コウズマユウタの放送後記 = 第599回 =
2013 年 10 月 28 日
チャレンジラヂヲ、今夜もお付き合い、ご参加ありがとうございました!
まず、番組でもお伝えした通り、チャレラジついにライブイベントやります!
『cross fm 20th anniversary special ~Challe Rock Festival 2013~』
注目の出演は、チャレラヂでもお馴染みのback numberとクリープハイプの2組を迎え
12/26(木)Zepp Fukuoka で行います♪
これは見逃せないでしょーーーーー!!
ライブのチケット先行予約は、11月12日(火)のチャレラヂ内で行いますので、
絶対に逃さないようにお願いしまーーーーす!!!
★ということで、今夜はゲストに、People In The Boxの
【Dr】山口大吾さんが来てくれましたーーーー!!
まず、チャレース!の瞬間からテンション高めでしたが、
いろんな話をしていただきましたwww
CDは、10年越しに友達に返却されるのか?
気になるところですが・・・笑
それよりもリリースされたばかりのNew AL「Weather Report」
トータル70分・21曲分の楽曲を1トラックに収録したという一癖ある作品!
ぜひチェックしてみてください!
★それから今日は、FUZZY CONTROLのJUONくんが緊急電話出演!
ほんとに直前までどうなるかわからなかったんですが・・・
お話聞けましたーーーーーーーーーーーー!!!笑
ついにスタートした“10th Anniversary Party 〜ROCKS〜”の
ここまでの2公演の話も聞けたし、JUONくんのゴメン話も、
そして、目前に迫ってきた、福岡公演への意気込みもーーー!!!
ということで、FUZZY CONTROL“10th Anniversary Party 〜ROCKS〜”
ライブは 11月4日(月/休)DRUM Be-1 で午後5時30分スタート!
チケットは ¥3,900― です!現在発売中です!(キョードー西日本)
俺も、番組直前、ライブ見てから番組に行くことにしようと思います!
みなさんもぜひ足を運んでくださいねwww
★ということで、今夜の3時間の振り返り!
まずチャレラジボーティングのお題は「ゴメン!」でしたが、
チャレラジセット当選したのは~~~~↓↓
【RN*知らないシロクマ。さん】のゴメン!
友人とドイツに旅行に行った時のこと。
駅やお店でカバンがぶつかったときなど、
「ああ!ごめんなさい」とドイツ人からドイツ語で言われたとき、
友人がつい口にした言葉が「ダンケ!」
ダンケ は ありがとう!の意。
ぶつかられて「ありがとう!」って どんだけドMだよ!と大ウケでしたー。
>これに決定ぃぃぃ!焦っていっちゃったんだろうね~
でも俺は、女の子に足踏まれたときとか、「逆にありがとー」って言うけどw
★続いて、今夜の日替わりコーナー「おかん・ザ・ファイヤー」
に頂いたナイスメッセージを紹介したいと思います~↓↓
【RN*おいしい水さん】のおかん・ザ・ファイヤー!
こないだちょっと暗めの階段を降りていて、
一番下についたのに、もう一段あると思った母は、もう一歩踏み出し、
ガクンってなっていました!こういう時、たまにありますよね??
その時母が言った一言が「地球との距離感がつかめんやった!」でした。。。
なんか、笑っちゃいました!
【RN*しゃかりきさん】のおかん・ザ・ファイヤー!
これは先週の金曜日の話です。お母さんと買い物に行きました!
なにげなく歩いてたら、母が【あっ!】と言って急にしゃがみました!
なにかを拾おうとした感じだったので、そっちの方を見ると、
地面に銀色の物が見えました。しかしそれは、お金ではなく、
地面に付いた、なにかしらの金属だったんです!
あぁ~間違えたんだな~と笑いをこらえていたら、
母は「だと思った!」と言いました!
これって完全なる負け惜しみというか、苦しいいいわけですよね~( ̄ー ̄lll)
【RN*あさりマンボウさん】のおかん・ザ・ファイヤー!
自動車運転免許を取り立ての母が運転する車の助手席で言われました
「当たるとか言うけん分からんったい!ぶつかるって言え!」
ええ!電柱にぶつかる前に私は言いました
「当たる」って
3回目に当たるって言ったときに電柱で車がヘコんだんだ
★みなさん、くれぐれも事故には気を付けましょう!!!笑
そして最後は、今夜頂いた「小さい秋・見つけた競争」の優秀作品↓
【RN*りおきんかさん】の小さい秋!
私が見つけた小さいは、冬物の制服でした(笑)
夏場に蓄えていたんでしょうね(; ̄ェ ̄)
冬服がピッチピチになってて、男性社員にエロいと言われました(笑)
【RN*がちゃまるさん】の小さい秋!
小さいをキーワードに!ということなので、小さな抵抗。
それは、昨日。せーーーーっかくの日曜日なのに、めっちゃ爆睡かまして、
起きたのは夕方ごろ。ためてた洗濯とかいろいろやってたらもう夜。
あぁーーー1日無駄にしたな~という罪悪感が僕の中にひしひしとわいてきまして、
小さな抵抗。夜になってから、なんの予定もなく出かけてみました。
バスに乗って、ちょっと小倉駅周辺まで行き・・・
とくにすることがなく、しかもなんか寒かったので、
すぐバスに乗って帰りました。
小さな抵抗は、小さな出費をしただけで、ほぼ無意味でした・・・( ̄○ ̄)/
【RN*謎のマスクマンさん】の小さい秋!
部屋の隅で小さい秋、ならぬ、小さいあるものを見つけました!
ので、ちょっとお聞きしたいんですが・・・
部屋の隅に、小さな繭のようなものがありました。
色は真っ白で、昔教科書で見たカイコガの繭みたいで大きさは3センチくらい、
なんか甘い匂いがするような気がします!
振ると中からコロコロ音が聞こえて来ます。
コウズマさん、リスナーのみなさん、これってなんですか??
【RN*らぶどるさん】の小さい秋!
小さい、ってよりも些細なことなんですが、
昨日ネットでとある恋愛のマニュアル的なやつを見てたんです!
それによると、男女の距離をグンと縮める方法にこんなのがありました!
【互いの距離をぐんと縮める方法】それは相談することです。
私はなるほど~と思って読んでました。
男性は、頼られると嬉しくなるもので、自尊心が認められた~と
錯覚を起こしやすいんで、それによって距離が縮まる~的なことが書いてありました!
まぁここまでは、そんなもんか~と読んでいたんですが、
そのあとに、ささいなことでも相談してみよう!
ということで、相談の例文が載っていました!
その内容というのが→
「今日、バレーボールで日本とブラジルどっちが勝つと思う?」
というものでした。。。爆笑
これって、相談にしては、些細すぎないですか??
てか、これは相談っていうのでしょうか??笑
★ということで、いよいよこのコーナーもあさってまで!
ぜひみなさんもエントリーして下さいね♪
ということで、今夜のチャレラジはここまで!!!
明日のチャレラジは~~~~↓↓
■Nothing's Carved In Stone LIVEチケット先行予約(21時~)
ライブは、来年 1/19(日) DRUM LOGOS
→なにやら、メンバーにぃ~、生電話ぁ~、しちゃうかもぉ~♪
■福岡でのライブがいよいよ来週月曜日と迫って来ました
3ピースバンド~FUZZY CONTROLのメンバーに生電話!
■10月のスペシャル企画「小さい秋見つけた競争」
てな感じとなっております!
とにかく盛りだくさんで精一杯行きますんで、
明日もお付き合いよろしくお願いします♪
コウズマユウタの放送後記 = 第598回 =
2013 年 10 月 23 日
今年、あと10週間しかないぜーーーー!!!
ということで、今夜もお付き合いありがとうございました♪
★今夜はゲストにウラニーノのVo山岸さんをお迎え!
実はその昔、僕がバンドをやっていたころ、一緒にライブなんかも
やっていたウラニーノが、ALを持って番組に来てくれた!
これだけでもすごい嬉しいことです!!
今日リリースされた2nd フルアルバム「音楽はあるか」
3年以上の時間をかけ、震災からの思い、様々なメッセージ、
そしてプロデューサー佐久間 正英さんの思いまで、
様々な思いが詰め込まれた作品、ぜひ聴いてみていただければと思います!
タイトルチューン「音楽はあるか」は、今度の土曜日から公開の、
ドキュメンタリー映画『ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD 1987』
主題歌になっていますので、映画と合わせて楽しんで下さい♪
そしてALを引っ提げてのツアーが決定しております!
ウラニーノ「音楽はあるか」レコ発ツアー!!
11月18日(月)@福岡HEART BEAT
11月20日(水)大分CLUB SPOT >>>これもぜひお楽しみに!!
★ということで今夜の3時間の振り返り!
まずチャレラジボーティングのお題は「消去法!」でしたが、
チャレラジセット当選したのはこの方ーーーーー!!
【RN*ぼんたん飴さん】の消去法!
小生は買い物をする時、消去法を用います。
AとB、どちらでも良いなという時、
在庫が多い方では無く、少ない方を購入します。
服であれ、お惣菜であれ、
悩んだ時は希少価値がありそうな方を選ぶわけです。
うーむ、何だか、小さい野郎ですね。
台風は大きいので、皆さんお気をつけ下さい。
>これに決定ぃぃ!締めまでお上手なメッセージ!
にしても、めっちゃボンタン飴が食べたくなった!(鹿児島銘菓)
★続いて、今夜紹介した「小さい秋・見つけた競争」の中から
優秀な作品を一挙に紹介したいと思います↓↓
【RN*スローモーションパンサーさん】の小さい秋・見つけた競争!
小さい!というテーマなので、私の小心者ぶりを送ります。
どのくらい小心者かと言いますと・・・
うちの近所に、ラーメン屋があるんです。
そこは見る限り、ほとんど人は入っていません。
私は、なんかその店に興味があり、以前から入ってみようと
何度も思って、店を覗きこむまでは行くんですが、一度も入ったことはありません。
なぜかというと、そのラーメン屋のオヤジ。
いつもカウンターに腕を組んで、仁王立ちしてるんです。
店内を覗くと、バリバリ威圧感のあるオヤジの仁王立ち。
入れるわけがありません。。。そのくらい、私は小心者です。
いつかあのオヤジが笑顔の日があったら、入ってみようと思います。
【RN*ぽん太さん】の小さい秋・見つけた競争!
自分が小さいなぁと思うのは…買い物をしてる時に、
レジで商品が\1.998とかでとりあえず\2.000出して
お財布から小銭を探そうとしてるのに、店員さんが
『\2.000お預かりします』とかって言って、
そそくさと\2.000を預かろうとする時に…少しばかりイラっとしてしまいます。
ないかもしれんけど、小銭出したいんだょー!!!
ちょっと待ってくれー!!!って気持ちになります…(;_;)
こんな時に、うわーっ私って小さっ!!!って痛感します(´Д` )。
【RN*おもちゃのこーちゃんさん】の小さい秋・見つけた競争!
小さい癖っていう投稿があったのを聞きながら、
自分も、ちょっとした癖があるので、投稿してみます!!
それは、なんか、事あるごとに、指さし確認をしてしまうということです!
まぁ指さし確認と言っても、別になにも確認してはいないんですが、
電車のホームにいる駅員さんがやるような指さし確認のような動きを
結構、頻繁にやってしまいます。
家で靴を履くとき、玄関のカギを締めたとき、目覚ましをかけたとき、
それから、トイレに入った時も、便器に対して、指さし確認をしてしまいます。
完全に無意識で、自分でもなんでやってるのかよくわかりません!
これが、僕の小さな癖です。
【RN*ぴょん様さん】の小さい秋・見つけた競争!
ささいなことだけどイラッとくる上司の発言。
仕事のことや、普段のことなど、僕がなんか言ったときに
ある上司が「それって、なんかメリットあんの?」って言ってきます。
これがイラッと来るんですよね!!!
なんでも間でもメリット、メリットって。。。
目の前の利益ばっかり優先してると、大事なものを見失うぞ!!!
って言ってやりたいんですが、そんな目くじら立ててもしょうがない
ちっこいことなんで、気にしないようにしています!!
★今夜はいつもに増して秀作が多かった気がします!
引き続き、来週も参加選手、お待ちしております!
では、今週のラスト、OA中に爆笑してしまった
2つのナルシーメールを紹介します↓↓
【RN*ふみちゃんさん】のナルシー!
学校や塾などで見かけるナルシーっぽい人の
いろんな行動をピックアップしてみました!!
1、 なんか無駄に、顔面を揺らしながら喋る!!!
(ヒップホップ的なイメージなんでしょうか??なんか、うざいです。。。)
2、 絶対に見えてるはずなのに、目を細め、眉間にシワを寄せて見つめる!
(ナルシーの間に、確実に半沢ブームが来てます!)
3、 「やべ、プロテイン飲み忘れた!」と毎日言って、鍛えてることをアピール!
(したいんだと思うんですが、毎日忘れてるとしたらただのおバカさんですよね!)
4、 突然空を見上げて、「雲はいいなぁ~」とか言っちゃう!
(そしてそのあとに、鳥もいいな~と言ってましたwww 鉄板ですね!)
5、 缶ジュースは片手だけで開けるのがカッコいいと思ってる!そして、こぼす!!
(片手で開けるのがカッコいいと思ってるんでしょうね、そして、ぶちまけてましたw)
今週は以上です!!!
思ったんですが、秋という季節は、夏の次に
ナルシーが多い時期の気がしますwww
【RN*スーパージュニアハイスクールさん】のナルシー!
この番組はたまに聞いていますし、ナルシーのコーナーは
とくに楽しく聞いていましたが、自分的には特段
投稿できるようなネタはなく、リスナーに徹しておりました、
しかしながら、どうしてもお送りしたいことがあったので、初投稿いたします。
これは、いやな奴~って思われるかもしれないですが、
発散の意味も込めて投稿したいと思います!
こないだ自分は、ぼーっと道を歩いていました。
国道のほぼ一本道。時間は真昼間。
友達の家に行くために、なんとなく歩いてたんですが、
気付くと、僕のすぐ前に女性があるいていました。
そうですね~、僕の5mくらい前を歩いていたと思います。
僕は特に気にせず、その距離を詰めるでも離れるでもなく
自分のペースで歩いていました。
すると、その女性、ちらちらとこちらを振り向いてるんです。
しかも、ただ振り向くだけでなく、なんか不審な表情で、
明らかに、こっちを警戒している感じなんです。。。
僕は思いました。
いやいや、夜道ならまだしも、こんな真昼間の国道。。。
一本道だし、こっちもただ歩いているだけですからと。
しかし、彼女は、警戒を続け、何度も何度も、
いやーな表情で、こっちをちらちら。。。
あぁー書いてて、イライラがよみがえってきました。
なんで、ぶっちゃけて、その時の思いをストレートに言います!
その時、僕の心の中で浮かんだ言葉。
「あなた、全然かわいくないですから!!!警戒の必要ないですからーー!!!」
大変、失礼しました。
初投稿で、乱心してしまいました。
ご気分を害してしまった方がいたら申し訳ございません。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
★多少の乱心は、受け止めますよwww
ということで今週はここまで!!!
次回は来週の月曜日↓↓
■ゲスト:People In The Box
■日替わりコーナー~「おかん・ザ・ファイヤー!! 」
■10月のスペシャル企画「小さい秋見つけた競争」
てな感じでいきたいと思います!!!
★それと・・・土曜日!紫川アート市の会場からの公開生放送!
『Challenge ラヂヲ~紫川アート市スペシャル~』12:00~17:00 ON AIR
当日会場では、来ていただいた方に参加していただく
いろんな企画を予定していますので、お時間のある方は、
ぜひぜひ会場にお越しください♪
みんなで、天気を願いましょーーーーーーーー!!!
では、みなさん、紫川会いましょう~♪

自分、けっこうクリエイティブじゃな~い?
自分、けっこうクリエイティブじゃな~い?
って思ったチャレラヂリスナーのアナタ!
チャレラヂ「アートな選手権」あなたのデザイン&作品大募集しています!
小倉の秋の風物詩「紫川アート市」
クリエイターが集うこのイベントで、
今年はチャレンジラヂヲをスペシャルにした公開生放送が決定しました。
そんなアート市SPを前に、
チャレラヂリスナーがいかにクリエイティブかを紫川で証明しようと、
あなたの才能を募集します!!
部門は3つ!
1.番組オリジナルロゴ&マーク部門・・・チャレラヂの「ロゴ」と「マーク」をつくっちゃいます!
*ロゴは「Challenge ラヂヲ」という番組タイトルをデザインして下さい。
*マークは番組らしいマーク。
2.タンブラーデザイン部門・・・小倉オープンカフェマンス連動
今年の小倉オープンカフェマンスのタンブラーデザイン。
※応募は締切ました。たくさんのご応募ありがとうございました!!
入選したタンブラーは期間中小倉のカフェ15店舗で販売中です。
3.自由部門・・・オリジナル作品なら何でもOK!これがアートだぜ!!という作品。
絵や写真、書道、陶芸、粘土作品、アクセサリー、携帯やバッグなどのデコアート、
フィギア、グラフィックデザイン等々・・。
うまい下手は関係無し。
個性溢れる、魂ゆさぶる作品が一番です!
番組スタッフが感動した作品は、アート市会場に展示、
チャレラヂ公開生放送でもご紹介しますので、どしどしご応募ください♪
◇送り先
メールの方:cr@crossfm.ci.jp
部門名、住所、氏名、携帯電話番号、作品(デザインそのもの、あるいは写真に撮ったもの)を
添付してください
郵送の方:〒802-8570 北九州市小倉北区京町3-1-1 COLET/I’m10階
cross fm チャレラヂ「アートな選手権」係り
■紫川アート市■
10月26日(土),27日(日)
@小倉・紫川(勝山橋、紫江'S ボードウォーク、リバーウォーク北九州紫川沿い)
Challenge ラヂヲ~紫川アート市スペシャル~は26日(土)お昼12時~17時!
コウズマユウタの放送後記 = 第597回 =
2013 年 10 月 22 日
今夜もチャレラジ、お付き合いありがとうございました!
月のきれいな夜、みなさんどんなふうに聞いていただけたかな?
★ということで、今夜はまず、たんこぶちんから
(Gt.Vocal)まどかちゃんと(Guitar)ゆりちゃんが!!!
写真は林家三平さんじゃないですよ、たんこぶちんポーズです!
今夜もいろんな話をしてくれましたね~!!!
先日の唐津警察署の一日署長の話から、
先週リリースされたNew Sg「シアワセタランチュラ」の話、
そして、今週末に迫った初ワンマンの話!!
ぜひみなさん2nd Sg「シアワセタランチュラ」聴いていただいて、
10月27日(日)LIVEHOUSE CB でのライブ行ってみてください♪
ライブ詳細↓↓
10月27日(日)LIVEHOUSE CB OPEN 11:30 / START 12:00
料金:前売り¥1,000/当日¥1,500(ドリンク代別)
18歳未満の方は、身分証明書提示で¥500キャッシュバック
てな感じです!詳しくはたんこぶちんのHPをチェック!!!
そしてもちろん、毎週月曜日の夜11時からOAの「たんこぶちんたいむ」
こちらもお忘れないように!!!!
★続いて2組目に登場したのは、3ピースバンド“Chaqq”
以前番組で、機材者を盗まれた~という話をしたバンド、
やっとチャレラジに来てくれました!!
今日はその時の裏話的な話から、
Ba冨田のぶっ飛んだ発言も飛び出しつつ、
Dr阪口さんの妹さんは、なでしこJAPANの阪口夢穂選手!!って話や、
もちろん最新AL「NEWDAYS」の話まで、たっぷりお聞きしました♪
ちょっともうちょっと時間があったら、
絶対にもっともっと盛り上がれたなーーー!というにおいが
プンップンする3人、また今から次来てくれるのが楽しみです!
そんなChaqqは、明日10/23(水) 福岡Queblick でライブやります♪
chaqq / ロマンチップス / ハイライトパーティ / the Gunzzy
という対バン形式!!
ここまでツアーいい感じのようなので、お時間のある方はぜひ!!!
★ということで、ここから今夜の3時間の振り返り行きましょう!
まずチャレラジボーティングのお題は「~らしい話!」でしたが、
チャレラジセット当選したのは、この方↓↓
【RN*空さん】の~らしい話!
私の友達が入籍してらしいのですが、入籍したにもかかわらず、
今だにお互いを苗字で呼び合っています。
なので、本当に入籍したのかどうか
よくわからないと他の友達同士で噂になっています
>これに決定ぃぃぃぃ!まぁいろんな夫婦があるんですね~!
でも噂したくなる気持ちもわかりますwww チャレラジセットおめでとう!
★続いて、今夜紹介した「小さい秋・見つけた競争」
優秀作品をここで、一挙に紹介したいと思います↓↓
【RN*シルバーぐんちゃんさん】の小さい秋・見つけた競争!
小さなころからの自分の癖なんですが、眠れないとき、
なぜか廊下で寝るということが小さい時からの癖です!
暑い時期限定なのですが、これは翌朝体痛いけど何故か熟睡できるんです!
ちなみに、本人は無意識です。高校生になった今でも、時々部屋を飛び出し、
ドアの向こう、廊下に寝ていることがあります!!!!
【RN*ときめきカフェテラスさん】の小さい秋・見つけた競争!
これはもう何年前かな??(忘れたふり)
今はもう吹っ切れた元彼と同棲していた時の話です(そんな時代もあったねと~)
私は昼の仕事をしていて、その彼は夕方から夜にかけて仕事をしていました!
なので私は、ほぼ毎日、寝るときは1人でした。
せっかく同棲してるのに、さみしかった私は、その寂しさへの小さな抵抗として
彼のTシャツを自分が着て、いつも寝ていました。
洗濯してあるTシャツなんですが、なんか少しさみしくないような気がしていました。
そんな彼も、今は、どこにいるのやら??笑
風のうわさでは、結婚してパパになったと聞きました!
そういう話を聞くと、ちょっとだけ気になってしまいますよね??
ということで、私の甘酸っぱい小さな抵抗エピソード、終わり。笑
【RN*いいんですか??さん】の小さい秋・見つけた競争!
ちっちゃいことですが、腹が立ったこと!友人の友人との会話。
友人の友人「何型ですか?」
私 「B型です」
友人の友人「(小声で)やっぱりw」
私 「・・・。」
どう思いますか??ちょっとしたことですが、やっぱりって・・・
若干、寝に持ってムカついています!!!
【RN*★ナミ★さん】の小さい秋・見つけた競争!
どうでもいい、ちょっとしたことだけど、なんか気になること。
それは、PCのキーボードに2つあるシフトのキー。
あれ。、左側は使うけど、右側は必要ありますか??
私が記憶する限り、右側のシフトは使ったことがありません!
なんかちがうやつにすればいいのに~と前々から思っています!
ですが、この話、いまだかつてだれも共感してくれたことがありません!
ちっちゃいことだから、みんな気にしていないんでしょうね~www
【RN*みずの ヒロティーさん】の小さい秋・見つけた競争!
友達とカラオケに行ったときの話なんですが、
何曲目かで、自分がとあるアーティストの曲を入れて歌いました!
すると友達が、「えぇぇぇーーーそれ俺が最後に歌おうと思ってたのにーーー!!!」
とでっかい声で、駄々をこねてきました!!!
そんな喧噪のなか、僕は歌い続けました。
あれからもう2週間くらいたってますが、彼はいまだに、
「あの曲は俺の持ち歌で、最後に歌うって決めてたのにな~!!!」
とか言ってきます。この人、器がきわめてちっちゃいです!!!
★皆様、実にすばらしいスモール具合ですwww
引き続きのご参加、お待ちしております!!!
それと、今日はNo.2月間にも印象的な投稿がありました↓↓
【RN*はせやんさん】のNo.2!
自分の人には言えない秘密、第2位。
女子が通りすぎるとき、ちょっとだけ、香りを嗅いでします!
1位は、もちろん、言えません!!!!
★ほんと、言わないでくれて助かりましたwww
こちらもついででいいので、ご参加ください!
ということでチャレラジ次はまた明日!
■生ゲスト:ウラニーノ(9時台に登場します)
■今日の日替わりコーナー「ナルシー」(9時台前半)
■10月のスペシャル企画「小さい秋見つけた競争」
てな感じになっております!!ぜひ明日も聞いてちょうだい♪
それでは、おやすみなさーーーい!!!
コウズマユウタの放送後記 = 第596回 =
2013 年 10 月 21 日
番組Dのパソコンが調子が悪いということで、
どれどれ~っと様子を見てたら、盗撮されましたwww
結局、原因は究明できませんでした~~~!!!
ということで、今夜もお付き合いありがとうございます♪
まず今夜は10回に渡ってお届けしたファジコンの特別コーナー!
10周年だよFUZZY CONTROL!ファジコンについて知っておきたい10のコト
が、最終回となりました!!!!
最後まで弾けまくりのメンバーのトークいかがでしたか??
ということで、毎回、トークの最後に僕がまとめをしていたんですが、
ここで、再度、確認しましょう~!!
第1回目のまとめ↓↓
≪ 5年前、ジュオンくんとジョーくんは歌うキン消しと呼ばれていた ≫
第2回目のまとめ↓↓
≪ ファジコンは、日傘のサトコちゃんとの出会い!!
そしてジュオン君とジョー君のキスから始まった!! ≫
第3回目のまとめ↓↓
≪ サトコちゃんからみたメンバーは、
天使のジュオンくん、風船のジョーくん!! ≫
第4回目のまとめ↓↓
≪ コカ・コーラのCMソングはガチでオーディションを受けて決まった!! ≫
第5回目のまとめ↓↓
≪ サポートも出来ちゃう最強の3ピースバンド FUZZY COTROL!! ≫
第6回目のまとめ↓↓
≪ The way you decide は 半日で仕上げた!! ≫
第7回目のまとめ↓↓
≪ トークでもグルーヴでちゃってます!! ≫
第8回目のまとめ↓↓
≪ Rockのことになるとやたら熱くなる3人!!! ≫
第9回目のまとめ↓↓
≪ JUONくんのギターはサンタナのパワーがこもっている!! ≫
第10回目のまとめ↓↓
≪ これからも ありがとう!! ≫
ということで、いろんなファジコンの面を感じてもらえましたか??
この続きは、ぜひライブで、体感して下さい!!
ライブは、11/4(月・祝)DRUM Be-1 17:30 START!!
チケットは¥3,900 で現在発売中です!
お問い合わせはキョードー西日本 092-714-0159まで!
★ということで今夜の3時間の振り返り!
まずチャレラジボーティングのお題は「友達」でしたが、
チャレラジセット当選したのはこの方ーーーーー!!!
【RN*りおきんかさん】の友達!
友達ですが、かなり自慢の友達が沢山います!
オリンピックに出場した友達や、フェイスブックの友達が
1000人を超えてる幅広く交友する友達、
某ヤンキー集団の頭だった友達やおねぇ組合の友達まで、
私もなかなか幅広い分野の友達がいますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
その中でもこの間、約束をブッチしたのにまた誘ってくれたり…
毎年誕生日にゎおめでとうメールやプレゼントをくれたり…
サプライズをよくしてくれる友達がいます(・Д・)ノ
りょうこちゃん いつもありがとうっっ♪───(≧∇≦)────♪
愛しとぉよ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
>これに決定ぃぃぃ!素敵な友達に囲まれてうらやましいぃぃ!
チャレラジセットはぜひりょうこちゃんと山分けして下さいwww
★続いて今夜未紹介のメッセージの中から一部を紹介↓↓
【RN*あちゅ姫さん】の友達!
私は高校生になって仲良くなった女の子がいるんですが
その子とは性格が似ていて、お互い泣きながら話をしたり大喧嘩をしたりと
出逢って半年ですが色々思い出があります♪
しかもその子とは血液型が同じなんです!
それだけでなく誕生日も同です((笑 びっくりしました(^O^)
今その子と何でも話せて信頼できる友達です!
>すごいね!!!血液型も誕生日も一緒で、気も合う!
いい友達に巡り合ったね~♪
【RN*なすびクローバーさん】の友達!
一昨日、マリンメッセで夢ナビといってベネッセが主催している
大学のプチ講座が受けることのできるところに行ってきましたー (*´ `*)
北九州から1時間半ほどかけて行きました。
ちゃんとクロスFMのあるベーサイドプレス見えましたよー
私、小学生まで福岡市にいたのでそこらへんは詳しいんです笑笑
そこで!四年ぶりに友達に会えました!!!ほんとに嬉しかったですよ♪
>懐かしい友達に会うと、一気にその年齢に戻ってしまう!!
あれ、楽しいよね~www
【RN*ハルカルさん】の友達!
今日のテーマ「友達」ですが、小学校からレンラクや
たまに会ったりする友達というより友人がいます!
こうずまさん、昭和何年生まれですか?
>・・・??汗 一応、59年生まれですwww
★今夜もたくさんの投票、ありがとうございました!
続きまして、今夜紹介した「小さい秋 見つけた競争」の
優秀作品をここで一気に発表いたします~♪
【RN*ニワカにわかさん】の小さい秋・見つけた競争!
これは私のささやかな抵抗&ささやかな努力です!!
私は、食べてる時が一番幸せ!というくらい食べるのが好きなんですが、
こないだ友達が「青いものって食欲抑えるらしい」と言ってました!
なのでさっそく、私は、青いお皿を買ってきまして、
食べ物を、青い皿にのせて食べるという小さな抵抗をしています。笑
自分では気づかないですが、きっと食欲が抑えられて、食べる量は減っているはず!
そう信じて、今日も体重計には乗らないことにします!笑
【RN*たまのこしさん】の小さい秋・見つけた競争!
小さいことなんですが、心に引っかかっていることがあります!
あれはたしか高校生の頃。どんな話をしていたのかは
まったく覚えていないんですが友達と話してて、
「あなたって一生仕事一筋で、独身でも生きていけそう」と言われました。
なんで、そんな話になったのかはまったく覚えてないですし、
しかもその子は、そんなに仲良くもなかった同級生です!!
でもたしかにそういわれたのを覚えています。
そして現在、、、その言葉通り、独身で生きて来ています。
チャンスがなかったわけではないんですが・・・なんでかまとまらず。
そんな時に、あの言葉が思い出されてしまいます!!!!!
その子も悪気はなかったと思うし、なんとなく言ったんだと思うんですが、
なんかすごーーく引っかかっているのも事実です!
【RN*桜風―さくらかぜさん】の小さい秋・見つけた競争!
日曜日、親戚の子供(6歳・男児)が遊びに来ました!
私、24才、もちろ独身女子は、せっせと面倒を見てあげて、仲良くなれました!
そして帰り際、その子は、私ににっこり笑顔を見せ「バイバイ、おばちゃん」。
たしかにそういいました。。。
その言葉が、ずっと胸の奥に引っかかっています。。。
【RN*神田川と隅田川さん】の小さい秋・見つけた競争!
小さい秋。
こっちもーちょっと気になってることがあるんですが、
最近、やたら髪の毛が抜ける気がします!!!
もちろん髪なんて抜けるものですけど、それでも明らかに多い気がします。
そしてその結果、部屋の片隅で、抜けた髪が集まって小さなかつら的なものが誕生しています!!!!
これってやばくないですか????ズマさん、どう思います??汗
★引き続きご参加お待ちしています!!!
ということで、明日のチャレラジはーーーーー↓↓
■ゲスト① たんこぶちん 20:30過ぎの登場!
■ゲスト② chaqq 21:30過ぎの登場!
■10月のスペシャル企画「小さい秋見つけた競争」
という感じでいきます!!!
明日も1日頑張って行きましょう!
チャレラジで、あなたの帰りを待っています♪

10/21(月)大喜利やります!
2013 年 10 月 21 日
☆大喜利コーナー
~「チャレラヂ大喜利ぃー!~トゥース!!」
世間一般にやっています、大喜利です。
今夜のお題は~
「 お・も・て・な・し 文字り!
何でもかんでも 滝川クリステル風に言ってみよう 」
是非、送って下さいねー!!

10周年だよFUZZY CONTROL!ファジコンについて知っておきたい10のコト
2013 年 10 月 21 日
【10周年だよFUZZY CONTROL!ファジコンについて知っておきたい10のコト】
11/4 DRUM Be-1行われるファジコンのライブまでの間、
全10回、このコーナーを聴けば、誰でもファジコン通になれます!!
メンバーは3人!!
JUON(Vo&Gt) SATOKO(Dr&Cho) JOE(Ba&Cho)
名前をばっちり覚えて下さいね!!
●第1回目のまとめは、、、
≪ 5年前、ジュオンくんとジョーくんは歌うキン消しと呼ばれていた ≫
♪筋肉ムキムキだったんですね。
●第2回目のまとめは、、、
≪ ファジコンは、日傘のサトコちゃんとの出会い!!
そしてジュオン君とジョー君のキスから始まった!! ≫
♪バンド結成秘話、覚えました??
●第3回目のまとめは、、、
≪ サトコちゃんからみたメンバーは、
天使のジュオンくん、風船のジョーくん!! ≫
♪メンバー愛が伝わってきましたね♪
●第4回目のまとめは、、、
≪ コカ・コーラのCMソングはガチでオーディションを受けて決まった!! ≫
♪Born To Be Wildのカヴァーでしたね!!
●第5回目のまとめは、、、
≪ サポートも出来ちゃう最強の3ピースバンド FUZZY COTROL!! ≫
♪サポートとは、お互い音を必要としあう関係性なのです!!
●第6回目のまとめは、、、
≪ The way you decide は 半日で仕上げた!! ≫
♪今夜はスタジオに生放送でメンバー全員でお迎えして、
アルバムRocksについてじっくりお伺いしました。その中での驚愕の事実!
●第7回目のまとめは、、、
≪ トークでもグルーヴでちゃってます!! ≫
♪リズム隊のトークのハモリ、さすがです 笑
●第8回目のまとめは、、、
≪ Rockのことになるとやたら熱くなる3人!!! ≫
♪Rockに関しては譲れない熱さ!!
サトコちゃん太鼓の達人でもRockしてましたよね。
●第9回目のまとめは、、、
≪ ジュオンくんのギターはサンタナのパワーがこもっている!! ≫
♪サンタナのライブで受けた刺激を吸収・昇華し吐き出す!!
日々 刺激を受け、刺激を与えているファジコンです。
●第10回目のまとめは、、、
≪ これからも ありがとう!! ≫
♪夢を追い続けるファジコンの一生をあらわす言葉ですね。
じんわりきます。
さぁ、10回を終えて、これでファジコンマスターになれましたね。
いよいよライブが近づいています。
ぜひ足を運んで下さいね!!
■□■ライブ情報■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
11/4(月・祝) 17:30 START!!
発売日:NOW ON SALE
価格:¥3,900
場所:DRUM Be-1
お問い合わせはキョードー西日本 092-714-0159まで!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
































































