Music Blend
2024 年 08 月 23 日
音楽にこだわりを持つカフェやショップの方が、音楽のブレンダー“ミュージック・ブレンダー” となり、コーヒー・タイムに合う音楽の豆たちを独自にブレンドしてお送りする、20分間のNON-STOP MUSIC ZONE。
今月のミュージック・ブレンダーは、福岡で3店舗のカフェや喫茶店、レコード店を手掛ける「STEREO COFFEE GROUP」のスタッフが、週替わりで担当。
今週は、渡辺通りの「STEREO COFFEE」の店長、吉野恭平さん2回目のセレクト。
吉野さんがブレンドしてくれる今週のテーマは…「Twilight Blend」。
コーヒーを飲みながら黄昏たい気分の時に聴きたくなるような曲をイメージしてブレンドしてくれました。
■Today’s Play List
M1 Apartment / 荒田 洸
M2 Arayashiki / EVISBEATS
M3 Angelus Novus / cero
M4 Summertime Again feat. STUTS, Kzyboost / Aru-2
M5 Jeff's Piano / Eric Lau
M6 Kurumi / ORANCHA
M7 WAKABA PIANO / Olive Oil
「STEREO COFFEE」は、カフェですがレコードも取り扱っていますので、是非レコードコーナーも立ち寄ってみてください。
そして現在、ご来店のお客様限定で、夏の期間限定フロートも提供もしています。
コーヒーやラテの味わいに自然にマッチする、バニラアイスまたはチョコレートアイスを、お好きなアイスドリンクにトッピングしてもらえるそうです。
他にもメロンソーダやコーヒーゼリーラテなど、まだまだ暑いこの時期にぴったりなメニューも取り揃えているそうです。
是非足を運んでみては如何でしょうか?
Up Reserch
2024 年 08 月 23 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップしてリサーチ。
今日は8/26(月)まで博多阪急8F催場で開催中の『九州アジアコーヒーフェスティバル2024』について、九州アジアコーヒーフェスティバル2024 イベント担当理事 前田有仁さんに伺いました。
このイベントには、世界のコーヒーシーンでも活躍する店主やこだわりの焙煎技術をもつ九州各県の14ブランド、近年コーヒー熱が高まる韓国や台湾、インドなど東アジアから5ブランド、合計19ブランドが登場!
さらには、より楽しいコーヒータイムを味わうためのパンやスイーツも勢ぞろいします。
そして、大好きなコーヒーをさらに楽しむためのワークショップやイベントも充実!
まさに、コーヒーがもっと好きになる6日間! この機会をお見逃しなく!
●出店するコーヒー店
・coffe roaster So&So(福岡)
・CAFFE OSPITALE(福岡)
・みちくさコーヒーロースター(佐賀)
・coto×layers coffe(長崎)
・珈琲カド(熊本)
・地熱珈琲(熊本)
・DAZZLE cafe stand(宮崎)
・喫茶店 ぽっけ(鹿児島)
・ブルートーカイ コーヒー(インド)
・Drip&Trip(韓国)
・韓国珈琲協会(韓国)
・Debut Cafe(台湾)
・珈琲工房ウインドファーム(アジア)
開催期間:8月21日(水)~8月26日(月)
開催時間:10時~20時(最終日は17時閉場)
開催場所:博多阪急 8階催場
料金:スターターセット(チケット3枚+ミニマグカップ)1,870 円
追加チケット(3枚)1,320 円
※ワークショップ参加費はプログラムにより異なります。
Make The Future
2024 年 08 月 23 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今日は福岡市内に4店舗を展開する自然派クリーニング店
「そらいろクリーニングファクトリー」にフォーカス!!
株式会社アルサホールディングス 執行役員の毛利明光さんに伺いました。
「そらいろクリーニングファクトリー」は、100%植物性の洗剤でクリーニングして、肌に触れる部分も安心。工業排水の改善も図ります。
ハンガーはプラスチック製ではなく、段ボールハンガーを開発。
ビニールカバーの回収を行い、再度ビニールカバーに戻す水平リサイクルの取り組みを、福岡県と一緒に取り組んでいるという人と地球にやさしいクリーニング店です。
お店では使用している洗剤を量り売りで販売しています。
SOUNDS GOOD!
2024 年 08 月 23 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、ONE OR EIGHTのメンバー、TUBASAさんとNEOさんが、聴くと元気が出るCheer Musicをセレクト!
セレクトしてくれたCheer Musicは、
「Cordae / Saturday Mornings (feat. Lil Wayne)」でした。
ONE OR EIGHTは、日本人の8人組ボーイズ・グループ。
今月16日にシングル「Don't Tell Nobody」でワールド・デビューしました。
既にMVは300万回再生を突破しています。
今後注目のグループです。
NEXT BREAKERS from Spotify
2024 年 08 月 23 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、Cosmic Mauveの最新シングル「Sunday You」をPick-Up!!
東京・町田市出身の幼馴染で組んだ5人組バンド。
夏を感じさせる心地よいシティ・ポップと、ロックの心躍る胸さわぎ、そしてゆったりとした日常に寄り添う歌詞が特徴です。
新曲「Sunday You」は、グルーヴィーなサウンドに爽やかなリズム・ギター、途中のギター・ソロも夏の青空を思わせる、とにかく心地よい今風のシティ・ポップに仕上がっています。
Pep Me Up!
2024 年 08 月 23 日
今人気の漫画から過去の名作まで、幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。
今朝は、魚豊の作品『チ。-地球の運動について-』からのセリフをPick-Up!
10月からTVアニメが放送スタート!!
Wonder 4~番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
2024 年 08 月 23 日
番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
最も投票が多かった曲をラスト・ソングとしてON AIR!
今日は8/21にリリースされた「米津玄師」のNEWアルバム
『ロスト・コーナー』に収録された曲4曲の中から選んで貰います。
投票数が最も多かった曲が、今日の番組のラスト・ソングに!
A:KICK BACK
B:毎日
C:LADY
D:さよーならまたいつか
番組最後に聴きたい「米津玄師」の曲はどの曲でしょうか?
メッセージも添えて投票してください。
そして今日は、投票して頂いた方の中から抽選で2名に「LOST CORNER Vinyl tape」をプレゼント!!
メールの方は、「Wonder4」に投票して「米津玄師プレゼント希望」と書いて番組までご応募ください。
番組公式Xからは必ずどの曲に投票したかコメントを残して下さい。
Mail:cu@crossfm.co.jp
Music Blend
2024 年 08 月 16 日
音楽にこだわりを持つカフェやショップの方が、音楽のブレンダー“ミュージック・ブレンダー” となり、コーヒー・タイムに合う音楽の豆たちを独自にブレンドしてお送りする、20分間のNON-STOP MUSIC ZONE。
今月のミュージック・ブレンダーは、福岡で3店舗のカフェや喫茶店、レコード店を手掛ける「STEREO COFFEE GROUP」のスタッフが、週替わりで担当。
今週は、福福岡市中央区高砂の「喫茶コティー」の店長、中村隆博さんがセレクト。
中村さんがブレンドしてくれる今週のテーマは…「Sunshine」。
「夏真っ盛り暑い日が続いていますが、そんな夏の陽射しを楽しめる様な楽曲達をセレクトしました。」という事です。
■Today’s Play List
M1 Montreux Sunrise / The Elder Statesman
M2 Sugar Man (feat. Terry Hall) / SILENT POETS
M3 Deeper Waters (feat. Joe Dukie) / Recloose
M4 Let The Sunshine In / Jimetta Rose & The Voices of Creation
喫茶コティーは、福岡市高砂にあるレトロな雰囲気を持つ喫茶店。創業は1977年で、初代はスナックとして営業していたことから、看板は当時の『Coffee&Snack Cotty』のままです。
その後、2代目が引退された2020年4月から現在の「喫茶コティー」がスタートしました。
店内のインテリアは先代のときから使用しているものがほとんどで、レトロで温かみのある店内。
まるで昭和にタイムスリップした気分になります。
メニューは人気のオムライスや、昔ながらの味わい深いプリンを筆頭に古き良き洋食やデザートが楽しめます。
また、ディナー・タイム限定メニューも用意していて、大名にあった「STEREO」の名物でもあるハンバーグは大好評!
現在、数量限定でオリジナル・ステッカーをプレゼント中だそうです。
是非足を運んでみては如何でしょうか?
Up Reserch
2024 年 08 月 16 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップしてリサーチ。
今日は福岡市立小笹小学校にある「とんとん山」を再生するプロジェクトについて、トントン山を守る会 会長 秋間武志さんと小笹小学校 6学年主任 津留﨑勇希さんにスタジオでお伺いしました。
福岡市立小笹小学校の「とんとん山」は、以前は子ども達の遊び場として親しまれてきたのですが、大雨の影響で土砂崩れが起きてしまいました。
木の根はむき出しで今にも倒れそうですし、地盤も緩んでいるということで、それ以来立ち入り禁止が続いています。
そんな「とんとん山」を子どもたちの手で再生を目指しています。
現在クラウドファンディングで再生資金を募集中!
SOUNDS GOOD!
2024 年 08 月 16 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、元宝塚歌劇団 雪組のトップ・スター、望海風斗さんが、聴くと元気が出るCheer Musicをセレクト!
セレクトしてくれたCheer Musicは、「BTS / Butter」でした。
望海風斗さんは今月28日に1stアルバム『笑顔の場所』をリリース。
アンジェラ・アキが提供した先行シングル「Breath」に加え、
GRe4N BOYZが提供した「ミチシルベ」など、カバー曲も収録された1枚。
望海さんがリスナーのセコンドとなり、人生というリングを笑顔の場所にする…、そんなコンセプトで生まれたアルバムです。
是非チェックしてみてください。
World Maxim~世界の名言
2024 年 08 月 16 日
偉人たちが残した様々な格言や名言、また映画の中で心に響くセリフなどを毎週一つご紹介。
今朝は2020年に公開された映画『宇宙でいちばんあかるい屋根』からのセリフ…
「後悔つうのはな、行動してからしろ!」
をご紹介。
NEXT BREAKERS from Spotify
2024 年 08 月 16 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、Miso Extraの最新ナンバー「Slow Down」をPick-Up!!
イギリス人の父と日本人の母を持ち、映画『ベッカムに恋して』を好み、日本のアニメを見ながら育ち、ヒップホップ、エレクトロニカや「宇多田ヒカル」などのJ-POPにも影響を受けたそうです。
今日ピック・アップした「Slow Down」は、そんな彼女の最新シングル。
ロンドンを拠点に活動する音楽プロデューサー、DJ BORINGとの共作ナンバーで、エレクトリックなサウンドをベースに、日本語と英語を駆使した何とも不思議な世界観を持ったナンバーです。
Pep Me Up!
2024 年 08 月 16 日
今人気の漫画から過去の名作まで、幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。
今朝は、アンギャマンの作品『ラーメン赤猫』からのセリフをご紹介。
現在TVアニメが放送中!!
Wonder 4~番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
2024 年 08 月 16 日
番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
最も投票が多かった曲をラスト・ソングとしてON AIR!
今日は夏には欠かせない「花火ソング」4曲から選んで貰います。
投票数が最も多かった曲が、今日の番組のラスト・ソングに!
A:aiko / 花火
B:ドリームズ・カム・トゥルー / あの夏の花火
C:DAOKO × 米津玄師 / 打上花火
D:フジファブリック / 若者のすべて
番組最後に聴きたい「花火ソング」はどの曲でしょうか?
メッセージも添えて投票してください。
※X(旧Twitter)の方は投票メニューから。
メールでも受け付けます。cu@crossfm.co.jpまでお送りください。
Wonder 4 結果発表
2024 年 08 月 09 日
●番組最後に聴きたいサザンオールスターズの夏うたは?
結果はCの「希望の轍」でした!!
去年デビュー45周年を迎え3度目の茅ヶ崎ライブを行い、今年は現在放送中のTVドラマ『新宿野戦病院』の主題歌「恋のブギウギナイト」を発表。
TBS系列のオリンピック中継の為に書き下ろした新曲「ジャンヌ・ダルクによろしく」もヒット中です。
また野外フェス出演は最後という、
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」で大トリの出演決定。
そして今年の冬には9年ぶり16枚目の
オリジナル・アルバムをリリースすることも発表されています。
46年間に渡って日本の音楽シーンをリードする「サザンオールスターズ」。
まだまだ目が離せません。
今日も沢山の投票、ありがとうございました。
Music Blend
2024 年 08 月 09 日
音楽にこだわりを持つカフェやショップの方が、音楽のブレンダー“ミュージック・ブレンダー” となり、コーヒー・タイムに合う音楽の豆たちを独自にブレンドしてお送りする、20分間のNON-STOP MUSIC ZONE。
今月のミュージック・ブレンダーは、福岡で3店舗のカフェや喫茶店、レコード店を手掛ける「STEREO COFFEE GROUPE」のスタッフが、週替わりで担当。
今週は、福岡市薬院にある「LIVING STEREO」の店長、澤井達哉さん。
澤井さんがブレンドしてくれる今週のテーマは…「リコメンテーション」。
お店で推しているアーティストや、最近の自分のお気に入りのアーティストの音源を選曲して頂きました。
お店でも販売していますので、気に入った曲があればお買い求めいただけるそうです!!
■Today’s Play List
M1 Moisture of View (with MC.Sirafu) / UNKNOWN ME
M2 サブ・ウェイ / oremuto〜!
M3 Shinmaiko / Ogawa & Tokoro
M4 Thoughts : Moths / Kimbanourke
M5 火花 (Joseph Shabason Remix) / Cornelius
「LIVING STEREO」は、福岡市薬院2丁目へ移転オープンした、レコード店を併設した円形のバーカウンターのミュージック・バー。
青い回転扉が目印です。
100種以上のアルコール、ノンアルコールドリンクを終日楽しめ、店内にはJBLのスピーカー、マッキントッシュのアンプで流されるレコードは、<いつまでも色褪せない普遍的な音楽〉をテーマに、JAZZ, SOUL, ROCKの中古盤や新品レコードをセレクトしています。
現在レコード買取強化中!!
■LIVING STEREO MUSIC BAR & RECORD STORE
福岡県福岡市中央区薬院2-18-10
14:00-24:00 金土-26:00
*店休日 水曜日
☎:092-233-4574
8/9長崎原爆の日
2024 年 08 月 09 日
1945年(昭和20年)の今日8月9日、11時2分…、長崎に原子爆弾が投下され、一瞬で多くの尊い命が失われました。
それから79年経ったいまでも、世界では戦争や紛争が絶えません。
「核には核で対抗する」という核抑止論が世界中で力を持ち、核の脅威が急速に加速しています。
今日はみなさんに改めて「平和とは何か?」を少しだけ考えてもらい、戦争で犠牲となった方たちへの畏敬の念を込めて、そして今なお被爆の後遺症で苦しんでいる被爆者の方々を励ますために1分間の黙とうを捧げました。
黙祷の間は長崎平和公園にある「長崎の鐘」の音をお届けしました。
いつまでも平和な世界であって欲しいですね。
Up Reserch
2024 年 08 月 09 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップしてリサーチ。
今日は福岡市動植物園にやってきた4頭のゾウをリサーチ!
約3か月間は馴らし期間として一般公開はされていませんが、少し離れた場所からは見ることができます。
現在日本での名前を募集中。
動植物園のHPと園内の投票箱で8月いっぱい受付けています。
4頭セットで、理由とあわせて応募してください。
4頭の名前はバラバラではなく、関係性のある名前としてください。
アナタも名前を付けませんか?
※現在「夜の動植物園」も開催中!!
SOUNDS GOOD!
2024 年 08 月 09 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、福岡出身の森口博子さんが、聴くと元気が出るCheer Musicをセレクト!
セレクトしてくれたCheer Musicは、「ILLIT / Magnetic」でした。
「森口博子」さんは、8/7にNEWアルバム『ANISON COVERS 2』をリリース!
“大人のためのアニソン・カバー・アルバム”をコンセプトとした作品で、タイトル通り1980年代から90年代にかけて発表されたアニソンの名曲を様々なゲストを迎えてカバーした作品です。
しかも通常盤のジャケットは、何と34年ぶりのビキニ姿で撮影に挑戦!
World Maxim~世界の名言
2024 年 08 月 09 日
偉人たちが残した様々な格言や名言、また映画の中で心に響くセリフなどを毎週一つご紹介。
今朝は自らも被爆しながらも被爆者の救護に尽力した医師「永井隆」が残した言葉…
「どん底に大地あり。」
をご紹介。
NHK連続テレビ小説『エール』でも描かれました。
今日8/9は、長崎に原子爆弾が投下された日です。
いつまでも世界が平和でありますように!
NEXT BREAKERS from Spotify
2024 年 08 月 09 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、Yuto Uchino(Vo./g/syn)とKaoru Nakazawa(b)からなるThe fin.の最新ナンバー「Towards the Sun」をPikc-Up!
郷愁を感じさせるメロウなサマー・ソングで、ゆったりとしたリズムにメロウなSAXが響く、夏の夕暮れに似合うサマー・チューンです。
10/26(土)には、大分県別府市で開催される、おんせん都市型音楽祭「いい湯だな!」にも出演が決定。
Pep Me Up!
2024 年 08 月 09 日
今人気の漫画から過去の名作まで、幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。
今朝は、はんざき朝未の作品『無能の鷹』からのセリフをご紹介。
今10月から菜々緒が主演を務める実写ドラマがスタート!
Wonder 4~番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
2024 年 08 月 09 日
番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
最も投票が多かった曲をラスト・ソングとしてON AIR!
今日は国民的バンド「サザンオールスターズ」の夏うた4曲から選んで貰います。
投票数が最も多かった曲が、今日の番組のラスト・ソングに!
A:勝手にシンドバッド
B:HOTEL PACIFIC
C:希望の轍
D:みんなのうた
番組最後に聴きたいサザンオールスターズの夏うたはどの曲でしょうか?
メッセージも添えて投票してください。
※X(旧Twitter)の方は投票メニューから。
メールでも受け付けます。cu@crossfm.co.jpまでお送りください。
Music Blend
2024 年 08 月 02 日
音楽にこだわりを持つカフェやショップの方が、音楽のブレンダー“ミュージック・ブレンダー” となり、コーヒー・タイムに合う音楽の豆たちを独自にブレンドしてお送りする、20分間のNON-STOP MUSIC ZONE。
今月のミュージック・ブレンダーは、福岡で3店舗のカフェや喫茶店、レコード店を手掛ける「STEREO COFFEE GROUPE」のスタッフが、週替わりで担当。
今週は、渡辺通りにある「STEREO COFFEE」の店長、吉野恭平さん。
暑くなってきた8月ということで、今回はアイスコーヒーを片手に聴きたくなるような、夏らしさを感じる音楽を集めてみました…という事です。
■Today’s Play List
M1 Bing Long Moon / MuchaMuchaM
M2 Dern Kala / Khruangbin
M3 SWEET NIGHT DEW / Yossy Little Noise Weaver
M4 Birds Of A Feather / Mocky
M5 Over The Rainbow / LITTLE TEMPO
STEREO COFFEEは、渡辺通の天神南から少し入った場所にあるカフェ。コーヒー、音楽、アートの融合空間として、日夜様々なお客さんが訪れる、福岡のカフェ・シーンをリードするお店です。
店内は温かみのある木が使われていて、コーヒーショップではありますがレコードも販売していますので、お店に立ち寄った際はレコードコーナーも是非チェックされてみてください。
今日お送りしたアーティストの作品も複数販売しています。
おすすめメニューは、ナチュラルな素材にとことんこだわった「ハンデルスベーゲン」のクラフト・アイスクリームとコーヒーのセットや、週末のホットサンドとコーヒーがセットになったモーニングもおススメです。
Up Reserch
2024 年 08 月 02 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップしてリサーチ。
いま福岡で最も勢いがあると評判の劇団「劇団ジグザグバイト」の代表、到生さんと劇団員の八坂桜子さんをスタジオにお迎えして、9/7(土)~11(水)まで「ぽんプラザホール」で開催される『九州戦風カミカゼバイト』について伺いました。
●舞台『九州戦風カミカゼバイト』の招待券をペア1組にプレゼント!
ご希望の方は、メールに住所・氏名・電話番号をお下記の上、番組までご応募ください。メールアドレスは cu@crossfm.co.jp まで。
締め切りは8/5(月)まで。当選者の発表は、発送をもってかえさせて頂きます。
■劇団ジグザグバイト2024年興行 秋公演『九州戦風カミカゼバイト』
9/7(土)13:00 【公開ゲネプロ】 / 19:00
9/8(日)13:00 / 19:00
9/9(月)19:00
9/10(火)19:00
9/11(水)13:00
※開場時間は開演の30分前、受付開始は開演の1時間前です
※未就学児の入場はご遠慮ください
※【公開ゲネプロ】に関しての詳細は後日発表いたします。
■会 場:ぽんプラザホール(福岡市博多区祇園町ぽんプラザ4F)
■料 金:前売:3,500円/最前中央席:4,500円/
25歳以下は2,500円/18歳以下は1,500円です。
ペア割りもありますので詳細は劇団のHPをご覧ください。
SOUNDS GOOD!
2024 年 08 月 02 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのパフォーマー、浦川翔平さんが、聴くと元気が出るCheer Musicをセレクト!
セレクトしてくれたCheer Musicは、「Michael Jackson / Don't Stop 'Til You Get Enough」でした。
THE RAMPAGEは、先月NEWシングル「24karats GOLD GENESIS」をリリース!!
歴代の24karatsシリーズを正式継承した16人が圧巻のパフォーマンスで表現。
“継承”をテーマにした歌詞と、軍団感のある力強いHIP-HOPサウンドです。
9月には東京ドームで2DaysのLIVEも!!
NEXT BREAKERS from Spotify
2024 年 08 月 02 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、注目のラッパー𝙅𝙐𝘽𝙀𝙀🕷の最新ナンバー「Slowsurf feat. shimizu eisuke, in-d」をPick-Up!!
Age Factoryの清水英介と、CreativeDrugStoreのラッパー、in-dを迎えた、ジャンルをクロスオーバーしたSummer Tuneです。
先月2ndアルバム『Liberation』もリリース!!
8/23(金)には福岡『The Voodoo Lounge』でLIVEも🌟
Wonder 4~番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
2024 年 08 月 02 日
番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
最も投票が多かった曲をラスト・ソングとしてON AIR!
今日は日本のトップ・アイドル「松田聖子」の夏うた4曲から選んで貰います。
投票数が最も多かった曲が、今日の番組のラスト・ソングに!
A:夏の扉
B:白いパラソル
C:小麦色のマーメイド
D:渚のバルコニー
番組最後に聴きたい松田聖子の夏うたはどの曲でしょうか?
メッセージも添えて投票してください。
※Xの方は投票メニューから。
メールでも受け付けます。cu@crossfm.co.jpまでお送りください。