コウズマユウタの放送後記 = 第604回 =
2013 年 11 月 06 日
おいーそんなに近づくなよ!!!!の図。
しつれーーーいしました!!!
★といいうことで、今夜のゲストはnicotenの3人!
初登場なんだけど、なんだろうね~面白い3人だった!
横道にそれ放題だったけど・・・
でも曲について語り出すと、熱さが垣間見えるとこが
とても素敵な3人だと思いました!!!
まぁ、パーカーの手首を嗅がせて・・・
っていう話にはビックリしたけどね~www
ということで先々週リリースされた2nd EP『Exit e.p.』
ぜひぜひみなさんも聞いてみてくださいね♪
★ということで今夜の3時間の振り返り!!
まずチャレラジボーティングのお題は「~してもいいですか??」
でしたが、チャレラジセット当選したのはこの方!!!
【RN*スターマッスル野郎さん】の~してもいいですか??
俺は今週末好きな子とデートに行きます!
好意は伝えてるし、相手も気になってる、と言われてますが、
色々あって相手の気持ちの整理が付くのを待ってる状況です。
そこでそのデートで「手を繋いでも良いですか?」と言うか、
言わずに繋ぐか、まだ待つべきか…悩んでます!
恋愛マスターのこうづまさん!教えてください!
>チャレラジセットおめでとう~!!!
黙ってグイッと、その手も心も引っ張っちまいな~!!!w
あと、その後の報告もお願いしてもいいですか~??w
★続いて、今夜紹介した「チャレラジ あたりまえ報告」の
優秀作品を紹介していきましょーーーー↓↓
【RN*ラムジャムよっちんさん】のあたりまえ報告!
「・・・群馬は左、栃木は右。茨城は上、千葉は下。」
大人にとっては当たり前なことですが、
私は、地理が苦手なので、このように覚えています!!!!汗
あと四国の4つの県も、結構あいまいです。。。汗
【RN*びりーばそばそさん】のあたりまえ報告!
「帰ってきたときの足のくささは異常」以上です
【RN*ごめんライダー(26歳フリーター)さん】のあたりまえ報告!
「女子大生ってだけで、、、なんかいい!!!」
自分が大学生の時は、大して思わなかったですが、
社会人になった今、改めて思いますwww
でも出会いはありません・・・il||li _| ̄|○ il||l
ズマさんなら、わかるよね??
【RN*桜風―さくらかぜさん】のあたりまえ報告!
「高級な和牛は、どうやって食べても、うまい。」
こないだ初めて、米沢牛というやつを食べました。
父の知り合いが、なにかの俺にくれたらしいです!!!
箱からして、高級感が出っ放しな感じでした。
そんな肉を見たこともない我が家族は、会議を開き、
これをどのように食すか、考えました。
すき焼きにする、お鍋にする、しゃぶしゃぶにする・・・
などなど案は出ましたが、みんな慣れないお肉に緊張して・・・
結果、フライパンで、なにも味を付けず、焼いて食べてみました。
なんの芸もない、ただ焼いただけでしたが、
これが最高に旨かったっす(〃 ̄ー ̄〃)
死ぬまでに、もう1回くらい食べたいもんです~♪笑
【RN*庶民派ジンジャーさん】のあたりまえ報告!
「AKBの新曲のタイトルは、覚えられない!!!」
なんかAKBが12月に出す新曲のタイトルが、
『鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら
僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上での
やや気恥ずかしい結論のようなもの』だそうです。
76文字のタイトルで、AKB史上最長だそうです。。。
んで、結局、これなにが言いたいんですか??覚えられないです!!!
★初週からたくさんのご参加ありがとうございます!
引き続き、みなさんのあたりまえなことの報告お待ちしています!
それでは今夜のラスト、ナルシーに頂いたメッセージ!
今夜は、面白いメッセージが多かったなぁ~↓↓
【RN*がじゃいも2号 改め コロ助さん】のナルシー!
これは自分のことなんですが、スーパーとかに買い物に行って、
陳列棚に並んでる商品が倒れてたり乱れてたりする時に、
僕は、そっと直すんです。
そして、心の中で、あぁー俺、また誰も見てないのに、
いいことしちゃった~と自分で自分を褒めています(笑)
誰も見てないのに!というところが重要なんです!
これをやることで、自分がすこくいい人に思えて、
めっちゃ気持ちいいんです!!!!これって、ナルシーですよね??
【RN*ゆかぽんさん】のナルシー!
スポーティーにこだわるナルシーの話。
私の上司、年齢は38歳で、わりとモテそうだけど独身。
まぁある程度お金も持っていて、とにかく多趣味です。
その上司、この時期になると、「とにかくスノボの時期が来るね~」
とうるさいのです( TДT)
もう1日何回も「いやー待ち遠しい」だとか
今年は新しい板を買おうだとか言ってます。
でも、私もこの上司のもとで働いで長いので、もう知っています。
実際、こう言ってるのはシーズンの前だけ。
冬になって、スノボが出来る時期が来ると・・・大して行かないんです!!笑
こうやって言ってる自分が、好きなんだと思います。
ちなみに毎年6月くらいになると・・・
「サーフィンだサーフィンだ~」って言ってます・・・(^-^;
なんでもこなせる自分、季節をおいかけている自分を
アピールしているようです!
【RN*流浪の会社員さん】のナルシー!
ナルシーになるかどうか、わかりませんが、
仕事の帰りに、ほぼ毎日、コンビニでビールを買います。
もう日課ですね。仕事上がりの楽しみなんですが、
そのビール、必ず2本、買うんです。
たしかに、2本飲む日もあるんですが、
実は心のどこかで、「コイツ、家に帰って、一人で酒飲んで寝るんだ~」
とかコンビニの店員さんに思われるんじゃないか!?
という気持ちがあって、1本ではなく、2本買っている気もします。。。汗
なので、2本買っても、1本は、飲まずに持ち越して、
どんどん冷蔵に在庫が増えていく時もあります。。。
あっ、やっぱりこれ、ナルシーですね?汗
【RN*ふみちゃんさん】のナルシー!
今週のナルシーは!!!!!
かっこつけて言ってるけど、意味わからないし、かっこついていない発言集。
前提として、普段からかっこつけてるものとイメージして聞いてください!
◎ナルシー男子の、かっこつけて言ってるけど、かっこついていない発言集!
1、 友達との会話の中で言っていた謎の発言。
「俺は負けたんじゃない、逃げただけ」
(なにがあったのかはよくわかりませんが、
自信満々に言うことじゃないですよね?)
2、コンビニの「警察官立寄所」という文字を見て言った一言
「別に、警察官見ても、俺は焦ったりしないからね」
(普通に生活してれば、だれだってそうだと思います。)
3、 鼻をむずむずさせて顔をしかめてからからの・・・
「はっ・・・はっ・・・ヘクチュ」
(くしゃみがやけに可愛らしいのが、ウケます!!!www)
4、 午後の授業中によく言っている口癖
「はぁ~ダルダル、ダルビッシュ」
(勢いよく言えば一発ギャグにも思えますが、
すごい低いテンションで言ってますw)
5、 塾で先生に毎回、名前を間違えられて一言
「“わたなべ”じゃなく“わたべ”です!」
(これは、彼の問題じゃないですが、あまりにも覚えられないので面白いです)
今週は以上です!!!
ナルシーが故に、ちょっとしたことも面白く思えちゃう!
ある意味、ナルシーはエンターテイナーです!
★ということで、今週もたくさんの皆様のご参加に感謝します!
チャレラジ、次は来週の月曜日!!!
■生ゲスト ~長澤知之さんをお迎えします!
■今度の土曜日に行うKANA-BOONの公開収録の模様もお届け!
■今日の日替わりコーナー~「私、怒ってます!」
■11月のスペシャル企画「チャレラヂあたりまえ報告」
てな感じで盛りだくさんになりそうです!!!
みなさん、よい週末を過ごしてくださいね~♪
KANA-BOONの公開収録にいらっしゃる方は、優しくしてねwww
ではまた来週ーーーーー!!!
11/9(土) KANA-BOON × チャレラヂ コラボイベント決定!
大阪出身の4人組バンド~KANA-BOON の
1st.Albumリリースを記念しての公開収録イベントが決定!
この公開収録イベントをChallenge ラヂヲがサポートします!
当日の模様は、後日Challenge ラヂヲ内で一部オンエアー予定
KANA-BOON 1st Full Album「DOPPEL」リリース記念
公開収録イベント in タワーレコード福岡店
supported by cross fm Challenge ラヂヲ
■日時:2013年11月9日(土) 13:30入場開始/START 14:00
■場所:タワーレコード福岡3F
■出演:KANA-BOON 谷口鮪(Vo./G.)、飯田祐馬(Ba.)
■MC:コウズマユウタ
※タワレコ福岡店で1stアルバム「DOPPEL」を購入すると貰える
「参加券」は限定枚数に達したため終了となりました。
「参加券」を持っている方、是非集合してくださいね!!
コウズマユウタの放送後記 = 第603回 =
2013 年 11 月 05 日
チャレンジラヂヲ、今夜も3時間のお付き合い、
みなさま、ありがとうございました!
★今夜の生ゲストは、指田郁也くん!
9月の招待ライブ以来にお会いしましたが、相変わらずいい男ですよ~!
そして、やっぱり電車の話は、すぐにスイッチが入るようで・・・笑
それはさておき、今夜はスタジオに鍵盤を持ってきていただき、
生唄を披露していただきましたーーーーーーー!!!
最高でしたね!!!目の前で、鳥肌前回でした!!
先週リリースされた1stアルバム「しろくろ」から
“嘘月”という曲を聞かせてくれましたが、あのおよそ6分強。
番組中だということを忘れてしまうほどでした。
いやーほんとに痺れました♪
ぜひみなさんも1stアルバム「しろくろ」聴いてみてください!
そして、12月8日(日)12:00~ 大丸福岡天神店・パサージュ広場で行われる
ミニライブ&サイン会もぜひ足を運んでみてください!
今日の感動が再び!!!行くしかない♪
★それから9時台には、明日New Sg「SEXY BODY」をリリースする
OKAMOTO'Sのメンバーに生電話インタビュー!
メンバー全員にかわるがわるお話を聞きましたが・・・
なんかあの、メンバーがメンバーを呼ぶ声が遠くで聞こえる感じ、
昔、家電に電話して友達を呼び出してもらう時みたいでおもろかった!
メンバーそれぞれ、いろんな話をしてくれましたけども、
MVも気になる「SEXY BODY」ぜひチェックして下さい♪
あと、番組の中で、完全に暴走しちゃったけど
大晦日、どうなるかな??笑 チャレラジ、また年越し番組出来るかな?
そしてOKAMOTO'Sに生電話出来るかな!? これもお楽しみに!
★それでは、今夜の3時間の振り返り行きましょう!
まずチャレラジボーティングのお題は「○○気取り!」でしたが、
チャレラジセット当選したのはこの方ーーーーーーーー↓↓
【RN*あんみつ うさぎさん】の○○気取り!
私の学校の数学の先生は 稲垣吾郎 気取りです。
頭は、パーマでくるくりだし、一学期メガネだったのに、
二学期になると、コンタクトにしてます。
先生にとっては、真似してないつもりなんでしょうが、
真似してるように見えてしまうんです??
50代らしいのですが…。若々しい事は、いいんでしょうが、
稲垣吾郎はちょっと…。
>これに決定ぃぃぃぃ!笑 その先生にお会いしてみたいwww
チャレラジセットおめでとう~♪
★続いて、今夜紹介した「チャレラジ あたりまえ報告!」
に頂いた優秀作品を紹介しましょう~↓↓
【RN*キャロライン★りえさん】のあたりまえ報告!
「白馬に乗った王子様は、いない」
とくにコメントはありません。
言えるのは、優良物件は必ず、先に買い手がいるんですよね~!!!
どこかにいい物件はありませんか?笑
【RN*どろろんさん】のあたりまえ報告!
【よそのお宅でトイレを借りると、緊張してこぼす!!】
これって当たり前ですよね??
自分的には当たり前なんですが、みんなどうなんですか??汗
【RN*なんでやねん二号さん】のあたりまえ報告!
「マー君は、すごい」
【RN*ローラは俺の嫁さん】のあたりまえ報告!
「タクシーはバックしても、料金は減らない」
当たり前のことですけどね、たまにギリギリで上がった時は、
バックして、値段下がらないかな~と思います!!
【RN*なるるん さん】のあたりまえ報告!
「これからのシーズン、おでんと熱燗の組み合わせが、間違いない!」
ズマさん、お酒呑まないのに、すみませんねー。(^_^;)
「お鍋のシメの雑炊、間違いない!」
シメは、雑炊か麺か迷いますねー。( ̄▽ ̄)
★当たり前のことなんだけど、なんか笑っちゃう不思議な企画!
みなさんもぜひ当たり前の報告、お待ちしております~♪
ということで、チャレラジ今夜はここまで!!!
明日のチャレラジはーーーーー↓↓
■3ピースバンド ~nicoten生出演(21:30過ぎ)
■日替わりコーナー「ナルシー」
■11月のスペシャル企画「チャレラヂあたりまえ報告」
てな感じで盛りだくさんで行きますよー!
ぜひ明日も聞いて、参加、して下さいね♪
追伸⇒マンスリーP「インナイのListen to me」が面白いwww
コウズマユウタの放送後記 = 第602回 =
2013 年 11 月 04 日
ちょっとぉぉぉ、どんなポーズの時に撮ってんのよぉ!!
ファジコンのROCKなCDを台無しにしてないかい??汗
ということで、チャレラジで10回コーナーを展開した
FUZZY COTROLのライブが、ついに本日DRUM Be-1で行われました!
もちろん僕も番組前に行ってきましたけども、
いやー10年間のいろんな思いがあふれた会場。
そしてもちろん、ROCKな空間が出来上がっていましたね♪
最後まで居れなかったのは本当に残念だけど、
ライブの中でチャレラジのことも触れてくれたみたい!
ほんとに優しいメンバーだ、大好きだ!!
みなさんも、引き続き、ファジコン、チェックして下さいね!
★ということで今夜の3時間の振り返り行きましょう!
まずチャレラジボーティングのお題は「やるじゃん!」でしたが、
チャレラジセット、当選したのはこの方ーーーー↓↓
【RN*スタンドフラワーさん】のやるじゃん!
やるじゃん!と思ったことは、ある日、以前から紹介されてて欲しかった、
単行本上下が発売されたので買おう!と思ったんですが、
有り金を数えると、1500円ほど足りなかったんです(涙
それで、どこかに金が落ちてないかな~と部屋中を探しまくったんですが、
あるはずもなく…すると、部屋の片隅においてある、ATM型貯金箱があり、
お金を入れた覚えもなかったんですが、一応、残高ボタンを押してみると、
0円(涙 あ~もう!となって床をたたくと、貯金箱の中からお金の音が…
そして開けてみると、小銭が山のようにはいってあり、
総額が2500円くらいありました!超ラッキー!
言わせてもらいます!過去の自分、やるじゃああああん!!!
献身的に金をためていた自分にです(笑〆
>これに決定!!!俺、全然そういうのないから
やるじゃん!と思っちゃいました!チャレラジセット、おめでとう♪
★続いて、今夜未紹介のメッセージから一部を紹介↓↓
【RN*博多座の怪人さん】のやるじゃん!
コウズマユウタのツイートに返信するのが
唯一の楽しみの博多座の怪人です!ちゃれっすです!
「やるジャン!」と言われる事もないので…
何かないかなーと考えてみたらありました
コウズマユウタの「やるジャン!」意外と歌える!(笑)
さすがミュージシャン♪
fumikaと一緒にカラオケしよう!!
フミカラでの見事な歌声、見事なデュエット?
イベント前日に《一人で》猛特訓した甲斐がありましたね~♪
《一人で》ってのはイケテないか?(笑)
それから…それから…コウズマ君にサインをお願いした時に
「博多座の怪人です」と告げたら今までに投稿した内容を覚えていてくれていて
「やるジャン!コウズマユウタ」
さらにサインに素敵なメッセージも加えて書いてくれて
「やるジャン!コウズマユウタ」と優しいコウズマユウタに
「やるジャン大賞」を差し上げたい!!
とこれだけ誉めたので…何かプレゼントください
売れ残りのコウズマ印のタンブラーでも構いませんが…(笑)
巷ではコウズマ印のタンブラーは【猫避け】
に花壇に置くといいという噂があるとか、、、ないとか、、、
>あのー完璧ないじり方に、僕からもやるじゃん準グランプリを送りますwww
【RN*Tinaさん】のやるじゃん!
当たり前な事・・・
チャレラジ放送後には『放送後記が更新される』
なんと当たり前な・・・って言いたいけど!!
この当たり前になってる600回超の放送後記!!ほんとにすごいと思います。
チャレラジ聴き始めの頃は 「なんとテンションが高い番組だ・・・」
くらいにしか思ってなかったのに なにかの拍子に放送後記を読んで
え?これ毎回書いてるの?!?!って気になりだして
あのテンションの裏にある コーズマさんの真面目な姿に感動しました。
twitterの更新や返信にしても放送後記にしても 当たり前って思ってるけど
実際「当たり前」にするってすごいことだと思いますー!
なんか ヨイショ的な内容になった気もするけど(笑)
これからも 楽しい「当たり前」よろしくお願いしますね!!
>まぁこれは当たり前~で頂きましたが、こんなに褒められたら・・・笑
Tinaさん、やるじゃーーーーーん!!!
★ということで、今夜もみなさん投票ありがとうございました!
では続いて、今夜からスタートしたSP企画「チャレラヂあたりまえ報告」
初日に頂いた中からの優秀作品を紹介いたします~♪
【RN*ノット破天荒さん】のあたりまえ報告!
当たり前報告に送ります!マツタケは、高い。。。
あれって、なんであんなに高いんですかね??
シイタケと、なにが違うんすか??
【RN*ニワカにわかさん】のあたりまえ報告!
あたりまえ報告!あたりたり前のことですよね~?笑
「枝豆が一番おいしい」やっぱこれですよ!
しゃれおつなおつまみとかいろいろあるけど、結果、これですよ!www
【RN*らりっくまさん】のあたりまえ報告!
遠距離恋愛中の彼氏との電話は楽しい(^^)
初メールです。今、8歳下の彼氏と遠距離恋愛してます。
もぉすぐ1年です。連休て事で、深夜に長電話してました。
甘くて優しぃ彼氏の声、まぢ大好きすぎです笑
【RN*ナナミさん】のあたりまえ報告!
誰でもそうだと思うんですが、≪運転中にパトカーを見つけるとドキドキする≫
これって、当たり前ですよね??なんにも悪いことしてないけど、
なんか緊張してしまいますよね??
私にとっては、パトカーがいると、逆に危ないです(汗)
【RN*宮崎のkosoさん】のあたりまえ報告!
当たり前ですが、温便座は凄い♪優しい温もりを冷たい心とお尻に伝えてくれたす。今の賃貸は普通の洋式トイレなので、恋しいです(笑)
【RN*流浪の民さん】のあたりまえ報告!
「追い詰められ、敗北寸前のゴキブリが羽を開くと・・・一瞬で勝者に変わる。」
いつも逃げるだけなのに飛ぶと何故こっちに来る!
★初日からたくさんのご参加ありがとうございました!
明日以降も、引き続き、当たり前な報告をお待ちしています♪
では今夜のラスト、イケてないルージュマジックに頂いた
珠玉の2作品をご紹介!じっくり読んでください↓↓
【RN*ウマじぇら♀さん】のイケてない!ルージュマジック!
ずまさん、めっちゃ恥ずかしいことがありました"(-""- )"
ボケにボケを重ねる~という遊びというか、ゲームが
なんとなーく仲間内で流行っています!(男子も女子もいます。)
ハライチのネタみたいな感じで、なんかのワードから、
次々に似たような言葉を言っていく感じなんですが、
こないだ、「くどかん(宮藤官九郎)」から始まって、
クロカン(クロスカントリー)、桃缶(桃の缶詰)、図書館
あやぱん(高島彩)、ピタパン(平たく丸いパン)、三輪さん(美輪明宏)、
などなど、ずーーーーーと続いて、私の番。
焦った私が、うーーーーーんと考えって、あ、あった!!とひらめいて
全力で出した答えが「アオカン!!!」(意味は自身で調べてください。)
その瞬間全員が、ハッ!と氷つきました。ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!
私は、普段、下ネタとかは言わないんです。
その言葉も、ちゃんと知っていたわけではなく
なんとなく聞いたことあるっていうか、焦ってる状況だったので、
なんか頭に浮かんだ言葉を全力で言っただけなんです!
みんなの表情を見て、なんかやっちまったなーと感じました。
そしてみんなは、失笑。。。ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!
恥ずかしかったです!
この言葉、二度と口にしないと心に決めましたガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!
【RN*最強助っ人、ボブ・ホーナーさん】のイケてない!ルージュマジック!
これは、もう遥か遠くの記憶です(中学1年だったと思う)
ある年の正月に、自分から自分に年賀状を出したことがありました。
なんで、そんなことをしたのか、今となっては、はっきりと覚えていないのですが、
兄や姉に、友達から来る年賀状が父によって
仕分けられているのがうらやましかったのか、
はたまた自分も大人の仲間入りをしたかったのか・・・
おおよそ、そんな理由だと思います。
ただ、その年賀状には問題がありました。
自分から自分に出したと言っても、
自分の名前で書いたのではなく、自分がその時、
好きだった女の子の名前で出したのです。
つまり、その女の子が、さも僕に年賀状を出したかのようになっているわけです。
おそらく深くは考えていなかっただろうし、
のちのことも考えてなんかいなかったと思います。(あいまいな記憶ですいません。)
内容は、「あけましておめでとう。今年も仲良くしてね!」
って感じだったと思います。
元日過ぎて出された、自分で書いた自分あての年賀状は、
たしか三が日を過ぎたころ、我が家に到着。
その頃には、ほかに来る年賀状もだいぶおちついているので、
自分で書いた女子からの、私宛の年賀状は家族から注目を集めました。
きっと私は、誇らしげな気分だったと思います(自分で書いたのに。。。)
そんなことも忘れかけた、冬休み明けのある日。
母と買い物をしに近所のスーパーに行きました。そこで事件が起こりました。
私と母が買い物をしていると、僕に年賀状をくれた女子(くれたことになっている女子)
つまり私の好きな子が、お母さんと買い物をしていました。
僕は年賀状のことなんかすっかりわすれていたんですが、
うちの母が、その子とお母さんに近づいていき
「○○ちゃん、お母さん、こんばんわー」
「○○ちゃん、年賀状、ありがとうね~、ビックリしたわ~本当にありがとう!」
と、年賀状のお礼をし始めたのです!!!!
私は、大変なことが起こってしまったことに、気が付きました!
ぽかーんとする彼女のお母さん。
そしてそれ以上に、ぽかーんとする彼女。
それをよそに、猛烈に感謝を訴える私の母。
きっと、息子に異性からの年賀状が来てうれしかったのでしょう。
僕は、どうしたらいいのかパニックになっていました!
どうしよう、どうしよう。。。
すると、僕に年賀状をくれた女子(くれたことになっている女子)
が、うちの母に向かって一言。「私、年賀状、出していません・・・」
それから、どのように帰宅したのか、今となっては記憶していません。
ただ、自分で自分あてに年賀状を書いたことも、
もちろんその子のことが好きだってことも、ぜーーーんぶ、家族にばれてしまいました。
みなさん、見栄を張ってはいけないということですね。
これは、おそらく、私の人生最大のイケてないエピソードだと思います。。。
追伸
ちなみに、僕に年賀状をくれた女子(くれたことになっている女子)は
その後、クラスなどでこのことをみんなに言ったりせず、
同級生などに知られたり、からかわれたりすることはありませんでした。
素敵な女子だったんだと思います。
そして、その素敵な女性は今・・・・!!!!
どうなっているんでしょうね??笑
★OA上では、追伸まで紹介しきれなかったんですが・・・
完璧なオチがついていますよね~www すばらしい!!!
ということで、チャレラジ次はまた明日↓↓
■指田郁也くん 生出演(20:30過ぎ)
■新曲の発売をあさってに控えた、OKAMOTO'S 生電話(21:30過ぎ)
■11月のスペシャル企画「チャレラヂあたりまえ報告」
てな感じです!
連休明けで辛い人もいるかもしれないけど、張り切っていきましょ~♪
では、おやすみなさい~!!!
コウズマユウタの放送後記 = 第601回 =
2013 年 10 月 30 日
なんか二人とも、カメラ目線ではないですな・・・笑
★ということで今夜は、MAN WITH A MISSIONの
(G.Vo)ジャン・ケン・ジョニーさんを迎えての
インタビューをお届けしました!
先日ZEPP FUKUOKAのライブの翌日に、収録をしていましたので、
僕も見に行けなかったライブの話もたっぷり聞かせてもらいました♪
そしてもちろん、10月9日にリリースされたニューシングル
database feat.TAKUMA (10-FEET)についても、
TAKUMAさんと一緒にやることになった経緯はもちろん、
カップリングの楽曲についてまで、お話頂きました!
ぜひみなさん、まだの方はチェックして下さいね!
そして、来年のツアーがすでに発表されていまして、
2014年 5/4 (月・祝) にZepp福岡!これも楽しみです!
★それから月火に引き続き、今夜もFUZZY CONTROLの
メンバーに生電話、今夜はBaのJOEくんでした!
あのーーーー・・・・
急にきゃりーぱみゅぱみゅ(言えていない。笑)の
モノマネはなんだったのでしょうか??爆笑
だれか、説明できる方がいたら・・・お願いします!笑
まぁきっとライブに向けてテンションが上がってきてるのでしょう!
FUZZY CONTROL“10th Anniversary Party ~ROCKS~”
ライブは 11月4日(月/休)DRUM Be-1 で午後5時30分スタート!
チケットは ¥3,900― です!現在発売中です!
お問い合わせは、キョードー西日本まで!
俺も番組前にパワーを貰いに行くぜ!みなさんもぜひ♪
★それでは、今夜の3時間の振り返り行きましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「ダメ出し!」でしたが、
チャレラジセット、当選したのはこの方ーーーー!!
【RN*甘党加湿器さん】のダメ出し!
私は最近、彼氏と別れました。
彼氏から別れを告げられたのですが、私はいまだ彼のことが好きなのです
結構なペースで目があったり私は体が弱いのもあるんですが、
マスクをしていたら心配そうに見てきたり・・・。
それを、友達に相談すればみんなからダメだしを食らいます!
私そんなダメだしされるようなことしてないよぉぉぉ
みんなして私を責めないでえええ
すいません、取り乱しちゃいましたっ
でもこういう時彼氏と話した方がいいんですかね・・・?
>チャレラジセット、おめでとう!!!
彼とのことどうなるのか、気になりますね・・・!
★続いて、今夜番組で紹介しきれなかったメッセージを
一部ですが、ここで紹介させていただきます↓↓
【RN*カッティーさん】のダメ出し!
僕が小6の時の話です。
図工で僕が上手に出来たと思ったら、クラスメイトの悪い男子から、
「うわ下手くそやん」とダメ出しされました。(他の人からの評判は良いです。)
しかしその男子の方がダメ出しされるだろと言う絵でした。
逆らったら怖いので「おー上手やね」と逆らいませんでした。
>わかるわかるwww まぁ人の評価がすべてじゃないから!w
【RN*まろきちさん】のダメ出し!
まさに今日のわたしのスマホ!昼休み、いじってる時にいきなりロック!
パスワード入れても解除されず!
結局、ショップに持って行って初期化しかすべがない…
と言われて泣く泣く初期化、友だちからの大切なメールも
最近登録したアドレス数件もキレイさっぱり無くなってしまいました。
バックアップをマメにしてなかったわたしも悪いけど、
結局原因はわからず!ショップも閉店の少し前に入ったもんだから
作業途中でシャッター下ろされて(笑)
いろんなアプリを入れ直しようやく今チャレラヂへの
メッセージを送れる状態になったとこです。
まったく、どんなダメ出しなんでしょう!
わたしなんか悪いことした~?(涙)
>ダメ出しってか・・・アンラッキーですね(汗)
やっぱりバックアップは大事ですな!
【RN*ダイナマイト原さん】のダメ出し!
私自身に、ダメ出しです。
数年前からお金と時間を作って、普通二種(タクシー免許)を
取りに行こうと計画していますが、全然実行できません…(泣)
私は、将来タクシー運転手になりたいと思っています。
大好きなセドリックかクルーに乗りたいです。
最近、昔ながらのタクシー車種が消えつつあるので早くしないとヤバイです。
>あぁーこういうなかなか動けないこと、ありますね!
俺も、他人事ではない・・・汗
★今夜もたくさんの投票ありがとうございました!
続いて、今夜紹介した「小さい秋 見つけた競争」の優秀作品↓↓
【RN*まりりんさん】の小さい秋 見つけた競争!
小さいことですが、ちょっとだけイラッとすること。
それは、カップめんにお湯をいれて、やっと食べれる、
と思った矢先に電話をかけてくる人です!!
もちろん悪気はないわけですが、同じやつが立て続けに
このタイミングの悪さを発揮してきます!!!
そして電話が終わるころには、ほぼ汁がなくなってます。。。( ̄ー ̄lll)
【RN*さんきゅー 会社員・独身(貴族ではない)さん】の小さい秋 見つけた競争!
小さいということでまず思いついたのが・・・
今、僕がまさに直面している問題です。
その問題というのは、近隣の騒音問題です。
こういうと難しい問題のように聞こえるかもしれませんが、
僕が住んでるアパートは、壁が割と薄目です。
んで、最近となりに若い男の子が引っ越してきて、
さらにそこにしょっちゅう彼女が来てるようなんですが、
この二人の会話が、ちょっとだけ聞こえてくるんです。
だけど、内容までは聞き取れないくらいの小さな声。
きっと隣室に気を遣っているのでしょう。
しかし、かすかに、でも確実に喋ってるのはわかる
というレベルの聞こえ方で聞こえてきます。
こうなると、はっきり聞こえるよりもおそらく鬱陶しく、しかも気になります。。。
小さい声が、気になってしょうがない!という問題に直面しています!!!
逆にもっと大きな声で喋ってくれぇぇぇぇ!!!
【RN*タイムパトローラーさん】の小さい秋 見つけた競争!
自分のおっちょこちょいというかドジなエピソードを追加で送ります。
ほんとに”ちっちゃい”失敗が多いんです!
一、フタ開けちゃってから、よく振ってお飲み下さいの注意書きに気付く
二、出ている鼻毛にはなくそがついてる
三、外歩いていて、股間のポジションを直そうとすると、なぜかおばはんと目が合う。
こんな感じです!書いてて恥ずかしいですwww
【RN*アラウンドザワールドさん】の小さい秋 見つけた競争!
うちの会社にちょーーーちっちゃい男がいます!
そいつは一応、私よりは上司にあたる人なんですが、ほぼ無視です!
というのも、仕事は大してしてないのに、仕事してる気取り。
それだけならまだいいんですが、自分の失敗やミスは、
言い訳をするか下手すると部下のせいになります。
そのくせに、周りがミスをするとちょっとしたことでも目ざとく、
ものすごい勢いで追及します・・・。
ほんとに、ちっちゃい男だな~と思い、ため息です・・・
★今月もたくさんのご参加、ありがとうございました!
大賞は来週発表しますので、お楽しみに~♪
それでは最後、ナルシーのナイスメッセージを紹介します↓↓
【RN*ごめんライダーさん】のナルシー!
最強のナルシーに出会いました!
それは、異業種交流会と名のついた飲み会でのこと。
まず、その子はブリブリの恰好で現れ、完全なるアニメ声。
まぁでもこのくらいは全然問題ありません。
しかし、この子、口を開けば「私○○なんですよね~」と自分の話ばかり!
挙句エスカレートしてきて、会話の中に
「私って〇〇じゃないですかー?」を連発。
周囲は、いやいや初対面だから、そんなこと言われても知らんし~
っていう空気でした。
そして、終始、てのひらが半分、シャツに隠れている。
これもなんとなくかわいこぶってる感じで、ナルシーでした。
そしてダメ押しに、この子、トイレに行くときに、
トコトコトコと、自分の歩く効果音を口で言ってました!
いやービックリしました!
これじゃ異業種交流会ではなく、異次元交流会でしたwww
【RN*ミズキ愛アイさん】のナルシー!
同僚に、いわゆる帰国子女がいます。
そいつは、時々、口をついて出る横文字の発音が異常にいいです!
当たり前のことなんですけど、
なんかこれがかっこつけてるように思えてなりません!
それから、なんかやたらあいさつ代わりにハグしようとします!
そして~「あぁーすいません、ついつい昔の癖で!」的なことを言います!
相手に、帰国子女だということを言いたいだけのように思うのです!!!
ナルシーです!!!
【RN*ふみちゃんさん】のナルシー!
学校や塾などで見かけるナルシーっぽい人の
いろんな行動をピックアップしてみました!!
1、口癖が「あーやばい筋トレしてえーーーーーーーー」である
(ちなみに、先週送った「プロテイン飲み忘れた!」を毎日言ってる人です。笑)
2、ちょっと携帯みるだけなのに、壁に寄りかかってかっこつけて見てる!
(なんか逆に見にくそう!こういう人が女の子に壁ドンとかするんだと思う!)
3、「俺よくジャニ系って言われんだよねー。
自分では全然そう思ってないんだけどぉー?」
と自慢げに、嬉しそうに、いろんな人に言っている。
(あくまで予想ですが、言われてるとしても1回くらいだと思う)
4、先生に指名されたとき、一回うつむいてから目付きをキリッとさせて
大きく息を吐いてから立ち上がる。
(落着き払ってる感じを出したのでしょう!
でも言った答えは「わかりません。」でした)
5、手鏡で、顔や髪型をチェックしながら言った一言
「俺の鎖骨って…なんかえろくない??」
(自分の鎖骨にエロスを覚えるって、どんだけナルシーなんでしょうか?
★ということで、今週もお付き合いありがとうございました!
次は、来週の月曜日!!!!予定では・・・
■日替わりコーナー~「イケてない!ルージュ・マジック」
■11月のスペシャル企画スタート!!
てな感じです!!
ぜひみなさんよい週末を過ごしてくださいね♪
FUZZY CONTROLのメンバーに生電話!
2013 年 10 月 30 日
10周年だよFUZZY CONTROL!ファジコンについて知っておきたい10のコト 番外編♪♪
●福岡でのライブがいよいよ来週月曜日と迫って来ました
3ピースバンド~FUZZY CONTROLのメンバーに生電話(20:30過ぎ??)

10月のスペシャル企画は「小さい秋見つけた競争」
2013 年 10 月 30 日
☆10月のスペシャル企画は「小さい秋見つけた競争」
こんなことで小さな幸せを感じます!
こんなちっちゃなことでくよくよしています!
ささいなことでケンカしちゃいました!
小さなことがずっと胸にひっかかっています!
よく小心者といわれます!
そんなことで怒るなんて小さい小さい!
小さい事なんですがガマン出来ません!
こんな小さなことに優越感を抱きます!~などなど、
今月は「小さい」をキーワードに、スケールの小さいことで
競争して行きます!

10月は「No.2月間」
2013 年 10 月 30 日
☆10月の月間企画は~「No.2月間」
2番目に優先順位がある物事は何ですか??
2番目にしたいこと!欲しいもの!好き!2番目の女なんです!
2位じゃダメなんですか?いいんです!!
あなたの生活の中の2番目を教えてください!!
コウズマユウタの放送後記 = 第600回 =
2013 年 10 月 29 日
本日も、3時間のお付き合い、ご参加ありがとうございます!
それから本日でこの放送後記も600回!!!!!ありがとうございます!
ちなみに番組の放送回数は、本日で714回目でした!
(始めた時期があるので、多少の誤差があるんですwww)
★ということで、今夜は、Nothing's Carved In Stoneの
ライブチケット先行予約!取れましたか??
途中、Vo村松さんに生電話も繋いじゃったり、
曲も先行予約の間の2時間に9曲!!
うちの番組Dの魂の選曲、いかがでしたか??笑
ライブは、来年1月19日(日)DRUM LOGOS!
新曲も、轟音で羽ばたくイメージ!!!
どんな曲なのか、楽しみだぜーーー!!
みなさん、会場でお会いしましょう♪
ちなみに今日、取り逃した~!という方は、
11/9(土)~の一般発売で、ゲットして下さい!
チケットに関するお問い合わせはBEA 092-712-4221まで!
★それから昨日に引き続き今夜もFUZZY CONTROLのメンバーに生電話!
今夜はDRのSATOKOちゃんが出てくれましたね!
ほんとに、こちらももう目前に迫ってきています!
FUZZY CONTROL“10th Anniversary Party 〜ROCKS〜”
ライブは 11月4日(月/休)DRUM Be-1 で午後5時30分スタート!
チケットは ¥3,900― です!現在発売中です!
お問い合わせは、キョードー西日本まで
★それでは、今夜の3時間の振り返り行きましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「○○センサー反応!」でしたが、
チャレラジセット、当選したのはこの方ーーーー!!
【RN*なんとかなるさん】の○○センサー反応!
おめでとうございます!!!
今夜は、多数の中から、抽選で選んでみました!
★続いて、今夜番組内で紹介しきれなかった
メッセージを一部ご紹介します↓↓
【RN*なふぇさん】の○○センサー反応!
今回のお題にしたがって私の自慢のセンサーを紹介しますねっ♪
私の自慢のセンサーの名はずばり「お母さんセンサー」ですっ!!
私には何か知らないけど、大事なこの時お母さん今、
私を呼ぶんじゃないかなっ??って思うと
「みーっ!!(みーは私の実名の名前のはしょりばんです)ちょっと来て!!」
と呼ばれたり、このメールを作成している時も、
はっ!!お母さん何か私の部屋に来そうと思っていたら、
「みー、なんしょーとっ??」とドアを少し開け私の様子を見に来ましたWW。
何なんでしょうねっ私のこのセンサーはWW
>すごいねぇ!勉強したふりしたいときには便利だwww
【RN*柳川市のPinoさん】の○○センサー反応!
自分は朝の某福岡ローカルニュース番組のスポーツコーナーに出てくる
女子アナを見ると今日もがんばろうかなセンサーが反応します。
たまに空回りしてるときもありますが、それも含めて
憂鬱な通勤前の気分を癒してくれますね。
あっあと、りーまー姉さんの声も元気センサー反応しますよ!
>だれのことなんだろう~www 気になるけど、絶対に起きれないwww
【RN*スタンドフラワーさん】の○○センサー反応!
今日はテストでした!そこで見つけたセンサーがあります!
「鼻水センサー」…これゎクラスみんな持ってるょぉ笑
最近、鼻がムズムズしてくる時期になってきてきましたね♪
そして今日、テスト中、我慢できなくなって鼻をすすりました。
すると、周りの人が鼻をすすり始めたんです!
面白くなったんで、実験をする事にしました。
僕が鼻をすすって何秒後にみんなのセンサーが反応するか!
結果…後ろの人がまず、僕がすすってからコンマ5秒くらいで反応して、
あっという間にクラス中に伝染しました(笑(監督の先生も反応しました)
なんでこのセンサーはこんなに早く反応するんだ~!!!!
〆あっ、みんなを実験台にしてごめんね♪
>なんだこの話!!!笑
あくび的な感じで伝染するのかー!?
【RN*非リアのリア充さん】の○○センサー反応!
私は先生センサーが反応します!!
学校の先生って特有の匂いをもってないですか?(笑)
教室にいる先生でも、廊下で誰かわかるくらい強烈な昭和臭
(昭和チックな匂い)を発しているある先生がいて、
すぐセンサーが反応します(笑)
>いたいた!!笑 俺も、そろそろ・・・汗
★今夜もたくさんの投票ありがとうございました!
では、最後に、いよいよ明日までの開催となる
「小さい秋 見つけた競争!」の優秀作品をお送りします↓↓
【RN*波瀾爆笑人生さん】の小さい秋 見つけた競争!
おトイレでの話(*_*)
私の父はふわふわ柔らかいシングルトイレットペーパーが絶対!
なのですが、実家を出て自活となると安くて
ゴワゴワのダブルトイレットペーパーを買います。
でも!でも!!やっぱりシングルがいい…
と言うことで、ダブルをペリペリと引き剥がし、
手でモミモミして『柔らかくなれ~』としてから使うようになりました(笑)
こんな小さいことせずにシングルを買える経済力つけます!
製造する時、ダブルの方が巻き巻きするの大変そうな感じがするのに、
なぜかシングルより安いですよね!?何でなんでしょ?
【RN*アロマブラックさん】の小さい秋 見つけた競争!
今の会社に入って4年目、ぼちぼち
いろんな仕事を任されるようになってきましたが・・・
プロ野球のドラフトの日は、なぜかちょっとだけ緊張します!
以上です。。。恥
【RN*みずの ヒロティーさん】の小さい秋 見つけた競争!
小さいけど、すごく気になってることがあります。
それはある友達のことです。彼とは知り合って1か月経ちます。
同じ年で、割と趣味というか、そういうのも近いので話も合ってると思います。
正直、自分的にはだいぶ仲よく慣れてきたと思っています。
ですが、こないだまで敬語で喋っていたので、
そろそろ距離縮めるかと思って、僕はタメ口をはさんでいきました!
もちろん彼は、怒ったりはしませんでした。
しかし、ここで気になることが1つ。
彼はいまだに、ずっと敬語なんです、、。
そうなると、実は、気が合うと思ってるのは、自分だけなんじゃないか~
なんて、ちょっと不安になってきてしまいます。。。
【RN*タイムパトローラーさん】の小さい秋 見つけた競争!
僕はおっちょこちょいというかドジなところがあります。
なんで”ちっちゃい”失敗がほんと多いんです。たとえば・・・
一、必死で探していた物をずっと手で持っていた…
二、急いで電話に出たらFAXだった
三、なにもない道を歩いていて、自分の足に引っ掛かって転ぶ。
こんな感じです!ほかにもあるんで、また送ってもいいですか??
【RN*はせやんさん】の小さい秋 見つけた競争!
小さいことを考えてみたんですが、
自分は、体育がある日は、必ず、
自分の持っているパンツの中から
その時ある、最高の物を選びます!!!
気にする必要ないのはわかってるんですが、
なんか着替える時に、自信を持って着替えたいんで、
体育の日は、常にベストなパンツで行きたいんです!
小さいですが、僕のこだわりです!!!!( ゜∀゜)ノ
★さぁ、いよいよ明日が最終日!!
ぜひエントリーして下さいね♪
ということで、明日のチャレラジはーーーー↓↓
■日替わりコーナー「ナルシー」
■10月のスペシャル企画「小さい秋見つけた競争」(最終日)
■先日、福岡でライブを行った、MAN WITH A MISSION インタビュー
新曲「datebase」のことを中心に、ライブに行けなかった方も楽しめる内容!
■福岡でのライブがいよいよ来週月曜日と迫って来ました
3ピースバンド~FUZZY CONTROLのメンバーに生電話も!
てな感じです!!!
ぜひ明日もよろしくどーぞ♪
Nothing's Carved In Stone LIVEチケット先行予約受付終了致しました
2013 年 10 月 29 日
今夜9時から11時まで行っていた
Nothing's Carved In Stone の LIVEチケット先行予約は終了致しました。
この機会にチケットを取ってくれた方、
ありがとうございました!!
ライブ会場でお会いしましょう。
■2014/1/19(日) 18:00 START!!
■一般発売日:11/9(土)
■価格:¥3,300
■場所:DRUM LOGOS
■お問い合わせはBEA 092-712-4221まで!
































