コウズマユウタの放送後記 = 第785回 =
2014 年 10 月 30 日
ソフトバンク、日本①おめでとうございます!!!
いやー、リーグ優勝、CSの突破!!
どちらもチャレラジの放送中だったので、
日本シリーズもそうなったらいいなぁ~なんて思ってたら、
見事、ホークス4連勝、ヤフオクドームで決めてくれました♪
帰宅後、秋山監督が宙を舞う姿を見ました!!
さーて、明日はセールに行こう♪笑
★ということで、今夜のゲスト、まずは、KEYTALK!!
明日ライブということで、メンバー全員の登場!
相変わらず元気で、八木君のブレイクダンスを
みなさんにお届け出来なかったことが悔やまれます。
(てかラジオのスタジオで、なにをさせてんだと反省。笑)
さらに、巨匠の突然のG行為発言!!!爆笑
ビックリしましたねーーー!!!
あの勢いなら、明日のライブも間違いないでしょー!
先週リリースされたNew Sg「MONSTER DANCE」
ぜひみなさん、チェックして下さい!!!
★続いて、2組目、ストレイテナーのホリエさん!
3年ぶりの登場でしたが、、、いろんな話してくれましたねーー!!
佐賀話にヒヤッとしつつ、途中、喉ちんこを強調したり。笑
でもNew AL『Behind The Scene』について、
じっくり話してくれました!
言葉に自信があふれていましたね!
でも本当に内容の濃い、そしてアグレッシブなALになっています!
ぜひお手に取ってみてくださいね!
そして明日はDRUM LOGOSでandropとの2マン!
若干ですが当日券もあるということで、ぜひ!!
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「ランク外の話!」でしたが、
チャレラジセット当選したのはーーーー↓↓
【RN*黄昏みきすけさん】のランク外の話!
ランキング外な話ですが・・・
そりゃーやっぱりクリスマスでしょーーー!!笑
1年にはいろんなイベントありますけども、
彼女もいない自分にとって、あの時期はどーも苦手です。
楽しみなイベントランキングがあったら
自分的には、間違いなくランク外です!!!
まぁ自分がだれかにランクインすれば
楽しいランキングに入ってくるんでしょうけど、
今年も、厳しそうですね~。汗
>諦めるなぁぁぁぁ!!!!笑
そんな願いも込めて、チャレラジセット、送ります!!笑
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました、
10月のSP企画「それぞれの15の夜」と「引っ張り出そう月間」
2コーナーに頂いた優秀作品を紹介します↓
【RN*タカハルさん】のそれぞれの15の夜!
これは、高校1年の時。
僕が初めて、彼女が出来たときです。
未だに、いろんなことを覚えていますよ。
例えば・・・
別々の部活だったけど、帰る時間を合わせて、
冬場、寒い夜道を二人で下校しながら、
コンビニ寄って肉まん買って食べたり。。。
午前中で学校が終わる日は、ちょっと遠い古着屋に行って
そのあと神社とか言って、恋みくじとかひいたり。。。
毎日、彼女が、温めてくれたカイロを、
廊下ですれ違う時に渡してくれたり。。。
夕暮れ、川沿いの道を、制服姿で手を繋いで歩いたり。。。
ぜーんぶ、高校1年生のときの思い出です。
今は大学生になって、いろんな経験もしましたが(笑)
やっぱり初めての彼女って、いろんなことを覚えています!
【RN*ごめんライダーさん】のそれぞれの15の夜!
15歳前後ということで、全然時期外れですけど
とにかくバレンタインデーをもらってみたかったですね!!!
男として、1度でいいから、貰いたかった!笑
だから、学校に着くまで、ちょードキドキしてたし、
さりげなく~を装って、靴箱とか、引出とか、
緊張しながらチェックしては、がっかりしてました!
んで、誰かが、チョコをもらっているのを見ながら
「あ、そういえば今日ってバレンタインデーだっけ?
全然気付かなかったわー」とか強がってましたね!笑
結果、中学、高校、一度ももらうことはありませんでしたーー!涙
つらい、思い出。。。笑
【RN*ソルブレイバーさん】のそれぞれの15の夜!
数年前、私の就職祝いで父と居酒屋へ行った時の話です。
一緒に酒を酌み交わせる様になり、父はどこか嬉しそうでした。
そしてナゼかそのままカラオケに行くことになりました。
父のカラオケを聴くのはモチロン初めてです。
父は「15の夜」サビを「51のよ~る~♪」に変えて熱唱していました。
当時の父はちょうど51歳、いや、その時だけ15歳に戻っていました。
最近実家に帰り、久々に見ると歳を取ったなぁと感じさせる父ですが
いつも明るくひょうきんな父を、これからも目標にしつつ、
守っていきたいと思った、、、25のよ~る~♪
↑もはや誰も15歳ではない
【RN*あすにゃんさん】のそれぞれの15の夜!
15歳の時期といえば、本当に反抗期でした。
欲しいものも買えない、大好きなバンドのライブにも行けなくて、
お金がないからとお母さんに言われてつい、
こんな、家に生まれたくなかったと叫んで、
部屋をめちゃくちゃに荒らしました。
家を飛び出しても、結局は30分もしないうちに家に帰って、
荒らした部屋をおじいちゃんが片付けている背中をみて、
自分のことばかりな自分が情けなくなりました。
その日を境に、反抗期は終わり、今では家族大切人間になりました!
15歳があるから今があるんだろうなあと思います。
【RN*風ポンさん】のそれぞれの15の夜!
僕は、いわゆる中2病ってやつだったと、自分でも思います!
例えば、怪我してないのに、手に包帯巻いたりしてました(笑)
あと、数学の授業中ノートに、謎の数式みたいなものを書いて
「ふぅ~謎が解けた」とか言って、周りにアピールしてました。
実際は、なーーんにも解けてないんですけどね!!笑
【RN*まみさん】の引っ張り出そう月間!
こないだ、たまたま中学校のそばを通りかかった時、、、
音楽室か、教室か、体育館かはわかりませんが・・・
生徒さんが歌う「マイバラード」が聞こえてきました!
(合唱では定番だった1曲です。いまは違うかもしれませんが。笑)
この「マイバラード」を聞きながら、中1の時の
合唱祭の記憶が引っ張り出されました!
その記憶と言うのは・・・
パートリーダーだったのに、合唱祭の練習に遅刻して
皆から責められて思わず教室を出て、トイレで泣いてしまった。
というなんとも恥ずかしい記憶です。。。
こんなことずーーっと忘れていたのに、
音楽の力ってすごいなぁーと思いましたね(8分音符)
今思うと懐かしい思い出です(8分音符)
★たくさんのメッセージありがとうございました!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*りかる(*^ч^*)さん】のナルシー!
私の身近にいるのは、、、アナログナルシーです!!
なんかアナログなものをあえて使って、
個性的な自分をアピールしてくる人です!!
例えばカメラ!!フィルムのカメラを使っていて、
デジタルとは、シャッターを押すときの緊張感が違うんだよ!
とか言ってましたが・・・割とすぐ飽きちゃってました!
もちろん、レコードとかも興味を示します。
プレイヤーを借りて来て、レコードも何枚か買っていたようですが、
これも一時して、言わなくなりました。
そのあと、カセットブームもありまして、
カセットのウォークマンを持ち歩いていましたが・・・
iPhoneを購入したのを機に見なくなりました(笑)
人とは違うことをしたいんでしょうが、
すぐ飽きちゃうので、なんかカッコばっかり!な
ナルシーって感じがしちゃいます!笑
【RN*どこぞの村娘さん】のナルシー!
こないだ、女子4人で某居酒屋で飲んでました・・・。
そしたらそこに、なんかちょーし乗った感じの
男子3人がちょっかい出してきました!!!
まぁお酒の席では、まあまああることなので、
最初は、一応、笑顔で、軽くあしらってました!!
(全然タイプでもないし、お断りムードでした)
なのに、この3人、めっちゃしつこかったんです!!!
「ねーねーいいじゃーん!俺らと飲もうぜ!ってゆーか飲め」
みたいな感じで、なんか命令形で言ってくるのが超うざいし、
しかも、飲め!の部分で軽くウインクしてるし・・・。
その後は、フルシカトかましたw
ナルシー男子、勘弁してほしいです・・・。笑
【RN*ふみちゃんさん】のナルシー!
とあるなれなれしい男子(2個上の先輩)が、
私と女友達の会話に勝手に加わってきて、
聞いてもないのに勝手なことばっかり言ってきます!!!
しかも一応先輩なので、毎回リアクションにも困ります!!
このナルシー2個上男の発言をまとめてみました!!
☆ナルシー2個上男の聞いてもないのに、言って来たシリーズ!
1、女友達と「学校近くのカフェに行く?」という話をしていたら・・・
先輩「俺、付き合っても、良いよ?」と言って来たぁぁ!!!
→ 誘ってないし、付き合っていただかなくて大丈夫です!
2、授業は終わったけど、友達と数人でだらだら喋っていたら・・・
先輩「ごめん、俺。、そろそろ次の予定に行かなきゃ!」
→ 誰もいてほしいとは一言も言ってないんですけどね。汗
3、学食で女友達の分の飲み物を取ってあげようと
「水でいい?」とその子に聞いたら・・・
先輩「ごめん、俺、軟水しか飲めないんだー」
→ だーーかーーら、おめぇには聞いてねーんだよ!
しかも、軟水しか飲めないってなんだよ!
4、某タレントさんが熱愛発覚!というネットの記事を
女友達と読んでいたら・・・先輩「まぁーもって半年かなー!」
→ どの位置から物を言っているんでしょーか!なんか腹立ちます!
5、とある新人の女優さんの事を、若くて美人で、いいよねー!
なんて女友達と話してたら・・・先輩「うーん、ギリギリ入選!!」
→ 彼女もいないのに、どういうつもりなんでしょーか?
しかもギリギリ入選って。怒
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次は来週月曜日↓↓
■日替わりコーナー →「だってしょうがないじゃない」
□11月のスぺシャル・月間企画それぞれスタート!
盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひよい週末をお過ごしください!!!
最後に、もう一度、ホークス日本一、おめでとう~!!!
10/30(木)ストレイテナーが登場!!
2014 年 10 月 30 日
ストレイテナーのホリエアツシさんが
チャレラヂに3年ぶりの出演!!!
生出演ありがとうございました◎
アルバムについてたくさん話して頂きました!
☆uP!!!SPECIAL LIVE HOLIC supported by SPACE SHOWER TV
ストレイテナー × androp のツーマン @福岡DRUM LOGOS
17:00より当日券若干数販売します
☆「Behind The Scene TOUR」
3/15(日)福岡DRUM LOGOS
2/7(土)長崎DRUM Be-7
2/8(日)熊本 B.9 V1
10/30(木)KEYTALKが登場!!
2014 年 10 月 30 日
KEYTALKの皆さんがチャレラヂに久々に登場!
生出演ありがとうございました◎
スタジオの中でブレイクダンスをしたり、
孫悟空さんがいたりなどなど盛りだくさんでした!
☆「KEYTALK "SUPER EXPRESS TOUR 2014"」
福岡DRUM Be-1
チケットお持ちの方は楽しんで下さいね~!
10/30(木)のお題は~☆「ランク外の話!」
2014 年 10 月 30 日
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラジ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は~☆「ランク外の話!」
皆さんは「ランク外」と聞いて何を思い浮かべますか??
自分の中の何かにランクインしていない事柄!
嫌いな物事!これナイな!興味が無い!
自分がらみのことで全くひっかからなかった、当てはまらなかったことなど
あなたが思い当たる「ランク外の話!」を教えてください。
送っていただいた方の中から独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セット をプレゼントします!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
コウズマさん、バッティングフォーム
ランク外すぎます.....(笑)
10/30(木)KEYTALKが生出演!!
2014 年 10 月 30 日
10/30(木)Challenge ラヂヲに
KEYTALKが生出演!!!
質問やメッセージお待ちしております◎
皆さん、お楽しみに(*^_^*)
10/30(木)ストレイテナーが生出演!!
2014 年 10 月 30 日
10/30(木)Challenge ラヂヲに
ストレイテナーが登場!!!
質問やメッセージお待ちしております◎
10/30(木)はすごいことになります!!
10月の月間企画☆「引っ張り出そう月間」
2014 年 10 月 30 日
☆10月の月間企画は「引っ張り出そう月間」
最近ご無沙汰しているモノ・コト何かありませんか?
押し入れに眠っているモノ!最近さっぱり使わなくなったアレ!
そう言えばどっかにあったよな?!こんなのまだとってあったんだ!
久しぶりにやってみようかな・試してみようかな!
あの日封印したあの感情!懐かしいあの思い出!など
何でもいいのでこの機会に引っ張り出してみましょう!!
※送っていただいた方の中から抽選で1名様に
「チャレラヂセットちょっとだけDELAX」をプレゼント
プレゼントご希望の方は、あなたの住所、氏名、電話番号も
忘れずに記入しておいてください。
10月のSP企画☆「それぞれの15の夜」
2014 年 10 月 30 日
☆10月のスペシャル企画は「それぞれの15の夜」
中二病なんて言葉もありましたが、スポットライトを当てるのは15歳!
15歳くらいの思春期に思うこと・思ったこと・考えていたこと
ありがちなこと・やりがちなこと、そう言えばあったね・やったね、若気の至り、武勇伝、
プレイバックするあのワンシーン、15歳くらいの世代の価値観、過ぎ去りしあの日の思い出、
リアル15歳の体験談などなど、
皆さん「それぞれの15の夜」の断片を切り取ってあげてみてください!!
厳密に15歳ジャストでなくても、夜に拘らなくてもOK
何となくの15歳の感性を思い描いてご参加願います。
※みごと大賞に選ばれた方には5000円分のギフト券をプレゼント!!
プレゼントご希望の方は、あなたの住所、氏名、電話番号も
忘れずに記入しておいてください。
←写真は・・・15のズマぁ~♪笑
←正確には中2かもしれない!とのことですが・・・
←にしてもなぜ、白黒ぉぉ!?笑
コウズマユウタの放送後記 = 第784回 =
2014 年 10 月 29 日
ホークス、今夜も勝ちましたーーーーー!!!
番組中、イケてない!ルージュマジックのコーナーで
頂いたイケてない話を全力でやっている最中・・・
今夜最高にイケていた男、中村の3ランでサヨナラ!!
ということで、明日、勝てば、日本一!!
もしかして、またチャレラジ中に、秋山監督が宙に舞う!?
楽しみです!!!
☆さぁそんな今夜のチャレラジのゲストは、FantaRhyme!
福岡出身のAyuさん、Sayaさん、どっちも元気でしたね!笑
今夜は素敵なリスナープレゼントも頂きました!
こちらの当選者の発表は、発送をもって代えさせて頂きます!
到着を楽しみにお待ちくださいませ!
ということで、本日リリースされたNew Sg「Boku-Note」
ぜひお手に取ってみてください!!
さらにインストアイベントも続々決まっていますので、
FantaRhymeのHPや2人のツイッター、見てみて下さい♪
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「共通点を見出そう!」でしたが、
チャレラジセット当選したのはーーーー↓↓
【RN*パトローネさん】の共通点を見出そう!
今日のゲストのFantarhymeの方の住んでた所と、
僕の母方の祖父母宅の共通点を見つけました。
それは、春にはたくさんのつくしが沢山生えてくることです(笑)
でもつくしってスーパーで買うと結構高いんですね。
多分今まで来たゲストの中で「男性である」「眼鏡かけている」以外の
自分との共通点をもっている、はじめての方かもしれないです。
>これに決定ぃ!!!笑 いい共通点だな!!
あと、パトローネは発送に必要な電話番号が足りないので、
これ見たら、番組宛に、電話番号を教えてくれぃ!!
★続いて、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*八幡のゆうたろうさん】の共通点を見出そう!
自分の共通点はお父さんと自分がいろいろ似ているところです
ラジオ、谷村新司、眼鏡、文具がほぼ同じと言っていい程好きなんです
>年齢差を感じない親子、いいじゃな~い!笑
【RN*フリーランサーさん】の共通点を見出そう!
俺は休日の夕飯のメインは、できるだけ自分で作るようにしているんですが、
たいてい「焼くか煮たモノ」になると言う共通点がありますねぇ…汗
先日は「鶏モモとエリンギのトマトソース煮込み」で、
明日の予定は「サバの醤油煮」か「肉じゃが」を考えています。
魔法のフライパンをゲットしたズマさんは、
さぞかしレパートリーが増えましたよね?うらやましいなぁ…笑
>全然です。笑 にしても、予定まで立ててるの女子力、高っ!笑
【RN*ラジオ大好きさん】の共通点を見出そう!
僕と父との共通点を、見出してしまいました。
それは、二人ともに、「お酒がほとんど飲めない」ということなんです。
「僕自身、お酒が飲めない」ということは、
先日のメッセージでも書きましたが、
実は、僕の父もお酒が飲めないんです。
>見出してしまいました~てほどでもない気が。笑
【RN*らむしゅさん】の共通点を見出そう!
私と共通点を持つ(自分では納得いってないんですが)
よく人に似てると言われるものランキング~!
第三位!浮世絵でよく見る女性
第二位!よーじやのキャラクター
第一位!某質店のアヒルのキャラクター 以上です(`・ω・´)ノ笑
>三位と二位は似てなくはないけど、でも3つになると共通点ある?笑
らむしゅさんがどんな方なのか、想像できない。笑
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました、
10月のSP企画「それぞれの15の夜」と「引っ張り出そう月間」
2コーナーに頂いた優秀作品を紹介します↓
【RN*ジョニーファントム。さん】のそれぞれの15の夜!
15歳くらいっていうか、高校時代の思い出ですけど、
あの頃、よくやってたのが、
テスト最終日の学校帰りのカラオケですね!!笑
だいたい、テスト期間、3日とか4日とか
一応、それなりに勉強して頑張って、
終わった最終日は、出来の良し悪しにかかわらず、
みんなでカラオケに行くのが習慣になっていました!笑
でも、あのカラオケがあるから、テストを乗り切ってたような。笑
男子ばっかりで、4時間とか歌ってましたねーー!!笑
【RN*SKE31さん】のそれぞれの15の夜!
15の夜クリスマス前に女の子に生まれて初めて告白してふられて、
野球部の仲間とカラオケに行きました!
その時に歌った曲は15の夜。尾崎の魂を込めて全力で歌いました。
それからというもの、告白する度に、ふられてはカラオケに行って、
5年後二十歳の時に初めて成功して彼女とカラオケに!
そこで歌ったのも15の夜。
最初の告白がなければ今の自分はないのかもしれません。
あのときの勇気ありがとう。
その後、気がつけば二児の父親になりました。
15の俺に言いたい!よくやったぞ!っと。
【RN*たっぱたらりらさん】のそれぞれの15の夜!
自分は15歳なんですが、前までの自分じゃ
やると思ってなかったバンドをしてます!ベースしてます!
しかも、男ばっかりで組むと思ってたら、自分以外女子のバンドです。笑
前の自分に言ったら信じてもらえません!
先日は初めてライブハウスでライブ(ライブ自体は4回目)をしました!
緊張はしてないのですが失敗しまくりました。。。
次は新宿JAMでライブです!頑張ります!
【RN*さくらさくらさん】のそれぞれの15の夜!
15の頃、人の死をはじめて身近に感じ、母のスゴさも知りました。
広島に一人暮らしをしていた姉(当時20歳)が、
原因不明の病で入院しました。医師から「命の保証はできない」
と言われ、両親は広島の病院に駆け付けました。
私は福岡で一人になってしまったので、しばらくの間
近所に住む祖母が手伝いに来てくれました。
姉は一週間ほど意識不明の状態でしたが、奇跡的に一命をとりとめました。
父は、姉の意識が回復したのを見届け福岡に帰り、
手伝いに来てくれてた祖母も自分の家に戻りました。
姉の入院はしばらく続いたので、母だけは姉に付き添い
広島に残りました。家に居るのは、私と父の二人。
母はいないので、二人で家事を分担しました。
お弁当作りは私。今までお弁当を作ったことがなかった私は、
四苦八苦して二人分のお弁当を作りました。
自分で作ったお弁当の出来映えは恥ずかしく、
隠しながら食べたのを覚えています。ごみ出しは父の役目。
しばらく、母の姿が見えないし、父がごみ出しをする様子を見て、
近所の方が心配して声をかけてくださったそうです。
姉の状況を、涙ながらに父が説明したようで、
あとになって近所の方が教えてくれました。姉はその後無事に退院し、
今も病気と上手に付き合いながら元気に生活しています。
そんな姉と姉の病気を理解してくれる方にも巡り会え、
春に姉は入籍しました。15の頃といったら、この姉の入院で、
家族みんなで助け合ったことを思い出します。
家族って良いものですね。私も早く結婚したぁ~い!!
【RN*ゆっきーさん】の引っ張り出そう月間!
私は先月からしています!
私は普段引きこもりがちで初めて会う人とも
緊張してしまうので合コンなど誘われてもいつも断っていました!
でも最近、このままじゃ彼氏もできないし、
なんだか友達も少ないし、楽しくないな~~ と!思い立って!
先月から苦手な合コンにも参加したり、
なるべくお誘いを断らないようにしています!
つまり、自分を家から引っ張り出そうって事ですね(笑)
最近は少ーーしだけ社交的になれた気がします!
慣れるために場数を踏むって大事ですね(笑)
でも遊びすぎてもなんせ、元ひきこもり。
すぐ疲れちゃうので、とりあえず今月までの期間限定で
自分を家から引っ張り出そう月間として頑張ろうと思いますー!!
【RN*ぴょん様さん】の引っ張り出そう月間!
懐かしい記憶が引っ張り出された瞬間があったのでメールします!
サンドイッチを食べてました!!!
(僕は昔から、サウンドイッチ大好きなんです!)
その時に、ハムが挟まったやつがあったんですけど、
一口目でハムが全部出て来ちゃって、
二口目以降は、パンとカラシだけになりました!
その味気ないサンドイッチを食べていたら、ふと思い出しました!
あれは学生の時、お金なくて、ハムが買えなくて、
ただ、パンにカラシを塗って食べていました!!!
しょっちゅうカラシを塗りすぎて、鼻がツーンとかなったり・・・
って、そんなことを思い出しました。久しぶりにやってみようかなぁ。
★たくさんのメッセージありがとうございました!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*剣道部主将さん】のイケてない!ルージュマジック!
今月初めの体育祭の時の話です。部活対抗リレーってのがありました。
それぞれの部活が部活をする時の格好で走るという競技です。
水泳部は水着一丁で、テニス部はテニスウェアを着て、
ラケットをバトン代わりに走ったりします!
そして僕は、、、剣道部なので胴着から、
垂(たれ)・胴(どう)・篭手(これ)・面(めん)のフル装備です。
もちろん剣道部員は、みんなそんな格好だったので足が遅く、
アンカーの僕に回るころには1周遅れになっていました。
そして最後の僕が走り、生徒全員の前に差し掛かったあたりで、
最後1人で走る僕に、生徒全体から拍手が起こりました!!
その状況に興奮し、調子に乗った僕は、
腕を上げて歓声にこたえようとして、、、その瞬間!!!
ハカマのすそを踏んで、盛大にこけました。。。
散らばる防具、バラバラになった竹刀。。。
生徒全体の拍手は、一瞬で爆笑に変わりました!!!
そして、部員に両肩を支えられ、なんとかゴールしました。
あれは、最高に恥ずかしかったです。。。
【RN*時をかけるおやじさん】のイケてない!ルージュマジック!
もうじきすると、忘年会とかの話題が出始める時期!
忘年会となると、去年の大失態を思い出します。
今時にしては、わりと張り切った忘年会をやるわが社。
強制ではないですが、おのおの出し物もやります。
自分は、マジックをやることにしました(笑)
マジックの内容は、まずはスプーン曲げ!
一回目は失敗し、二回目、力づくで曲り、
本来の予定とは違ったけど、とりあえずスプーンは曲りました(笑)
そのあとは、新聞に水を入れるマジック!
新聞に水を入れて、はい~平気ですぅー!となるはずが、
水を入れたら、ザバーっと全部こぼれてしまい、
目の前で見ていた人はずぶ濡れ、オレ、平謝り。。。
床もびしょびしょで、いろいろ迷惑をかけて、出番終了。。。(笑)
全部失敗に終わりましたーーーーーーー!!!(笑)
でも、笑いは、結構とれましたよ!!!
実際、笑いを取るつもりはなかったんですけどね・・・(笑)
【RN*メタボおやじさん】のイケてない!ルージュマジック!
これは、まだうちの子が小さかったとき。
長男(6歳)のピアノの発表会で、親子連弾というのがあり
妻と息子がステージで連弾をしました!
もちろん、私はビデオを持って、見に行きました!
二人掛けのイスに、妻が左側、長男は右側に座り、演奏を始めました。
緊張しながら見ていましたが、なんとミスもなく演奏も終盤になりました。
しかし、そこで事件が起こったんです!!!
あと少し~ということで、気合いが入ったのか、
妻が、大きなモーションで鍵盤を抑えたんですが、
その拍子に、妻の右ひじが、息子を直撃!!
その衝撃で、息子は見るも無残に、椅子から転げ落ちました。
本来、主役は息子なのですが、はりきり過ぎた妻によって
舞台からはじき出されてしまったのでした。笑
もちろん、この様子はばっりりビデオに残っていまして、
我が家の伝説として、記録されています。笑
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた明日は↓↓
■日替わりコーナー →「ナルシー」
□ゲスト →「KEYTALK」(8:30過ぎ~)
「ストレイテナー」(9:30過ぎ~) 生出演!
■10月のスペシャル企画~「それぞれの15の夜!」
□月間企画「引っ張り出そう月間」
盛り沢山で行きたいと思います♪
明日は10月ラストのOA!ぜひたくさんのご参加よろしくお願いします♪
10/29(水)FantaRhymeが登場!!
2014 年 10 月 29 日
FantaRhymeがチャレラヂに初登場!
生出演ありがとうございました(*^_^*)
とても元気いっぱいでした!!
☆11/8(土)タワーレコード若松店
インストアライブ 14:00~,16:00~
☆11/9(日)天神コア8F SPINNS
インストアライブ 15:00~,18:00~
そしてFantaRhymeからプレゼントを頂きました◎
サイン入りのノートとステッカー、缶バッチ、ワッペンと
もりだくさんです\(^o^)/
こちらを3名様にプレゼント!!
cr@crossfm.co.jpまで
「FantaRhymeのプレゼント欲しい!」など
メッセージを書いて送って下さい!!
氏名・住所・電話番号を必ず記載して下さい!!
どしどしお待ちしておりますよ~~!
10/29(水)のお題は~☆「共通点を見出そう!」
2014 年 10 月 29 日
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラジ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は~☆「共通点を見出そう!」
皆さんは「共通点」と聞いて何を思い浮かべますか?
自分と誰かの共通点、誰かと誰かの共通点、何かと何かの共通点、
あるカテゴリーにおける共通点、こんな共通点に気付いた、
何の共通点も無かったはずなのに、共通点で話が盛り上がった、など
生活の中にあるありとあらゆる事柄に関して「共通点」を見出してみましょう!
写真は西島秀俊との共通点を探すコウズマさん...(笑)
誰か探して下さい!!!!
送っていただいた方の中から独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セット をプレゼントします!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
10/29(水)FantaRhymeが生出演!
2014 年 10 月 29 日
10/29(水)
FantaRhymeがチャレラジに生出演!
お楽しみに!
コウズマユウタの放送後記 = 第783回 =
2014 年 10 月 28 日
ダンプ松本さん、および、たこ焼きラーメンについては
みなさん自身で検索をしていただきたいと思います!笑
ちなみに、僕らは放送後、いくつか映像を見つけて
・・・爆笑でした。笑
ということで今夜は久々にイーシスのヒロくんが!!
いやーーーーぁぁ、体力を消耗がハンパない。笑
3月ぶり、久々でしたけども・・・
たくさんのヒロ宛メッセージもありがとうございました!
イーシスをご存じなかった方にも、彼らの魅力が
少しでも伝わっていればと思います♪
そんなイーシスは今週末ライブです!
11月1日(土)@福岡BEAT STATION
「isis+ One Man Live!!!~ Episode3 Final ~」
ゲスト出演:FANTAGROUP (詳細は、イーシスのHPにて)
ぜひチェックしてみて下さいー♪
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「にも関わらず!」でしたが、
チャレラジセット当選したのはーーーー↓↓
【RN*ちゃんまいさん】のにも関わらず!
私は今、高校1年生なんですが
小学5年生のときからチャレラヂ聴いてます!
小学生の時も中学生の時もケータイ持ってなかったので、
初めてのメッセージです!!めちゃめちゃ嬉しいです(((o(*゜▽゜*)o)))
今日のお題の「にも関わらず!」ですが、、、、、
私は中学生の時、めちゃめちゃ勉強して県内トップの
◯◯館高校に入学しました。にも関わらず!
高校に入学してからは全く勉強のやる気が出なくて、
毎回毎回のテストでは赤点のオンパレードなんです泣
コウズマさん!そしてヒロさん!
こんな私にパワーを分けてくださーい!!(O_O)
>パワーを込めたチャレラジセットを受け取ってくれぃ♪
今後とも末永く、よろしくどーぞ!
★続いて、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*ハイキュー大好き歌うたいさん】のにも関わらず!
私の前の席の男子は授業中めっっっちゃ喋って
じゃまとしか言いようがありません!にもかかわらず!!!!!!!
めっちゃ成績いいんです!
中学受験をしてるこっちにとってはうらやましくてはたまりません!!!!!!!
>こういうタイプの人、いたよなーー!!笑
でも、番組中も言ったけど、どっかで絶対努力してるんだよね!
【RN*春うららさん】のにも関わらず!
先日文化祭がありました。
前夜祭が遅くなりバスも無くなったので、
友達とカラオケでオールコースへ!
………にも関わらず、カラオケは朝5時に閉店。
外に出ても開いてる店はなく勿論学校も開いてません。
早朝の冷たい風に吹かれながら何時間か途方にくれました!!
文化祭始まったときにはもうへとへとでした!!!(笑)
>学生を謳歌してる感じでいいじゃないwww
【RN*キングギドラさん】のにも関わらず!
婚活を頑張っているにもかかわらず、
いいなと思う男は、大半がオネエ…
完全に同性として見られています。
今年のクリスマスもひとりで過ごす事になりそうです
>コメントしづらっっっ!!!笑
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました、
10月のSP企画「それぞれの15の夜」と「引っ張り出そう月間」
2コーナーに頂いた優秀作品を紹介します↓
【RN*僕は彼女は出来てないさん】のそれぞれの15の夜!
僕は今、絶賛17歳、まぁほぼリアルタイムです。
そんな僕は、、、今、片思い中。
1時間くらいかけて、その子へのメールの文章を考えて、
でも、結局恥ずかしくて送れないっ・・・
ていうのを繰り返しちゃってます。。。
進展させたいんですけどね。汗
【RN*さすらいの中村さん】のそれぞれの15の夜!
昨日、牛丼が食べたくなって、某牛丼店に入ったんですが・・・
そこの店内のBGM(有線と思われる)が、
鈴木亜美の“Love the island”でした!
懐かしい――――――!!!!(16年前)
たぶん、高校くらいの時、カラオケで
女子が歌ってたのを思い出しました!笑
あのころは、しょっちゅうクラスの男女で
カラオケしてましたね―――!!笑
【RN*だから双(そう)さん】のそれぞれの15の夜!
これは高校の時の部活の思い出。。。
僕はテニス部でダブルスを組んでました!
あるとき、試合の数日前に、
相方と喧嘩をしてしまったことがあったんです!
まぁ、今となっては、なんで喧嘩したのかも思い出せません!!笑
で、試合当日。一言も話さないままゲームが始まり、
連携もクソも無かったんですが、何故か最初は勝っていました。
しかし、徐々に追いつかれて、相手側のマッチポイントに。
そこで、、、本当に久しぶりに僕は相方と言葉を交わしました。
俺「お前のことは、まだ許してないけど、
このまま負けるほうがもっと許せない」
相方「そうなんだよ。とりあえず試合終わるまで忘れよう!」
俺「そうだな、んで、作戦なんだけど・・・」
という会話をして、最終的に試合に勝ちました!笑
ちなみにその後も勝ち続け、まぁまぁいいとこまで行きましたよ!
んで、試合終わった後は、喧嘩してたことすら忘れて元の関係に戻ってました!
今は、その相方は、他県で働いてるけど、2、3年に1回くらいは会ってます!
【RN*かんさん】の引っ張り出そう月間!
コウズマ兄さんは「怪談レストラン」という本を知ってますか?
アニメにもなった児童書で、小学生の時に自分も大好きで読んでたものです。
そんな思い出の本を、学校で調べることになり、
押し入れから数冊見つけてひっぱり出しました。
全部で50巻あるんですが家には2冊しかなく、
残りは図書館に借りに行こうと思ってます。
まさかまさか、21歳にもなって怪談レストランを読み返す日が来ようとは....
何があるかわからんもんですね笑
【RN*クールミントさん】の引っ張り出そう月間!
こないだ、駐輪場で自転車を引っ張り出そうとしてた時。
自転車がギュウギュウでなかなか引っ張り出せずにいました!
そしたらそこに・・・ちょっと悪そうな今時の男子が来て、
私の後ろで、ガタンって自転車止める音がして、
なんだろー??と思ったら、「自転車、出せる??」
って近づいてきて、手伝ってくれました!!
さりげなくてつだってくれて、本当に助かりました!
出せる??って軽い口調だったのも、こういう場面では
逆に交換が持てるというか、人は見かけとか、
表面だけでは判断できないな!と改めて思った出来事でした!笑
【RN*どんがばちょさん】の引っ張り出そう月間!
こないだ、暇だったときに、あれこれYOUTUBEを適当に見ていたら、
もうだいぶ昔、ダンプ松本さんが出演していた「たこ焼きラーメン」の
CM映像がありました!これズマさん、知ってます??
もう懐かしすぎて、ひさびさに記憶の奥から、引っ張り出されました!
その名の通り、ラーメンにたこ焼きが入った、インスタントラーメン!
懐かしくて、いろいろ調べてみると・・・
日清食品 「タコヤキラーメン」(1985年頃)
ラーメンの具として、たこ焼き3個が入っていた。
当時はアイドル並みの人気があったプロレスラー『ダンプ松本』が
CMに登場し、「みんな最初は分かってくれないんだ」「マジだぜ!」
というCMのセリフが話題になりました!
この「たこ焼きラーメン」今、思い出せる人、チャレラジリスナーに
どのくらいいるのだろうか??笑
★たくさんのメッセージありがとうございました!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*こえぴょんさん】のチャレラジアンケート!YES or NO!
こうずまさん、尾崎世界観の日、お疲れ様でした!
私はスタンディングで見てました!
すごくボリューム満点で、チャレラジと尾崎さんだから出せる
リラックスした空気に、尾崎さんの普段見れない面が見れたと思います♪
そんなクリープ大好きの私がアンケートで聞きたいことは・・・
友達でも家族でも、なんでもいいんですが、
会話の中で「今度会ったら~」という言葉が出たときに
アタマの中で「SEXしよう!」が浮かんでしまう!<YES or NO>
そして、ちょっと恥ずかしい気持ちになります。笑
これ、クリープ好きはきっとわかってくれると思います!!笑
【RN*エナジーちささん】のチャレラジアンケート!YES or NO!
鼻を骨折して、その手術をした際に、
鼻筋綺麗になったってゆう友達がいて、うらやましい!!~YES/NO
私は、もう少し、鼻がすらーっとして
高くなったらーと思ってるんですが(笑)
クラスの男子で、野球部で近距離で鼻にボール直撃して、
鼻を骨折してしまって、手術したら
鼻筋綺麗になったって言ってる男子がいます!!
羨ましい!!!!!!けど、骨折は嫌です。笑
なので、やっぱり諦めまーす!!笑
【RN*びー太郎さん】のチャレラジアンケート!YES or NO!
とある女性が、「クリスマス、一緒に過ごせる彼氏が欲しいなぁぁぁ!」
とか言っていたので、これはイケるフラグか!?と思い、
ちょっとアピールしてみたら、猛烈に断られてしまった!イエス・ノー!
参りましたねーーーー!!!笑
普通、フリかと思うじゃないですか!?
そう思って、結構、ブッ込んでみたんですけど、
「まじ無理!!」のオンパレードでした!!
だったら、そんなことデカい声で言うなぁぁぁ!!笑
【RN*あっきょさん】のチャレラジアンケート!YES or NO!
こないだ経験したエピソードをもとにアンケートを考えてみました!!
道端でしゃがんでいるおばさんに「大丈夫ですか?」と声をかけたら、
おばさんは、路地の隙間にいる猫に話しかけているだけで、
気まずい空気になったことがある!・・・イエス/ノー!!
学校の帰り、道端にしゃがんでる
おばちゃんがいたら、ビックリしますよね?!
私はビックリして、えっ、なになに!?と思い、大急ぎで近づき
「大丈夫ですか?」と声をかけました。
そしたらおばさんは、路地と路地の間にいる猫に
「おいで~おいで~」と声をかけているところだったようでした(--)
私が近づいたせいで、猫は逃げてしまい、親切のつもりだったのに
迷惑な感じになっちゃいました。笑
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた明日は↓↓
■日替わりコーナーは「イケてない!ルージュ・マジック」
□ゲスト →女性2人組 ~FantaRhyme 生出演!
■10月のスペシャル企画~「それぞれの15の夜!」
□月間企画「引っ張り出そう月間」
盛り沢山で行きたいと思います♪
明日もぜひご参加よろしくお願いしますー!!!
10/28(火)のお題は~☆「にも関わらず!」
2014 年 10 月 28 日
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラジ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は~☆「にも関わらず!」
皆さんは「○○にも関わらず!」と聞いて何を思い浮べますか?
あなたが思い当たる「○○にも関わらず!」を教えてください!!
送っていただいた方の中から独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セット をプレゼントします!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
10/28(火)イーシス ヒロが生出演!
2014 年 10 月 28 日
チャレラジではおなじみ?イーシス(isis+)
ヒロさんが生出演します~!笑
お楽しみに♪
質問やメッセージもお待ちしています!!
赤い公園サイン入り赤いラジオプレゼント企画!
2014 年 10 月 28 日
4人組ガールズバンド~赤い公園のサイン入り赤いラジオを
抽選で5名様にプレゼント!
10月24日(金)@DRUM Be-1で行われる「赤い公園 ワンマンツアー 2014」の
ライブまでの期間限定企画となります!
沢山の応募ありがとうございました!
当選された方お楽しみに!
プレゼントは写真のティコラジオです!
☆ティコラジオサイズ
W140×D40×H80(mm)(※アンテナ含 H145mm)
ラバー製でとってもかわいいです◎
コウズマユウタの放送後記 = 第782回 =
2014 年 10 月 27 日
コウズマユウタ@尾崎世界観の日、余韻。
ということで、今夜もお付き合いありがとうございました♪
余韻に浸りつつ、尾崎世界観の日を振り返りつつ、
メッセージ、感想もたくさん頂きまして、ありがとうございます!!
次のCRFはいつになるかわかりませんが、
またやれたら~と思っております!
(実際計画するのは、cross fm催事係[@crossfm007]ですが。笑)
たくさんのご参加ありがとうございました!
ちなみに、クリープハイプ/尾崎世界観は、
11月10日(月)チャレラジ生ゲストの予定です!
なんと誕生日の翌日、どのくらい出てくれるのでしょうか?
楽しみにしておいて下さいーーー!!笑
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「すごいよ!」でしたが、
チャレラジセット当選したのはーーーー↓↓
【RN*トットコ サンダーさん】のすごいよ!
今日、学校にわけあって遅刻してしまいました・・・
んで、遅刻届け取りに職員室に行きました!
怒られるかなぁ~と思って行ったんですが、、、
そしたら教頭先生に、「君ぃ、部活の時の
持久走の練習、いつもすごいよ!!!」って
なぜか褒められましたーーー!!笑
陸上部の練習を見てくれていたそうです!
怒られると思っていただけに、ビクっとして
僕の驚きもすごかったです!!!笑
>これに決定ぃぃ!!自分がすごい!と言われたパターン!
しかも面白い、ということで、チャレラジセットおめでとう~♪
★続いて、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*あんなっちさん】のすごいよ!
高2の姪っ子が、来月行く修学旅行の行き先がすごいよ!…です。
久留米の県立高校に通ってるんですが、
ベトナム・カンボジアに行くそうです!「すごッ 」と思って、
「また何でソコなんだろうね~ 」と聞いたら、「わからん…」と、
ガクーンとしたスタンプ付きの暗~いLINEがきました。笑
香辛料など、独特な味、独特な食べ物が超苦手なので、
「食べられるモノないかも…」と、食べ物が気になってるみたいです。笑
ちなみに、今年の誕生日は、カンボジアで迎える姪っ子、
ある意味、思い出に残る誕生日になると思います!
>これすごいよ!ほんとに!貴重な経験をしてほしいですね!笑
【RN*スロウさん】のすごいよ!
私は先生の声がすごいよです。
それは、先週、授業中に2つ隣の教室から
ものっっすんごい先生の怒っている声が聞こえるんです。
周りのみんなはあまり気づいてないみたいだったのですが、
私は怖くてたまりませんでした笑
普段はあまり起こらない先生なので。
すると、今日、今度は私の担任の先生の声が
隣の教室からものっっすんごい声で怒っていました笑
先生にあんな声は出させないようにしたいと思いました。
すごいよーーー!
>先生たちの苦労もすごいよー!って感じなんだろうね!笑
【RN*ギリオトさん】のすごいよ!
私が最近すごいなぁ…と思ったことは自分の勉強机の周りですwww
前から買っていた月刊の漫画雑誌についていたポスターや、
応募者全員プレゼントの限定カレンダーなどで
前と左側の壁が埋まっています…
あとは、机の前方にはペーパークラフトがあり、
上には組み立てたジグソーパズルを置いて、
その上にプラスチックのカバーを置いて
そのさらに上で常に勉強といったかなりカオスな雰囲気ですwww
私の性格を知っている友達はそれを見てもあまり何も言わないのですが、
初めて遊びにきた子達は若干引いています…
そろそろ整理しなきゃなあ…と心の中では思っています。
>文字で見るだけで、なんかすごいよ!早めに、片付け、やってねwww
【RN*盛り上げ番長さん】のすごいよ!
ズマさん、ズマさんすごいよ!自分!!
いまさらおたふく風邪になってしまった!!!
しかも、なぜか片方だけ!熱なし!!
これっておたふくなのか不安になるくらい!
でも、お医者さんに見てもらったから大丈夫!!!?
はじめてのおたふくでコーフン
>落ち着け!!そして、凄いけど、早く治しなさい!笑
【RN*ぺぺさん】のすごいよ!
僕の学校には絶対にしゃべらない男の子がいます。
先生がものすごい怒って算数の答えはなに?
とイライラ言っているのに全く喋らず、
先生の機嫌は、ますます悪くなるばかりです。
でもあの状況でしゃべらないなんてすごいよ!
>まぁダメなすごいよ!ですけどね。笑
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました、
10月のSP企画「それぞれの15の夜」と「引っ張り出そう月間」
2コーナーに頂いた優秀作品を紹介します↓
【RN*路上のフォークシンガーさん】のそれぞれの15の夜!
15歳のころはチアリーディングに没頭してました!
体脂肪率一桁で腹筋割れてる系女子でした!!
今では原型もありませんが…笑
【RN*ムーランルージュの伝言さん】のそれぞれの15の夜!
たぶん、中3の時だったと思うんですけお、
夕方…鉄橋の下で喧嘩した思い出があります(*´ω`*)
クラスの男子が2組に分かれての喧嘩。。。もはや懐かしいですね!!
もはや、何が理由だったかも覚えてないです!笑
しかも、なんか喧嘩漫画のような設定ですが、
実際は、そんな張り切ったものではなく、
半分は言い合いみたいな、今考えるとなんともみっともない
中途半端な喧嘩でしたね!笑 みなさん、喧嘩はしないよーに!笑
【RN*みーたん。さん】のそれぞれの15の夜!
私は、高校のとき生徒会に入って、生徒会の活動をしてました。
先輩も後輩も、もちろん同級生も仲が良くて、毎日一緒にいて
ちゃんと仕事をして、あっという間の学生生活だった気がします!
先生と泣きながら討論したり(笑)、最終バスに乗り損ね、
駅まで40分歌いながら帰ったり、いろいろ楽しかったです。
そんな生徒会の最後の大仕事が、学園祭。
準備も大変でしたが、終わったあと、
非常に達成感があったのを覚えています!
その学祭が終わったあと、美術部と共同で作る巨大な正門にある入場門を
生徒会のみんなで盛大に壊すというのが伝統行事になっていました。
みんなで門を壊しながら、「あー、もう終わったんだ」と寂しくなり
ぽろぽろ涙がこぼれました。15歳ではないですが、、、いい思い出です!
【RN*なっぴさん】のそれぞれの15の夜!
私の15歳の頃といえば、大好きな彼氏がいました。
中学生なので彼氏といっても大したことは無かったけど、
塾から一緒に帰ったり、交換日記をしたり…といったところでしょうか。
可愛い付き合いをやってました。
特に覚えてるのは、私が応援団をやった時。応援団の女子は男子に
学ランを借りなきゃいけなかったので、彼の学ランを借りました♡!
好きな人の学ランを着るってことが本当に嬉しかったのと、
好きな人がマセガキで、香水つけてたのもあって匂いがなんともよくて…笑
私の匂いフェチはその頃からです‼︎
彼のことは、今はもう好きではないけど、
思い出すと悔しくなるぐらいに大好きだったし、
今でも彼と似たような人がいると好きになっちゃうぐらい、
私の人生の中では大きな存在かも。いい思い出ですよ。笑
【RN*TIAMOさん】の引っ張り出そう月間!
前日押し入れ、というかクローゼットを
整理しようとガサゴソあさっていたら、
元カレの貯金通帳が出てきました。
しかも結構お金貯金してたみたいで、
でも人のものだしお金だし…処分していいかどうか迷ってます(笑)
ちなみに彼のケータイ変わってるみたいで、
連絡とれません(*´∀`)ドーシヨー
【RN*なし(28・会社員・女)さん】の引っ張り出そう月間!
先日、取引先の方と食事をする機会があったんですが、
先方にも同年代であろうと思われる男性がいまして…
その方が私の事を、知っていたんです…
その男性は、私が高校に入りたての頃、私が憧れていた先輩で、
一度だけデートをしてくれた、男性でした。
私にとって始めてのデート的な感じで、先輩とは映画を見に行ったんです。
当時の私は緊張で、過去にないくらいの勢いで鼻血を出しました
私は、ハンカチ、ティッシュで抑えるでもなく、
なぜか飲み終わったコーラの蓋を開けて、
コーラのカップを鼻の前にあて、トイレまで行ったと…
それを、食事会の席で楽しそうに話す先輩…私も忘れていたのに…
まさか仕事の席で、私も忘れていた、
15歳の私の失態を引っ張り出されるとは…
その日の帰りは夜風がより一層寒く感じました…
★たくさんのメッセージありがとうございました!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*クッシーさん】のおかんザファイヤー!
うちの母が絶対に言えない、覚えられない言葉があります!
それは、「Samantha Thavasa」です。
ズマさん、わかりますよね??笑 サマンサタバサ!
うちの母は、なぁぁぁぁんど教えてあげてもちゃんと言えません!
必ず「タマンタサバサ」ひどいときは「タマンタタバタ」
って感じになっちゃいます!!
ことごとくサ行をタ行にしちゃうのは、なにか理由があるんでしょうか??
でも毎度、姉と爆笑なので、覚えなくてもいいんですけどね~♪
【RN*美しの霧島さん】のおかんザファイヤー!
母との会話についてメールします!!
テレビをみてる時・・・母が聞いてきました。
母「これは~、ももクロクローバーZ??」
私「ももいろクローバーZね。それを略して、ももクロ!」
続いて、きゃりーがでてきたので・・・
私「きゃりーぱみゅぱみゅ言ってみて!」
母「きゃりーぴゃみゅぴゃみゅ(超ゆっくり)」
私「(爆笑しながら)んじゃ、きゃりーぱみゅぱみゅの略は?」
母「うーーん、きゃーぱ!!!」
母とはいつもこんな感じです。笑
ちなみにこの母と娘の会話を、
反抗期の弟は白い眼で見ています!笑
【RN*キングギドラさん】のおかんザファイヤー!
我が家のオカンは、大阪生まれ、
大阪育ちの完全な関西のおばちゃんです!
幼い頃から、他の家のおかんとは違うと思ってはいましたが、
周りの友達から、お前のオカンは群を抜いていると言われて
うちのオカンは少しおかしいという事を確信しました。
三者面談でうちのオカンは、常にこの子、本当にアホでしょ?
も~ねぇ、人の話も聞かんのですよ!
なんかあったら、どついたってください!・・・で終了。
進路の話をしても、あぁ~、この子行けるとこないでしょ?
本当にこの子、アホなんですよ・・・で終了。
個人懇談は基本、自分の娘がアホだという事しか話さず終了…
同窓会に行った時、担任の先生からの第一声は、
決まって、おかん、元気か?と…私がどうしているかよりも、
オカンがどうしているかが気になるという…
そんだけ、オカンのインパクトが強いんだなぁ…と感じます。
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた明日は↓↓
■日替わりコーナー →「チャレラヂ・アンケート YES or NO」
□そして、イーシス、ヒロ!
久々に登場!ヒロって誰?って人はお楽しみに!
■10月のスペシャル企画~「それぞれの15の夜!」
□月間企画「引っ張り出そう月間」
盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も、聞いて参加して下さいねーーーー!!笑
10/27(月)のお題は~☆「すごいよ!」
2014 年 10 月 26 日
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラジ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は~☆「すごいよ!」
皆さんは「すごい」と聞いて何を思い浮べますか?
「すごい」便利な言葉です。反面安易な言葉でもありますが。。。
魅力がすごいよ!※byゲスの極み乙女。やっつけ感すごいよ!
オーラがすごいよ!色気がすごいよ!タメ口がすごいよ!
展開がすごいよ!値段がすごいよ!行動力がすごいよ!など
あなたが思い当たる「すごいよ!」を教えてください!!
送っていただいた方の中から独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セット をプレゼントします!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!











































