん!』と
年齢で決めつける人がいるんです!
(二人とも50代です!それも魅力だと思いますね)
そういう人、子供だなーと思います!
【RN*ココ山田さん】の 大人の意見・子供の意見!
大人と子供の境界線。。。
あれはまだ、小っちゃかったころ。
たまたま、タンスの引き出しを開けたら、
なんか見たことない、きれいな箱が入っていました。
母に「これ何?」 と聞いたら、「チョコレート」 と言われました。
「えっ、ちょうだい」とお願いしたんですが、
「それは子供が食べたら大変なことになる!」
と言われ、貰うことが出来ませんでした。
月日は流れ、私も、大学生になった今。
そのモノがなんだったのか、理解できるようになりました。
この話の意味が分かる人は、大人、、、ですよね??笑
【RN*銀色くれよんさん】の 大人の意見・子供の意見!
僕は、叱る時に「俺が子供の頃はこんなものなかったんだぞ!」
とかって言う大人の人に疑問を覚えます!!
だから何?って思うんです!!!
だってあるものは、あるわけだし、
それがあるのは、僕のせいではないわけだし、
そんな昔と比べられても、困っちゃいますね!!!
なんかもうちょっと違う言い方をしてほしいです!!
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた明日は↓↓
■日替わりコーナー →「ナルシー」
みなさんの周りにいるナルシストな人の情報!
カッコつけてる、かわいこぶりっ子、上から目線な人!などなど
□ゲストに →福岡出身 fumikaちゃん!9時台・生出演!
■SP企画「勝ち組センター試験」
□月間企画「大人の意見・子供の意見」
盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も、お付き合い&ご参加、よろしくお願いします!!

1/14(水)のお題は~☆「ヒロイン!」
2015 年 01 月 14 日
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラジ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は~☆「ヒロイン!」
皆さんは「ヒロイン!」と聞いて何を思い浮かべますか?
学生時代こんなヒロインがいました!
学校のヒロインに憧れていました!
会社、SHOPの、近所のヒロイン!通勤・通学中に見る
ヒロイン!自分世代のヒロイン!
ヒロインの条件!理想のヒロイン!など
あなたが思い当たる「ヒロイン」について教えて下さい!
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラジ・セットをプレゼントします!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
1/14(水)back numberが生出演しました♪
2015 年 01 月 14 日
back numberからVo.Gt清水依与吏さんを
お迎えしました\(^o^)/
ありがとうございました!!
1/21(水)『ヒロイン』リリース!
要チェックです!!!
☆ライブ情報
4/19(日)@Zepp福岡
『アーバンライブツアー2015』
1/14(水)back numberが登場!
2015 年 01 月 14 日
1/14(水)back numberより
清水依与吏さんがチャレラジに登場します♪
質問・メッセージお待ちしてます\(^o^)/
コウズマユウタの放送後記 =第827回=【 OA / 920回 】
2015 年 01 月 13 日
今夜も皆様、お付き合いありがとうございました♪
にしても、相変わらずADごんちゃんはイラストが上手!
それぞれ個性を発揮してくれている現AD3人ですが、
みんな旅立ちのときが近づいておりまして・・・涙
現在、番組スタッフ(AD募集)を行ってます!!
たくさんのご応募、お待ちしております!!
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「やり方!」でしたが、
チャレラジセット当選したのはーーーー↓↓
【RN*ミオトさん】のやり方!
高校生になりはじめて好きな人ができました。
初恋です。今年の4月が来たら片想い一年になります
彼は同じクラス同じコースの人です...
優しすぎで運動もできる。
今は、両想いなんでしょって、間違えられるぐらい仲良しです!
告白をしようかと迷ってるのですが
告白のやり方がわかりません笑
>チャレラジセットおめでとう~♪
僕なりに勇気を込めてお送りしますので、頑張ってね!!
★続いて、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*稲葉きっちょむさん】のやり方!
まさしく今日の出来事。
私は文系の私大を目指すクラスです。
それでもほとんど全員がセンターを受けます。
もうセンターまで指折りですねぇ…(´・ω・`)
なのに英語の先生!
今日の授業でセンター対策してくれるのかと思いきや!
私大の過去問で貴重な授業が終わっちゃいました!
そのやり方にブーイングの嵐!
明日はセンター対策してくれるそうですw
>なるほど~!困っちゃうやり方だったわけですねー!
センター頑張ってくださいね!!!
【RN*スリーエスさん】のやり方!
今夜は・・・深夜から、明け方まで
(映画のボランティアエキストラの)お仕事です。
夜勤といえば夜勤。
夜勤は、20年ぶりですが
昼間に仮眠を取って、体調はバッチリ!!です。
夜勤入りのときの、やり方です。
集合時間は、23時なので、その時間まで
携帯ラジオで、チャレラジ聴いています。
外は寒そうなので、ズマさんの
『あったか~いから♪』の声、期待しています。
いってきま~~す!!
>エキストラぁぁー!?何の映画なんでしょ??
めっちゃ気になるー!俺もやってみたい~♪笑
【RN*クランキーさん】のやり方!
仕事をしながら聴いています。
僕は、仕事をするときにラジオを聴きながらしています。
ラジオを聴きながら仕事をしたら、仕事がめっちゃはかどります。
ラジオを聴きながら仕事をするのが、僕のやり方です。
>仕事で組み立てている自動車部品の写真、ありがとうございました!
今後ともお供にしていただけると嬉しいです♪
【RN*ン、ちゃらアメさん】のやり方!
こいつが俺のやり方!ですが
『チャレラジにメールを送るやり方』!
は、あえて事前にホームページをチェックせず、
コウズマ'sオープニングトークを聞いて閃くか否かにかけてます!
今日のストリート系VSホストのオチは、ひどぉ~~~い!
あれだけ引っ張っておいて!
オチ、ドキドキしながら、かぁなぁり、期待したんだぞぉ?
コウズマたぁん!あ、でもそっか
リアルだから、そんな見事なオチはないですよね
え?もちろん僕はおとなしく渡りきりますよ?
次は待ちきれずに、その横並びを、モーゼの十戒ばりに、
割って突っ込んで下さい!実戦レポ、待ってまーすノシ
>無理無理!!笑 てか、オチがあると思いますよね??
そう思っていただけたのであればシメシメです。笑
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました、
1月のSP企画「勝ち組センター試験」と月間企画
「大人の意見・子供の意見」2コーナーに頂いた優秀作品を紹介↓
【RN*みゃんちゃんさん】の 勝ち組センター試験!
私が思う勝ち組になるためのこつは
女子は合コンで話すなです!
合コンは初対面同士の集まりで、シーンとしがちですよね。
私はシーンとなるのを避けるため、
盛り上げキャラなってしまうんです。
しかし盛り上げキャラはモテません!!
皆が言うことで笑ってるくらいが一番モテます。これは本当です。
しかし、毎回盛り上げ役になってしまいます。
最近周りからは合コンマスターと呼ばれるまでになってきましたw
全然嬉しくないんですよ。
今年はどんなにシーンとなろうが盛り上げ役は
他の人に任せるようにしていきますw
【RN*夢見るあんぽんたんさん】の 勝ち組センター試験!
僕の友達が、こないだ名言っぽいやつ言ってました!
そいついわく・・・「女の恨みに時効はない」だそうです!
女性は、なかなか忘れてくれないらしいです!!!
彼女がずーーーっと、ちょっとしたオイタを忘れてくれず
そのことを「女の恨みに時効はない」と言っていました!!!
僕が経験したわけではないですが、覚えておこう~と思ったことです!
【RN*ようピョンさん】の 勝ち組センター試験!
ぶりっこな人について、私が思う事を投稿します!
(ちなみに、私はぶりっ子は得意じゃないです。笑)
ですが、私の身近に、ぶりっ子のプロと思える人がいます!
その人を見ていて、思う事なんですが・・・
男の前でだけ態度変えるぶりっ子は、2流のぶりっ子です。
ぶりっ子のプロは同性の前でも同じようにふるまいます!
そう、決して素は見せないんです。
そこまで出来れば、敵が不必要に増えることはないですし、
なんなら色んな人に助けてもらえるようです!!
あの子、まじプロです(笑)
【RN*KK片岡さん】の 勝ち組センター試験!
僕が言いたいのは、男子でも女子でも、
異性がいるときに言う、異性のタイプは
まーーーったく当てにならないってことです!!
こないだも男子がいる前で、女の子が、タイプを言ってて
「男の人はやっぱ中身です!」とか「性格重視!」
とドヤ顔で言っていた女の子が・・・
めっちゃイケメンで、車持ちの男と付き合ってました!!!
全然言っていたのと違うや―――ん!って感じでした!
逆に男子も、同じようなことあります!!
つまり好きなタイプの話は、一切信用できないってことです!!
【RN*宗像のストヤノフさん】の 勝ち組センター試験!
子どもの学芸会のビデオ撮影をするときに大事なこと。
それは、なるべく無駄なものは撮影しない!ということ。
というのも、以前、買ったばっかりの機械で、
息子の登場前から、違うクラスとかを撮りまくってたら、
いざ 我が子の出番の時に「バッテリーが少なくなりました」
ヤバ!!と思ってバッテリーを変えると、
今度は「容量がいっぱいになりました」との表示。。。
てんやわんやで、息子の出番の一部が撮影出来ませんでした!笑
息子にも妻にも、すごーく怒られましたよ!!
よそのクラスの発表なんて撮るんじゃなかったと後悔しましたー。笑
【RN*MJさん】の 勝ち組センター試験!
僕の教訓になっている言葉は、中学の時の先生の言葉です。
『どの道を歩むかではなく、その道をどう歩むかだ。』
これがすごく心に残っています。
第一志望の高校に受かって浮かれていたけれど、
大切なのはこれからなんだ、と思えました。
大事にしている言葉です!!!
【RN*だから双(そう)さん】の 大人の意見・子供の意見!
僕が思う大人の人は・・
クヨクヨしたりイライラしたりしない、
スルースキルがある人が大人だと思います!
大人になると全部、ぶつかってはいられないし、
ある意味、スルーするスキルも必要だと思うんです!
スルースキルを身につけていくのも
大人になるために必要なことだと思います!
【RN*ゆきランドさん】の 大人の意見・子供の意見!
子供の頃、間違って認識していたことが結構あります!
そういうものは、大人になるにつれて
徐々にわかっていき、その都度、恥ずかしくなるんですが。
例えば、その例として、水商売~という言葉!
私は、子供の頃、水商売って。
豆腐屋さん、魚屋さん、もしくは皿洗いをする人だと思ってました!
今考えると、アホだなーと思います!!笑
水商売の意味が分かって、私は大人になりました♪
【RN*ゴマちゃんさん】の 大人の意見・子供の意見!
バイト先(居酒屋)で、客のおじさんのセクハラ発言を
まぁまぁ~的な軽い笑いでスルー出来るようになったときに
まぁ~自分も大人になったなーと思います!
もう少し子供だった時は、変に過敏になったりしてたけど、
まぁおじさんたちも悪気はないし、不器用なおじさんなりの
コミュニケーション手段でもあるんやなーとか思うと
まぁ、受け流すことが出来ますね!!笑
そういう時に、ちょっと大人になったかな~て思います!
【RN*そばっぱさん】の 大人の意見・子供の意見!
僕は、まだ学生なので、大人か子供かで言えば、子供だと思います。
そんな子供から、大人に対して、、、言わせてほしい事があります。
それは、悪口を子どもの前で言わないで欲しいということです!
友達ことを悪く言われると悲しくなります。
親同士、いろんな噂話があったり、トラブルもあるかもですけど
子供同士はまた別だとおもうんです。。。
その親同志の価値観をヘンに押し付けるのはやめて欲しいです!!
それに、大人は子どもの見本として、
子どもの前での悪口を言うのはやめて欲しいです!!
【RN*ふくろうねこさん】の 大人の意見・子供の意見!
私はブラックコーヒーやビールを飲めるひとが大人と感じます。
コーヒーは砂糖さえ入れば飲めますが、なぜあの苦いだけの飲み物を
飲めるのか?私にはさっぱりわかりません。
ビールはのどごしが美味しいとも言いますが、
味が美味しいとはなかなか思えません。
人にもよるとは思いますが、あの苦い飲み物の
美味しさが分かれば大人なのかな?と思います。
私はブラックコーヒーもビールもまだまだ飲めないので、
・・・子供です。笑
★たくさんのメッセージありがとうございました!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*かまぼこ3号さん】の私、怒ってます!
わたしが腹が立つのは、自分の男性選びのセンスのなさです。
半年ほど前に付き合ってた彼氏・・・実は既婚者でした!
その前は、彼氏を親友に奪われました・・・
あれは、どっちも大好きだったからほんと悲しかった・・・
この男を見るセンスのなさ、まじで呪いたくなるほどです!!
自分のことなのに、腹立ちます!!!!怒
【RN*るみたんさん】の私、怒ってます!
私が怒ってる相手は・・・毎度の旦那です!!笑
最近、旦那の会話にイラッとします。
なんか、新入社員で、凄い可愛い子がいたらしく、
延々その子の可愛さを語ってきます。。。
これってどういうつもりなんでしょうか??
しかも見たこともないし、それだけ説明されても困ります!!
あの不毛な会話には、本気で腹が立っています。
あと、、、私の誕生日とかそういうときにアピールしても
私の欲しいものとか気にも留めてないくせに・・・
スナックの姉ちゃんの欲しい物はちゃっかり覚えてて
「今度持ってくよ」とかメールしてんじゃねーよ!!!
【RN*ウホさん】の私、怒ってます!
こないだ行った某レストランでの話。
そんなに混んでる時間ではなかったんですが、
なんか店員が雑な感じでちょっと嫌でした。
まぁでもお腹減ってた、僕と友達は注文をすませ、
料理が届くのを待っていました・・・全然来ないんです!
15分くらいして、まだですか??と店員に聞いたら
なんか面倒臭そうな感じで、「今やってます」って言われました。
そしてさらに10分ほどして、別の店員に
「さっきも言ったんですけど、まだですか?」って聞いて
調べてもらったところ・・・注文、通ってませんでした!!怒
さっきの店員、ちょっと来い!!!って感じですよ。
しかも、混んでるわけじゃないし、みてりゃ気付くだろ!!
今から作るといわれたけど、いいですって店を出ました。
ふざけんじゃねーーーーー!!!!
【RN*とろけるチーズさん】の私、怒ってます!
私が、腹立つのは・・・住宅地の中にある道路なのに、
無駄に猛SPEEDで走って行く車ですね!!!
あれどういう神経なんですか!?
そこそんなSPEED出してどうすんの!?
もし誰か飛び出たら、どうするつもりですか??
あぁいう無計画な運転手に、腹が立ちます!(*`Д´*)!!!
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた明日は↓↓
□ゲスト →back number!!
清水 依与吏くんが生出演!(※20:30~22:00予定)
■SP企画「勝ち組センター試験」
□月間企画「大人の意見・子供の意見」
盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も聞いて参加して下さいねー!!よろしくですー♪
1/13(火)のお題は~☆「やり方!」
2015 年 01 月 13 日
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラジ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は~☆「やり方!」
皆さんは「やり方!」と聞いて何を思い浮べますか?
これが自分のやり方です!そのやり方はやめてほしい!
やり方間違ってるよ!いつもそういうやり方なんだから!
やり方を変えました!そのやり方賛成!正しい○○のやり方は。。。など
あなたが思い当たる「やり方!」を教えてください!!
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラジ・セットをプレゼントします!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
コウズマユウタの放送後記 =第826回=【 OA / 919回 】
2015 年 01 月 12 日
今夜のゲストは、空想委員会より【VoGT/委員長】三浦さん!
ひさびさの登場で、ハッスルしちゃいました(笑)
出演時間を延長のアディショナルタイム突入で、
22時台までお付き合い頂きました♪
作品についてもじっくり!!来週水曜日にリリースの
メジャー1st EP『空想片恋枕草子』!!
空想委員会的、枕草子ということで、四季に沿った4曲!
「春はあけぼの」「夏は夜」「秋は夕暮れ」「冬はつとめて」
それぞれ、“をかし”な女性が描かれています!
そんな空想委員会ですが、
2/1(日)過去最大規模のZepp DiverCity Tokyo!
福岡からも駆けつけましょー!!
そして福岡では、3 月21 日(土)/ 22 日(日)@Zepp Fukuoka
BEA x Zepp Fukuoka presents FX2015 に出演!!
昨年に引き続きの登場ということで、楽しみです♪
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「いろんな意味で!」
でしたが、チャレラジセット当選したのはーーーー↓↓
【RN*B・Q・K 17未満の男子さん】のいろんな意味で!
年が明けて、僕は貴重な500円玉を道路わきに落としてしまい、
不運にも溝にある小さな入ってしまいました。
そして、その後日、姉貴がインフルエンザにかかり、
ずっと寝込んでいて、連休前に完治しました。
色んな意味で身の周りを注意すべきだと思い、
慎重に行動しています。(^-^;
これも、おみくじの大凶の影響かもしれません(>_<)
>これに決定!!!少しでもラッキーがあった!
と思ってもらえるといいんですが!ひとまずおめでとう~♪
★続いて、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*shiloneさん】のいろんな意味で!
この前生徒会の友達が家に遊びに来たときに、
小学校の卒アルを見せたんです。そしたら友達が
「え、shiloneこんときのほうが痩せてない?」
…いろんな意味でそれ禁句。
私のプライド的にも周りの影響的にもそれアウトでしょう!!
その場には私の好きな人もいたのに←
>これはたしかに、いろんな意味でアウトですねwww
【RN*略して、ロッキーバルボアさん】のいろんな意味で!
僕は、いろんな意味で元気になります!ってことです!!!
それはやっぱり、カワイイ女優さんとか
アイドルとか、そういう人を見ることです!
マンガのグラビアとか、なにげに見てるだけで
なんか、元気になりますよねー!!!
がんばろーって気になります!!!
そして、いろんな意味で元気になります!笑
ズマさんもきっとそうですよね??笑
>まぁたしかにカワイイ子を見ると、元気にはなります。笑
【RN*ン、ちゃらアメさん】のいろんな意味で!
色んな意味で、大変なんです!今日は!
簡単に言うと、時間がないっ!
けど、そんな時に限って、チャレラジに参加したくなっちゃった!
けど、店でエンディングまで聞けたら、間に合わないんです!
けど、聞きたい!あー時間がない!
(「じゃあメール送るなよ」と冷静かつ
野暮なツッコミはやめておくんなまし)
それじゃあ、チャレーーーッス!
>忙しすぎて、謎のテンションになってますねwww
【RN*ラジオ大好きさん】のいろんな意味で!
僕の場合、「いろんな意味でラジオを聴く機会が増えた」ですね。
特に、この番組が木曜日まで放送が増えた去年4月からは、
より一層興味を持ち始めました。
なので、このラジオネームも、この番組のおかげ(!?)ですね。
>これはこれはありがとうございます♪笑
でもうちの番組のおかげかどうかは・・・笑
【RN*スリーエスさん】のいろんな意味で!
よく自分は女性の方々から
『スリーエスさんって、いい人ですよね~ 」って、言われます。
いろんな意味で・・・・・喜んで良いのか、悲しむべきか?
>何も言われないよりは、良い!ってことにしましょー!笑
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました、
1月のSP企画「勝ち組センター試験」と月間企画
「大人の意見・子供の意見」2コーナーに頂いた優秀作品を紹介↓
【RN*ゆきランドさん】の 勝ち組センター試験!
こないだ友達数人と、いろんな話をしてる時に、
話題になったことなんですけど・・・
「束縛する男は、浮気している!!!」
女子4人の会話の結果です。。。笑
絶対とは言えませんが、少なくとも、私たちは全員一致でした!笑
ご注意ください!!!ワラ
【RN*銀色くれよんさん】の 勝ち組センター試験!
勝ち組とは、ちょっと違うかもしれないけど…
みぞおちが痛くなって、その痛みが右脇腹に移動した
盲腸になっている可能性が高い!!!です。
僕はまさにこれでした!!去年盲腸にかかりました!
【RN*★ナミ★さん】の 勝ち組センター試験!
人生を生きて行く上で、好きな言葉があります!
いつ、だれに聞いたのかは忘れてしまったのですが、
「つまずいた石は踏み石にもなる。」という言葉です。
ちょっと失敗した時に、でもそれは、踏み石になるかも!
そういう風に考えることが出来れば、落ち込むよりも
次へ進もう!という気持ちがわいてくるものです!
なので、大好きな言葉です!!!!
勝ち組センター試験、格言部門にどうですか??笑
【RN*ダメ出し係長さん】の 勝ち組センター試験!
パソコンは、大事な所でフリーズする!!!
なので、こまめに保存が必要!!!!!
これ以上に、大事なことはないですよ!!笑
ちなみに、つい先日も、保存してない時に
フリーズして、強制終了され、最悪でした!!
あれって、なんで保存してない時に限って、なるんですかね?
こまめな保存、まじ心がけるべきだと思います!!!
【RN*かおりっぴさん】の 大人の意見・子供の意見!
ブランコで気持ち悪くなった~という話がありましたが、
わたしも、こないだ友達と似たようなことがありました!
わたしは二十歳なんですが、 後援の片隅にあった鉄棒!
子供の頃軽々やっていた逆上がりが 今は全くできませんでした(笑)
どうやっても、くるんと回れず・・・
というか、何度かやっていたら、もう手のひらが痛くて・・・
よくこんなことやってたな~と思いました!!
普通、子供から大人になると出来るようになることが多いですが、
中には大人になると出来なくなることもあるんだな~と思いました!
【RN*ムーランルージュの伝言さん】の 大人の意見・子供の意見!
大人は・・・本音と建前を
うまい事使い分けないと、大変なことになる!!
これがつくづく感じることですね!!
学生の頃は、言いたいこと言って、ぶつかって、
それでもよかったけど、大人になってそうはいかないことを知りました。
建前なんて使いたくないけど、でもなきゃ無理なんですよね~。
建前を理解した時、人は大人になるのかもしれないですね。
【RN*みーたん。さん】の 大人の意見・子供の意見!
大人と子供ってどっちが大変か考えてみました!
社会人になった今、上司との関係は大変です。
飲み会でも、お酌とお世辞ばっかり!!
もううんざりするようなときがたびたびあります!
…でも、中学や高校でも、クラスのリーダ的女子グループとかに
変に悪目立ちしないように~とかいろいろ気を遣うことは多かったです。
って考えると、結局、どっちもどっちかなと思います!(笑)
子供は子供で、大人は大人で、結果、
おんなじような大変さがあると思います!
【RN*明日から王様さん】の 大人の意見・子供の意見!
大人は、とにかくお金がかかる!!!とつくづく思います!
年金、税金、健康保険、~もぉ~色々高すぎです!!
しかも制度もいまいちよくわからないところがあったり・・・
まぁでもとにもかくにも、お金かかるなーと思います!
そして、そう思うと同時に、親ってすげーな!って思いますね!
こう思えるようになったのも、自分が大人になったからかなー
って思います!まぁまじ大変ですよね!汗
★たくさんのメッセージありがとうございました!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*Dr.すくらんぷさん】のだってしょうがないじゃない!
こないだ友達とみんなで長崎に行きました!
その時に、道路に電車が走っていますよね!
それを見て友達が「あぁーちんちん電車!!写メ写メ!」
とか言って、わいわいやっていたんですが・・・
私、どうしても、ちんちん電車っていう言葉を
なんか意識しちゃって、言えませんでした!!!!笑
別に変な意味じゃないのはわかってるんですけど、
どーしてもみんなの前で口にするのがためらわれて
会話の中で、そのワードを出さないように
必死に会話を進めました。自分でもアホだなと思います!
けど、なんか恥ずかしいからしょうがないんです!
【RN*しーちゃんさん】のだってしょうがないじゃない!
私は、いろんなものが、顔に見えてしょうがない!
という性格です!もう学生の頃からです!!
いろんあ家の壁と窓だったり、車のフロント、段ボールの模様と穴、
自販機の横のゴミ箱、楽譜の音符、ピーマンの切り口、
水道の蛇口のところ、缶の飲み口・・・などなど。
もうとにかく、いろんなものが顔に見えるんです!
そうなると気になって気になって・・・さらに探してしまうんです!
たまに友達と話していても、なんか目に入ったものが
顔に見えて、そっちが気になっちゃうこともあります!汗
けど、いろんなものが顔に見えるから、しょうがないんですぅ!
この気持ちって、同じような人、いませんか??
【RN*タカハルさん】のだってしょうがないじゃない!
僕がしょうがないーと思ったことがあります!
バイト先のスーパーにこないだ新人がいました!
ちょうど一緒になった僕は、仕事を教えてあげてね~
と店長に頼まれたので、ちょっとずつ教えてあげました!
その時は、新人さん(男で年も向こうが1個した)も
あれこれ話とかしてくれて、悪い雰囲気ではなかったです!
なんですけど、この新人くんが、休憩後の
午後の仕事の時に、突然いなくなっていたんです!
いわゆるバックれたってわけですね!!
店長は、なんでいなくなるの??どうして??と
やんわりですが、でもちょっと僕を問い詰めるように聞いてきました。
けど、僕は、別に厳しくしたわけでもないし
普通に会話もしてたので、そんなことになるとは・・・
勝手に帰っちゃったんだから、しょうがないじゃない!!
と店長にむっちゃ言いたかったです!
ちなみに、その新人くんは、そのまま不明です(笑)
【RN*チューにゃんさん】のだってしょうがないじゃない!
しょうがないことは、スーパーで買い物した時に起こります!
あれこれ商品を物色して、選んでいくわけですけども、
気付くと、買い物かごの中が、半額シールだらけなんです!!
みんなみるんじゃねぇー!気付いたら、そうなってるんだから
しょうがないじゃなーーーいい!!!!
しかもそんな時に限って、ご親切にも購入金額を全部読み上げる店員!
「○○円が半額でーす!○○円半額でーす!」を延々・・・。
僕は、目を閉じ、静かに時間が過ぎるのを待ちます!
ついつい半額を選んじゃうから、しょうがないんじゃーーー!!!
【RN*まっかっかさん】のだってしょうがないじゃない!
先日、娘から頼まれていたので、
某衣料品店(ユニクロ)で、
あったかいと人気の下着を買いに行きました。
頼まれたのはSサイズ。
私は商品を手に取り、レジに行ったのですが、
レジで「サイズのご確認お願いします。Sで大丈夫ですか?」
っと、言われました。。。これ、親切な対応なんだと思うんですが・・・
たしかに、私は誰がどう見てもXLサイズ!!!!
なのに買うのはSサイズ!!!
娘に頼まれたから、しょうがないんですーー!!
きっとマニアルなんでしょうけども、
なんか、「サイズ全然違いますよ」って忠告されてるような気がして、
軽くショックでしたー!笑
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた明日は↓↓
■日替わりコーナー →「私、怒ってます!」
■SP企画「勝ち組センター試験」
□月間企画「大人の意見・子供の意見」
盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も聞いて下さいねーーーーーー!!!
1/12(月)のお題は~☆「いろんな意味で!」
2015 年 01 月 12 日
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラジ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は~☆「いろんな意味で!」
皆さんの「いろんな意味で○○」の「○○」の部分は何ですか?
いろんな意味で好き!いろんな意味で勉強になった!
いろんな意味で気を付けろ!いろんな意味でやった方がいい!など
あなたが思いあたる「いろんな意味で○○」を教えてください!
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラジ・セットをプレゼントします!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
写真は、いろんなズマで。。。
1/12(月)空想委員会が生出演!
2015 年 01 月 09 日
1/12(月)チャレラジに空想委員会が
登場します\(^o^)/
質問・メッセージお待ちしております!
お楽しみに!!
Silent Siren 日本武道館 お年玉企画受付終了!
2015 年 01 月 09 日
※受付は終了しました。
Silent Sirenが1月17日(土)東京・日本武道館で行うLIVEに
チャレラヂお年玉企画としてリスナー1名様をご招待します!!
応募の資格は、18歳以上、後日この武道館ライブの模様を
メールまたは生電話でリポートしていただきます!
東京への交通費、宿泊費はこちらで負担させていただきます!
是非Silent Sirenの武道館ライブ行きたい!リポートします!!
という方はあなたの住所、氏名、年齢、電話番号などを記入の上、
メールでご応募ください!!
メールアドレスは~cr@crossfm.co.jp
締切は1/8(木)! お応募お待ちしています!!


































