コウズマユウタの放送後記 = 第498回 =
2013 年 03 月 04 日
チャレンジラヂヲ、今夜のゲストは、
昨日DRUM Be-1で行われたスペシャ列伝の出演者より、
indigo la Endとグッドモーニングアメリカのメンバー
総勢5名が生出演!!
僕入れて、男6人。笑 どうでしたか??
まぁーーーとにかく盛り上がり過ぎて、声カスカスですwww
面白さももちろんですが、勢いのある2組の魅力
伝わったでしょうか??
indigo la Endは先月、1st full album「夜に魔法をかけられて」がリリース!
グッドモーニングアメリカは、5/8にリリースされる待望のフルアルバム
『未来へのスパイラル』で、メジャーデビュー決定!
そしてもちろん、列伝に参加したWHITE ASHやtricotも含め
ぜひぜひみなさんチェックしてくださいね~♪
★ということで、今夜の3時間の振り返り!
まずチャレラジボーティングのお題は☆「ここぞ!という時の話!!」
でしたが、チャレラジセット当選したのは~~~↓↓
【RN*ちょそさん】のここぞ!という時の話!!
自分は大抵ここぞ!という時にやらかすんですが、
一番最近あったことは、先週の土曜日です。
自分の中学校で部活動生がやる3年生を清らかに送るために
校内を清掃する活動あったんです。
先に言っておきますが、自分は自称、時間を守る男なんです。
けっこう楽しみにしてたんですが・・・さっそく、ここぞ!
という時に遅刻する。そして、ここぞ!という時に
みんなそろっていて静まりかえった空気で先生の話を聞いている。
さらに、ここぞという時に急いで走りすぎて、みんなの前でこけそうになる。
そして極めつけは、みんなこけそうになったのを
見ていたのか見ていなかったのか分からないけど、
無反応で真顔のまま先生の話を聞いていて微妙な空気が流れる・・・
という悲惨なことになりってしまいました。部活(野外活動部)の先輩は
遅刻したけど笑って許してくれたからよかったですが・・・・
時間だけは守るようにしたいです(笑)あ・・・約束も守ります。
あと最後に言わせてもらいますが、なんでここぞ!という時に自分の部活だけ、
校内と校外の間の薄暗くて急な角度の林を歩き回って
鉄の棒とかを拾わないといけないんですかね!
楽しかったからいいですけどね!(笑)
>これに決定!!!まぁちょっと「ここぞ!」の使い方が怪しいですがwww
にしても、鉄の棒を拾う清掃活動ってなんやねん!!?www
★それから今夜未紹介のメッセージから一部紹介!!!
【RN*あちゃさん】のここぞ!という時の話!!
そうですねぇ~、このお題は、色々ありますねぇ。
ただ…最近、めっぽう「ここぞ!という時!!」に
弱くなったような気がする私です。
36歳、酸いも甘いも、それなりに色んな経験してきたわけですが、
今更って感じなんですが…「ここぞ!という時!!」に守りに入り、
プライドを捨てきれない~なんてね(笑)
仕事においても、恋愛においても、
私の飛躍は、そこんとこに問題があるようです!!
>たしかに年齢を重ねて、慎重になってしまうこともありますよね~~!
それは、俺も感じる時があります!殻、破っていきましょーー!
【RN*ラジオ大好きさん】のここぞ!という時の話!!
当然のことかもしれませんが、地震などに備えて、
避難経路などの確認を忘れませんね。
また、小型ラジオも、常に持っています。
何を言っても、地震があってからでは、遅いですからね。
いつになく、まじめになってしまい、すみません。
>ありがとうございます!来週で2年の月日が流れますね。大事なことです!!
【RN*ナミさん】のここぞ!という時の話!!
私は、ここぞ!という時【Wikipedia】です(笑)便利ですよね~。
昔と違って今では、PC等でちょっと疑問に思った事や
息子に聞かれた事などをググります。
そしてやっぱり最終的には【Wikipedia】だな~と思います。
>たしかに便利!!!!
でもどこまで信憑性があるのか、判断できない時もありますね~!
【RN*kiaさん】のここぞ!という時の話!!
わたしは、ここぞ!というときのためにお金やお菓子を残す!
………ということはありません!!!
あ。でも、1万円札はかろうじて残ってます
あと。千円札。。。頑張って残してます
飴棒?が数本は、の、残ってますよ?もう、わたし、たぶん浪費家で。
今度、天神に行くんで、そこで1万円札やその他お金たちは殉職されると思います。
ナミアミダブツです!お金にはお世話になりっぱなしで。いつもお疲れ様です。
>ナミアミダブツって!まぁでも浪費家の割にちゃんとしてるようじゃない!
【RN*ノリ放題さん】のここぞ!という時の話!!
3月1日に高校の卒業式があったんですが、僕は高校生最後の日、
ここぞという時に忘れ物をしてしまいました!
家を出た時に雨が降ってなかったからか、傘を持たずに学校に行ってしまったんです。
卒業式の後、雨に濡れて帰りました…。
まあ、泣いてたから都合よかったですけど(笑)、
ここぞという時に忘れ物…残念です!(笑)
そういえば、雨が降っているのを見て友達が
「依与吏くんのせいだ!」って言ってました。
見事に3月1日だけ雨でしたよね…(笑)
>雨に隠れて男泣き、いいじゃなーーーい!!
たしかにbacknumberが福岡に来た金曜日だけ雨でしたwww
★ということで、今夜もたくさんの投票ありがとうございます!
それでは、今夜番組内で発表したチャレラジバカデミー賞の大賞を
改めてここで発表したいと思います!大賞に輝いたのは~~~~
【RN*金メダールさん】のチャレラジ!バカデミー賞!
うちのクラスの委員長は、いいやつだけどちょっと天然。
教室にある造花を本物だとおもって 毎日水をやっていた時期があります!!爆笑
みんな、いつ真実を伝えればいいか、戸惑いました!
うちのクラスの鉄板エピソードです!でも、すげぇいいやつです!
★これに決定しました!!!!
金メダールさんには、5000円分のギフト券プレゼント!!
そして今月は「突然ですが選手権!」がスタート!!
こちらもぜひご参加ください♪
★ということで、今夜のチャレラジはここまで!!!
明日は~~~~~~~~↓↓
> 福岡県出身の4ピースバンド~CHEESE CAKE 生出演!
> チャレラジ注目のアーティスト、唐津在住の5人組女子高生バンド
~たんこぶちん の インタビュー(3週連続のパート1です)
> 3月のスペシャル企画は「突然ですが!選手権」
てな感じ!!!!
明日も1日頑張って、チャレラジに帰ってきてね♪
では、また明日ーーーーーー!!!
小南泰葉ちゃんからの返信メール⑬
2013 年 03 月 04 日
じやてめ込を愛らか国天
たっや国天
どけやんたっ入に呂風おて着布毛る着、てっ払っ酔日昨うそ
・ ぜい愛可は子男た着クンピ!なんみ
・ ねたっな目涙、ぁやい
)よえ迷いらくとっょち。しない迷(ッーーーーーザ
』?人い良が方の系いしかず恥てて着の来従『
・・ほ・・・らち
』?人い良が系ィテンャシオ着段普『
んたっと決数多らがなしキドキドで阪大でんほ
や何てツャシTいなれ着てし心安かて
や筈いなて着かしフッタスのちうでりうど
かのたっかなこて着にブイラらかいしかず恥なんみでま今
て心安
』!ねだ様仕用着心安も子女いなゃじトルカ
www件るてっなに全安がンイザデのツャシTの葉泰『
トーイツいな切の友アリ、たし見発でータッイツてしそ
!んてみてい引をジッエとチンパと心び遊らか南小
!!んてしにンイザデなィテンャシオてめ初南小
、なをツャシT回転的スクニルペコ
>ていつにズッグの回今<
・・さたいはてい付気々薄 さ薄の在存のミラワ
・ ・・んさ坊お・・よたっいてっ持部全で
』!すまてっやもJDのスウハとノクテ『
、後たし話いい
件なぎ過み霞南小の役主てぎすまう法説の迦釈
・ gんほにてれか聞を道に人国外にのるせ話が語英角折
、は人す外を節関
でまる至にい使箸お、ルトボトッペ、ブノアド
だきべす謝感に節関とっも
るいてれらけ助に節関に常は人
・やれくてめ褒か誰
!らかやけだたてい叩をノアピたれ壊
!!らかすでリフはれあ
はのるてい弾ノアピでVPのdlroW ypuoSもそもそ
たっかなれくてめ褒り語き弾ノアピも誰、てっわ終
、かのるてっ思とやんもるけ弾ノアピが南小なんみ
んたし戦挑にり語き弾ノアピでルーコンアの端っ初
・ い愛可に件条無はけもけも
・ たっかなれくてい付気も誰
にのたしに逆プット下)トーカス(ーダンア上
。装衣ずえありと
>とこたい付気回今<
場登でち立逆
・ るすに人ヤイサーパースを毛の髪
・ るすに逆をレイトの女男
・ う払支に逆をトッケチ
・ るせわ歌に客ままのそ曲全ばくよわあ
・ ブイラで席客が私てげあにジーテスを客
・ すや生をアリデンャシらか面地
>事たれさ下却ずま<
てえ終をーアツ回転的スクニルペコ
ンィテーマズウコ
コウズマーティンから小南泰葉ちゃんからへ送信メール⑬
2013 年 03 月 04 日
構図マーティンより
うーーーん、実に悔しい!!!
世の中の常識がひっくり返った、その瞬間に立ち会うべきだった。
地球がひっくり返るかも!!!なんて心配するよりも、
それに、ALのリリースも決まったみたいだし!!!
それに新曲も発表されたとか。き、聴きたい!!!
そんなの聞いたことないよ。
アンコールから始まるライブってどういうこと!?
「小南泰葉 LIVE TOUR 2013 "コペルニクス的転回"」の最終公演。
そんな16日、東京の新宿では、世の中の概念がひっくり返ったらしい!!!
ウワサのCDがあれば、きっと楽しい時間が過ごせるのに!(一人じゃ無意味か。。。)
そんな時に、EMIミュージックジャパンから発売される
夜って、なんであんな変な事ばっかり考えてしまうんだろう。
実際起きたら、きれーな宮崎の朝の街が見えました!(仕事で宮崎に滞在してたので。)
朝起きたら、この地球は180度、ひっくり返ってしまうのではないか・・・。
地球の終わりって来てしまうんじゃないか。
さほど話題にはなっていなかったが、意外とあっけなく、
眠っている間に、この地球のすぐそば、人工衛星より内側を大きな塊がすり抜けていく。
ちょっと不安になった。通過するのは、朝の4時過ぎ。
そして16日は、、、小惑星が地球のすぐ近くを通過すると言われていた日。
前日、ロシアには隕石が落下し、たくさんの方が被害にあったらしい。
16日になったばかりの深夜。ちょっと不安な気持ちを抱え、布団に入った。
様 はすや みなみこ
コウズマユウタの放送後記 = 第497回 =
2013 年 02 月 27 日
今夜のチャレラジは、4ピースバンド「The Mirraz」の
ライブチケット先行予約を行いました!!!
楽曲もたーーーーーっぷりお届けしましたが、
みなさん、チケット取れましたでしょうか!?
また初めて聴いた♪というみなさん、
その魅力、伝わりましたでしょうか!?
今月リリースされたメジャー1stフルアルバム
「選ばれてここに来たんじゃなく、選んでここに来たんだ」
ぜひ聞いてみて下さい♪
そして、今夜チケットを取り損ねたみなさん・・・
チケットの一般発売は3/10(日)です。
お問い合わせはBEA 092-712-4221までお願いします!
5/19(日) 18:00 START!! 価格:¥3,500
場所:BEAT STATION
まじ楽しみーーーーーーー!!!
★それでは、今夜の3時間の振り返り!!
チャレラジボーティングのお題は☆「不利な話!」でしたが、
チャレラジセット当選したのは~~~~↓↓
【RN*shunyaさん】の不利な話!
ぼくはもうすぐ、中学2年生になります。
部活は、「ソフトテニス」をしています。
でも、先輩が練習をさせてくれず球拾いしかできません。
試合に出ても、練習をしてないので勝てるわけがなく、とても不利です!!!
>これに決定!!!!たしかに後輩のうちはそういうこともあったね!
先輩になったら、良い先輩になってねぇーー!
★では、続いて、今夜大会最終日を迎えた
チャレラジバカデミー賞の優秀作品を紹介します↓↓
【RN*桜風―さくらかぜさん】のバカデミー!
私の勘違いおばか話。
炊飯器でご飯が炊けると保温になりますよね?
うちの炊飯器は液晶に、「1h(1時間)」とか
「2h(2時間)」とか、保温時間が表示がされるんですが・・・
炊けてすぐの時に表示される『0h(0時間)』を
ずっと『Oh!(オゥ)』だと思っていました!
Oh!(オゥ)ご飯が炊けたぜぃ!というノリノリな状態的な感じ
だと思っていたんです。
ある日、これってもしかして「0h(0時間)」なのでは、
と気付いた時は、本当にびっくりしました!
【RN*非リアのリア充さん】のバカデミー!
車での出来事。「中秋の名月ってやっぱきれいやねー」
と言ったら、隣にいた姉が「そうやねー、他の地方はどーなんやろ?」
すると母が、「いやぁ、他もきれいな月がでとるよ」
………ん?他とは??
母と姉は話が通じてるようで私だけ理解ができず…
次の瞬間「ほかの地域は東北の名月と言うんかな?」
東北の名月??……中秋……………あっ!!!
実は私の母と姉はどちらも「中秋の名月」を
「九州の名月」と勘違いしてたんです(笑)
間違いを指摘したあと母から「え?ちょっ、もっと早くいってよもー」
とバシバシ叩かれました(笑)それに便乗して
姉も「そーやん!!もーありえーん!!」
【RN*スリーエスさん】のバカデミー!
自分は、高校入学から10年ほど関東に行っており
25歳の時にUターンしてきたんですが(18年前の話です)
営業職として、戻ってきてからしばらくは、道がわからず結構苦労しました。
職場で、先輩から「おつかい」を頼まれたのですが
行き方が判らず、先輩に道を聞きました。
「旧10号線(国道)を下っていって、○○の交差点を
左に曲がったところに有るよ」と言われ・・・で、
道路地図を見ながら道順を確認していた自分なかなか、見つからないんです。
で、先輩に聞きました。「スミマセン。国道90号線が
見つからないんですけど・・・どの道ですか??」
(先輩)「バカかオマエ。10号線は新しい道が出来とるケン。
古いほうの10号線が旧10号線ちゃ」と。今となっては、間違うはずの無い
聴き間違いの、オバカな会話でした。
【RN*今宵は匿名さん】のバカデミー!
こないだ会議の資料を、社員の前で読んでいる時に、
協調性ということばをずーーーーとと、何度も「調教せい」と読んでいました。
読んでる時はまったく気づかなかったんですが、あとで同僚に
「お前、どMなんだなwww」っていじられてはじめて気付きました!
【RN*おまめさん】のバカデミー!
バカデミー寝言部門に勝手にノミネート!
この前、私の父が言っていた寝言です。
「んー、みかんの皮でブーツ作ってるー。」
どんな夢を見ていたのでしょうか・・・
【RN*無さん】のバカデミー!
昔、ちょっとナルシーな人と付き合っていたとき。
半年ほどで無理が来て、別れようと思ったんですが、
その別れ際、彼が言った一言がおバカでした。
その言葉とは、「キミに、、、ガラスの靴を履かせてあげたかった……」
もう、ここまで来ると、笑えました!!
【RN*てへぺろさん】のバカデミー!
ある保健の授業。昨日バカデミーで紹介したスケベ男子が
「なんで体育は実技があるのに保健の実技はないと~?
もしあったら俺、めっちゃハァーハァーするのになぁ」
と教室で大声で言っていました。男子はゲラゲラ、女子はドン引きでした?
★たくさんの作品を、1ヵ月間ありがとうございました!!
来週の月曜日、大賞を発表いたします!!!
それでは今夜のラスト、ナルシーメッセージの中から秀作を↓↓
【RN*残り2秒さん】のナルシー!
やたら女性に対して上から目線の男。
知り合いが雇われ店長をやってるバーの経営者(雇い主)。
ちゃらっとした感じで、めっちゃナルシーな感じなんですが、
その人は、なにかにつけて、女ってさ~ とか、
女はそういう生き物よ!と決めつけた様な言い方をするんで、
ある日、いらっとした私が、「それ、なにを根拠に言ってるんですか!?」
とちょっと抵抗してみたら、その人、さらっと
「えっ、情報ソース、俺!!」と言いやがった!!!!!!
ナルシーにムカついた出来事でした!
【RN*アラウンドザワールドさん】のナルシー!
それからナルシーもついでに(笑)
うちの上司は、すぐにオフレコなんだけど~!といって
くだらない自慢をしてきます。
なんか飲みに行ってモテたとか、実は最近大きな買い物をしたとか。
てか、オフレコオフレコってカッコつけて言ってますけど、
逆に誰に言えっていうんですか??
うちの部署、私とあなたを含め、3人しかいませんけど・・・
【RN*庶民派ジンジャーさん】のナルシー!
月に1回くらい、鏡の前にたって
「あれ、今日の俺、相当いけてんじゃない!?」
って思うことがある。あれはなんなんですか??
なんか、やたらいけてんですよね~!!!
そういうこと、ないですか??
【RN*ふみちゃんさん】のナルシー!
ナルシー男子たちの、自慢なんだろうけど、
たいした自慢になっていない 謎の発言を集めてみました!!
男子と言うのは、なにかと張り合おうとするようですが、
その内容があまりにもくだらないんです!!!笑
ナルシー男子の自慢になってない自慢シリーズ!!!
1、体育館の天井に挟まってるボール、あれおれがひっかけたやつだもんね~!
(体育館に行くたびに言ってます。そんな大したことか!?って毎回思ってます。)
2、食券を買うタイプの店で、食券を買わずにその場で注文したことがあるもんね~!
(私的にただのおっちょこちょいだと思うんですが・・・)
3、「この後、予想だにしない展開が!」のあと、続き観ずに風呂に入っちゃうもんね~!
(本人的には意思の強さをアピールしたかったようです)
4、タンスの角に、濃い指じゃなくて、薬指ぶつけちゃったもんね~!
(ドヤ顔で言ってました。もうここまで行くと、自慢なのかも判別不能)
5、なすのてんぷらと芋のてんぷらを食べる前に見分けられるもんね~!
(それが出来たからって、いつその技を発揮するんでしょうか??笑)
今週は以上です!!
男同士のプライドをかけた張り合い合戦。
少しは空気感が伝わったでしょうか??
もはや、高校生にもなってなにを張り合っているのやら・・・
男性のみなさん、女性は冷ややかな目で見てたりしますよ~ご注意ください!
★みなさん、たくさんのメッセージありがとうございました!
チャレラジ、次は来週月曜日!!!
>3月のスペシャル企画スタート!
>日曜日、DRUM BE-1で行われるスペシャ列伝に出演する
indigo la End / グッドモーニングアメリカ の2組が生出演!
てな感じで、お届けする予定です!!!
ぜひ週末まで頑張って、いい週末を過ごしてね♪
風邪、ひくなよ~www
コウズマユウタの放送後記 = 第496回 =
2013 年 02 月 26 日
チャレンジラヂヲ、今夜のゲストは、
本日cross fm 1 DAY JACKだった東京カランコロン!
(Vo.Gt)いちろーさんと(Key.Vo)せんせい でした♪
今月のヘビーローテーションナンバー「いっせーの、せ!」
については、もちろん、せんせいのキャラも垣間見えたし、
(いちろーさんに無茶ブリして、話を聞かず、手遊びwwwとか)
もちろんメジャー1stアルバム「We are 東京カランコロン」
について、たっぷりお話を伺えました!!
ぜひみなさんALチェックして下さいね♪
そして、めーーーーっちゃ楽しみな、
4/ 7(日)福岡 grafで行われるワンマンライブ!
行きましょうね~!!!!
★ということで今夜の3時間の振り返り!!
まずチャレラジボーティングのお題は「~ぽい話!」でしたが、
チャレラジセット当選したのは~~~↓↓
【RN*かるてっとさん】の~ぽい話!
目と目でつうじ...(ノリノリだった)
あ、足つったっぽい!
>これに決定~!!!うまいねぇwww
しかも中学生!?www よくこの曲を知ってたね~♪
★それから、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*ふじよしさん】の~ぽい話!
どうやら私は「ライブが好きっぽい」です!
去年のcrossの招待ライブをきっかけに、ライブにハマったようです。
来月も真空ホロウのライブに行ってきまーす\(^O^)/
cross fmさんのおかげですね!本当にありがとうございました:)
>これはうれしいことですね!ライブに行かなきゃわからないことも
たくさんありますから、これからもどんどん行ってくださいね♪
【RN*あおいろ(18/女)さん】の~ぽい話!
うちの弟、進級が危ういっぽいです(笑)
親が弟にガミガミ言ってたので避難して
(避難しないと自分までとばっちりをうけるので(笑))
話を聞いていたところ、"あんた、さっき学校から電話あったけど
危ないってやんね、進級!!"と怒鳴られてました…
ドンマイ、弟…
>これヤバいねぇ!!!汗 なんとか先生に協力してもらって
進級できるように応援してあげて!
【RN*あにーさん】の~ぽい話!
先週も行ったのですが明日またCHEESE CAKEのインストアライブに行きます!
3月10日のインストアライブにも行きます!
3月20日のMusic Climbersにも行きます!
追っかけぽいですね(笑)
>いいじゃな~い、おっかけで!!!
ちなみに来週はチャレラジに来てくれるから聞き逃さないでねwww
【RN*フリーランサーさん】の~ぽい話!
冬のある日、寒さから「シチューが食べたい…」と思い、
不足している材料を買い出しに行き、帰宅して早速シチュー作りを開始!
肉と野菜を炒め、水を入れ、煮えてきたらアクを取り、
シチューのルー大柴…あ、大柴はいらないですね?
とりあえず、ルーを入れ、さらに一煮立ち。
仕上げに…となった時、気付いてしまいました…
「牛乳買ってねぇ~!」と…出来上がったモノは、
なんとなく「シチューっぽい風味の煮物」でした…汗
どちらかと言えば「バカデミー料理」ですね…苦笑
>小ネタも挟みつつ・・・汗 まぁでもルーを入れたらOKなんじゃないの??
あれ、俺がバカデミー???www
★たくさんの投票、ありがとうございました!!!
明日のお題は、なんでしょね~!ぜひお楽しみに!!
それでは今夜のラスト、チャレラジバカデミー賞に頂いた中から
優秀バカデミー作品を紹介しましょう!!!
【RN*ミズキ愛アイさん】のバカデミー!
おばかなのは自分です!これは1ヵ月ほど前の話。
仕事を終え、猛ダッシュで、宮崎駅から福岡行きの高速バスに乗り込みました。
福岡までの約3時間の長旅。お腹も空いたので、
から揚げ弁当をツマミに缶ビールで細かな晩酌。
途中、サービスエリアで休憩となったので、
空になった弁当と缶ビールを外のゴミ箱に捨てに行ったのですが、
そのとき事件が起こりました。
ゴミ箱に向かう途中、なぜか股間が冷たい・・・・?。
よく見ると缶の中に残っていたビール(全部飲み干したと思っていたのに)が
こぼれ、股間から右の太股辺りがビッショリ。
おもわず「あ゛ー!」と叫んでしまいました。
実は、このとき膀胱がMAXの状態だったのですが、
この状況でトイレに行ったら・・・・と思うとトイレにも行けず、
結局そのまま福岡まで、ただひたすら堪え続ける羽目になってしまいました。
・・・・まじで死ぬかと思った。
【RN*バカラッシュさん】のバカデミー!
甥っ子が3歳の時、鼻をほって鼻くそを食べたところを目撃。
母親(俺の妹)が「ごめんなさい」を言わせようと
「こんな時、なんて言うの?」と聞いたら、
自信満々に「ゴチソウサマでした」。
【RN*バカッシュさん】のバカデミー!
●深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する。
●街中で考え事してたら、他の人に聞かれてんじゃと思い
「聞いてんだろ?」と、意味不明なテレパシーを送る
【RN*通りすがりの又吉さん】のバカデミー!
あれはまだ20代の頃の話でございます。ある年のお正月でした。
家族4人(父、母、兄、私)で親戚の家に行くため、車に乗っていました。
私が運転していたのでございます。で、高速道路を走っている時に
後方にいる車がいかにも覆面パトカーらしい、と兄と二人騒いでおりました。
白いセダンでフェンダーミラー、”いかにも”という感じだったので、
「ゼッタイ間違いない!」と言って注意深く後方を気にしていました。
「そのうち、窓から赤いライトを”ぴょこっ”と天井に出して、
サイレン鳴らして違反車を追いかけるんだ、きっと」なんて話していたら...
見事に予想的中!赤いライトを”ぴょこっ”と出してサイレンを鳴らしています。
兄と二人、的中したことを誇らしげに「やっぱりな!、どう見ても怪しいもんな」
と大喜び!!ところが...その覆面パトカーが何か言っているのでございます。
「前の車止まりなさい!」後ろの車が何度も言っているのでございます。
「前の車止まりなさい!」後ろの車の...前の車ということは...
あ、この車かぁぁぁぁ!!!!!あんなに大はしゃぎしていたのが一転...
車内は暗~い雰囲気に。後方を気にするあまり、
知らず知らずにスピードが出ていたようでございます。
あんなに分かっていたのに何故警戒しなかったのか!?
実にマヌケ話でございます。交通ルールは守らないといけませんね。
かなり反省しました。ハイ。なんともおバカな話ですよね。。。
【RN*だるま太郎さん】のバカデミー!
これは友人から聞いた話なんですが、
その友人の友達夫婦が出産。ご主人が立ちあったそうなんですが、
分娩室で生まれたばかりの我が子を抱いて、だんなぎっくり腰に!!
そして分娩台の嫁に倒れ込み嫁さんが
それを受け止めようとして、突き指www
めっちゃ怒られたそうです!!!
可愛らしいけど、ちょっとおバカな旦那さんですよねwww
【RN*猫男爵さん】のバカデミー!
今日やっと、学年末考査が終わりました!そのさなか発生した事件…
数学の試験中、教室に着信音が響いたのです〓
そのときの試験監督は、とっても恐い体育の先生でした。
「携帯鳴らしたやつ、誰だ〓」
先生の怒鳴り声は試験中にも関わらず、大きなものでした〓
試験が終わったら、お説教は確実…
そしてチャイムが鳴って、いよいよそのときが〓
先生が苦笑いしながら一言。「ゴメン、携帯鳴ったの俺だった」
普段恐ろしい先生の、バカデミーが垣間見れた試験でした〓
★いやーみなさん、毎度毎度素晴らしいバカデミーっぷりです!
明日はいよいよ、大会最終日!!!どうなるかな~!?
ぜひ参加して下さいね♪
ということで明日のチャレラジは~
>日替わりコーナー~ナルシー!
>4ピースバンド~The Mirraz の LIVEチケット先行予約!
5月19日(日) 福岡 BEAT STATION
>2月のスペシャル企画「チャレラヂ・バカデミー賞」最終日!
てな感じです!!!
明日も一日頑張って、チャレラジ聞いてねぇ~♪

2月のスペシャル企画は〜☆「チャレラヂバカデミー賞」Last Week!!
2013 年 02 月 26 日
☆2月のスペシャル企画は「チャレラヂ・バカデミー賞」
チャレラジがお届けする、おバカの祭典「バカデミー賞」
2月はありとあらゆる「おバカ」な話題で盛り上がって
いきたいと思います。
こんなおバカな話聞きました!
おバカなことやっちゃいました!
こんな人いるんだね!おバカな言葉!おバカな落書き!
おバカなイタズラ!おバカな写真!おバカなニュース!
おバカな格好!街で見かけたおバカな物!
おバカな会話!小学生の時一番ウケた話!鉄板ネタ!
面白い響きの言葉!おバカな失敗!おバカな遊び!
おバカな趣味!おバカな実験!
一発ギャグ!おやじギャグ!おバカなキャラクター!
空耳!ボキャブラ!など
皆さんは最近どんなことで笑いましたか??
ニヤっと笑えることから、バッカだなぁーと思うことまで、
あなたが知ってるおバカな話題で競い合いましょう!!
みごと大賞に選ばれた方には5000円分のギフト券を
プレゼント!
メールはcr@crossfm.co.jpまで!
お名前・住所・電話番号を必ず書いて下さいね♪
今月はおバカな話題で笑ってHappyに過ごしていきましょー!!

★2月のチャレラジは「贈る言葉月間!」を開催します!
★2月のチャレラジは「贈る言葉月間!」を開催!
そろそろお別れ・卒業シーズンになりますね。
普段言えない気持ちを言葉にしませんか?
> 部署が変わる同僚へ
> 卒業するクラスメートへ
> お別れではないけれど、この機会に両親へ
メールついでにRNの前や、メールの中に織り交ぜてくれればOKです!
いただいた方の中から番組独断で1名様に
3000円分のギフト券をプレゼントしますよ!!
「贈る言葉月間!」皆さんの参加お待ちしています!!
コウズマユウタの放送後記 = 第495回 =
2013 年 02 月 25 日
今夜はまたまたisisヒロとツインナビ!
(写真はアー写気取りですwww)
2週間とあけずの登場、今夜もかっ飛ばしました!
東京と福岡を行き来しての活動を初めて1年余り。
ついに両方の地でワンマンライブが決まりました!
6/29(土)東京で初のワンマンライブ
7/7(日)福岡でのワンマンライブ
ぜひ今後の詳細発表を楽しみにしましょう♪
詳しいことは「isis」で検索してみて下さい!!
★ということで、今夜の3時間の振り返り!
まずチャレラジボーティングのお題は「どうする?!」でしたが、
チャレラジセット当選したのは~~~↓↓
【RN*なっちむさん】のどうする?!
あたしのどうする⁉エピソードですが
私には、なんとなんと夏まで彼氏がいました!!
しかし、その彼氏は、優しすぎたのかデートの時、
どうする?いつ行く?どこ行く?
行ったら行ったで、なにする?どうする!?…
少しは、自分でも考えてよ‼
そして、それが大きな原因で別れてしまいました。(u_u)
聞いてくれて優しいのは、いいのですが優柔不断は、イヤッ‼
今の女子は、リードしてほしいんだよーーー!
きっと皆さんそうですよね⁉
>これに決定!!!!まぁ優しさでもあるんだけどね!
素敵な恋を見つけて下さいね♪
★続いて、今夜未紹介のメッセージから↓↓
【RN*あちゅ姫さん】のどうする?!
この前友達とイケメンだけど性格そこそこな男の子と
顔ゎまぁまぁだけど性格むっちゃいい男の子
2人から告られたらどうするぅ?って話をしたんですが、
友達となにがなんでも性格優先でしょって話で終わりました。
顔より性格が大事だと感じるここ最近…。
>この手のことは、学生の頃はよく考えたねwww
まぁ未だに考えることもあるけどwww
【RN*ガオさん】のどうする?!
僕が仕事仲間に「今月いっぱいで仕事辞めるんですよー」と言うと
みんなに「次の仕事はどーするん?」と聞かれまくりです。
なんとなく決まってはいるんですが僕は仕事仲間には
「まだ決まってないけん、ちょっと海賊王になってくる」と言ってます。
まぁ鼻で笑われて終わりです!
ちなみにこの番組聞いてる別の会社の仕事仲間に聞きたいんですが
「そっちの会社も結構辞めるみたいやけど、自分はどーする?」
会ったら教えてねー(笑)プレゼントお願いします!!
>ラジオを通じて聞く内容かねwww
でも本当に大変だろうけど、頑張ってねぇ!!!
【RN*ちゃんすさん】のどうする?!
どうする?と聞かれたので…
もちろん参加で!と答えました。
先日合コンに参加したんですが来月もするとの事なので即答しました!
>いいなぁーーーー!!俺も誘ってくれwww
【RN*アジアの爪切りです。さん】のどうする?!
どうする?!
恋愛成就で有名な神社へ、男友達と行きました。
境内のベンチで暫し休憩していると隣に、うら若き三人の乙女が座って来たのです。
どうする?!
女子三人で恋愛祈願の神社へ来る=三人とも彼氏無し
=男が欲しい=体の一部が鳥取砂丘=イケる!
瞬時に証明した私は、隣り合わせた乙女に意気揚々と告げました。
「おにぎり…いる?」
食べかけのおにぎりを差し出しつつ 、私は言ったのです。
こちらに振り向くと、汚いものを見た顔をし、
無言で首をふりながら女子三人は、その場から足早に立ち去りました…
まあ間近で見るとすげーブ○でした。危なかったー
>いやいやいや、食べかけのおにぎりは山下清も食べないでしょうよ~!
それに、最後の下りも負け惜しみに聞こえるよ~ぉwww
★今夜もたくさんの投票ありがとうございました!
続いて、チャレラジバカデミー賞、今夜の優秀作品を紹介↓↓
【RN*さわやか3組さん】のバカデミー賞!
おそらく二十歳前くらいの若いカップルが街中でしてた喧嘩。
女「なによあんな女!ちょっと胸が大きいだけじゃない!」っ
男「哺乳類だから仕方がないだろ!!!」って切れてて、まじ爆笑でした!
【RN*ヤネ太郎さん】のバカデミー賞!
むかーーし、むかしの話。
当時、付き合っていた彼女と、イチャイチャの一環で
ヒーロごっこをするのが、二人の間で流行ってました(恥)
もうこの時点で、だいぶおバカなんですが、そんなヒーローごっこの醍醐味は
お互い適当なヒーローの名前や、悪役の名前を付ける事。
ある日、そんなヒーローごっこを楽しんでいた僕ら。
その日は僕がヒーローで、彼女が悪役でプレイスタート。
さっそく僕は、適当な悪役の名前を言いました!
「出たなぁ!!妖怪クロチクビー!!!!」
その途端、彼女が「はぁーーー!?」とぶちぎれ。
冗談なのに、本気で怒られました。
その後、どういう理由でかはわすれましたが、その数か月後に別れました。
まじあの頃は、バカップルでした~!
【RN*ワンの助さん】のバカデミー賞!
こないだ某局のラジオを聞いていて、
ラルクアンシエルの「DIVE TO BLUE」がかかりました。
懐かしいな~と思って聴いていると、歌詞の中に『蟹の味噌汁』
という歌詞が出てきました!一瞬私は、えっ!?と思ったんですが、
たしかに『蟹の味噌汁』と聞こえました!!!
なんでカニの味噌汁??とモヤモヤしたままパートをすませて
帰宅し、大急ぎでパソコンを起動し、歌詞を調べてみました。
すると、私が『蟹の味噌汁』だと思った歌詞は『神のみぞ知る』・・・でした。
1人パソコンの前で噴いてしまいました!爆笑
ちなみに、2番のAメロです。。。笑
【RN*ローラは俺の嫁さん】のバカデミー賞!
免許をとって、初めてレンタカーを借りて、友達とドライブ。
もちろん安全運転で楽しいドライブとなりました!
帰りにガソスタで給油をしようとしたとき。
車を止め、窓を開けると店員さんが僕だけにタオルをくれました。
へぇーお店によっては、運転手の疲れをいやすためにおしぼりをくれるのか~
と、僕はおもむろに手を拭き、そして顔を思いっきり拭きました!
その時、友達が一言。「いやいや、それ車内を拭く用のタオルやろ!?」
えっ!?車内の空気が一瞬止まりました。
みなさんご存じのとおりです。まじあれはバカでしたwww
それ以来、車内用のタオルはお断りさせていただいております
★まじレベルがどんどん上がってますね!!
ということで、いよいよ水曜日まで!!参加をお待ちしています!
そして、今夜のラスト!!!
番組の中で紹介出来なかったバースデーコール!!
本当にごめんなさい!
【RN*うぃらさん】【RN*Mr.Bさん】
お誕生日、おめでとう~~~~~~~~~~~!!!
素敵な1年を過ごしてくださいね♪
ということで今夜はここまで!!!
明日はcross fmを1 DAY JACKの東京カランコロンが
チャレラジにも来てくれますので、ぜひお楽しみに♪
では、また明日~~~~!!!
コウズマユウタの放送後記 = 第494回 =
2013 年 02 月 20 日
今夜のチャレラジは、AMIAYAのお二人が生出演!!
前髪が短い方がAMIさん、長い方がAYAさん。
ちなみに写真で言うと向かって右がAMIさん。左がAYAさん!!!
・・・のはず。汗
いろんな話が出来ましたね~!!
双子ならでわのお話、もやし生活、うっかりエピソード、
途中、僕がうっかりした発言もありましたが・・・
みなさんメジャーデビューAL「TOKYO POP」チェックして下さい♪
そして制作に26時間もかかったという「PLAY THAT MUSIC」の
MVも見てみてね!(どの辺で眠そうなのか、確認しなきゃwww)
ということで、今夜の3時間の振り返り!
チャレラジボーティングのお題は「うっかり!」でしたが、
チャレラジセットの当選者は~~~~~~!!!
【RN*かるてっとさん】のうっかり!
私のこの前のうっかり。
近くのお寿司屋さんに行って、並んでたんですが、暖房がきいてて、
靴下を二枚重ねにしていた私はとにかく足が暑くなってしまいました。
やっとこさ席に案内され、まず最初に靴下を脱いで、
手を洗って、お寿司をたんのう。
帰る時になって、靴下をはき直し、家に帰りました。
ブーツを脱ぐと、左足だけやけに寒
い。みると、中に履いてた靴下がない。
寿司屋に忘れた...。ってことですかね。
後で片っぽだけ拾った人、またお店の方、ごめんなさい。
>なぜ片方を忘れるのか・・・w これはだいぶうっかりさん!
チャレラジセットおめでとう~!!
★それから今夜未紹介のメッセージの中から↓↓
【RN*color!さん】のうっかり!
うっかりゎうちの母の口癖です(>_<)そんな母のうっかりエピソードを…笑
一昨年のバレンタインにおばさんからマカロンをもらったと
冷蔵庫で冷やしていた母…学校から帰ってくると母から
マカロンが冷蔵庫に入っとるよと言われ冷蔵庫を開けたあたしゎ大爆笑
それゎマカロンでゎなくマカロン型の写真立てだったんです!
母ゎうっかりしとってマカロンしか見えんかったと言い訳してましたが、
その横にしっかり写真立てて書いてありました!
めーっちゃ面白かったです・もううっかりの域越えてますよね(^^)/笑
>うん、これはうっかりの域を若干超えてるwww
【RN*てへぺろさん】のうっかり!
私はチャリ通で冬だけブレザーの上からウィンドブレカーを着て
自転車に乗ることができます。
駐輪場でそのウィンドブレカーを脱ぐのですが、
脱ぐとブレザーを着てなくて超テンパってしまいました!
急いで母に電話し、3時間目ごろに先生から無事もらいました*\(^o^)/*
>なかなかのうっかりさんだね~www
お母さんにお礼を言わなきゃ!
【RN*柳川市のPinoさん】のうっかり!
リーマンちゃん姉さんの時報あけのネタにうっかり笑ってしまってます。
あと、昨日のアメトークにうっかり映ってました!。あれはあせるわー!
>笑って頂けて、嬉しい限りでございますwww
ちなみに、アメトークになんで映ったのか気になる!!!
【RN*あちゃさん】のうっかり!
ココ最近の私…こんなことがたて続きます。
○手帳に取引先の名前を書く時、『ね』と
書きたいのに手は『ぬ』と書いちゃう「うっかり!」
因みに、一回けして書き直した時も『ぬ』と書く私。
○お風呂に入る時…一つずつ洋服を脱ぎ
浴室に入ってから眼鏡を取り忘れてることに気づく「うっかり!」
因みに、浴室に入ってからブラジャーを取り忘れてることに気づいたこともある私。
そして、最後はテッパン!!
○眼鏡をかけて眼鏡を探す「うっかり!」
これって…うっかり、うっかり!!テヘッペロッ。
なんて可愛く済ませられる話じゃ…ないよねぇ(笑)
>笑。ブラをとり忘れてお風呂・・・。爆笑
今後もうっかりなことがあったら教えて下さいwww
★たくさんの投票ありがとうございます!!!
それでは、続いて!今夜チャレラジバカデミー賞に頂いた優秀作品↓↓
【RN*ソフトみるくさん】のバカデミー賞!
こないだエレベーターに乗った時の話。
バカップルがなにやら騒いでいました。
女「ちょっと!なにこの写真!」
男「いや…それは…」
女「なんで女の人とごはん食べてんの!?」
男「いやだからそれは…」
女「まさか…浮気…!?」
そこでエレベーターのアナウンス。「5階(誤解)です」
本人たちは気づいていなかったようですが、
乗ってた人全員が、必死に笑いをこらえていました。
ちなみに2人は、5階で降りて行ったので、
浮気疑惑が誤解だったかどうかはわかりかねますwww
【RN*どんぐりさん】のバカデミー賞!
カラオケで、部屋に入る前に、よく避難器具という文字を見かけていたんですが…
高校生だった私は、ずーっと避妊器具だと思ってました(´∀`゜)。゜お恥ずかしい
やっぱりカラオケに来るカップル用に準備してるんだ!
カラオケって親切!と賞賛してました(笑)
【RN*アタカ黒丸さん】のバカデミー賞!
若い世代の人はわからないと思いますが、昔、藤子不二雄先生の
「プロゴルファー猿」というマンガがありました。
同僚と、その話になったんですが、タイトルが思い出せず(おっさん特有の忘却)
なんだっけ、なんだっけ~と悩んでひねり出たのが「プロサルファーゴル」でした。
間違いに気付いて、おっさん4人、大爆笑。
若い女子社員はポカーンでした!!!
★来週は、ラストウィーク!!!ぜひ引き続きご参加ください!
それでは、今夜の最後はナルシーに頂いた珠玉のメッセージ↓↓
【RN*ベベベベーコンさん】のナルシー!
学校の僕のクラスの数学の先生の話!先生のよく言う言葉を紹介します。
1: 難易度高い問題の解説中
「この問題は現役生には無理のある感じだな。
まぁ【僕くらいになったら】サラッと解けるようになるよ」
2: ややこしい計算の解説中
「現役はまだ慣れないかもしれないが単純に計算は間違っちゃいかん。
時間をかけても絶対計算しきれ。まぁ【僕くらいなら】正確で1分かからないけど」
とか言いながら実際授業中どこかで一回は計算ミスする先生。
確かに先生だから解ける(?)のでしょうが生徒相手に
「僕くらいになったら」をちょいちょい入れてくる先生はナルシーでしょうか?
【RN*ふみちゃんさん】のナルシー!
2月22日に17歳の誕生日を迎える、ふみちゃんです!
ジョージ・ワシントン(アメリカ初代大統領)と同じ誕生日です(自慢です)
ドリュー・バリモアとも一緒です!(自慢です)
狩野英孝とも一緒です(不満です)嘘
では16歳ラストのナルシー、よろしくお願いします!(≧∇≦)b
私、考えてみたんです。ナルシー女子たちは無駄が多い!
自分を可愛く見せるため、良く見せるため、自分を磨くため、などなど
様々理由があると思うんですが、はたから見てると、
それ必要か!?と言いたくなります。
そんなナルシー女子、略してナル女たちの、それ必要かシリーズをお送りします!
ナルシー女子のそれ必要か!?
1、彼氏からの着信があると、「あぁ~彼氏からだ~もーなんだろ~こんな時に!」と
暇なくせにいったん渋ることでの、彼氏いるアピール! それ必要か!?
2、いつか自分探しの旅に出るんだと言って「世界一周99万円」とかのハガキを
いつも持ってる! それ必要か!?
3、話の途中で出てくる「きゃりーぱみゅぱみゅ」を噛んだことが納得いかず
何度も何度も言い直し、話が前に進まない! それ必要か!?
4、筆箱ちゃん、プリクラ帳ちゃん、テスト範囲表ちゃん、、、などなど、
その時、探しているものに“ちゃん”付けをして
「出てきて~」と呼びかける!それ必要か!?
5、友人の見てはいけない行動(彼氏以外の男子と歩いているとか)
場面を見てしまった時の、「あらやだ・・・見ちゃったわ。」という
「家政婦は見た」のモノマネ。 それ必要か!?
今週は以上です!!
最後のはナルシー、全然関係ないですねwww
正直「家政婦のミタ」は知ってるんですが、「家政婦は見た」は全然知りません!
ただ、美術の先生がよく真似しているので、なんとなく流行ってますwww
ナル女には、無駄とも思える行動が多々ありますが、
男性のみなさん、それ必要か!?なんて言わずに見守ってあげて下さいね!
それでは、これからも観察を続けまっせ!
めざせ、自費出版!(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ
★まず、ふみちゃんお誕生日おめでとう~~!!!
華のセブンティーン!(←古っw)これからもどうぞ、よろしくね!
ということで今週のチャレラジはここまで!!!
次回、来週の月曜日は↓↓
>日替わりコーナー~「チャレラヂ大喜利ぃー!~トゥース!!」
>2月のスペシャル企画「チャレラヂ・バカデミー賞」ラストウィーク!
>isis ~ヒロがまたまた登場!
てな感じです!!!
みなさん、週末までファイティーーーーーン!
そして、よい週末をお過ごしください♪
































