コウズマユウタの放送後記 = 第807回 =
2014 年 12 月 09 日
今夜のチャレラジは、記念すべき!!!
第900回目のOA~!!!!パチパチパチ~♪
みなさんお祝いのメッセージもありがとうございました!
本当にたくさんのみなさんの支えあっての
番組、そしてわたくしでございます!!
今後ともよろしくお願いします!!
そして、みなさんの署名活動のような口コミで、
1000回の放送(予定で行けば来年6月2日)を迎えたい!!!
なにとぞ、本当に、心から、よろしくお願いしまーす!!!
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「段階!」でしたが、
チャレラジセット当選したのはーーーー↓↓
【RN*剣道部主将さん】の段階!
僕は今、中3です。
受験生で、友だちと話すのは、だいたい受験の話か、
もはやそういう話すらしない感じです。もはや冷めきった段階です。
しかし、同じ学校の中で、中1は、今日の昼休みに
給食うまかったで散々盛り上がってました!
可愛いもんですね、まだその段階なんですね!!
まぁあと2年もすれば、
彼らもそんなことで笑っていられなくなるわけで、
今のうちに楽しんでおいてほしいなと思いました!笑
>これに決定ぃぃぃ!!たしかにそんな空気なんだろうな!
大変な受験、頑張って、乗り越えてくれぃ!!!
★続いて、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*やーまん21号さん】の段階!
寒くなってきたこの頃、食欲が止まらない
眠気もハンパない、冬眠の段階です…。
>それより、久々の参加!!!ありがとう♪
【RN*あんなっちさん】の段階!
とうとう、今年も手がしもやけになりました。
超末端冷え性の私は、毎年、最終的に指がパンパンに腫れ、
のちにパックリ割れて、指が曲げられなくなるので、
まだまだ段階で言うと1くらい。可愛いもんです!笑
それにしても、鼻づまりで苦しいです。
鼻の下に薬用リップを塗ってますが…笑
でも、なかなか、通りません!笑
>なんか痛々しい!!汗
俺も鼻のとおりは、悪いです。汗
【RN*かーちゃんさん】の段階!
家の中2の息子が中学校の生徒会役員の選挙に立候補してて、
今、選挙運動に向けての準備段階だそうです。
友達に応援演説頼んだり、ポスター描いたり、
来週からは、朝校門に立っての挨拶運動、
結果はどうあれいい経験になると思うので、頑張ってほしいです。
>こっちも選挙戦が行われているんですね!
たしかに、いい経験、頑張ってほしいですね!
【RN*サラリーマン7さん】の段階!
まだ、そんな段階!!といえば…
最近、名古屋出張で、新幹線に乗った時のことかな(笑
窓側の席になった俺は、トイレに行きたくなってしまったんだが、
通路側に若い女性が座ってた、なんか、ケーキの箱みたいな、
リボンのかけられた菓子箱を取りだしてた。
まあ、喰い終わるまで待つ事にした。
iPhoneで、DOESのアルバム聴いて待ってたが、
つい、あまりのかっけ~さに、新宿ロフトの
ライブ盤も、聴いてしまった! さすがに、喰い終わってるだろうと、
隣みた俺は、?? まだ、そんな段階っっっ??
なんと、その女性は、はんぱなく不器用らしく、
絡まったリボンと格闘中!!!菓子箱さえ空いてなかった(汗
>笑。なんですけど、なんか文字化けが多くて読みづらいっす。笑
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました、
12月のSP企画「#(ハッシュタグ)百八円の恋!」と
「あの時君は?月間!」2コーナーに頂いた優秀作品を紹介します↓
【RN*エナジーちささん】の #百八円の恋!
なんかいくつかバレンタインデーのエピソードがありましたね!
聞いていたら、自分も思い出しました!!
ということで、108円の恋の思い出♪
高校生の時、大好きな先輩にバレンタインデーのチョコを渡そうと、
張り切って手作りして、廊下を歩く先輩を呼び止めました!
勇気を出して作ったチョコを渡せたのは良かったけど、
ちょうど、先輩が立ち止まって、渡せた場所がトイレ前・・・
トイレにいく人も、出てきた人も、こんなところでなんだよ~
という目で見てるし、何よりなんとなく落ち着かないし・・・
もちろん、渡しただけで、それ以上に発展はしませんでした(笑)
でもかっこ良くて素敵な先輩だったな・・懐かしい!!!
【RN*ロイヤル職人さん】の #百八円の恋!
百八円の恋っていうか分かりませんが・・・
大学の時、自分の親友(女)と、大好きな先輩(女)が
同じ人と付き合っていた時期がありました!
まぁ今思えば、若気の至りって感じで、
私もそんなに向きにならずほっとけばよかったんでしょうが、
どうしても許せなかった私は・・・
親友と先輩がいる前で、知ってることすべてをカミングアウト!
当然、両方をうまくだましていた彼氏は、、、
2人にめっちゃキレられていました!!笑
まぁ若かりし、百八円の恋って感じの話です!!笑
【RN*ちびとまちゃんさん】の あの時君は?月間!
今週末、うちの兄が、実家を離れ一人暮らしを始めます!
私が生まれてから20年間、一緒にいた兄が、あと3日で家を出て行く。
そう思うと、なんかいろいろ思い出します。
昨日も、久しぶりに2人でコンビニに行って、なにげなく
おでんを買ってきたんですけど、それを食べてたら思い出しました。
まだ小学生だった、あの時、両親が、すごく忙しくて、
2人で、晩ご飯にコンビニのおでんをよく食べてました。
あの時は、なんかさびしくて、わびしくて嫌だったけど、
今はもう、いい思い出です。
兄は来年からの社会人生活に備えて、一人暮らしを始めます。
そんなに遠くではないけど、やはり寂しい。
けど、元気に頑張って欲しいです。
【RN*ワンの助さん】の あの時君は?月間!
あの時~と言われて思い出される、今年、
我が家で起こった事件が「お肉3パック事件」です!!笑
家で焼肉をすることになり、主人にお肉のお使いを頼みました!
チラシを見せて安めのお肉を選んで
「このお肉を3パックね」と頼みました。
その間、私は、家で野菜の用意をしていました!!
すぐに肉を買ってきた主人。テーブルの上には3段に重ねられらお肉。
その重なったお肉を手にとってみると、
3段重ねて置いている真ん中に、どえらい
高い値段のお肉が挟まっていました。
私「なんじゃコリャー」
主人「いや~・・値下げのシールも付いてたから・・」
私「値下げしてても4ケタやんかー、こんな高い肉頼んでないでしょー」
主人「たまには、良い肉食べてもいいやろ」
私「だったら真ん中に隠さないで正々堂々と一番上に置けばいいじゃん!」
こんな感じで険悪モードの中、焼肉がスタート。
最初はお互い、イライラしながらお肉を食べていたんですが、
高いお肉を焼いて食べた瞬間、空気は変わりました!
私「うわぁ~・・噛まなくても消えてく~」
そうです、お高いお肉は、やっぱりおいしくて、
そんなおいしいお肉に感動してたら、喧嘩もどこへやら(笑)
全部を見ていた子供(5歳)に苦笑いされました。
多分子供ながらに「実にくだらない」と思っていたに違いありません。
これが我が家の今年1番の事件、「お肉3パック事件」です!!笑
【RN*しょうの助★☆さん】の あの時君は?月間!
あの時!!!今年最大の思い出話を聞いて下さい!
私が大好きな、あるバンドのライブの前日!!
いよいよ明日は、ライブだな~!楽しみだな~!
何着て行こうかな~!!なんて思いながら、大名を歩いていたら、
なんと、私の前の前に、そのバンドのメンバーが!!!!!!汗
え、なに、本物?嘘?え!? パニックになる私!!
なんとか頑張って声をかけ、お願いして一緒に写真を撮ってもらいました!
あんなこと、あるんですね!!!今年一番の思い出です!!
★たくさんのご参加、ありがとうございました!
そして今日から、12月限定のもう一つのスペシャル企画!
「あなたが私にくれたもの!」がスタート!!
この企画、特に今週はプレゼント祭り!!!
毎日、抽選で一名様に中身がヤバい!当たった人だけのお楽しみ!
"ヤバラヂセット"プレゼントします!ぜひご参加ください!
【RN*春うららさん】のあなたが私にくれたもの!
高校一年生の時、初めて彼氏ができて、
彼から初めてもらった誕生日プレゼント………ガンプラ。
シャア専用ザクでした。
当時ガンダムをちょっとだけかじった私。
彼がアニメオタクだったこともあり、最近見てるんだよねと話しました。
そして迎えた誕生日のプレゼント。その衝撃は今でも忘れられません。
その彼とは半年で別れました!!
【RN*カシ☆ユキさん】のあなたが私にくれたもの!
付き合って1年くらいの時。
私の誕生日に彼氏がプレゼントをくれました!
私は、前から欲しいネックレスがあったので、
そのことをさりげなく彼氏にアピールしていました!
そして、彼氏が買ってきた包みは、大きさからして
確実にネックレス!!来た!!めっちゃ嬉しかったです!
包装を開けると、箱!!間違いない、これはネックレスだ!
そう思って、箱を開けると・・・ボールペンでした。笑
誕生日にボールペンって!!!!笑
期待が膨らんだだけに、なんかガックリしちゃいました!笑
【RN*もうすぐさとこの旦那さん】のあなたが私にくれたもの!
もうすぐ結婚する彼女に初めてのクリスマスで
もらったプレゼントのことです。
僕は外仕事をしているのですが、
クリスマスプレゼントにまさかのブーツ型の安全靴でしたw
意外でしたが、良く考えてみたら、一番必要な物だったので、
めっちゃ喜んだのですが、彼女のほうは、
まさかそんなに喜ぶとは思ってなかったみたいで逆に驚いていましたw
【RN*ピースさん】のあなたが私にくれたもの!
あなたが私にくれたもの ですが、
僕にプレゼントをくれたのは中学からの親友のY君です。
彼は自由なバンドマンで、数年前にインドに行ってくる!
と言い残して今も旅をしています。行ったばかりの時に
冗談でお土産を催促したところ、後日小包が届きました。
なんだろうと思って開けてみるといかにも
インドっぽい柄のTシャツと新聞紙の包みが入っていました。
彼は変わった人間だったので嫌な予感がしながら
恐る恐る新聞紙をめくると……手のひらサイズの仏像?
石像?がこちらをみつめていました……
広げたTシャツも大人が着るにはピッチピチすぎるサイズだし
仏像も結局用途がわからず……
そっと新聞紙で包みなおしたのは言うまでもありません。
未だにどんな意図があったのか怖くて聞けていません。
あれは一生忘れない奇妙なプレゼントだと思います。
【RN*YAMATOさん】のあなたが私にくれたもの!
プレゼントと聞いて思い出すのは、去年の妻の誕生日!
たまには、妻を喜ばせなきゃな~と思い、
サプライズというか、妻が欲しがっているものをこっそり調べて
突然それをプレゼントしてビックリさせよう!と考えました!
しかし、妻が欲しがってるものを、こっそり調べるというのが難しい!
そこで、ネットで調べてみると・・・チラシやカタログなどで
どこか折れているページはないか?そのページに欲しいものがあるはず!
みたいなことが書いてある記事を見つけました!!
たしかに!!と思った自分は、妻が呼んでいた、
1冊の通販カタログを見つけ、角が折れているページを探しました!
すると、あったんです!!1ページだけ折れてるページが!
よし!と思うそこを開いてみると、そのページには小さな三脚。
棚の高い所のものをとるときとかに使うやつでした。
妻は、どちらかと言えば身長は高い方なので、はて?なんでこんなもの??
と思いつつも、それよりも、妻が欲しがっているものがやっと見つかった!
という気持ちが強く、大急ぎで、その商品を注文!!
そして、いざ、妻の誕生日、大きな段ボールを差し出しました!
なにこれ??と言いながら、箱を開ける妻。
僕の頭には「え、嘘!!なんで、どうしてわかったのー!?」
と言う言葉が今にも聞こえてくるだろうと思っていました!
しかーーーし、箱を開けた妻は、中を見て一言「なにこれ?」
予想外の返事でした!僕は、これ、欲しがってたでしょ??と
カタログのことを妻に話しました!すると・・・
こんな商品、見た記憶もないし、角を折った記憶もない!とのこと。。。
そうなんです、あれは目印に折っていたわけではなくて、
たまたま何かの拍子で折れていただけだったんです!!!!涙
かくして、私の妻へのサプライズは大失敗に終わりました。
ちなみに三脚は、たまに車の上部を拭き掃除するときなどに
私が使っています。。。笑 長文乱文、失礼しました。
みなさんもサプライズは慎重に!!笑
★たくさんのメッセージありがとうございました!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*キングギドラさん】のチャレラジアンケート!YES or NO!
クルーズをしながらご飯を食べてみたい!
と希望を伝えたら、屋形船に乗せられた事がある!Yes or NO
クリスマスディナークルーズに行きたいと言ったら、
屋形船に乗せられました。周りは、会社の忘年会の方々ばかり…
ガチで頭にネクタイをまいたおっさん達に囲まれたクリスマスでした!
なぜ、屋形船と発想したのかが、わかりません…
【RN*てつちゃんさん】のチャレラジアンケート!YES or NO!
新人社員が、全く仕事ができないのに、
取引先の飲み会ではすすめられたビールを
チョーシこいてがぶ飲みし、お客様との会話は饒舌で、
「しゃべりはいいから、他人に尻拭いされないぐらいは
仕事しろよ(`Δ´)」と思い、翌日は二日酔いで遅刻して、
超絶腹立たしいと思ったことがある、yes or no?
…愚痴ってすみませんm(._.)m
【RN*アロマブラックさん】のチャレラジアンケート!YES or NO!
これは友人の結婚式に出席した時の話です!
酔っぱらった友達が、結婚式で、コートみたいなやつを
羽織ってきている女性に、 洋服ちゃんと着たら!
と注意しまくって、気まずい思いをしたことがある!!(イエス・ノー)
そのまんまのことがこないだあったんすよ!!!
酔っぱらってるのを見て、最初は笑ってたんですけどね、
さすがにいろんな女性に絡み始めて、
しかも、なんか羽織ってる女性を見つけては、
ちゃんと洋服を着なさい!!とか言い出して、気まずかったです!!
そのまま2次会ももちろん、気まずかったです!汗
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた明日は↓↓
■日替わりコーナー →「イケてない!ルージュ・マジック」
□今週からスタートSP企画Ⅱ「あなたが私にくれたもの!」
明日も、中身がヤバい!"ヤバラヂセット"プレゼントします!
■SP企画「#(ハッシュタグ)百八円の恋!」
□月間企画「あの時君は?月間!」
盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も、参加おまちしておりまーーーーす!!!
12/9(火)のお題は~☆「段階!」
2014 年 12 月 09 日
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラジ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は~☆「段階!」
皆さんは「段階!」と聞いて何を思い浮べますか?
あなたが思い当たる「段階!」について教えてください!!
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラジ・セットをプレゼントします!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
コウズマユウタの放送後記 = 第806回 =
2014 年 12 月 08 日
まず今夜のゲストは、8月ぶりの登場!
KNOCK OUT MONKEY!!しかもメンバー4人の襲撃www
いやー相変わらず、楽しい4人でした!
みなさんそれぞれ、ボーティングの「それでも!」
についてもたっぷり話していただきましたし、
【Ba】亜太さんが、メロンソーダ大好きなことも分かったし。笑
それになにより、先月リリースされたNew Single「How long?」
のお話いろいろ聞けましたねーーー!!!
そして来年1月14日にリリースされる2nd ALBUM
『Mr. Foundation』これも楽しみです!!
そして、明日からはMY FIRST STORYのツアーに参戦するんですが、
年明けには、自身のツアーも決定ぃぃ!!!
KNOCK OUT MONKEY TOUR 2015 "Mr. Foundation"
福岡は、2月14日(土) DRUM Be-1 楽しみです!!
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「」でしたが、
チャレラジセット当選したのはーーーー↓↓
【RN*うぱぱんさん】のそれでも!
「あの子寒くないのかな?」
「そんなに無理しなくてもいいのに」
って言っていたとしても、そーれーでーも!
生足の方に目がいってるでしょ(怒)
だから早く気が付くんでしょうね!!
>このメッセージに決定ぃ!!!
そーれーでーもーって勢いに負けたかなwww
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました、
11月のSP企画「#(ハッシュタグ)百八円の恋!」と
「あの時君は?月間!」2コーナーに頂いた優秀作品を紹介します↓
【RN*エプロンメモさん】の #百八円の恋!
わたくしの108円にもみたない恋の思い出。
中学の時、バレンタインに手作りチョコを作ってみるものの、
結局勇気が出せなくて、、、渡せませんでした!!!
し・か・も・3年連続!!!!!!それも、毎年違う相手!!!!笑
中学の私の恋、、、108円にも満たない感じです!!!笑
【RN*ジョナさびさん】の #百八円の恋!
私は、完全なる片思いちゅうデス!
相手は全然気付いていないですし、
私も告白するつもりとか全然ないです!
受験生で、そんな余裕はないし、このままでいいんです!
それに、ほんの少し会話しただけ、その日はハッピー!
それをおかずにご飯食べれそうです?
まぁ片思いなんで、百八円くらいですけど、
これでいいのだぁぁぁ!!!
【RN*ジョニーファントム。さん】の #百八円の恋!
中学の時!!!好きだったクラスの女子に告白し見事玉砕した僕!
なんですが・・・その後、その女子と、よく目が合う!!
だから、一度は断られたけど、
もしかして気が変わって、両想いになってるんじゃないか?
そう思ってもう1回告白!しかし玉砕。。。笑
まぁあとあとわかるんですけど、目が合っていた理由は、
僕より後ろの席にいるその子のことを、
僕が振り返ってチラ見していたから、そりゃ向こうからすれば、
黒板見てても、気になって目が合いますよね??
だけど、その時の僕は、やたら目が合う!と勘違いしてました!
我ながら恥ずかしいですな。笑
勘違い男子中学生=百八円!!!!笑
【RN*ノット破天荒さん】の #百八円の恋!
中学の時の思い出なんですけども・・・
受験の時、とある女の子と約束をしていました!
その子が僕のことをどう思っていたのかはわかんないんですけど、
僕は、その子のことが好きでした!
塾が一緒で、たまに一緒に帰ったりしていろんな話をしました。
その時に、僕は結構そこそこの進学校を目指していたんですけど、
「もし合格したら、1回デートしてあげてもいいよ」とか言われて、
僕は僕で「まぁそんなんなくても合格余裕だけどな」
なんてことを言ってました。
でも正直、デートはしたかったし、僕は必死に頑張りましたよ!
そして、僕は無事、志望校に合格。彼女も志望校に受かり落ち着いた頃、
「合格したんだから、約束したし、一応デートしろよ!」とか言って
彼女を誘いました!彼女も「まぁ約束だからしょうがない!」的な感じで
とりあえず日にちと行く先を決めました。
予定は、卒業式目前の日曜日。そりゃーもちろん、わくわくでしたよ!!
そして当日・・・彼女がインフルエンザになりましたとさ(._.)
デートはまぼろしのままです!!笑
【RN*倉田クララさん】の あの時君は?月間!
僕は、5歳ぐらいのときに鼻にどんぐりをつめました!
とれなくなり、母にすごく怒られながら
病院に行き、取ってもらいました!!
あの時、なぜ僕はあんなことをしたのか・・・
全然、自分でも、わかりません!!笑
【RN*クールミントさん】の あの時君は?月間!
クリスマスになると甦る私のトラウマ。
もう15年前・・・
秋頃から好きな人が出来たから別れたいと言い出した4年目の彼。
でもクリスマスに旅行に行こうと言われ、
これは復活出来る、と期待した私。でしたが・・・
結局、思い出旅行で、そのあとの大晦日に別れました。
私にとっては大失恋で死にそうな位、辛かったです。
あれから15年、私は結婚してママにもなり、、、
今、家族で過ごすクリスマスの準備してます。
大好きだった彼も素敵なクリスマスでありますように!
【RN*ぱるにゃすさん】の あの時君は?月間!
寒くなったのに、こないだお母さんが
私のパジャマ用スウェットを洗濯しちゃって・・・
たんすをゴソゴソやったら、高校の時の部ジャー出てきました!
バスケ部でいっつも来ていた部活ジャージ!
これ来たら、、、あの時を思い出しました!
つらーい練習とか、突き指とか、先輩と喧嘩とか、、、
あと、あの頃は、得意げに着てた部ジャー、
今着てみると、めっちゃださい!!!笑
まあでも懐かしい思い出がよみがえって楽しかったです♪
★たくさんのご参加、ありがとうございました!
そして今日から、12月限定のもう一つのスペシャル企画!
「あなたが私にくれたもの!」がスタート!!
この企画、特に今週はプレゼント祭り!!!
毎日、抽選で一名様に中身がヤバい!当たった人だけのお楽しみ!
"ヤバラヂセット"プレゼントします!ぜひご参加ください!
【RN*エリミさん】のあなたが私にくれたもの!
一年くらいずっと片想いしつづけて、
やっと実った彼にもらったプレゼント。
それは交通安全御守りです。
バイクに乗る彼がかっこよくて憧れ、
私は彼の背中を追いかけるように中型免許をとりました。
原付も乗ったことのない私にはマニュアル操作はとても難しく、
教習所でこけまくっていました。そんな私を
かげからみていたらしい彼が、交通安全御守りをくれたのです。
初心者マーク入りの可愛い御守りでした。
去年別れてしまったのですが、すごく嬉しかったのを
久しぶりに思い出してほっこりしました♪
【RN*みるくさん】のあなたが私にくれたもの!
プレゼントの思い出は、今付き合って6年半になる
彼からもらったネックレスです。
付き合って初めての私の誕生日の月に
佐賀のバルーンフェスタに行きました。
運転は彼がしてたまたま運転席を離れた彼の足元に
レシートがあり拾ってみたらネックレスのレシートでした。
私は「あっ私のプレゼントやないんかな、気がついたらいけないな」
と思い自分のポケットの中へ。じゃれあいつつお尻を叩き
彼のズボンのポケットにレシートをさりげなく入れたつもりが
何か入れられたと彼は勘づき彼はそのレシートを見るなり
怒ってしまい…帰りは無言で帰るはめになり
すごく大変な思いをしました(笑)
あとで聞くと自分が情けなかったと話していました。
プレゼントしたことがなかったみたいで
一生懸命考えてどうやって渡そうかと考えていたそうです。
どんな物よりそうやって考えてくれたことがすごく嬉しかったですが、
喧嘩したみたいになりましたが今となってはいい思い出だなと思います。
今でも大切に使っています。
【RN*みゃんちゃんさん】のあなたが私にくれたもの!
大学時代、付き合っていた人から誕生日にかんざしをもらいました。
綺麗でキラキラしててとても可愛いものでした。
当時の彼氏は「似合うと思って!」とニコニコ笑顔で渡してくれました。
しかし、その時の私の髪型は剛力彩芽ちゃんくらいの
ショートヘアだったんですー!!
当然使いようがなかったのですが、
彼氏の笑顔を前にそんなことは言えず、、、、
一度も使わないまま社会人になって、
別れてからも引き出しにしまったままです。
なぜあの時ショートヘアの私にかんざしを
あんなに笑顔で贈ったのか疑問です笑
嬉しかったですが、困惑したプレゼントでした!
【RN*リルバー☆さん】のあなたが私にくれたもの!
印象的なプレゼントということで言うならば、
前に付き合ってた彼氏からもらった、
「彼、手作りの実家へのご招待券」がNo1ですね!笑
その名の通り、あなた様を我が実家へご招待させていただきます!
的なことが書いてあって、彼的には、軽いプロポーズみたいな
そんなニュアンスもあったのかもしれないですけども。笑
私的には、なんかさむーって感じになって、
そのうち一時して別れちゃいました。笑
でも、あの招待券のことは忘れらんないですねー!!笑
【RN*塩豆大福さん】のあなたが私にくれたもの!
うちの父は、仕事がら、全国あちこちに行っていました!
私が小さい頃、父は必ず、出張に行くと、私のために~と言って、
観光地とかに売ってた、壁に貼る小さい旗みたいなやつを
どこに行っても買って来ていました!!!
最近は全然見る事なくなりましたね!!
ちなみに、調べてみたら、「ペナント」って名前みたいです!
私的には、お菓子とかの方がよかったんですけども、
父は毎回嬉しそうにそのペナントを買って来ては、
私の部屋に貼っていました。。。汗
なので、小さい頃、私の部屋の壁は、一面、ペナント!!
いつのまにか無くなりましたけどね!!どこ行ったのかな?笑
【RN*レジは右から2番目さん】のあなたが私にくれたもの!
プレゼントというか、引きでものって、結構困るものありました!!!
未だに、食器棚の奥に眠っている、変わり種の引き出物が
新郎新婦の二人が、ぶちゅーとやってる写真入りの大皿です!!
あんな皿、だれがいつ、使えると思ってるんでしょうか!!!笑
【RN*くわちゃんさん】のあなたが私にくれたもの!
あなたが私にくれたもの!ですが、
友達から貰った今年の誕生日プレゼントです。
その友達からチャリンコのチリンチリンを貰いました。
私は自転車を持っていますが、なかなかあの
チリンチリンだけを盗まれるなんてことはないので、
初めから付いていたチリンチリンがあります。
プレゼントのチリンチリンの使い道を考えたあげく、
私が乗っている中型のバイクに付けました。
いつか鳴らす時がくると信じています。笑
【RN*たしか玉子さん】のあなたが私にくれたもの!
私が今まで貰ったプレゼントで印象的なのは、、、
別に誕生日とか、クリスマスとかではないんですが、
全然好きでもない人からもらった「僕の趣味が1時間でわかるCD」
という1枚のCD-Rです!!
そのCD-Rには、その人が好きな曲なアーティストの曲が入ってて、
ケースには誰のなんて曲が入ってるかが書いてありました!
けど、、、私は全然その人、好きじゃなかったんで、まじ興味なし!
CDは誰かにあげちゃいましたwww
知りたい相手なら、良かったんでしょうけどね!!笑
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた明日は↓↓
■日替わりコーナー →「チャレラヂ・アンケート YES or NO」
□今日からスタートSP企画Ⅱ「あなたが私にくれたもの!」
明日も、中身がヤバい!"ヤバラヂセット"プレゼントします!
■SP企画「#(ハッシュタグ)百八円の恋!」
□月間企画「あの時君は?月間!」
盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日もご参加お待ちしておりまーーす!!!
12/8(月)のお題は~☆「それでも!」
2014 年 12 月 08 日
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラジ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は~☆「それでも!」
皆さんは「それでも!」と聞いて何を思い浮べますか?
それでも好き・嫌い!とか、それでも○○なの?!とか
あなたが思い当たる「それでも!」を教えてください!!
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラジ・セットをプレゼントします!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
それでもボクはやってない?コウズマさん
KNOCK OUT MONKEY が生出演!
2014 年 12 月 08 日
4人組バンド~KNOCK OUT MONKEY が生出演!(9:30過ぎ)
ゲストへの質問・メッセージもお待ちしています!
コウズマユウタの放送後記 = 第805回 =
2014 年 12 月 04 日
★どうも、ズマしんです、ファイヤー――!!!笑
(ちなみにサングラスは本物たなしんから貰いました。笑)
ということで、今夜、グッドモーニングアメリカ!
ライブチケット先行予約、取れましたでしょーか??
AL「inトーキョーシティ」を引っ提げて行われる
「inトーキョーシティツアー 2014-2015」
福岡は・・・来年2/28(土)に福岡DRUM LOGOS!
絶対行くべし、見るべし!!
一般発売は、12月14日(日)10:00~発売開始!
お問い合わせはBEAまでお願いします~♪
★そしてもう1つ!!!!
待望の、待望の、チャレラジアプリが完成しました!!!
KCS福岡情報専門学校とのコラボで
7月から案を募集し、制作を行ってきたアプリ!!
“コウズマユウタのチャレンジアプリ”という名前で
本日完成→リリースされました!!!
ぜひみなさん「KCS福岡情報専門学校」のHPから
ダウンロードして使ってください♪
ただし、Androidのみになります!!
細かな注意事項等は、HPにてご確認下さい!
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「期待!」でしたが、
チャレラジセット当選したのはーーーー↓↓
【RN*マサラッキーさん】の期待!
自分は、期待されて困る~という話なんですが・・・
僕は、生まれも育ちも大阪です。
大学のために福岡に来ました。
この大阪生まれというのが、問題でして・・・
だいたい周りの人が、大阪人だからって
面白いことを言うだろう!とか、
面白い返しやツッコミをしてくるだろう!とか
勝手に期待してるんです!!!
ですが・・・僕は全然、そんなこと出来ません!!
そして勝手に期待した癖に・・・
「なんか裏切られた~」みたいなこと言うんです!
これが納得できません!!!
みなさんも勝手に大阪人やからって
期待せんとってください!!!笑
>これ、大阪人じゃないけどよくわかります!!
ケラケラのたこ焼きソング、聞いて下さい~♪
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました、
11月のSP企画「#(ハッシュタグ)百八円の恋!」と
「あの時君は?月間!」2コーナーに頂いた優秀作品を紹介します↓
【RN*せいろくさん】の #百八円の恋!
自分的には、百八円以下の恋の話!!
高校の時、ある女子と良い感じでした!
3回もデートして、誕生日に手作りクッキーももらって、
これは勘違いじゃない!!って思ってました!
なのに、両思いと思って告白したら、違う男子のコト好きだった。
しかもその男子は、チャラ男で有名だし、
みんなの悪口とかすごい言うやつだったし、
そんなやつに負けたんだなぁって…すごい悔しかったです!
あの時の悔しさは、今も忘れてないっす!!
【RN*さんきゅーさん】の #百八円の恋!
108円かどうかはわかりませんが、自分の恋の思い出話です。
同じ小学校にいたFさんに、僕は当時、恋をしていました。
しかし中学では別々。その間も、淡い恋心を抱いていました、
そして、高校に入って、なんと、Fさんと再会!
めっちゃくちゃ可愛くなっていました!
入学後、三ヶ月くらい、ずっと告白しようかしまいか
迷っていたましたが、ついに俺は覚悟を決めて告白!!
しかし・・・フラれました・・・
まぁでも、ここまでは、しょうがないな!っていう話なんですが、
その、フラれた理由というのが、 僕が告白した、数日前に、
別の男に告白されて付き合ったから~というもの。
ちなみに、もし自分の方が早ければ、OKだったようでした。涙
これを聞いたとき僕は思いましたね。
善は急げ、、、って本当だったんだ!!!
もっと早く告白していれば・・・
学生のみなさん、決断は早めに!!!
あと少しでプライスレスな恋を掴めそうだったのに、
結果、108円の恋になっちゃった、高校の失恋話です。笑
【RN*少女A子さん】の #百八円の恋!
大学の友達が、男子から突然手紙をもらっていました!!!
そこには、「俺はおまえが好きだ!俺の彼女になれ!」
的なことが、まさに書きなぐり!って感じで書いてありました!
それを見た友達は・・・
レポート用紙いっぱいに「いやだいやだいやだいやだ」と
書いて、お返ししていました!!!!笑
彼女のセンス、いいな~と思いました!
にしても、あのラブレターは百八円くらいのラブレターですね!笑
【RN*こえぴょんさん】の #百八円の恋!
中学の時、付き合ってる人がいましたが、
あれは可愛らしい、行ってみれば108円の恋って感じでした!
付き合ってると言っても、していたことは、
朝一緒に登校するくらいです。笑
それでも、最初は結構恥ずかしくって、
なるべく友達に気付かれないように、微妙な距離感で歩いてました。
そのうち、少しずつ知られても、朝の登校以外は
学校でもそんなに話さないし、お休みにどっか行ったりもしてないし、
いつのまにか、部活とかいろいろ忙しくなって終わっちゃってました!
108円恋って感じでした!!笑
【RN*ふわふわシュガーさん】の あの時君は?月間!
あの時、そう、去年のクリスマスイヴの日です。
私を含め、仲良しの女子4人で、
“最後のクリスマス女子会”という会をしました!
最後の~というのは、願いを込めてです!
こんな女子だけでやるクリスマス会をもうやらないという意味です!笑
来年のクリスマスは、全員、絶対に集まらない!!と
熱く近いあった、あのクリスマス。
みんなそれぞれ、目標にしっかり進み、
夏ころには、4人のうち3人に彼氏いました!!
が。。。全員、別れました。
たぶん、また今年もクリスマスイブは
“最後のクリスマス女子会”を開催することになりそうです!
【RN*アロマブラックさん】の あの時君は?月間!
12月に入って、思い出すのは・・・
クリスマスに胃腸炎になり、緊急入院した
2年前のクリスマスですねーー!!
もうあれは大変でした!!!汗
友だちとご飯行く約束してたのに、
ヒーヒー言いながら病院に行き、
まったくクリスマスどころではなかったです!笑
ドクターには、1年分のストレスが出たのかもね、
っていわれましたけど、最悪のクリスマスでした!
★たくさんのメッセージありがとうございました!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*ネオンネットさん】のナルシー!
クラスメイトにナルシーがいます!!!
その男子は、文化祭でコピーバンドをやったんです!!
ちなみにボーカルらしいです(わたしはみていないんですが。笑)
その人が、最近、教室で、すんごいノリノリで音楽を聞いてます!
あまりにもノリノリなので、なに聞いてるの?と私が訪ねると
「こないだの文化祭の時の録音!!」とのこと。
自分の歌を聞いて、超ノリノリだったんです。
しかも、ほんとに毎日のように教室でノリノリで
いつも自分の歌を聞いています!!
私が、たまには、違うの聞いたら??と言ってみたら・・・
「これが一番心地いいんだよねー。」だそうです!!
この男子、ナルシーですよね!!!!笑
【RN*まじのすけさん】のナルシー!
僕が発見したのは、「まだその段階??」
ってやたら言ってくるナルシー女子です!!!
そいつは、たしかに勉強も出来るし、
クラスの委員とかやってる人なんですけど、
いっつ上から目線の感じです。
僕が、テスト勉強してても「まだその段階?」と言ってきます。
教科書で今、習ってるとこをみてても、「まだその段階なの?」
自分はもっと先までわかってる~みたいな感じで言ってきます!
この “まだその段階?”っていうきめ台詞、超うぜー!!
ナルシー発言、やめて欲しいです!!
【RN*猫の手を借りようとしたら手じゃなくて前脚だったさん】のナルシー!
自分ではナルシーと思っていませんが、
周囲は思っているようなので投稿してみました。
ワ○ールが製造販売している男性用ハイレグTバックを使っています。
しかも、シースルーのやつ。
シースルーだと、鏡を見ると、放送できないものが、
どのようにおさまっているのか見えるんですよね。
上手に収まっているというか、鎮座しているというか。
ちなみに何でTバックになったかというと、
病院などの医療関係で、ズボンと上着の白衣の生地の厚さが
ものすごく薄い事業所なんかもあるんです。
そうすると、男性とはいえパンツ丸が
見え状態になったというのがきっかけです。
結果的には非常に風通しが良いので、
夏場でもムレが全くなく、大変快適に過ごせます。
【RN*ふみちゃんさん】のナルシー!
ナルシー女子の2面性について!
女子の前ではこうなのに、男子の前ではこんな風になっちゃってます!
っていうナルシ-女子の特徴をまとめました!!!
☆ナルシー女子の2面性!!
1、女子がする話は、割と面白くても、軽く笑う程度だが、
男子がすると、そんなに面白くない話でも、とにかく大爆笑!!
→ モテテクらしいです!でも、もはやワザとらしいと思うんですけどね!
2、普段は、ビールも日本酒も焼酎も、グイグイ飲んでるくせに
男子の前では、ビールを飲んで『苦~い』とか言っちゃう。
→ ?めない系女子アピールです!!
3、普段は、女子グループをグイグイ、引っ張っていく系の存在なのに、
男子の前では「私、妹系だし~」とか自分で言っちゃう!!
→ 男子の前では別人に変わります!!
きめらんない~♪とか言ってました。笑
4、おいしいものを食べたとき、女子の前では
「うんまぁぁぁ!!」と一言、だが
男子の前では、小さく一口食べ、
笑顔で頭をぷるぷると動かすリアクション!
→ これが美味しいを表す可愛らしリアクションだそうです!!笑
5、女子が「いいじゃないの~」と言ってもガン無視してるのに、
イケメン男子が言うと、ちょっとクイ気味で
「ダメよ~ダメダメ」と反応する!
→ エレキテルもビックリの速さで反応しますよwww
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた来週↓↓
■日替わりコーナーは「チャレラヂ・アンケート YES or NO」
□さらに来週から「あなたが私にくれたもの!」という企画がスタート!
★さらに、、、それに合わせて、来週は!!
レアアーティストグッズもある!?プレゼント大放出の1週間!
もちろんこちらも↓↓
■SP企画「#(ハッシュタグ)百八円の恋!」
□月間企画「あの時君は?月間!」
盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ来週もお聴き逃しなく!!
それでは、みなさん風邪には気を付けてねーーー!!!
12/4(木)のお題は~☆「期待!」
2014 年 12 月 04 日
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラジ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は~☆「期待!」
期待する!の「期待!」です。
皆さんは「期待」という言葉を聞いて何を思い浮かべますか?
期待している・していた!期待していたのに!期待に応える!
淡い期待を抱く!期待のホープ!期待してたよりも。。。期待してない!
期待してるんだから。。。そんなに期待されても。。。期待通りの!
期待しても仕方ない!周囲の期待!期待値は。。。などなど
あなたが思い当たる「期待!」について教えてください!
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラジ・セットをプレゼントします!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
12/4(木)グッドモーニングアメリカライブチケット電話先行予約受付終了!
2014 年 12 月 04 日
※先行予約の受付は終了しました
今夜は来年2/28(土)に福岡DRUM LOGOS
で行われるグッドモーニングアメリカの
ライブチケットの電話先行予約を行います!
『in トーキョーシティーツアー 2014-2015』
@福岡DRUM LOGOS
18:00スタート
チケットはオールスタンディング ¥4,000-
1通話につき、4枚まで取ることができますが
チケットは受付枚数に達し次第終了となります。
受付時間は21:00~23:00まで!!
このチャンスに、チャレラヂでチケット
取っちゃってよ、ファイヤーーーーーーーー!!
12/4(木) KCS福岡情報専門学校
2014 年 12 月 04 日
7月のチャレラヂ月間企画にて
「こんなアプリあったらいいな。Supported by KCS福岡情報専門学校」と
題してKCS福岡情報専門学校とチャレンジラヂヲがタイアップし、
リスナーからアプリのアイデアを募集しました!
募集したアプリアイデアの中からチャレラジとKCS福岡情報専門学校が
独断と偏見で1つを選び、そのアプリを作って頂く企画が始動していました。
そしてついに!そのアプリが完成しました~~~!!!
その名も。。。『コウズマユウタのチャレンジアプリ』
要にタイマーのアプリです!!!!
コウズマさんがアプリの中で応援してくれます(笑)
アプリのダウンロードに関しましてはこちらから
http://goo.gl/pDCcU1
※Androidのみ対応
是非、皆さんダウンロードして下さいね!
コウズマユウタの放送後記 = 第804回 =
2014 年 12 月 03 日
今日のお題に合わせた写真を撮ろうと、この恰好をして
『これなら、いつフォーカスされても大丈夫だな!』
ってADにボケたつもりが、ADがフォースを知らなかった!
~コウズマユウタです。
時代ですねー!!
フライデーされる!って言うべきだったようです!笑
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は
「NOと言える人間になろう!」でしたが、
チャレラジセット当選したのはーーーー↓↓
【RN*スウィートガールさん】のNOと言える人間になろう!
私は、“NO”と言えません(泣)
学級の掲示物などに絵を描いてほしいらしく
「○○ちゃんかいて~」とか「やっぱりここは○○ちゃんだよね~」
と大きな台紙と一緒に渡してくるんです。
隣にいる友達は「またか~大変だね!」て言うんです(泣)
時々断ろうと「うーん」なんて声をもらすんですが
なかなか断れません!どうすれば相手を不快な気持ちにさせずに
やさしぃーく断れますか(;△;)
>これに決定ぃぃ!!ザ・日本人!!なメッセージ!
チャレラジセットおめでとう~♪
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました、
11月のSP企画「#(ハッシュタグ)百八円の恋!」と
「あの時君は?月間!」2コーナーに頂いた優秀作品を紹介します↓
【RN*チョコチップメロンパンさん】の #百八円の恋!
私が好きになる人は、たいてい、あんまりかっこよくない人です!笑
最初は、かっこよくない人だと認識してるんですけど、
でも喋ったりしているうちに、、、気付いたら好きになって、
そうなると、別の男子よりずっと格好良くみえちゃうんです!!
ホントはもっと、カッコいい人を好きになりたいんですけどね!笑
【RN*ストロベリー苺さん】の #百八円の恋!
これは2年前のちょーど今くらいの時期でした!!
私は1個上の先輩に片思い状態!!
その先輩と2回目のデートのとき。
しょうじき、私的には良い感じだと思ってました!
夜、ご飯を一緒に食べて、その後、公園へ行きブランコに乗りながら
結構な時間、話をしました!
くだらないことから、将来のことまで、、、
星もきれいだね~なんて言いながら、一杯話ました。
ここまではよかったんです!なかなかいい雰囲気でした!
しかし、ブランコから降り、歩き出そうとしたその時、
私は、、、犬のうんこ、踏んでしまいました!!
一気に冷める温度、てんやわんやの私。。。
その後、一時して、その先輩は、
バイト先の女の子と付き合ったのでした!!!笑
私の百八円の恋バナシ。おわり。笑
【RN*エミママさん】の #百八円の恋!
私の百八円くらいかな~って恋の思い出は、
遥か昔のこと。ありがちな話ですが、
クリスマス前に、付き合いだしたばっかりの彼氏に
必死に手作りのセーターを作っていたのに、
クリスマスまでにフラれてしまったことですね!笑
まぁ今となっては面白いですが、当時は悲しくって、
クリスマスの日に、ちょっと大きいセーターを
ボロボロ泣きながら、ほどきました!!!笑
【RN*たぬぽんさん】の #百八円の恋!
私の、片思いエピソードなんですけど、
私の名前は割とよくある名前で、中学の時の英語の教科書の
女の子の名前が、私と同じ名前だったんです!!
な・の・で!!!!
好きだった男子が先生に指名されて
教科書を音読するたびに、名前を呼ばれて
ドキドキ、しちゃってましたwww
自分でも、今考えたら、アホだと思いますけどね!
とくに進展することもなく卒業して、別の高校に行った
あわーい百八円の恋の話でした!!笑
【RN*にゃもさん】の #百八円の恋!
恋の失敗的なことでもいいですか??
これは中学時代の友人の有名なエピソードなんですが・・・
彼は、とある女子のことがすごーーーく好きで、
思い切って、ラブレターを書くことにしたそうです!
本人的に、何度も何度も文章を考えて、一生懸命ラブレターを書き
それをある朝、早く学校に行って、靴箱に入れた!
そうなんですが、、、この時、靴箱を一段間違えてしまったんです!笑
おかげで、このラブレターの存在はみんなにばれてしまい、
僕をはじめ、クラスメイトみんなが知ることになりました!
まぁ結局、その女子は、他校に彼氏がいたらしいです!
この感じは、108円くらいの恋って感じでいいですか??笑
【RN*ラッキージョーカーさん】の #百八円の恋!
これは私の友達Cちゃんの話なんですけど、
私と友達Cちゃんを含めた数人で、よくパワースポットや
良縁祈願の神社などに行っていました!笑
その願いが叶ったのか、友達Cちゃんにだけ彼氏が出来ました!
しかし、私やCちゃん以外は彼氏がいなかったので、
引き続き、パワースポットを聞きつけては出かけていました!
その際、彼氏は出来たけど、昔からのノリでCちゃんも来ていました!
が、これが失敗でした!!!
Cちゃんがこの日のこと(パワースポットめぐり)を
フェイスブックに上げてたら、彼氏が、なんで彼氏がいるのに
そんなところに行ってるのと大激怒!!!
事情を説明する間もなく、「信じらんねー」って言われて
2人は終わっちゃったんです。。。なんかみんな気まずかったです!
にしても、ちっちゃい男ですよね!!!108円!!
【RN*shuさん】の あの時君は?月間!
あの時、、、そう今年の夏の合宿のときです。
サークルの合宿のときふざけて。。。すね毛を剃りました!
その日は爆笑だったんですけどね・・・
数日後、尋常じゃない濃さになって生えてきました!!
今は、元に戻った気がしますが、
あほなことはするもんじゃない!と痛感した思い出です(笑)
【RN*アルプスの少年さん】の あの時君は?月間!
僕が思い出すのは、高校三年の文化祭ですね!!!
僕はクラスの模擬店のリーダで、一生懸命準備から頑張りました!
前日なんて、学校におそーーくまで残って、作業をし、
家に帰ってからも徹夜で残った準備をしました!
そして、文化祭本番の日、見事に寝坊して大遅刻しました!!!笑
高校の同級生に今でも言われる思い出話です!笑
【RN*ペニシッチカトリーヌさん】の あの時君は?月間!
これは2学期が始まったばかりの9月のことです。
1学期まで普通に話していた後ろの席の女子が
好きになってしまい全然話しができませんでした。
あの時もっと話していればなーー。
【RN*小倉のもっちーさん】の あの時君は?月間!
思い出すのは、今年の体育祭!!
(まだ3カ月くらいしか経ってないですが・・・笑)
学年のクラス対抗全員リレーという種目があるんですが、
この種目で絶対優勝を目指す!!とクラスのA君が、
クラスを率いて(結構、ムリクリなところもありました)
放課後にバトン練習をしたり、あれこれ準備しました!
そのうち、クラスのみんなも、、負けたくない!!
って気持ちになってきて、迎えた、体育祭の日。
アンカーだった、一番気合い入ってた、リーダーA君が、
最後のカーブで転倒し、最下位になりました!! (笑)
あの瞬間、スローモーションに見えたこと、
バトンがゆっくり宙 を舞ったことは忘れられません!
でも、勝つことは出来なかったけど、最高の思い出になりました!
そして、今、僕たち3年2組は、受験全員合格に向け、頑張っています!
★たくさんのメッセージありがとうございました!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*ちびとまちゃんさん】のおかん・ザ・ファイヤー!
うちの母。ときどきドジなことをやります!
エレベーターを降りるとき、
載ってる人のことを考えて、
『閉』のボタンを押しながら降りようとして、
背負ってたリュックを挟まれて、
うしろから急に引っ張られたみたいに、
グーッン!!ってなってました!
母、超、ビビってました…笑
【RN*トランペの庭さん】のおかん・ザ・ファイヤー!
こないだ、家に帰ったら、フラフープがありました!
なんで!?って聞いたら、お父さんの会社の同僚の人が
これで痩せたからってことで、影響されて、
お母さんが買ったらしいです!!!!
が、、、お母さん、まったくフラフープが出来ないんです!
どうやっても回らずにすぐに床に落ちるんです!
それをみながら、家族で爆笑でした!!!
しかし、一時、笑ってたら、母は激怒り!!
フラフープをほおりなげ、寝てしまいました!!!笑
ちなみにその日以降、フラフープを見たものは
・・・家族には誰もいません!笑
【RN*チャターニさん】のおかん・ザ・ファイヤー!
これは面白い話ってかんじゃないですが、
うちのお母さんは、いつも私をうまくコントロールします!
例えば、、、中学時代の話ですけど、
私がわがままを言って、「お母さん今日学校休むー」
と言うと、お母さん「いいよーあんたの好きにしなさい」
と返してきます!そうなると私が逆にあっけにとられて
「ほんとにいいの!?」って感じになるんですが、
すると母は、「でも今日、水曜日だから、今日じゃなくて
金曜日に休んだ方がいいんじゃない?そしたら3連休になるよ!」
と言ってきます!それを聞いた私は、「たしかに!」て思い
その日は渋々学校に行き、そして金曜日になると、
もう1日だからとりあえず頑張るか~って感じで、
結果、休むことなく、学校に行っていました。
お母さんは、本当に私のことをよくわかってくれてて
コントロールしてくれてたなぁ~とつくづく思っています♪
お母さん、ありがとうね♪
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた明日は↓↓
■日替わりコーナーは「ナルシー!」
□グッドモーニングアメリカ!ライブチケット先行予約!
→2/28(土)福岡DRUM LOGOS (ワンマン)
■SP企画「#(ハッシュタグ)百八円の恋!」
□月間企画「あの時君は?月間!」
盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も聞いて下さいねーーー!!!
12/3(水)のお題は~☆「NOと言える人間になろう!」
2014 年 12 月 03 日
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラジ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は~☆「NOと言える人間になろう !」
皆さんは「NO」と躊躇なく言えていますか?
ストレートに「NO」といえないことありますよね?
間違ってることにNO!嫌なものにNO!きっぱり断りのNO!
誤解のないNO!の言い方・使い方!
あなたが思い当たる「NO!」について教えてください!
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラジ・セットをプレゼントします!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
コウズマさん写真NOらしいです....
完全防備してます(笑)
コウズマユウタの放送後記 = 第803回 =
2014 年 12 月 02 日
今夜のゲスト、THE BOYS&GIRLS!!!
【Dr】カネコくんは、この状態で、フツーにスタジオに
入ってきましたので、即刻追い出そうとしましたが、
頑として、居座り続けました!!!
ちなみに、ライブの時、汗かいてTシャツがびちょぬれになり
洗濯ものが増えるのが嫌だから、脱ぐようになったそうです。
ということで・・・
マイクにケーブルが刺さっていない珍事もありましたが、
【Dr】カネコくんの話はさておきます!!笑
THE BOYS&GIRLS、いいでしょー!!?
これまでにも何度かOAしていましたけども、
僕もますます好きになりました!!!
あとは早く福岡でのライブをやってほしいと願うのみ!
ということで、まずは、「札幌三部作」
先々週リリースされた全国デビューシングル「歩く日々ソング」
8月に北海道限定でリリースされたシングル「すべてはここから」
この2つをチェックして、第三弾のリリースを待ちましょ♪
MVもステキなので、ぜひ見てみて下さい!
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「」でしたが、
チャレラジセット当選したのはーーーー↓↓
【RN*ゴマちゃんさん】の悪あがき!
私は今、悪あがき中です!!
もう無理だってわかってます!
わかってるけど、悪あがき中です!
12/23に、彼氏がいない人が絶対参加する
女子会があります。笑
ここに出席しないために、私は、まだ!!
悪あがき中です!!
と言っても、なぁぁぁんにもあてはないです!
ですが、ふと、急に、偶然、ばったり、
出会いがあるかもしれないので、
悪あがき中なわけです!!
クリスマス会までの悪あがき!!!
まぁー無理だろうなぁぁ!!笑
>これぞ、悪あがきの真骨頂!!!ギリまでやるべし!
応援の思いも込めて、チャレラジセット送りますーー!!
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました、
11月のSP企画「#(ハッシュタグ)百八円の恋!」と
「あの時君は?月間!」2コーナーに頂いた優秀作品を紹介します↓
【RN*とりあえず生さん】の #百八円の恋!
僕はクリスマスに、いい思い出が無いですね。
なんか毎年ってわけではないですが、
11月くらいになると、良い感じになれる女性と出会い、
今年こそっ・・・と、思うのですが、・・・
クリスマス1週間くらい前になると、なぜか連絡が取れなくなります。
せめて、プレゼントくらい貰えばいいのに!!と思うんですが、
あれは、なんでなんですかね??笑
って、おっさんにも百八円の恋はあるということで
ご理解いただければと思いますよ!笑
【RN*をっさんさん】の #百八円の恋!
これはある女の子と仲よくLINEをしていた時。
結構頻繁にやり取りをしてました!
送ったらすぐ帰ってくるし、向こうも結構、連絡をくれていました!
その会話の中で、どんな女の子がタイプ??
と聞かれた時、事件はおきました!
僕の好きなタイプは、ずばりガッキー(新垣結衣さん)です!
なので、あれこれタイプを語るより、ズバリ!と思い、
携帯に保存してあったガッキーの画像を、彼女に送りました!
しかも1枚ではなく、制服姿のやつや、浴衣姿、
そして、ちょっとグラビアっぽいやつなど、、、
15枚ほど送っちゃいました!!
この時、途中で冷静になるべきでしたが、
ガッキーの画像にテンションが上がって、
一方的に15枚も送っちゃったんです!そしてその後、
画期的にLINEの返信は悪くなり、そのままフェードアウト。。。
終了でした!笑 まぁキモいですよね!汗
【RN*きえしさん】の #百八円の恋!
それは今年の5月のことでした。
東京在住のわたしは、神戸でのライブで知り合った
福岡在住の男の子と後日福岡のライブで再開したのですが、
わたしが東京に帰った後に好き、と言われました。
わたしも好きだったので、とても嬉しかったのですが、
東京と福岡で遠距離になってしまいます。
付き合うこともなくずるずると時間だけが過ぎていき、
6月の半ばにはもう好きじゃないと言われ...12月になった今は
わたしの完全片想いになっています!つらい!
【RN*かやまろさん】の #百八円の恋!
恋にもなってない話ですけど、
今年の初めころ、飲み会で知り合って、
いい人だな~と思っていた、職業・パイロットの男性。
ただのフリーターだと発覚し、ガックリきましたね!
なにも発展していなくてよかったです!笑
まぁそんな職業の人、そんなにいませんよねー!!!笑
【RN*りかる(*^ч^*)さん】の #百八円の恋!
しょうもない、恋愛の思い出www
デートのとき、お互いに、
ご飯代くらいは相手が持ってるだろう~
と思っていて、結果、どっちもお金がなく、
喧嘩になり、そのまま帰宅!
まぁ学生なんてそんなもんです!!!
108円にも満たない話ですんませんwww
【RN*とろスケさん】の あの時君は?月間!
思いだしあの時は・・・夏頃・・・!!
学食で、俺の大好きな子が告白されてるのを見ちゃったんです!
未だに、あーあーあの時食堂に行かなきゃ良かったって、
後悔してます・・・
まぁだれと付き合おうがいいんですけど、
そんな瞬間、見たくなかったですよね!!笑
【RN*どきんちゃんさん】の あの時君は?月間!
これは、2014年のお仕事初めの日!!!
社内で行われた仕事始めの式の進行係を任されました!
これは社内の若手の中で1人だけがまかされる重要な役!
なんですが、緊張しまくった私は
「それでは仕事はじめ式を執り行います」というべきところを
「それでは仕事納め式を執り行います」と言ってしまいました。
もちろん冷静を装って訂正しましたが、超赤面!
みんなくすくす笑っておりましたが、
直属の上司だけが、あちゃーって顔をしてました!!
ちなみに、今月の末にまさしく「仕事納め式」があるんですが
通常、こちらは男性社員が進行する習わしなんですけど、
私の年初めの失態からの流れで、私がやることになりました!
今度は間違えず、きっちりやりたいと思います!!笑
【RN*ヤネ太郎さん】の あの時君は?月間!
あれは、まだ小学生だったころ。
クリスマス前の時期に、サ ンタさんに
プラモデルをお願いしたことがありました。
手紙を書いて、親に、サンタさんに渡してと託し、
ワクワクしながら、クリスマスを待っていたんですが・・・
あと数日でクリスマス~とい日の夜、家に帰ってる時、
偶然、父と遭遇したんですが、父は、
僕がサンタさんに頼んだプラモデルを抱えていたんです!
僕が、どうしてそれお父さんが持ってるの!?って聞いたら、
父「あ、これ、帰りにばったりサンタさんに会って、
預かってきたんだよ!よろしくって言ってたよ」
と言ってきました。このセリフ、今考えると面白いんですけど、
忘れらんない言葉です。父の愛情が目いっぱい詰まってることに、
父になった今、気付かされます。
今年も沢山のちびっこたちのもとに、
サンタさんが来ることを願いつつ、
もしお 父さんがプレゼントを抱えて帰ってきても、
こういうケースもあるということをちびっこ諸君、
知っておいてくださいね!
★たくさんのメッセージありがとうございました!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*TKDさん】の私、怒ってます!
私は旦那に腹が立ってますね!!!
私が掃除したばっかのリビングで、お菓子を食べる旦那。
こぼす、こぼす、こぼす。。。
そして、そこにそのまま寝る。。。
こぼしたチョコを踏んで、カーペットにべっとり!!
あぁーもう!!!0歳児の娘より手がかかるわぁぁぁ!!
旦那を預ける託児所的なやつ、ないんでしょーか?笑
【RN*みーたん。さん】の私、怒ってます!
昨日、会社帰りに、ひとりで映画行きました!!
たまーに、気分展開に行く、ひとり映画!
空いてる劇場で腰を下ろすと、私の後ろの席におじさんが。
まぁ空いてるとはいえ、人はいるものです!
とくに気にしていなかったんですが・・・映画が始まってから、最悪でした。
おじさんは上映中、ひっきりになしに足を組んだり
姿勢変えまくって、そのたびに私の席に、ガシガシ当たるんです!
さらに、ずーっと頭ポリポリかいてたり(結構な勢いで)、
挙句の果てには、めっちゃシーンとした場面で、
口も押えず、全力で咳込んだり・・・(怒)
そんなに迷惑かけるやつは、映画館来るなーーー!!!
ほんとに、あんなにイラッとしたのは初めてでした(笑)
【RN*春日のカースンさん】の私、怒ってます!
最近、ムカつくことがあります!!!
僕が住んでるアパートには駐輪場とバイク置き場があります!
ここは契約になっていて、止めるとこは決まっています!
先週あたり、僕がバイクで帰宅したら・・・
僕のバイク置き場に、知らんチャリが止まっていました!
なんだよー!と思いつつ、おそらくアパートの誰かの家に
遊びに来た友達とかが知らずに止めたんだろうと思って、
その自転車を端っこにどかして、バイクを止めました!
こうしておけば、きっと持ち主は、人のトコに停めちゃった事に
気付くだろう~と思ったんです。しかし翌日。
また僕が返ってくると、同じようにチャリがありました!
僕はムカつきつつ、またチャリをどけ、バイクを止めました!
そして、昨日。。。
僕が返ってくると、なんとそこには、チャリが2台あったのです!
おおおおおおおおーーーい!!!何考えてんだ!!!
そこは、俺のバイクを止めるとこだぞぉぉ!!!
腹が立ったので、2台をどけ、バイクを停め、
部屋に帰り、置手紙を書いて、チャリに貼っておきました!
これで直らなかったら、大家に直談判します!!!怒
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた明日は↓↓
■日替わりコーナー
→「おかん・ザ・ファイヤー!!」
■SP企画「#(ハッシュタグ)百八円の恋!」
□月間企画「あの時君は?月間!」
盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も聞いて下さいねーーーーー!!!
12/2(火)のお題は~☆「悪あがき!」
2014 年 12 月 02 日
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラジ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は~☆「悪あがき!」
「悪あがき!」と聞いて皆さんは何を思い浮べますか?
悪あがきしたこと・してること何かありませんか??
悪あがきし過ぎでしょう!もっと悪あがきすればよかった!
悪あがきしてももう遅い!悪あがきしてみるもんだな!
悪あがきしてカッコ悪い!悪あがきのススメ!など
あなたが思い当たる「悪あがき!」について教えてください!
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラジ・セットをプレゼントします!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
12/2(火)THE BOYS&GIRLSが生出演!
2014 年 12 月 02 日
12/2(火)のチャレラジに
札幌在住の4人組バンド
THE BOYS&GIRLSが生出演!
質問・メッセージお待ちしております♪
12/2(火)THE BOYS&GIRLSが生出演しました!!
2014 年 12 月 02 日
北海道出身4人組バンド
【THE BOYS&GIRLS】がチャレラジに
初登場☆★☆
ボーカルのワタナベシンゴさん、
ドラムのカネコトモヤさんのお二人♪
【お知らせ】12/4(木)タワーレコードアミュプラザ博多店
19:30~ 来店予定!
CD購入者がと出会えたら限定ステッカープレゼントも!!





































